キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

この人に聞く/プレゼン・企画・ブレストに効く!爆速アウトプット図解術〜日高由美子氏(『なんでも図解』著者)

  • 0h 31m (8sections)
  • 思考・コミュニケーション
  • 知見録 Premium

このコースについて

※音質の悪い箇所がございます。音量にご注意のうえご視聴ください。

プレゼン、企画、ブレストなどの打ち合わせの内容を、瞬時に「図解」にするテクニックを公開!絵心ゼロでもスピードを重視して、コツさえつかめば「伝わる図」を書くことができます。図解化することで、文字よりも概略が伝わりやすくなったり、記憶に留まりやすくなったり、自分自身の考えの整理になったりと、ビジネスパーソンにとってもたくさんのメリットが生まれるという。話を聞きながら、その内容を図解化する実践編として、グロービス学び放題で公開している動画『志を培う「コミュニケーション」の本質とは?』の冒頭5分を使用して、日高氏による図解化のデモンストレーションも公開します。(肩書きは2021年7月26日撮影当時のもの)

日高 由美子 『なんでも図解』著者/株式会社TAM アートディレクター

コース内容

  • イントロダクション
  • 「図解」がなぜ仕事で有効なのか?
  • どうやって「図解」していけばよいか?
  • STEP① 図解の基本の3大ツールを知る
  • STEP② 文章を図解するコツを覚える
  • STEP③ 話を聞きながら図解するコツを覚える
  • 実践編「志を培うコミュニケーションの本質」動画冒頭5分を図解化
  • 学びを続けるビジネスパーソンに向けてメッセージ

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • ryo_pooh

    メーカー技術・研究・開発

    「空中戦を地上戦に変える」いいですね。
    早速、図解を取り入れてみます!

    2021-09-04
  • hiro_yoshioka

    メーカー技術・研究・開発

    絵心がない ボクでも 取り組めそう 、と思えました

    囲む、矢印、人 これだでけでも 雰囲気出る!
    楽しむくらいの気持ちで、まずはトライしたいと思います。

    2021-09-04
  • yumaka

    販売・サービス・事務

    実践的でかなり参考になった。業務の中で、話を聞きながら要点をメモし、更にそれをアウトプットする事が必要とされるので、囲みや枠組なとは今日から早速工夫してみたい。また後半のワークを拝見して、自分のこれまでのメモ取りはキーワードを書き抜いただけに留まり、見返すと話の繋がりがわかりづらかったと省みた。
    抽出すべきキーワードを見極める訓練もする必要がある。

    2021-09-07
  • f31vw320

    その他

    グレーのマーカー。最初のアクションはこれの購入でした。

    図を使い表現することは、自分の整理のためでもあり、人に伝えるためでも。
    これまで教えられることがなかったが、マスターしたいスキル。

    2021-09-04
  • junx

    コンサルタント

    オンラインでも、図解しながらミーティングを進めてみよう!

    2021-09-05
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    出来ればいいなと思っていますが、なかなか難しです。
    少しヒントを頂いたのでやってみます。数をこなしているうちに少しは上手になるかもと期待して。

    2021-09-03
  • fgami

    経営・経営企画

    如何に短時間で、共有しやすいメモを残していくことが大事、と思いました。
    この方法を習得するために、
    ・A4ノートを横で使う
    ・1テーマ、1ページで使う
    ・メモを取ったら、直ぐに振り返る
    を続けることが大事だと思いました。
    他、日付をつけてファイリング・サマリー(一文要約)を付け足す などの
      工夫で自分に合った方法にできそうだと、思いました。

    2021-09-05
  • kraft

    その他

    まさに、グロービスを視聴しつつメモを取っているのですが、追い付かなくなり何度も巻き戻すことが度々…
    危機ながら素早くまとめるコツ、さっそく試してみたいと思います。

    2021-09-06
  • ym3273

    メーカー技術・研究・開発

    分かりやすく非常にためになりました。頭を書いて考えることは自分の意見や考え方を教え入りするひとつの素晴らしいツールと思いました。

    2021-09-04
  • 960004

    クリエイティブ

    空中戦→iPad線へ

    2021-09-06
  • shigetyobin

    経営・経営企画

    ホワイトボードを使った議論で試してみたい。

    2021-09-10
  • udon1330

    人事・労務・法務

    空中戦を図解で地上戦に変える

    2021-10-26
  • yurino-0101

    販売・サービス・事務

    会議のメモに良いと感じた。
    文字をたくさん書いてしまうので、図示化を念頭に置き余白を重視しようと思う。

    2021-09-05
  • tstoc

    メディカル 関連職

    実践的な内容でとてもよかった。色々なアプリはあるが、紙に書くのが一番自由度が高く目的に沿うものになりそうですね。
    やり方はわかりましたが、トレーニングが大切だと実感しました。

