
会員限定
ダイバーシティニュース 経済/アメリカ市場におけるK-POPの特徴や強みについて分析。なぜ韓国のコンテンツがすごい?など(9/17放送)
行き詰った時代を切り拓くキーワード、それが「ダイバーシティ=多様性」です。異なるさまざまな視点から見ることによって新しい時代が浮かび上がってきます。このシリーズは「ダイバーシティ=多様性」を切り口に、世の中の新しい見方に迫るニュースプログラムです。LUCKY FMで配信された番組「ダイバーシティニュース 経済」を再編集してお届けします。(肩書きは2025年9月17日放送当時のもの) マオ ジトン 株式会社ウタイテ 経営企画室CFO 瀧口 友里奈 MC <コース内容> 1.アルファベット時価総額が初の3兆ドル突破 今最もパフォーマンスの良いセクターに 2.「星街すいせい」が『Forbes JAPAN』の表紙に 「世界を変える30歳未満の30人」にも選出 3.「AIシステム」の「LayerX」が150億円調達 中国を向いていた海外投資家の眼が日本へも 4.「Meta」がシェア率73% 拡大と多様化するスマートグラス市場 5.ロボタクシーの「Waymo」躍進!富裕層リピーター化で年間売上450億円へ 6.スペシャル・トーク「アメリカ市場におけるK-POPの特徴や強みについて分析。なぜ韓国のコンテンツがすごい?」 7.リスナーの声 ※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2025年09月公開)
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
10人の振り返り
makotokoma
販売・サービス・事務
ありがとうございました。
fufufufufu
販売・サービス・事務
1粒1000円のいちご、格差社会を感じます。
sphsph
メーカー技術・研究・開発
世の中のお金がしっかり流れているところもあるんだと感じました。
投資して、利益を上げて経済が発展していく。
皆さんの生活がもっともっと良くなることを願っています。
ibi_naga
メーカー技術・研究・開発
ダイバーシティの重要さが分かりました。
frekky
メーカー技術・研究・開発
トピックスから色々な知見、知識を吸収出来て勉強になりました。ありがとうございます。
tsukamotoya
資材・購買・物流
アメリカと中国の話。参考になりました。
makfs
その他
いろいろな情報が学べ、話の引き出しが増えました
akihiro_jinba
建設・土木 関連職
ためになるお話でした
k_mari
人事・労務・法務
新たにビジネスをたちあげたり、新しい事業を始めるなにとても役立つ情報だと思いました。
hamada3921612
メーカー技術・研究・開発
有益な学習の機会でした。