ビジネスパーソンの新しい必須知識「テクノベート」基礎
IoT、AIなどテクノロジーの進化がビジネスに与える影響は日々大きくなってきています。今、ビジネスパーソンが知っておくべきことは一体どんなことでしょうか。そして、テクノロジーをビジネスに活用するためには、何を具体的にすればよいのでしょうか。 このコースでは、ビジネスパーソンが知っておくべきテクノロジー(Technology)×イノベーション(Innovation)、つまりテクノベート(Technovate)について、主に「アルゴリズムとは何か」「プログラミングの基礎」「統計学の基礎」「データの扱い方」について解説します。 ビジネスパーソンの新たな必須知識となるこれらを理解し、ぜひビジネスに活用してみてください。
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
100+人の振り返り
kohei_ymst
人事・労務・法務
色々なモデルシチュエーションで課題解決について考えるのは良いトレーニングになる。
10
yuu15
営業
頭で理解するだけではなく、実際に演習としてアウトプットしていく事で、より理解度を高める事が出来ました。自分の考え方の癖を見つめなおす機会にもなりました。自分の思考の癖を認識しつつ、より論理的に考え業務に活かしていきたいと思います。
5
yu-hachisu
販売・サービス・事務
どの状況下においても、なぜの繰り返しで正解に繋がる可能性がある。
1
piri6
専門職
実際の話から、これまでの講義の応用の視点でアウトプットしたことによって、柔軟さが身についてきた気がする。講義でも振り返りを記述しているが、事例をもとに考えてアウトプットできる場はありがたい。
1
llasu_ito_0502
人事・労務・法務
海外営業に戻った時に、徹底的に、ここで学んだ事を実践したい、と思います。
将来の起業に向けても、しっかりと、自分の手のウチに入れたい、と思います。
社会貢献、地域の問題の解決に尽くしたい、と思います。
やり切ります!
1
mar2imotti10
営業
意見を出し合う場で有効活用できそう
1
hiroza
その他
例題から考察する事で少し実務に近い形で検討出来るようになりました。
複雑で解決策を見つけ出すにはある程度の経験と周辺の知識も必要だと思いますが、基本は押さえて行動していきたいと考えます。
1
haruka_san
販売・サービス・事務
困難な状況に陥った際には、現状を分析することが第一歩だと感じました。また、分析をもとに他者に意見を求めたり、違った解釈はないかなど認識を深めていきたいです。
そのあと、持っているリソースやこれから調達や交渉をしなければいけなリソースを見極め、できるところから着手していくことで論理的に物事を解決していくステップを踏んでいけると感じました。
1
catherine911
メーカー技術・研究・開発
これまでの業務では接することの少ない課題も多かったので勉強になりました。今後の業務でもこれまでに以上に検討軸を意識するなどして取り組みたい。
1
kobayashimizuki
その他
顧客満足向上と社員が働きやすい環境で売り上げ向上を目指す。売上低迷と不満を徹底的に分析する
1
ojr_800
メーカー技術・研究・開発
色々なモデルシチュエーションで課題解決について考えるのは良いトレーニングになると思います。
1
tokuema
営業
今まで出会った事の無い、あらゆるシチュエーションで深掘りが出来た。
論理的に考える癖を付けないと、課題解決、提案、ディスカッション、などの場面で思っても無い方向に決着してしまうのを防ぐ事が出来る、と感じた。
また家庭内の子供、親族、自身に対する考えの纏まらない問題を明確にする事で、ストレスが軽減されると思えた。
そして、AIが毎回褒めてくれるのが嬉しかった
1
kogumasaki
その他
自分の直感を声や文字などまずは表に出すことで、可視化を進める
0
mm555
販売・サービス・事務
例えば、自分は職場で問題に感じていることを書き出してみて、それらを分類し、仮説を立てて検証し、ロジックツリーなどを用いて具体的に論点を組み立ててみて、結論までつなげるような流れを構築してみると、問題に感じていることに対して、道筋が見えるかもしれない。 また、周りの人々にも意見を聞きながら、書き直してみることで、自分だけでは見えなかった視点が見えるかもしれない。