    2021-10-14
  • matsumoto_1982

    専門職

    図解は、議論の理解と合意を取るのに役立つ。

    2021-10-16
  • llasu_ito_0502

    人事・労務・法務

    使えそうで、慣れないと、余計に時間が掛かりそうな、、、でも、やはり、やらないと業務の効率化が図れない様な、、、仲間との共有化、見える化が出来ない様な、、、やるべき内容、アクションを教えて頂いた様で、やらなければ、と思います。
    自分を奮い立たせて、取り組みたい、と思います。
    手の内に入れたい、と思います。ありがとうございます。

    2022-08-04
  • saito-yoshitaka

    メーカー技術・研究・開発

    ぱっと見てわかる事で初見の方でも理解しやすくなると考えます。わかりやすい解説でした。

    2022-09-19
  • johnny_j

    メーカー技術・研究・開発

    議事録は重要だと考えていて、メモを取るのですが、追い付かなくなることもあり、キーワードや図解でメモする時間が省略できるのではないかと思いました。書いた後の関連づけなどは参考にしたいと思います。

    2021-09-04
  • brousing

    販売・サービス・事務

    会議議事録を図解して、そのまま共有出来たら効率的だと想像しました。やってみよう

    2021-09-04
  • atsu_f291

    営業

    これまで余白なしで詰めてメモしていました。囲む、矢印をつけるといった一手間で伝わりやすいものになることが分かったので、余白を作って追加で書き込むことを実践したい。

    2021-09-04
  • hi_yama

    メーカー技術・研究・開発

    リモートワークや、仕事の多様化を受けて、情報共有が重要になっており、ミーティングなどで素早くチーム内の意識統一に役立てていきたいと思いました。

    2021-09-04
  • yokoyokoy

    コンサルタント

    図解は難しく、絵のセンスがある方しかできないものかと思っていましたが、「わたしにもできるかも?!」と思わせてくださった内容でした。
    早速、図解を少しずつ取り入れ練習していきたいと思います。

    2021-09-05
  • effectfoce

    営業

    キーワードだけでなく図解が大事

    2021-09-05
  • masa4202

    その他

    分かりにくい言葉の空中戦を図解と言う地上戦にすると言うたいへん分かりやすく自分のビジネスに活かして行きたいと思います。

    2021-09-05
  • yuma1173

    経営・経営企画

    囲み、→、人 概略を整理しながら話を聞く訓練になりますね

    試してみようと思いました!

    2021-09-05
  • kondo_kotaro

    その他

    図解して説明することで、どの部分が不明点なのか、お互いのズレをなくして結果として効果的なコミュニケーションが成立すると思います。最後の5分は非常に参考になりました。

    2021-09-05
  • coil51

    販売・サービス・事務

    分かりにくい空中戦を図解で分かり易く。
    今まで意図もなく、とりあえずメモしていたことを、
    少し意識を変えることで、その後に活かせるツールになることが、
    一番の気付きでした。

    2021-09-05
  • shota_0921

    人事・労務・法務

    図解は視覚的に伝える事で、理解を促進することを学べた。

    早速やってみよう。

    2021-09-05
  • hotamakopapa

    営業

    とても勉強になりました!すぐできそうなことばかりでしたので、試してみたいと思います。

    2021-09-06
  • katano-1971

    経営・経営企画

    囲みの種類だけでわざわざ3色ボールペンは不要。私は※印とか★印とかで注意点、重要度・決定事項などを工夫しています

    2021-09-06
  • toshikoizumi

    販売・サービス・事務

    図解によるメモ術はとても使えるスキルだなと感じました。話に集中しながら行えるので様々なビジネスシーンで役に立つと思うので、スキルを磨いていきたい。

    2021-09-06
  • nyako

    人事・労務・法務

    図解することで理解が深まる。
    また、初めから図解するつもりで話を聞くと、キーワード、関係性、構造等、注意して聞くポイントに集中して話を聞くことができるようになる。

