キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

正直マーケティング ~広告戦略の新潮流~

  • 0h 16m (5sections)
  • マーケティング
  • 実践知

このコースについて

皆さんの身の回りで「ちょっと自虐的だな」と感じるような広告を見かけたことはありませんか?
企業は他社との差別化を目指し、シェアの向上を目指すことが当たり前の世の中において、なぜ「2番目に美味しい」や「中品質な製品」など、正直すぎるのではと消費者に感じさせるような広告戦略を取る企業があるのでしょうか。
このコースではそんな正直すぎる手法を「正直マーケティング」と称して、正直さが必要な背景やマーケティングの原理原則との関係を正直にお伝えします。

※「正直マーケティング」はグロービスによる造語

講師プロフィール

南 和宏
グロービス・コーポレート・エデュケーション マネジング・ディレクター

立命館大学経営学部卒業、グロービス経営大学院経営研究科経営専攻修了。
法人ビジネス部門のマネジング・ディレクターとして、BtoBマーケティングの責任者(Head of BtoB Marketing)を務め、事業戦略・マーケティングプランの立案を主導。Strategy Planning Team/MarketingOps Team/Inside Sales Teamを管轄。
グロービス経営大学院では、経営戦略・マーケティング領域の教鞭を執る。またBtoBマーケティング、デジタルマーケティングに関するプログラム・教材開発にも携わる。
加えて、複数のスタートアップ・ベンチャー企業の外部アドバイザーとして、事業開発支援、マーケティング・営業領域の支援も行う。
(肩書きは2023年12月撮影当時のもの)

コース内容

  • 正直マーケティングとは?
  • 正直さの重要性を表す2つの事例
  • 消費者から信用を得るために大切なこと
  • 正直マーケティング実践のポイント
  • まとめ

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • kansayakushitsu

    その他

    正直さは商売に限らず、人として必要だと思います。昨今のステルス値上げも時事を説明してもらったら仕方ないと思いますが、顧客が気がつかないよう値上げしていたら、他のものに変えたり、買う頻度を抑えたり悪影響が出ると思います。自分自身の行動も正直に誠実に対応して、人から信用、信頼してもらえるよう振る舞っていくよう努めます。

    2024-02-08
  • taku0707

    営業

    姫路の某テーマパークは関西でも有名な正直マーケティングです。

    2024-01-30
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    インターネットから多くの情報と評価を得られる時代なので、人を騙すような発言よりも正直に伝える方がメリットであることを理解しました。個人的には新しい物を購入する前はインターネットでチェックします。
    Youtubeでも事前に案件であることを伝えられた方がただ宣伝を言われるよりも感じがよいと思います。
    自分がマーケティングする場合も同じように正直にします。

    2024-01-29
  • golftaro

    メーカー技術・研究・開発

    マーケティングに限らず、正直さ、透明性は企業として大切だと感じた。

    2024-01-30
  • fufufufufu

    販売・サービス・事務

    へりくだるのとは違う正直マーケティングには好印象が持てました。

    2024-01-30
  • kensuke_nakai

    マーケティング

    運営中のネットショップでの商品紹介方法のヒントを得た。

    2024-01-30
  • ruru_ruly

    経理・財務

    自虐を含め正直でありのままをアピールすることが令和に於いて受けが良いことを知った。

    2024-02-22
  • tadaishi

    販売・サービス・事務

    SMSなど、情報の伝達において嘘・偽りまでいかなくても、誇張された広告は逆効果であり、正直マーケティングが最適であることを学びました。お客様企業への報告においてもインシデントなど悪い情報を早く報告することを第一として対応いたします。

    2024-02-20
  • kiriu10142

    その他

    情報を手に入れやすい世の中なので正しく伝えることの重要性を感じた

    2024-01-31
  • yas_fourier

    マーケティング

    マイナス面を正直に表現することで、逆に好感が持たれるということだと思います。業務の悪い報告に関しても、Bad News Firstというように正直、真摯に報告することができると思います。