0
takuyaynu
専門職
自分の考えをアウトプットすることで自信がどれほどロジカルシンキングをできるようになったかまたは課題があるのかを理解することができた
0
rivs
専門職
他の人の考えが参考になった
0
ishikawa_16
IT・WEB・エンジニア
目標を定め、いろいろな見方で問題解決のために思考することは、仕事関係なく多種多様な場面で使えるスキルだなと実感した。
0
jun2255
専門職
色々なシュチュエーションにて、自分の考え方を他人の考え方と比較し改めて振り返ることにより、こういった考えもできるのだと感じた。業務でも生かせるよう日頃からトレーニングしたい。
0
nigajun
販売・サービス・事務
業務の問題点を解決する際、ギャップは何か、問題解決の4つのステップを用いて原因の明確化、問題箇所の特定、原因の追究、解決策の立案をロジックツリーに当てはめて具体例を出していき対策を打つ。
0
toru-bigpapa
人事・労務・法務
職場での問題点や効率化を考えるうえで、今ある事象を論理的に考えることは重要であると感じた、
0
ay1201
メーカー技術・研究・開発
複数の視点から物事を考える姿勢は、どんな業務においても活用できると感じた。
0
mo-t-y
その他
色々な場面で活用できることが分かりました
0
yu-g
販売・サービス・事務
新たな取り組みを行う際や、自身の成長促進に活用する。
0
h_miku
メーカー技術・研究・開発
演習としてアウトプットすることで、自分に足りていないものを知る機会となりました。
0
ico4
専門職
イシューを据えること。様々な面からできるだけもれなく考えること。判断軸をいくつか考えてみること。などが重要。その上で、案を採用するかしないかなどのを決定する。
0
ma_so
メーカー技術・研究・開発
実務で活用する事で、さらに身に付くと思うので、日々クリティカルシンキングを心掛け、仕事が上手く回るような結果に結び付けたい。
0
hidenori8
販売・サービス・事務
実際にアウトプットしてみると、フレームワークをどう選ぶかが重要であることが理解できた。何を問題とするかで、その後の結果が大きく変わる。業務や日常においても心がける。
0
tanakatatsuki
IT・WEB・エンジニア
コミュニケーションにおいて否定やなぜを繰り返すことはあまりよくないことだと思っている。しかしビジネスにおいては否定や逆説的な思考、なぜを常に考えながら評価・判断することが大きな意味を持っている。
一方で仕事とコミュニケーションは切っても切れない関係だとも思う。この一見矛盾したような関係をうまく理解しバランスをとれることを目指す。
0
sen_kita
営業
MECEやロジックツリーを今後の仕事にも活用したい。
仮設についてももっと仕事に利用したい。
0
ho-daka
IT・WEB・エンジニア
AIという流行りの機能を載せたかっただけのコースと感じた。
AIの解答も意味不明だし。。β版だからというのもあると思うが、、
会社からの指示で仕方なく受けたが、これまでのコースで一番非効率だった。
0
kozue_
その他
実際に演習に取り組む事で、まず一歩を踏み出す事が出来た。実際の業務では難しいが、演習を思い出してトライしてみる事が必要。
0
fuji_ryo
経理・財務
このコースは流してみていた各箇所を見直す良い経験となった。業務などでは先走った考えに頼らず、見直しを進め、ロジカルに思考できるようにしたい。
0
prinmn
専門職
答えがないとは言え、筋の良しあしはあると思います。
0
wakatsutaka
建設・土木 関連職
考えるを5つつ唱えながら日々業務にあたります
0
hidekoi
営業
ケースごとに学んだ知識を使用しながら復習を繰り返すことで、より深い学び、回答への時間短縮が見込める。日頃よりイメージトレーニングで復習を繰り返すことが良い
0
kojifuruno
営業
論理的思考は仕事だけでなく、私生活など自分自身の行動についても解決策にも導いてくれる。
汎用性が高い
0
kazuhide_n
その他
