
会員限定
私たちは、なぜサボってしまうのか?/耳で効く!ビジネスサプリ やさしい心理
1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。 やさしい心理のコーナーでは、心に留まった「言葉」から、キャリアや仕事に役立つヒントを読み解きます。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。 Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880 ※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2024年10月公開)
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
21人の振り返り
asahi_3458
建設・土木 関連職
ソクラテス、プラトンだったんですね。
tora-jiro
その他
今、普通に認識されている概念が、過去の人間の思索の延長線上にある。今、我々が感じ、考えていることも未来の新たな概念に繋がると思うとワクワクした。
mh_g
営業
人は、心技体。
それぞれが合致しないことが多いから、悩ましい。
norishige_i
その他
もう少し調べてみます
kuroglo
金融・不動産 関連職
他の学問の起源も知りたくなってきた。
asa20210201
販売・サービス・事務
心理学の語源、とても興味ある話でした。そもそも心とは何なのか、心に響くものとは何なのか、何が心に心地よいのか、考えたことがなかったので、とても新鮮で新発見でした。そんな自分の心を大切に、心に従って勇気と理性をもって欲望のまま突き進んでいきたいと思います。
tamakayo
その他
わたしたちはこうやって先人の知恵を学ぶことができるけど、何もないところから、気付きを得て、言語化するって、昔の人は本当にすごいなぁと思いました。
potupen
その他
生まれた経緯などを知った。神秘的なものだが日々の暮らしの中で行動指針の一つと捉えたい
mu111
人事・労務・法務
キレイなものは誰に教えられた訳でもなく、最初から知っているというのが心に残りました。
morimotoa
営業
心を意識する事の重要性を感じた。
makotokoma
販売・サービス・事務
気づきをいただきました。ありがとうございました。
70sp1208
その他
心理学は、大学1年のときに履修したが、今回の放送であったような、心理学の概念については、習わなかった。これをきっかけに心理学についてもう少し考えてみたいと思った。
hug119
その他
興味深い内容でした。
nekopro
人事・労務・法務
ソクラテスとプラトンのお話しが聞けて良かったです。心理学の概論初期を初めて知りました。
hiroshilv
販売・サービス・事務
心理学をもっと勉強していきたいと思いました
y-shiraki
販売・サービス・事務
大昔には心という概念がなかったことに驚きました。
それを発見するなんて、どうやったらできるんだろうとも驚きました。
心理学を学んで周りを幸せな気持ちにしていきたい。
tn_infinity
営業
魂の三分節?参考になりました。
takashi_ando
メーカー技術・研究・開発
ききかじった知識しかなかったので、簡潔に整理されていて良かった
fujiij40
コンサルタント
あまり考えたことがないことでしたが、参考にになりました。
tantakatan_10
メーカー技術・研究・開発
ギリシャ語のぷしゅけーですね
tantaken
人事・労務・法務
ギリシャで誕生した、というねは知りませんでした