キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

上司や部下にお願い事がある時は「パワーの分析」をしてみよう/みんなの相談室Premium

  • 0h 13m (2sections)
  • 思考・コミュニケーション
  • 知見録 Premium

このコースについて

日常にある身近な疑問を、ビジネス知識を使って解決する「みんなの相談室Premium」。
今回寄せられたのは、「部下や上司に何かを依頼することが苦手です。特に「これはお願いしたら悪いだろう」ということをお願いしたい時に、効果的な方法があれば教えてください」というお悩み。グローバル経営大学院教員・林恭子が、お願いごとを聞いてもらうなど、人を動かす時、最初にすべき「パワーの分析」について解説します。(肩書きは2022年10月27日撮影当時のもの)

林 恭子 グロービス経営大学院 教員
名越 涼 アナウンサー

コース内容

  • イントロダクション
  • 本編

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

44人の振り返り

  • keiko-tel

    経理・財務

    相手の力を引き出す事ができるのも、自分の力の一つなんだと、少し自己肯定感あがりました。

    自分は何の力も持っていないと思っていたので。

    また、感情によって、ひとは動く!何度も聞いた事ですが、忘れがちです。
    相手は何を欲しがっているのかにも、フォーカスしていきたい。

    2023-09-15
  • y-shiraki

    販売・サービス・事務

    影響力の武器を全冊再読しようと思う。
    やはり、 Win Winになるように協力し合い、与え合う事が大事だと思う。
    誰もがloseにならないようには、理想論かもしれないけど、できる限りそうなるようにしたい。

    2024-04-16
  • t_taketaka

    資材・購買・物流

    返報性の法則など理解できました。

    2024-10-25
  • yu-iwamoto

    その他

    価値と価値の交換という気づき

    2023-01-15
  • morimotoa

    営業

    普段からの関係作りに注力する。

    2024-06-21
  • uemura7

    その他

    返報性、大事だと思います。
    何もあげられるものが無い新入社員や移動してきたばかりの場合は厳しいですね・・・

    2023-06-02
  • pontaro-

    経営・経営企画

    そんなに難しく考える必要はないと思います。お願い事という漠然としたテーマとなっていますが、業務のことなのか個人的なことなのかはともかく、緊急性や重要性があるのなら依頼することが先だと思います。その際、依頼の仕方やタイミングなど相手の立場に思いを馳せてアプローチすれば大概うまく行くものです。また、依頼されてもできないことは理由を述べてはっきりと伝えることも大切です。良好なコミュニケーションを持つことでスムースな人間関係を構築したいものです。

    2024-10-09
  • kojikita

    IT・WEB・エンジニア

    返報性の法則など理解。

    2023-10-19
  • 440305

    販売・サービス・事務

    会社では損得を計算して合理的に判断することはよくあるが、自分のパワーの棚卸しを行い、使い方を考え、価値を交換しながら返報性を高められたら、お互い気持ち良く進められると思った。普段から良好な人間関係を築くよう心掛けることも大切。

    2024-06-12
  • 3955san

    その他

    アナウンサーと先生似てる!パワーに関係なく
    頼みやすい会社がいいですね。

    2023-01-27
  • toma28

    経理・財務

    最後の、魔法のことば「ありがとう」が心に残りました。職場でも家庭でも言えていないことに気づきます。リマインド、ありがとうございます。

    2023-01-19
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    次のGLOBISコースでもパワー及び影響力について説明があります。本ビデオでは3つのパワーが紹介されていましたがコースでは5つが紹介されています。
    「パワーと影響力」
    https://unlimited.globis.co.jp/ja/courses/a2476299

    「パワーと影響力(入門編) ~人を動かすメカニズム~」
    https://unlimited.globis.co.jp/ja/courses/6f83f8ac

    言葉は少し異なりますが次のGLOBISページにも説明があります。
    https://mba.globis.ac.jp/about_mba/glossary/detail-11929.html

    2023-01-15
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    人に動いてもらうには、価値と価値を交換すること。とても勉強になりました。自分のパワーの棚卸しをして、相手が何を求めているかを見極めて価値交換したいと思いました。ネットワーク構築には、giveから始めることを心がけることが大事だと思いました。ありがとうございました。

    2023-01-14
  • toyohiro1990

    営業

    パワーバランスは慎重に考えることが大事だと思った

    2024-03-25
  • winterflower

    専門職

    返報性を気づき理解しました。

    2023-12-19
  • kazuyoshi0624

    販売・サービス・事務

    立場や、上下関係、親しい、初対面等色々有りますが返報性を上手く活かしたい。

    2023-12-23
  • takizawa56177

    資材・購買・物流

    相手の要求と自分のポケットを考えること

    2024-03-16
  • oja2353

    マーケティング

    上司の話を聞いて信頼関係作りたいって思いました。

    2023-01-14
  • hitomio2

    営業

    どこへいっても動かせる力をつけるには人間力なくしてはなし得ないと改めて実感した。

    2023-03-03
  • karu928

    コンサルタント

    <学んだこと>
    人を動かすためのパワー:
    ・ポジションパワー
    ・個人の力(能力やスキル、実績や経験、カリスマ性、外見)
    ・人のパワーを使う(ネットワーク/コネクション)

    相手に動いてもらうには
    ・相手のことを考える(その人は何を欲しがっているか?)
    ・自分が人にあげられるものは何か?
    ・持っているパワーをどう使うか?
    ・★お礼(「ありがとう」をいう)