具体的な様々な場面をイメージすることができ、大変参考になった。現状を分析し課題を把握、課題解決のために論理的に考え、実行する習慣を日々の生活の中で、意識づけしていきたいと思います。
0
jri
IT・WEB・エンジニア
網羅的に考えるための論理思考、問題解決につなげるための仮説検証、目的を定めそれに向かうためのすべての行動に役立つスキルだと感じました
0
kojiro-biz
クリエイティブ
中級編は初級編で学んだことの応用編、実践編みたいなのでより具体的に思考しなければいけないので、面白かった。
0
t_aiko
メーカー技術・研究・開発
筋道が用意してあるとはいえ、自分で考えて文章に起こすのはとても大変だった。やはり考えが発散してしまうため、懲りずにトレーニングをして各種ツールを効果的に使えるように準備をしておきたい。
0
ht_08
IT・WEB・エンジニア
具体的な状況を出されるとまだ難しいと感じたので、業務内で論理的に考えることを意識づけてやっていきたい。
0
d-0
メーカー技術・研究・開発
業務でどのように考察するかを本講義を通して学び、分析にも様々な手法があり、どの手法にピラミッド構造が適しているのか、MECEはできているのかなどまだつかめていない部分も多く感じました。新たな事業を始めるときや、自分のキャリアに疑念を抱いた際に使用していきたいと思います。
0
tsuyo_11
営業
様々な業界のシチュエーションでの実践だったが、課題解決について考えるのは良いトレーニングになった。
また、他の受講者の回答から色々な視点があることを知れて非常にためになった。
0
matsui-yo
その他
仕事を進める上だけでなく、自分自身のキャリアや成長について考えるうえでもクリティカルシンキングやロジックツリーを活用していきたい。
0
naoki-murao
営業
学んだ事を、いざアウトプットすることが難しいと感じました。何度も練習して業務に活用することが必要だと感じました。
0
giga-shimamura
IT・WEB・エンジニア
顧客から表面上にでてきた要望や課題にたいして前後に隠れている部分や全体像、波及する先、影響を見極め、真に良い解決提案をするのに役立つと思う。
0
sugimoto-kcs
営業
他者の回答を見ずに終了してしまった…。
正解のサンプルも無かったので独りよがりに課題をかなしただけになってしまったので次回から気を付けます。
0
yu-workshi00
経理・財務
業務をこなすだけでなく常に改善点や効率化を図ることが必要だと思う
0
-chisa-
営業
事例でのクイズを通じて、今まで論理思考のカリキュラムで学んだ内容の理解度を確認することができた。今後も自主的に論理思考を鍛えるトレーニングを続け、様々な場面で効果的にスキルを発揮できるよう努力していきたい。
0
chima1206
マーケティング
出店時の初期仮説を基に、出店後の状況を把握しながら、顧客の声をヒアリングして、定期的に軌道修正してより高収益が得られる方法を常に考え続けることが大事だと感じました。
0
kamoo
その他
モデルシチュエーションが具体的で考えさせられた
毎回自分にはない観点や切り口があり、他の方の回答が参考になった
AIフィードバックはそこだけ読んで次へを押したくなるので、右側に出るとかUIを工夫してほしい
0
898_48
経理・財務
いざ論理的に考えてみるというのは中々難しいと感じだ。日頃から意識的に考える事で身に付けたいと思う、ら
0
y_globis
経営・経営企画
クリティカルシンキングの実践としてよかった。身近な小さな悩み(部下との人間関係がうまくいかない、引っ越しを迷っている等)でもどういうアプローチがあるか分析できることがイメージできた。
0
ntoku
営業
業務で最終的にどうしたいかを考え、ロジックツリーで分析していく。
目先の課題に捕らわれすぎないようにしたい。
0
yusuke_m_
販売・サービス・事務
様々な例題を元に、ロジカルに考えるトレーニングをすることは有効だと思う。ただし、例題に対して、明確な回答や回答は1つではないにしても、解説が無いとあまり参考にならないようにも感じた。
0
ai0218
コンサルタント
課題解決になる考え方をまなべた
0
sonica515
営業
論理的思考の深さがわかった。
問題経験・解決経験を重ねることでより明確な論理思考を実践出来る