    2024-02-20
  • bononomaru

    販売・サービス・事務

    サービスのプラスとマイナスをつたえないと信用をえられないなとおもって業務をしていたので納得できる内容でした。ターゲット顧客というのが大事といわれていました。自分の勤務先はさまざまな顧客の方がきます。そこにフォーカスするか考えていくのが大事かなと学んでいておもいました。

    2024-02-15
  • kaz_nvi

    営業

    広告・マーケティングは製品・サービスを魅力的に顧客に訴求することが使命だが、飾りすぎると「がっかり感」を呼ぶので「正直マーケティング」は有効な戦略と思う。とはいえ、訴求が控えめだと顧客を呼び込めないので、実物との差分コントロールが重要ということを再認識した。

    2024-08-26
  • ykaminuma

    建設・土木 関連職

    正直にいうことを個人の裁量でできる会社の裁量が必要だと思いました。

    2024-01-31
  • teck

    その他

    自社の製品を顧客に一度買ってもらっておしまいというのは商売ではなく、繰り返し購入してもらう関係づくりがビジネスの本質なのではないかと思った。製品のことを長所、短所も含めて顧客に十分理解してもらうことが営業で、それを通じて顧客に納得して購入してもらうことが、良好な関係づくりにつながるのではないか。
    管理間接部門の業務も誠実な対応が重要という点では同じだとおもった。

    2024-02-20
  • wsn

    営業

    今どきでは正直に言う事(どこまでカミングアウトするか?)は当たり前である。

    2024-10-14
  • yp-yp

    マーケティング

    ターゲットを明確にする
    コミュニケーションの目的

    2024-02-22
  • syamas

    経営・経営企画

    マーケティングやブランディングは金と時間をかけてプロに判断、制作してもらうというのが通例であったところ、自社の短所や改善点、特に努力でカバーするには時間と予算がかかる又は不可能な点を逆手にとった手法は予算もかからないし、顧客アピールだけでなく従業員自信回復効果もあるのではないかと思った。
    他方で従業員が今の商品に足りない点を向上させようとする意欲を失いかねない点に留意が必要で、短期間のカンフル剤としての使い方が妥当ではないかと思った。

    2024-08-23
  • t_omo_t

    経営・経営企画

    マイナス面も公表する事はマーケティングのみならず、いかなる業務でも重要である。

    2024-08-01
  • nagura_tetsuji

    メーカー技術・研究・開発

    近年のSNS時代における情報の拡散を含めた『正直』であることの影響力の大きさを知る機会になりました

    2024-08-18
  • aki4444

    建設・土木 関連職

    正直なマーケティングもありですね

    2024-08-30
  • 715kabukabu

    営業

    消費者に対して、正直なマーケティングをすることが、企業の信頼や姿勢、評価に繋がると感じました。自分の仕事においても、価格や質について、指示を得るために、もっと明確な基準で日々対応しようと思います。

    2024-05-05
  • t-wakazuki

    営業

    「正直」になることで顧客の信用や好感度を得ることの大切さを改めて実感した。「正直」になるためには自社商品・サービスを客観的に評価する目も大切と思った。

    2024-09-30
  • natsumi17p

    経営・経営企画

    正直マーケティングが長くやっていくには必要だと思いました。(信用してもらう)

    2024-09-27
  • 1880080

    人事・労務・法務

    正直さはマーケティングのみならず、企業活動全般において重要なポイントと思います。

    2024-07-18
  • shkmr

    クリエイティブ

    信頼、自虐的、ターゲットを明確にメッセージを絞る

    2024-02-17
  • kaori2

    人事・労務・法務

    仕事や生活するうえで、正直に真摯に対応することは、相手からの信頼を得ることになると思います。

    2024-09-08
  • tanimotokou

    マーケティング

    自らの知見を広げる為に受講しました

    2024-08-11
  • kuriyama_k

    マーケティング

    店頭での接客においても、懸念されるデメリットを伝えることで信用度が上がると感じる。マーケティングや広告だけでなく、販売に携わるすべての人に正直さは重要だと思った。

