キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

「デザイン経営」によるブランド構築とイノベーション~臼井重雄×田川欣哉×濱田優貴×梅澤高明

  • 0h 58m (1sections)
  • デザイン
  • 知見録 Premium

このコースについて

G1経営者会議2018
第4部分科会D「デザインでゲームチェンジ~デザイン経営によるイノベーションの加速~」
(2018年11月25日開催/グロービス経営大学院 東京校)

経済産業省/特許庁の研究会は2018年5月に「デザイン経営宣言」を発表した。同宣言は、デザインを「ブランド力とイノベーション力のドライバー」と定義し、産業競争力の中核的機能と位置付けている。産業界でもデジタル化の波とともに、「デザイン思考」を取り入れて事業の革新を図る企業が増えている。なぜデザイン視点が経営意思決定において重要なのか?デザインを有効活用する事業経営のあり方は?企業における変革の要諦は?デザイン経営企業のリーダーと、デザイン経営宣言の起草メンバーが議論する。(肩書きは2018年11月25日登壇当時のもの)

臼井 重雄 パナソニック株式会社 アプライアンス社 デザインセンター所長
田川 欣哉 株式会社Takram 代表取締役/ロイヤル・カレッジ・オブ・アート 名誉フェロー
濱田 優貴 株式会社メルカリ 取締役CPO
梅澤 高明 A.T.カーニー株式会社 日本法人会長

コース内容

  • 「デザイン経営」によるブランド構築とイノベーション~臼井重雄×田川欣哉×濱田優貴×梅澤高明

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

85人の振り返り

  • kfujimu_0630

    マーケティング

    デザイナーを採用することもしないうちの会社から見ると、非常に新鮮で先進的な取り組みだと思いました。ビジネス・テクノロジー・クリエイティブ、3つのうち2つを強みと言い切れる人材が社内にいるのか?自分の知る限りはいないので、自分がそうなれるように自己研鑽⇒社内でアウトプットしたいと思いました。
    デザイン経営という言葉だけが先行し、行動(デザイナー採用、組織改編、開発スキームの見直し等)が全く伴っていないのが現状です。変えていけるよう努力します。

    2021-01-22
  • hiraki1098

    営業

    私には、今までなかった「デザイン経営」考え方であり、面白くかつ参考にさせて頂く講義内容でした。具体的な仕事内容に落とし込むと、私の部署では、ストーリーチーム、戦略チーム、開発チームは存在します。しかしながらデザインチームやデザイナーは存在しません。この部分をどの様にして改善するかがポイントだと感じました。

    2021-03-28
  • takkun_25

    営業

    経営陣の中にデザイン思考の人間を取り入れるメリットがよく理解できました。
    顧客体験価値の向上を目指すというものが、今の経営の重大な課題になっているのもよく理解できました。

    2021-01-17
  • hiro19710724

    営業

    当社でもデザイン経営はとても重要だと思います。B to Cで直販モデルでデザインの凝った商品を少し高く出す事で製品のアンカリングにも繋がると思いました。

    2021-02-20
  • spincity

    IT・WEB・エンジニア

    ・デザインのKPI
    ・デザインの言語化

    錚錚たる顔ぶれのセッションでも難しいと言わしめる上記2点の問題は、メルカリCPOの濱田さんのおっしゃったことが答えだと強く感じました。

    【ABテストの実施】

    機能が同じものでデザインだけを変更したもので比較し、どちらの方が売れたのか、クリックされたのか、離脱されなかったのか、それをユーザーに確認した数字をKPIに設定するべき。

    2022-01-02
  • kkkkkk

    マーケティング

    言語化しにくい感性も、他者にはむしろ言語よりストレートに伝わるのだと考えられていて、テクノロジー以前に人間工学や心理学、色彩学などの人間の感覚器官を見つめて仕事に活かそうと思う。

    2021-02-24
  • pomepoku

    その他

    デザインのROIは高い。その事を肝に銘じて当社事業をデザインしていきたい。

    2021-01-25
  • freddie1027

    販売・サービス・事務

    「デザイン」は「顧客体験価値」を生み出す、ビジネス上の共通言語であると言える。そう考えると、全ての企業、そして経営者(それに準じる者)が経営・業務サイクルのベースにしっかり据え付けて置くべきもの、との認識を新たにしました。大変参考になりました。

    2021-07-05
  • kuni_9244

    人事・労務・法務

    デザインというと絵、図、スタイル等を意味すると思ったが、製品を世に出すための、過程全てをまとめてイメージするものと捉えた。

    2020-07-30
  • 1ryu1-0520-29

    営業

    デザインというビジネスにおける意味付けに刺激を受けました。組織のブランドとして軸となる指針、スローガンがその確固たるメッセージであり、それを発信し続けかつ、変換をもたらす意識を持って取り組んでいきたい。