    2021-09-06
  • hisha_kakugyo

    メーカー技術・研究・開発

    人型は、おもしろいと思いました
    ブレストなどで利用してみたいです

    2021-09-07
  • yoji_0409

    経営・経営企画

    子どものころからノートのとり方が苦手だった。シンプルな内容でしたが、日常のあらゆる業務に取り入れられそうな内容だった。

    2021-09-07
  • k_fukushima1971

    専門職

    図解がなぜ仕事で有効なのか?
    ・概略が伝わりやすい
    ・記憶に留まりやすい
    ・考えの整理ができる

    「ビジュアルが有効だ」という学びをビジュアルで学ぶことで、その通り理解しやすかった。

    2021-09-07
  • jennifer312

    コンサルタント

    ノートの整理をただの自己満足で終わらないようにしたい。

    2021-09-07
  • keiko_manabu

    金融・不動産 関連職

    図の作成が苦手なので、コツを知れて良かったです。

    2021-09-07
  • skyfall2021

    営業

    会議での板書、講演会でのメモ書き等に活用できそうです。

    2021-09-08
  • oka7712230

    営業

    自分がイメージした状況・状態・戦略・提案書をいかに、わかりやすく、相手、他者に伝えるかは、かなり重要な、スキルポイントだと、感じています。今回は、それらが、わかりやすかったです。即、社内通達などで、使ってみて、トレーニングしたい。

    2021-09-08
  • kondoysk

    メーカー技術・研究・開発

    図解で書くとわかりやすく違ったアイデアも出てきたりするかも‼
    取り入れて試してみます。

    2021-09-08
  • motoka

    営業

    文字だけで伝わりにくいコミュニケーションをしてしまっていたので、少しづつでも図解を取り入れて、双方に分かりやすい資料を作成しようと思った。

    2021-09-08
  • ytnkta

    人事・労務・法務

    図解はよくするのですが、体系的にまとめてあり、実例もロープレされていることで、矢印ひとつ、囲みひとつで分かりやすさが大きく変わる事が実感できました。
    これから意識して図解を活用できそうです。

    2021-09-08
  • sok0119

    IT・WEB・エンジニア

    セミナーを聞いて実践している動画が非常に参考になった。
    実践してみたい。

    2021-09-10
  • match_958

    メーカー技術・研究・開発

    図解すると話がすごくまとまってわかりやすい。早速試してみたい。

    2021-09-11
  • kenichiro118

    その他

    言葉では伝わりにくい空中戦をイメージでわかりやすい地上戦に変えていく、ことに少しこだわりを持って取り組んでいくようにしたい。

    2021-09-11
  • nakatis

    IT・WEB・エンジニア

    何かを伝える際に、文章だけでなく、図解を使用して、イメージを合わせる。
    打ち合わせについては、議事ではなく、あとで大事なところを瞬時に思い出すために使えると感じました。

    2021-09-11
  • shin_shin88

    経営・経営企画

    実践編は大変分かりやすかった。取り込めるところは取り込んでいこうと思った。

    2021-09-11
  • shunsuko

    専門職

    実践の中でいろいろと試してみたいと思います。

    2021-09-12
  • tsune1969

    経営・経営企画

    日頃、仕事で使用している自分のノートと早速見比べてみました。文字ばっかり(苦笑)。考えの整理も含め、セミナー冒頭5分における実践編が大変参考になりました。

    2021-09-12
  • hyu0120

    その他

    日頃イメージして実践していたことが間違っていないことがわかった

    2021-09-12
  • karin_68

    経営・経営企画

    メモ魔を自認しておりますが、実はよく理解できておらず字も上手くないため、非常にモヤモヤしていました。

    動画を見て、先ずは矢印、人、丸囲み、四角囲みをだけを意識して書くということを学び、少し気が楽になりました。

    業務関連のセミナーを聴き、まとめる練習をしてみようと思います。

    2021-09-13
  • katubon88

    営業

    とてもわかりやすい。○と◆と→でこんな素敵な図が書けるなんて感動した!

    2021-09-13
  • 01731643

    人事・労務・法務

    自分のメモが如何に文字だらけでわかりにくいのかということを、再認識した。
    メモは自分のための備忘録でもあるが、人に伝えるためのものでもある。
    そこを意識して、今回学んだ図解術を実践しようと思う。
    実践編の動画がわかりやすかった。
    他の事例も見てみたい。

    2021-09-14
  • daddyveroo

    経営・経営企画

    手書きでできるので、素早く会議や文章資料をイメージに落とし込むことができて、早速試してみたい方法だと思いました。
    長い文章で議事録を作るよりも、会議の内容や考えの共有には、このように図解する方法の方が伝わりやすいですし、編集して全体像をまとめるときにも役立ちそうです。試してみたいと思います。

    2021-09-14
  • hiro_0655

    メーカー技術・研究・開発

    図解、大切ですね。
    手書きは苦手と思っていましたが、ぜひやってみたいと思いました。

    2021-09-15
  • matsu_mon

    営業

    今まで図解を意識して使ったことはありませんでした。
    矢印1つでも意味を理解して使うだけでわかりやすくなることが学べました。
    これからは様々な場面で図解を用いて社内コミュニケーションを取るようにします。

    2021-09-17
  • mon-mon-mon

    メーカー技術・研究・開発

    図解いいですね!直ぐに取り入れていきたいと思います!