    <感想>
    駆け引きをしがちであるが、心から動いてもらうためには、必要以上の駆け引きをしない方が、長期的には動いてもらいやすい関係を構築できると感じた。

    2023-01-15
  • vegitaberu

    人事・労務・法務

    人を動かそうとするとき、どうしても、直観的に考え、動いてしまいがちだが、少し時間をかけて、相手と自分を分析し、ある程度理屈に合う形で、動く必要があると感じました。すると、人を動かすという感覚ではなく、人に動いてもらうという感覚になるのかなと感じました。
    「ありがとう」という言葉の重要性を、改めて認識しました。それと同時に、「ありがとう」という時には、心を込めていないと、逆効果になるのだと、自分の体験から感じました。

    2023-05-09
  • mm_123

    メーカー技術・研究・開発

    人間とは
    1)恐れるのは、拒絶される事
    2)必要としているのは、受け入れられること
    3) 人を動かすには、自尊心を尊重する事
    4) 何が人を動かしているか? 観察し考える事
      理解することが、出発点
    この内容と パワーの分析と類似点があり
    復習となった。

    2023-01-19
  • sk74

    資材・購買・物流

    自分の価値の棚卸しと使い方を冷静に考える。
    価値の交換と返報性という構造的な視点は大事であると思った。

    2023-03-12
  • 1ten01-365

    人事・労務・法務

    人にお願いできるように、公式の力、個人の力、第三者の力の3つの力と、交換できる価値が何なのかを棚卸ししておく。

    2023-08-13
  • kankita

    営業

    特に希少性を高めるために、全国の定性情報を収集してみる

    2023-01-23
  • st-591jimu

    販売・サービス・事務

    自分の7持っているPOWERの棚卸、よく考えてみようと感じましたが、日ごろからコミュニケーションをとっておくことが大事だと思いました。

    2024-11-03
  • ymas11

    人事・労務・法務

    ありがとう が魔法の言葉
    非常に大切と思いました

    2024-08-15
  • ryo1105

    営業

    良好な人間関係作りとありがとうの言葉を多く使いたい

    2023-09-22
  • haru-ru-

    建設・土木 関連職

    ありがとうと伝える大事なことです。

    2024-02-01
  • a_7636

    人事・労務・法務

    誰に対しても効くという魔法の言葉、「ありがとう」。
    私はこの言葉に弱いです。ついつい「お役に立てるならやってみようかな」と思ってしまいます。

    逆に、何かして頂いたら必ず言おうと思います。
    私のために時間や労力をかけて下さったのですから。

    さて、本コースの関連コースをご参考までに。

    ①短めに学びたい場合はこちら。
     パワーと影響力(入門編) ~人を動かすメカニズム~
     【リーダーシップ】【初級】0:09:46

    ②しっかり学びたい場合はこちら。動画上映会でもこの回があったような?
     パワーと影響力
     【リーダーシップ】【中級】1:37:31

    ③影響力の武器の一つ、「返報性」。先月アップされたコースです。
     返報性 ~受けた恩を返したい、人の自然な心理を活用する~
     【リーダーシップ】【初級】0:05:23

    ④交渉での「返報性」
     交渉の落とし穴!嘘とごまかし/超実践 ビジネスの落とし穴
     【思考・コミュニケーション】【実践知】0:09:54

    2023-01-14
  • angelina

    メーカー技術・研究・開発

    「ありがとう」を忘れず、依頼の後に伝えますようにします

    2023-05-15
  • taka_tomo

    金融・不動産 関連職

    上司や部下に動いてもらうには、まず自分の持っているパワーの棚卸しが重要で価値の交換をすると効果が上がる。最後には魔法の言葉である「ありがとう」をしっかりと伝える。

    2024-07-28
  • yoichiro_mae

    その他

    業務で活用するには、お願いをするときは価値の交換を意識し行い、依頼を受けてもらえた場合は「ありがとう。」を忘れない事だと考えます。

    2024-09-08
  • ryuichi0822

    資材・購買・物流

    パワー分析によって、自身が裸の王様になっていないか(組織やポジションによる力)を冷静に見極める必要があると思った。

    2023-03-14
  • rom-1

    建設・土木 関連職

    価値と価値の交換。
    空手形を受け取らないよう、を付けます。

    2024-10-13
  • satsuki_yokoi

    販売・サービス・事務

    自分が持ってるパワーの分析をしてコミュニケーションをとれるように心がけたいと思いました。そして、今回も傾聴は大事だと思いました。日々のコミュニケーションからうまれる信頼関係を大切にしたいと思いました。

    2023-01-15
  • mmm-ttt

    販売・サービス・事務

    まずは自分のパワーの棚卸しからしようと思いました。

    2024-08-09
  • tomohiro1252

    メーカー技術・研究・開発

    人に動いてもらえるということは、何かしらのパワーが働いているんだなと実感しました。
    何のパワーがあるのか自覚して、パワーの使い方を上手くしていきたい。

    2023-10-12
  • hiroshi-yamane

    営業

    相手にお願い事がある時は、自分が持っている
    パワーの棚卸をしておくことが必要だと学びました。

    2023-06-13
  • iwa_yoshi

    IT・WEB・エンジニア

    価値の交換をすることが重要である。また、自分の力を棚卸しすることも重要。また、関係性の力を高めるために、人脈作りも大切やこと。

    2023-11-21
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    上手く使わないといけません。
    求助力という言葉を最近聞きました。
    そんな考え方もあると思いました。

    2023-01-15
  • sunagawaayuto

    営業

    まず人間観察をすることが大切

    2023-09-12
  • shinnosuke1

    資材・購買・物流

    ありがとうは魔法の言葉と知りました。

    2024-04-17
  • eizan_1000

    IT・WEB・エンジニア

    あれこれ悩まずとも合理的に解決できる職場作りをすることが肝要だと感じました。

    2024-02-19

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。