その為には何度も振返り思考する必要がある。
仕事以外でも様々な場面で活用できる。
0
yuzuritsu
営業
実際のシチュエーションで考えると非常に難しかった。
0
endomegumi
営業
AIは自分の回答を違う言い回しにしているだけのように感じたので、別途解説がほしいと思いました。
0
7537
その他
いいトレーニングになりました。このような機会は中々ない。業務においても意識して取り入れていく事で、精度とスピードをアップさせて行きたいと思います。
0
akijin1014
マーケティング
自分自身がそれぞれの立場・ポジションに置かれた際に、どのようにして問題解決をして前に進んだらいいのかが学べた気がします。例えば転職を考える際、ただ感情に流されるのではなく様々な視点から現状を検証して、自分や家族にメリット・デメリットはないかを検討する必要があり、自分に足りない部分や改善する部分があれば対応することで自分自身がさらにレベルアップできるのではないかと思います。また自身がレベルアップすることで会社への貢献度も高まり、新しい光景がみれることもあります。
学んだことを忘れず、常に仮説を立てて物事を考えていくことは必要だと思いました。
0
haru1y
メーカー技術・研究・開発
今まで研修において学んできた部分をおさらいしつつ、実業務においてどのように
それらの学びを活かしていけばよいかをイメージすることができた。
学んだ内容は、特に、今後、自分で計画を立てて物事を検証したり、チームで議論を行う際に
有用であると考えられる。
0
riko_hirata
メーカー技術・研究・開発
実例で考えることは良い経験になった
0
2024ktm
営業
論理的に考えるスキルを身につける事で、業務の効率化や日常に潜むリスクを回避し、ウェルビーングに活動していきたい。
0
yoshikouc
販売・サービス・事務
問題に対して、決定木を使ったり、仮説をたてたり、MECEで漏れをなくしたり軸を設定したりと、状況に応じて上手に解決策を検討できたらいいと思いました
0
mkdk
メーカー技術・研究・開発
ロジックツリーでMECEに整理することで、全体を俯瞰して行動を決めることができることは、後戻りしない課題解決が可能で非常に有用。どの要因を捨てて効率的に課題解決できる行動を決めるには、どれだけ正確な根拠情報を取得できるかによるため、準備は周到にしておく必要があると感じる。またこれらは文書として残し、後々に振り返ることができるようにしておくべき。
0
yasuhiko_ueno
IT・WEB・エンジニア
ピラミッドストラクチャーを実際の問題に当てはめて使うことが自分にとっては苦手だと、改めて認識させられた。
キーメッセージの選び方が難しい。
0
14915319
営業
いままでコースでMECE、ロジックツリー、仮説検証などを学び頭では分かっても、実際に自分で考えてみて書き出してみるとなかなか思うように言語化できず難しかった。
もっとトレーニングをして仕事の効率化に使えるようになりたい。
0
1194
専門職
クリティカルシンキング勉強になりました。
0
saka21
メーカー技術・研究・開発
課題がある場合、課題のポイント・分析・解決方法の流れを意識する。
課題解決は、一人ではなく、グループ等でメンバーから様々な意見を聞きながら進めることも必要。
0
haluna-k
販売・サービス・事務
仕事だけでなく、自分自身のついて考えるうえでもクリティカルシンキングやロジックツリーは活用できそうだと思いました。
0
na_akihiro
マーケティング
実例問題は難しかったが、他の方の回答が気付きになった。視野を広く見ることの重要さをあらためて感じた。
0
hayato-tizu
販売・サービス・事務
全然論理的思考ができていないので、これを機にもっとしっかりと学ぶ必要がある
0
akki07-
その他
実際に演習としてアウトプットする機会が必要だと感じていたのでこの動画はとても良いアウトプットの場だと感じました。
0
towy
その他
ただ知識を入れるだけでなく、実践的に考えることでこれからの業務に関しても深い理解が得られる。
0
natsumi76
その他
アウトプットがたくさんあるので、自分にはもう一歩踏み込んだ考えが足りないのだと気づきました。