    2020-09-22
  • misy

    金融・不動産 関連職

    テクノロジーとデザイナーの比率が違いすぎることがわかった。この点が今後の課題であると感じた。

    2019-09-02
  • ryo_0520

    経営・経営企画

    デザインの重要性が理解できた。

    2019-09-25
  • suzukiso

    クリエイティブ

    デザイン経緯を、企業の実例を交え、ざっくり理解できた

    2021-08-13
  • yasu_ichi

    メーカー技術・研究・開発

    デザインについて普段からあまり考えていなかった事に気付きました。
    自身が設計するものに、デザイン性を入れていきたいと思います。

    2024-06-22
  • konishiy

    メーカー技術・研究・開発

    ストーリーチームは結局企画管理の位置づけだと感じました。
    例えば工場では言語化/具体化が比較的必要なものだと思いますので、あまり新鮮味は感じられなかったように思いました。

    2023-12-09
  • t-murashita

    営業

    ビジネスが総合格闘技化してきており、その中でも特に”デザイナー”が求められている。デザインに対しての費用対効果は良いという話しも非常に勉強になった。

    2021-03-28
  • kaz4580

    経営・経営企画

    ブランド構築の視点での議論が少なかったが、企業規模の大小に関わらず、ビジネス全体をユーザー視点で構築することが出来るかを考えていかなければならないと思う。Technology×UI×Product×Recurringこれを総合的且つ有機的に組織を構築していくこと、そして経営に活かしていくことを考える経営者が必要になる。

    2021-04-05
  • sai-3448

    人事・労務・法務

    今回学んだことを参考にしたいと思います。

    2024-01-17
  • nemika2014

    専門職

    デザインの重要性を認識した
    ファッションでは元々大事な要素だが
    テクノロジーやクリエーションとの連動で
    強いビジネスに向かえると思う

    2019-08-31
  • nbkawa

    IT・WEB・エンジニア

    デザインのROIが高いのは言われてみればその通りですね。
    BtoBが中心の自社では最後にデザインなので、アプローチを見直すきっかけになりました。

    2021-11-08
  • ab702525

    営業

    D2Cの実現。チャネル障壁が無い。既存顧客でチャネルが大きな力があると進出しづらい事業領域。しかし、気づかれずに進出していくことは可能だと思う。サブスクのもっと複雑なサービス。総合メーカーとしての商品ラインナップを活かしてデザインすることはできそう。

    デザインを含ませる商品開発は進んできていると思われる。トライアンドエラーを繰り返して市場でヒットを模索するのは必須。

    CXOはエンジニア、デザイナーと経営者の橋渡し。マルチリンガル。
    デザインはROIが4倍。

    2021-04-04
  • kei-asukajidai

    クリエイティブ

    デザインを取り入れない経営はもう成り立たないのではと思うくらい、目から鱗の内容だった。既存に存在する価値観の中にデザインがない組織で、取り組むにはどうするにか、自分に組織はデザイン経営が効果があるにかも、冒頭のマトリクスを活用して検証してみたい。

    2022-11-29
  • gomamisozui

    営業

    デザインでイノベートする意味合いが理解できました

    2021-08-22
  • kou_5027

    その他

    参考になった内容については、今の業務に活かしたいと思います。

    2019-09-12
  • sn_pacifica

    メーカー技術・研究・開発

    デザイン経営、言葉は知っていてもどういうものかイメージが沸いていませんでしたが、何となくは理解できた気がします。サービス業や消費財メーカーであれば活用領域が非常に広いと思いますが、自分のいる生産財メーカーだとどういう使い方になるのか、今一つピンとこないのも正直なところ。企業ブランディングあたりですかねえ。。。

    2021-11-22
  • yuihan

    人事・労務・法務

    デザインのことがわかっている人をチームに入れたい。それだけでもアウトプットの質が変わるかもしれない

    2023-12-10
  • tsuji_keita

    メーカー技術・研究・開発

    今後のビジネスは、総合格闘技というところ。
    複合的な考え方でとりくみたい

    2022-08-07
  • hacco

    マーケティング

    デザインはCPがいい。つまりアウトプット命。
    人らしいもの、あれ、なんかいいね、であること。

    2019-09-09
  • tomoshira

    営業

    デザイン機能部署は社内にはまだないと感じる。今自分自身の業務に置き換えれば、顧客体験をどうデザインしていくか?この視点を持って提案活動をして行きたい

    2021-05-07
  • 01932

    営業

    デザインに責任を持つ役割は、とても大事だと納得できた。タバコのピースは、パッケージデザインによって売上激増した話を思い出した。しかし個人的には、クリエイターとしてのデザイナーの苦悩にも寄り添ってみたいと感じた。

    2019-08-31
  • kazz4250

    クリエイティブ

    デザインを経営の根幹に据えることでブランド価値向上やイノベーション創出を促すことの重要性が理解できた。デザイナーを重宝するのではなく、デザイン要素を取り込むことが大事だと思います。