    2021-09-17
  • suzupower

    経営・経営企画

    図で簡易的に書くスキルは他への説明の短縮、理解度の向上が得られると理解した。動画内のグレーのマーカーだったり人を黒く塗るなど、ちょっとした小技が参考になった。 自分のオリジナル小技があると楽しくなるのでは?

    2021-09-18
  • cococcoco

    その他

    具体的でわかりやすく、非常に勉強になりした。

    2021-09-18
  • choko_0001

    販売・サービス・事務

    自分も含め会社全体に広めたいと思いました。地上戦に変える!いいですね。

    2021-09-20
  • ryo_murakami

    メーカー技術・研究・開発

    構造化が本質かなと思いました。最近だとAIのアイコンなんかも使えそうです

    2021-09-20
  • wa-mama_y

    IT・WEB・エンジニア

    「なんでも図解」を購入し読みましたが、自分ではできる気がしませんでした。ですが、こちらの動画を拝見して、自分でもできるかも!と思えました。
    特に、最後の実践を見ることができて良かったです。キーワードをとにかく図に落とし、話を聞いた後で線や囲み・強調を行うことで関係性やキーワードがわかりやすくなることが良く分かりました。

    2021-09-24
  • katsuyuki_5215

    営業

    人の形や、囲み方の区分けがわかったので、実際に試した時に、スムーズに描き始めることができた。しかし、人の話を要約するのが間に合わなくて、先生のようにスラスラ描けるようになるまではかなり訓練が必要だと感じた。ただ、続けて取り組んでいこうと思ってます。

    2021-09-25
  • hy_pp

    メーカー技術・研究・開発

    会議中に、すっと立ち上がってホワイトボードに情報整理してくれる人が居る。そういう人の話はとても理解しやすいし、議論もまとまりやすいと感じる。
    オンライン会議が増え、手書きでさらさらと図解をするのが難しい(当社はデバイス環境がまだ発展途上)が、まずは自分自身の頭の整理を進めることから始めていきたい。

    2021-09-26
  • eichan_udon

    人事・労務・法務

    グロービス  学習  試してみたい。
    (グロービスの動画学習で使っていきたい)。

    2021-09-26
  • yhwata

    金融・不動産 関連職

    今までメモを図解しながら取る発想がなかったので勉強になりました。
    図解するには頭の整理が必要なのでより本質的な把握が可能になると思います。

    2021-09-28
  • imuimuimu

    メーカー技術・研究・開発

    単なる文章の議事録を頭の中で図解しながら書き出すの楽しそうだなと思いました。やってみたい

    2021-09-30
  • haruom

    営業

    仕事に活用したい。図式に自分ですると頭の中の整理にもなる。
    プレゼン発表前つくります。

    2021-10-03
  • tada05

    その他

    自己流メモは後から見てわからないことが多く、3つのやり方をしっかりマスターしたい。

    2021-10-03
  • kohikun_1729

    メーカー技術・研究・開発

    先生の図解ライブ、お見事でした。矢印と囲みくらいしか使っていませんでしたが、ヒト型が出たとたんに、理解しやすいものになるのですね。少しずつ使ってみたいと思いました。

    2021-10-04
  • shibanyan

    経理・財務

    契約書内容を理解するために、図解してみる。
    人の図が入ることで、身近、現実感がある内容に感じられる効果があると思った。

    2021-10-04
  • atijuf

    専門職

    簡単な要素の組み合わせでかなり分かりやすい資料になりうることが理解できた。
    議事メモやホワイトボードでの議論にぜひ生かしたい。

    2021-10-05
  • mai555

    人事・労務・法務

    聞きながら理解し要約し表現することができるようになれば世界が広がりそうです。

    2021-10-05
  • whiterock

    営業

    枠囲み、矢印、ヒトの3つだけで、かなり分かりやすく図解できるのだな、と分かりました。早速活用してみます!