    2024-10-01
  • kudo_o

    メーカー技術・研究・開発

    時代に沿った消費者に寄り添うマーケティングは非常に好感が持てました。

    2024-09-12
  • norioshibata

    メディカル 関連職

    日常業務で利用する立場にはないです。宣伝広告である以上、消費者サイドからは、正直な情報なのか?事実かどうか?はどこまでも不明であり、商品やサービスに触れるまでは判断しづらいと感じます。ただ、「正直」「自虐」は昨今の流行であると感じます。ほんとかどうかはわからないけど、「可愛げ」があるじゃん・・・がターゲット層の心理なのかな、と捉えました。長い時間と手間ををかけずに、ある程度の裏とり(SNS含む)をすれば、購買行動に移行できる今の時代には大事だなと理解しました。

    2024-03-05
  • tramp

    マーケティング

    正直さはどの場面でも大事。

    2024-03-17
  • kazu0819

    その他

    マーケティングに限らず、正直さ、透明性は企業として大切だと感じた。

    2024-02-08
  • pertama

    営業

    長所にフォーカスを当てていたところですが、ターゲットを明確にすることで、隠したい部分が逆にアピールポイントになることがわかりました。視点を変えてトライしてみようと思います。

    2024-07-23
  • akitagak

    営業

    正直イコール顧客の信用は重要である

    2024-08-13
  • hasu01

    営業

    商売の基本は、正直だと思います。マーケティングに限らず、正直さ、透明性が企業価値では重要なことを改めて感じました。

    2024-08-16
  • kakokoto

    その他

    商品のマイナス面がちゃんと書かれていると安心感がある。

    2024-08-31
  • masanori1118

    金融・不動産 関連職

    現物の商売は正直マーケティングは大事だと思う一方で、金融は正直マーケティングとはかけ離れた感じを抱いた。

    2024-08-13
  • andy_hsu

    販売・サービス・事務

    結局のところ、正直でなければ注目もされず、信頼もされないと思います。
    自身の行動においても意識して実践していきます。

    2024-08-09
  • i-mai

    専門職

    企業として、マーケティングとしてというよりも人としてってところが一番なのかな、と思った。
    BtoBでもBtoCでも結局は人が関わる。

    2024-08-04
  • waki__

    IT・WEB・エンジニア

    情報がネット上で拡散される時代には、正直であることが顧客との信頼構築の鍵になりそうです。

    2024-07-12
  • w371173

    経理・財務

    仕事においても人生においても正直さが、自分を充実させると思う。

    2024-08-19
  • yoshiji-arai

    販売・サービス・事務

    正直さが求められる時代だと思います。

    2024-08-25
  • sugi_asa

    IT・WEB・エンジニア

    ”正直マーケティング”、非常に面白く有意義な講座で満足です。

    2024-08-01
  • nametaka1

    販売・サービス・事務

    製品のマイナスポイントも伝えることで、消費者の信頼を得る。消費者がどこに重きを置くかがポイント。

    2024-02-11
  • tazuna

    人事・労務・法務

    SNS時代において嘘偽り、大げさなどはすぐに露呈してしまう。逆効果。
    いかに正直にしかもレベルもある程度までは担保することで好印象につなげられる
    これは広告だけではなく、自身のアピールにも相当すると考えた
    いかにしてスキルをあげるか?また弱点もしっかり伝えてチーム力をあげること、重要だと考えた

    2024-02-20
  • morimotoa

    営業

    どんなに優れた商品も必ずマイナス面がある。正直である事。

    2024-02-21
  • shuhei-58

    マーケティング

    双方向のコミュニケーションが可能となった現在においては、人と人とのコミュニケーションと一緒で、相対的に劣っている部分も正直にさらけ出す方が良好な関係構築に繋がることを実感しました。現在コミュニケーションプランニングの業務に従事しているので、参考にしながら打ち手を進めていきたいと思います。