日々の業務や家庭においても、家族がまだ寝ている休みの日の早い時間に自身の行動分析を行い自身の考える癖を知り、活用していけるよう改善をしていきたいと感じました。
0
king_kong
営業
日々の業務で問題事をあやふやにせず、論理的に解決していく事で、論理的に物事を考える思考が身について行くと思う。
0
takasanta
営業
考える基礎になると感じた
0
itadani
その他
困難な状況に陥った際には、現状を分析することが大事であり、分析した結果を元に候補案を出し検討、実施すること徹底したい。
0
take-s-globis
その他
実際に具体例を通じて学んだ論理的思考を使用することで参考になりました。同じように業務では問題解決することが本質的なことであると思いますので、継続して基本に立ち返って考え抜いていきたいと思います。
0
yui-suga
IT・WEB・エンジニア
どのようなケースに対してどのように思考するべきなのか、その要点が掴めた気がします。AIによるフィードバックや他人の意見を参照することがで、より多角的な思考を獲得できたと思います。
0
y_hata1968
その他
頭で理解するだけではなく、実際に演習としてアウトプットしていく事で、より理解度を高める事が出来ました。自分の考え方の癖を見つめなおす機会にもなりました。自分の思考の癖を認識しつつ、より論理的に考え業務に活かしていきたいと思います。
0
hiro_n86
IT・WEB・エンジニア
自分の業界と関係ない仕事での出来事をイメージして考えるのは難しいが、考え方の方向は同じと思えて良かった。
0
yutakichi-h
専門職
・業務をより良くするためのアプローチとして学んだことを実践していきたい。
0
mappyon
営業
インプットするだけでなく、アウトプットすることが重要だと再認識。
論理的に考えれるように、日々精進していきたい
0
taneichi-1418
メーカー技術・研究・開発
職場の問題、自分自身の問題とあらゆる分野でのイシューを特定し、分析をして論理的に考える。大変勉強になりました。
0
kinotomowhisky
販売・サービス・事務
ロジックツリーやピラミッドストラクチャーは日常的に使えると感じた。積極的に取り入れたいと思う。
0
aic
その他
答えがないなかで 考えるトレーニングになった
0
junpei-ooba869
営業
問題の例題を自身に当てはめることで更なる学びや気づきが生まれると感じた。実際にフレームワークを用いることで情報が整理されて顧客に対しても自身に考えや意見を伝えやすいと感じた。
0
g_user_jll
メディカル 関連職
具体例で課題に対する解決策を学んだことで、クリティカルシンキングの考え方を理解することができました。
実際の業務の課題検討において、見落としなどや思い込みなどが発生しないよう、役立てたいと思います。
0
west_kkc
販売・サービス・事務
具体的に活用しようと思います。
0
ayuri-okuda
その他
頭で理解するだけではなく、実際に演習としてアウトプットしていく事で、より理解度を高める事が出来ました。自分の考え方の癖を見つめなおす機会にもなりました。自分の思考の癖を認識しつつ、より論理的に考え業務に活かしていきたいと思います。
0
mineyan
専門職
実践で日ごろから論理的に考えられるように、トレーニングしていきたい
0
itouhid
その他
書いてみることでイメージが纏まりました。
0
sosoichiro
メーカー技術・研究・開発
例題を通して学ぶことで、より参考になりました。
0
northface
営業
具体的な事例は理解しやすく取り組みやすいです。
0
yoshino_4434
販売・サービス・事務
時間がかかっても一つ一つ論理的に考えることが、最終的に早いことを意識する必要がある
0
izuyan
人事・労務・法務
今回の学びは既知の事が多かったので、新規活用のイメージはあまり湧きませんでした。
0
naname450212
販売・サービス・事務
いいトレーニングにはなるが、設問が抽象的である。
0
k_t_s_1
営業
論理思考はすべての検討において必要素材になると感じた。また、クリティカルシンキングはマインドも大切だと学んだ。
0