    2021-10-12
  • ishida_saori

    マーケティング

    手書きのメモの書き方を変えてみようと思います

    2021-10-12
  • comenius

    IT・WEB・エンジニア

    グロービズを聴きながら練習してみようと思いました。

    2021-10-13
  • moritti

    販売・サービス・事務

    言葉だけのコミュニケーションを空中戦
    図解することを地上戦
    とても理解しやすく、すぐにでも実践しようと感じた。

    2021-10-13
  • okayuki

    資材・購買・物流

    ポイントを見極めて、キーワードをメモする。後から書き足せるように、2文字ぶんの余白を持たせる。
    これらを意識して、メモ書きにまずは取り組んでいこう。

    2021-10-13
  • y_ishihara

    その他

    自分なりのメモ取りを明確にしてみたい

    2021-10-13
  • ltk1209

    営業

    メモとしてのノートは書いているけど、図解としてのノートは書いていない。見返す時にうんざりするのは見づらいからであって、図解を元にノートを取ることで振り返りにも活かせそう。

    2021-10-13
  • sachipan

    営業

    ついついキーボードを打ってしまいます。アナログのようにも見えますが、手書きでまとめるとビジュアル的にも分かりやすいし、迅速にまとめられて良いですね。活用っっせていただきます。

    2021-10-13
  • kikukawa_2526

    メーカー技術・研究・開発

    人アイコンはいままでの自分の頭の中には無い発想であった。
    メモを後から見返した際、その時の会話の状況がすぐに頭に浮かぶので、
    思い出しやすく、メモとして機能しやすくなるのではないかと感じる

    2021-10-13
  • trsdrhkrr_73

    資材・購買・物流

    明日から実践してみます。習慣になればキーワードの拾い方も上手くなるかな♪

    2021-10-13
  • 1003813_m_h

    メーカー技術・研究・開発

    なし

    2021-10-13
  • 4smy

    IT・WEB・エンジニア

    とても具体的、かつ、簡便に説明されていて、すぐ実践したいとおもった。
    ・メモには余白を二文字分つくる。後から構造化。
    ・空中戦を地上戦に!

    2021-10-14
  • mayumiya_m

    その他

    自分のメモの取り方と比較して取り入れることができる部分を即実践したい。

    2021-10-16
  • hiro-52

    金融・不動産 関連職

    アート的な発想が必要な時代にあって、大変有益な講義だったと思います。
    ありがとうございました。

    2021-10-17
  • melody-

    マーケティング

    図解を利用する事で効果的に運用する。

    2021-10-17
  • hiro_ka

    メーカー技術・研究・開発

    最後の講演を図にしていくところは、具体的でわかりやすかった。

    2021-10-17
  • kuu_1020

    メーカー技術・研究・開発

    非常に役に立った感じがしています。
    今後の仕事の中で活用していきたいと思います

    2021-10-17
  • tsukaz

    メーカー技術・研究・開発

    演習でメモをまとめる方のように、話している内容を、頭の中で素早く整理整頓するのが苦手です。図解テクニック以前に、そこのスキルをどうやってつけていいかが、私としては課題のように思いました。

    2021-10-19
  • po3op

    経理・財務

    オンラインの打ち合わせが増えて、口頭だけでは話についていけないメンバーもいるなか
    ぜひ取り入れたいと思いました。

    実践的な内容だったので、すぐに実行に移せそうなのがうれしい

    2021-10-19
  • macoto2000

    メーカー技術・研究・開発

    いままでノートをとっても後から見て分からないなどの問題がありました。今回の内容はプレゼンやブレスト以外でも、打ち合わせなどの内容をノートに記録するときにも役立つと感じました。
    これからは後から見ても使えるノートを作れるように活用していきたいと思います。

    2021-10-20
  • sakuranohana

    人事・労務・法務

    図解は本当に必須スキルと思う。
    しかしながら、コロナ禍になって、オンラインが普通になってしまったために、まだまだ慣れない。
    ひとまずiPadとApplePencilはあるのだが、使い勝手は難しい。
    練習していきたいと思う。

    2021-10-20
  • ishida_m

    IT・WEB・エンジニア

    情報を整理する中で図解はとても有効だと再認識しました。
    どうしてもキレイに描こうと思ってしまうが、これからはもっと簡潔に描けるように練習していきたいと思います

    2021-10-21
  • hori3195

    営業

    商談のまとめ、議事録、会議での資料作成等にすぐに役立つと思います。
    早速使ってみます。

    2021-10-22
  • 19620320

    メーカー技術・研究・開発

    ブレスト作成の際に大変役立つお話でした

    2021-10-22
  • birding

    その他

    聞くと書くのバランスが難しいですが、気負わずに図解を使って行けたらいいとおもいました。

    2021-10-22
  • min-min-min

    販売・サービス・事務

    会議メモ取るとき活用します

    2021-10-24
  • dtanaka

    メーカー技術・研究・開発

    ながら、の精度が気になるが、「汚くても良い」と割り切ってどんどん書いていく。

    キーワード⇒囲い⇒関係

    このステップを忘れない。

    2021-10-24

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。