    2024-08-27
  • kinopanda

    その他

    正直が信頼も得る。良いことばかりで後に「えっ!話が違う」となると当初あった信頼がガタ落ち。いわゆる詐欺のようなもの。人の裏切りは、その後の関係性を築くことはしないだろうし、商品であれば、その後購入はしないだろう。

    2024-07-30
  • adm87098

    その他

    正直マーケティングという言葉も初めて聞きました。説明を受けて内容も理解できました。ありがとうございました。

    2024-10-04
  • tnk_mzh

    マーケティング

    ターゲットを明確にすることで正直なマーケティングが実現するのであって、ただの自虐では成立しないことが理解できた。

    2024-10-13
  • shinnosuke0711

    マーケティング

    ありがとうございます

    2024-06-18
  • aksan

    人事・労務・法務

    正直はマーケティングにおいて重要だと言うのはわかりましたがそもそも比較対象内容に遜色のない品質レベルがあっての事であるのが前提にあるようです。正直だからOKではなくやはり品質の最低限の確保が重要ですね。

    2024-07-24
  • toshi-iwai

    経理・財務

    昔から「正直者が馬鹿を見る」という考えが根底に刷り込まれており、本質を隠して欺いて商売するひとも多いと感じます。また色んな分野でもっともらしいことをいうインチキな輩も存在する。正直マーケティングを使いこなすにはその商品・製品の現状のすべてデメリットも認めつつ、開き直ることなく最低限のその業界標準の品質の担保を保ちながら、更なる利便性及び品質向上を追究する企業が生き残って行くのでしょうね。

    2024-07-22
  • t-k714

    営業

    ストロングポイントとウィークポイントな丁寧に説明すれば
    顧客ニーズに対して許容できる可能性がある。(オーバースペックである必要性がない)

    2024-08-01
  • rick-szk

    その他

    広告を出す側としては、どの内容をどの様に伝えるかは難しいと思います。
    また、企業イメージもあり、その会社だからできる広告もあります。
    広告を出す側の葛藤をケーススタディーとして交えてくれるとより一層興味深くなると思います。

    2024-08-11
  • aki_kazu_haru

    マーケティング

    正直訴求は良いが、競合品と比べて最低品質を保っていないと購買には繋がらないという点が、当たり前のことだが非常に勉強になった。

    2024-08-06
  • imahori1203

    営業

    正直であることはある意味客観的な視点が取れていること。自社製品に対して良いポイントを抑えた上で課題や指摘から真摯に学び商品やサービスをよりよくしていく姿勢が大事だと感じました。

    2024-07-08
  • moritaka0505

    メーカー技術・研究・開発

    正直さは必ず必要。メリットだけ押し出すマーケティングではなくデメリットを押し出す事で顧客の信頼を勝ち取ることもできる。

    2024-09-04
  • mkt2407

    人事・労務・法務

    業務で活用するには、相手がどう受け取るかを考えることが重要と思いました

    2024-07-17
  • kodama_rika

    専門職

    業務で活用するには、商品の説明時にマイナスポイントも必ず伝えることです。それで選ばれなかったり、自分の評価が下がるのではないかと心配ですがしっかり説明することが大事だと感じました。

    2024-03-02
  • hiroshi73

    営業

    ああああああああああああ

    2024-07-18
  • kuwajima2003

    経営・経営企画

    過去から正直に対応することは重要であるという認識だが、SNS時代になり、短期間に情報が流通する為、更に十分に正直さを担保しなければいけないと感じた。

    2024-02-16
  • kiyama-h

    IT・WEB・エンジニア

    ビジネスの基本でもあり、だれの為なのかという根幹に近いものだと感じる

    2024-07-29
  • mh_g

    営業

    情報の「真偽」が問われる時代を反映している。 
    フェイクかどうかを考えずに済む利便性が、評価されていると考える。

    2024-02-14
  • kikuchi-misato

    販売・サービス・事務

    正直マーケティングの方法を知ることができ、そのポイントについても学ぶことができた。ターゲットを明確にすることや、コミュニケーションの目的を明確にすること、最低限の品質を確保するというポイントを押さえながら、正直に伝えていくというのはよい印象につながりやすいということが分かった。

    2024-08-01
  • shonamboy

    経営・経営企画

    マイナス面が業界標準レベルにあるべきというのは学びになった。
    今後、正直マーケティングを取る際には気を付けたい。

    2024-09-17
  • naxxxft2

    営業

    正直マーケティングはSNS時代にぴったりな広告方法だなと感じた。

    2024-08-24
  • nob_nid

    メーカー技術・研究・開発

    顧客の求めている機能・サービスを分析したデータをもとにターゲットを絞ることと、同意と考える。その時のスペックなり価格を背伸び=偽ることなく表現するのだと思う。

    2024-07-11
  • misei1917

    マーケティング

    あえてマイナス面を包み隠さず出す、自虐的な表現が結果的にお客様に親近感をもたせ、信頼につながるということが事例を通してよく理解できました。
    今後はイベントでのポスター制作の時に、これらの手法があることも念頭においたうえで取り組みたいと思いました。

    2024-08-03
  • inaka4451

    その他

    マーケティングにおいて、正直さが必要な背景やマーケティングの原理原則との関係性を
    学ぶことができた。

    2024-08-15
  • kotopooh

    販売・サービス・事務

    共感できる内容でした。

    2024-08-07
  • w_axl

    メーカー技術・研究・開発

    期待を裏切られると 信頼なくなるが
    初めからハードルを下げておけば 期待以上の体験ができると
    非常に得した気分になり 嬉しくなるのはその通りであるが
    狙う視点がズレてしまうとお客に訴求できなくなるので注意が必要だと感じました

    2024-09-13
  • beat-run

    販売・サービス・事務

    新規利用推進の取り組みとして正直さをアピールした広告を作成します。マイナス面を自分で見つけたりリサーチすることでより可能性が広げる取組につなげます。

    2024-08-16
  • a-terai

    営業

    正直マーケティングは その企業の市場におけるポジションによっても使い方が変わってくると思われる。
    例えば 認知度の高い(市場シェアなど)企業が 第2位 だと言うのと 認知度の低い企業が 第2位 と言うのでは 宣伝効果が全然違う。

    2024-08-14
  • gokusi

    販売・サービス・事務

    正直が信用に繋がっていることはわかってはいたがこんなにも経済と結びづいているとは驚きました。これからあらゆることを注視してみると楽しいかもしれません。

    2024-08-18
  • mainoumi

    その他

    情報過多の時代なので、マーケティングだけでなくいろんな場面で「取り繕う、良く見せるより正直がよい」ことになりそうと感じた

    2024-02-20
  • shin200

    営業

    snsの時代で正直がマーケティングになることが理解できた

    2024-02-11
  • yasuhiro_wada

    その他

    正直に負の部分を先出ししておくことで却って好印象を与える手法。
    マーケティング以外でも使える部分はありそうである。

    2024-05-22
  • nona0825

    マーケティング

    正直マーケティングは、購入後の期待との差分を解消でき、結果的にロイヤリティを高めることが理解できた。

    2024-10-08
  • syo-ta0904

    営業

    正直マーケティング 言葉が難しい

    2024-09-17
  • hara02333

    建設・土木 関連職

    良くない点をマイナスとするのではなく、足りない点と置き換えてみるとよいと思った

    2024-07-30
  • hhana

    販売・サービス・事務

    売り方、売れるものの見極め方大事’

    2024-08-07
  • kkkkkk222

    コンサルタント

    正直なものが逆に好印象に働く点が興味深い

    2024-09-03
  • kusakabe2

    マーケティング

    この時代特に大切だと思う

    2024-08-21
  • meganetomo

    販売・サービス・事務

    商品は必ずいい面とよくない面があり、その点について正直にお客さんに提示したほうが、かえって信用を勝ち取ることができよいイメージにつながることを再認識することができました。いい面だけを広告で打ち出すだけでなく、悪い面もよりポジティブに伝えるスキルを日頃から磨いていきたいと思いました。

    2024-09-17
  • sshimode

    専門職

    事例を踏まえて分かりやすい内容だったと思います。相手の想像し得るデメリットを正直に話すのがポイントであって、何でもかんでも包み隠さず話すのではないのだと理解しました。つまり、人と人とのコミュニケーションでも同じなのだと思いました。

    2024-07-30
  • masa_naga

    営業

    顧客の事前の期待値を下回る商品は、今後購入が期待できない。商品の情報を事前に簡単に取りに行ける世の中において、誰に・何を、を意識して期待に応えられる「正直で期待を持ってもらえる」戦術を取る必要がある。

    2024-06-28
  • ojr_800

    メーカー技術・研究・開発

    正直なマーケティングはブランドイメージを作る上でも大事だと思います。

    2024-01-29
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    納得です。
    ある程度のレベルがあって、自信があるからできる。

    2024-02-02
  • koichiro810

    マーケティング

    誠実な商売を基本とする私にとっても、こうやって正直MKTと名付けて整理がされており気づきがおおかった。
    ターゲットを明確に、目的を明確に、業界スタンダートに至っているか この3点を大切に考える。今後、チーム内でも紹介したい

    2024-09-09
  • sakamoto-aki

    営業

    現代のホワイト化した社会には、正直さは必須で、誠実さのバロメーターとなるものだと思う。
    それをふまえた上で、業界水準と消費者のニーズをクリアする落としどころの商品やサービスが必要なのだと分かった。
    独自路線の付加価値を追求した結果、消費者ニーズから離れてしまうこともあるので、これからは引き算の時代だなと感じる。

    2024-02-20
  • ho-ho

    営業

    日本人の性質を考えると、企業重視で責める宣伝よりも正直で誠実な宣伝をした方が心に響き、顧客からの信頼も得られることを感じられた。

    2024-05-29
  • nori_u

    人事・労務・法務

    正直マーケティングは、お客様に商品やサービスの機能や利便性を正しく理解していただき、正しい選択をしていただくことに繋がり、まさしくお客様第一の考え方であると思う。
    お客様のために、正直でありたいと改めて感じました。

    2024-01-31
  • mizuto_nakano

    経営・経営企画

    SNS時代においてだからこそ、偽りのない正直な発信が必要と理解しました。

    2024-02-20
  • nabezo1962

    人事・労務・法務

    そりゃ、最初に言われた方が後から気づくよりなんぼかましだと思います。
    だまし討ちも、一時的・限定的には成功するかもしれませんが長続きはしないだろうと思います。

    2024-10-07
  • may-y

    営業

    正直に事実を伝えられていた方が人は安心して、物事を理解できると思った。
    変に隠して、後日バレてしまう方が、結果マイナスなイメージとなってしまう。

    2024-10-01
  • kkanamar

    営業

    正直マーケティング:嘘はいずればれる。短所も伝えて、納得の上で選んでもらう。
    ただ、メインターゲットが使う上で問題ないこと、トータルでは良いもの(競合と同水準)ということも伝える必要がある。

    2024-02-20
  • kenji1209

    メーカー技術・研究・開発

    実例ベースで理解しやすかった。

    2024-02-20
  • 3000

    販売・サービス・事務

    新しいシステム導入を提案する際、事前にデメリットも伝えることで、導入後の不満を抑えられそう。

    2024-02-17
  • yoshi6666

    専門職

    ・ターゲットが明確
    ・目的が明確
    ・業界最低水準はクリア

    はマーケティングの基本だと認識しました。

    2024-08-21

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。