    2024-02-20
  • ruru_ruly

    経理・財務

    経営者とも技術者とも違和感なく話せる人材を目指したい。また感性を磨くことの重要性や価値について深く頷けた。

    2023-11-17
  • ken_mae

    その他

    いまさらデザイナーにはなれないと思いますが、デザインシンキングができるようになり、総合格闘技で勝てる仕事をして行きたいです。

    2021-04-12
  • cozyhayakawa

    営業

    ・デザイン×デクノロジー×クリエイティブ
    ・総合格闘技
    ・バイリンガル人材
    ・人材ローテーション育成の仕方

    2020-08-06
  • wantannabe

    経営・経営企画

    潜在顧客に共感して見えないニーズを洞察する「デザイン思考」、そのニーズに対する革新的なソルーションを産み出すツールとしての「テクノロジー」と「創造力」、それらの相乗効果をアジャイルに実現する組織や仕組み作りを行う「経営目線」の全てを持ち合わせた組織は強いと思った。自分自身もそれらを兼ね備えるべく努力したい。

    2020-11-09
  • nak_2022

    メーカー技術・研究・開発

    デザイン思考という新しい考え方を取り入れることで、新たなビジネスの獲得や経営の改善になっていくと思いました。実際のところでは、デザイン思考という考え方を社内に啓蒙していくことも大切と感じました。

    2022-03-19
  • a2000040b

    営業

    顧客への価値提供が自社の強みを深化したものになりがちだが、本当に顧客が求めるものなのか、後付けのデータではなく、顧客の行動・体験ベースで一番最初に考えることがデザイン経営の第一歩だと感じた。

    2021-04-04
  • kiichi1011

    資材・購買・物流

    マーケティングの形が大きく変わってきているということがよくわかりました。
    ニーズの多様化に対する新たなマーケティングがデザイン重視という新しそうな文化が生まれつつあるということだと思いました。

    2021-04-06
  • junichi-sakane

    営業

    田川氏がおっしゃられていた、「デザイン「」とは、気づく、考える、伝えるの3つの言葉が共感できました。
    その中でも、「考える」とは、「世の中の人がどのようなものがほしいのか?」を考えることであると。
    考えて伝えることが抜けているケースが多いために多くの機会や顧客からのヒントを損失していると感じました。
    デザイン思考にて、新しいものづくりやサービスをつくり出したいと本気で思わせていただける講演でした。

    2023-12-13
  • takuya_1978

    メーカー技術・研究・開発

    デザイン経営という言葉は知っていたが、具体的にどういう組織や人材、仕組みで動かされているかを理解できていなかったので学べた事が良かった。今いる業界はデザインには無縁と思っていたが、顧客のエクペリエンスを変える製品企画に重きを置くという観点は十分に活用できる考え方だと理解したのでデザイン経営についてもう少し勉強しようと思った

    2019-11-06
  • miyuki0216

    マーケティング


    デザイン DX は総合格闘技

    2020-10-10
  • knhk

    営業

    参考になった内容には、今の業務に活かしたいと思います。

    2019-11-30
  • massapy

    経営・経営企画

    デザイン経営について、遅まきながら勉強を続けており、本セミナーで理解が進んだ感じがします。
    デザインを上流にもっていく、いわゆる後付けではなく、コンセプトの段階から入る、また、マーケティングなどとも融合し、弱い立場から、コアな立場に引き上げるイメージかな、と思いました。ありがとうございました。

    2022-07-09
  • goki_1019

    営業

    私は今営業としてビジネス部分も学べていると思うので、今後デザインとビジネスのバイリンガルになるためにも日々呆然と過ごすのではなく何気ない日常に常に発見を見つけながら生活していきたいと感じた。

    2021-04-05
  • yasu9

    クリエイティブ

    デザイン部隊のKPIに関して摸索しているが、まだどこも同じ悩みを抱えていること把握。

    2021-07-09
  • vegitaberu

    人事・労務・法務

    論理的なものが幅を利かせる時代に、感性的なものとして、デザインが見直されるのは、面白い。しかし、そのデザインも、実は、論理的、言語化できるものではないだろうか?所詮、デザインは、アートとは異なる。そうしたときに、アートの意味するものは・・・などと、この内容とは、直接関係ないことを考えてしまいました。

    2020-09-17
  • takahashism

    マーケティング

    デザインの費用対効果は高い。数字で出ている。デザインはブランディングやイノベーションに有益。まずは経営マターでデザインの考え方を導入していきたい

    2020-04-29
  • ma2022

    営業

    デザインと技術でイノベーションを起こせる、経営と現場の双方に対話ができイシューに取り組むことができるなど、社内にバイリンガル人材を育てて増やしていくことが重要であると感じた。

    2022-02-26
  • take_2

    クリエイティブ

    メルカリや田川さんのお話は大変に具体的なお話が聞けて勉強になった。P社さんは大企業という事もあるのか、終始抽象的なお話で終わってしまい少し残念でした。

    2020-05-15
  • benko

    経理・財務

    業務や日常において活用できるかどうかは分かりませんが、非常に興味深く、有意義な話が聞けました。

    2024-03-12
  • mehima

    経営・経営企画

    誰が音頭をとるかで方向性が変わる。
    意思決定者の教育も必要。
    お客様のインサイトが大事だが、ダイレクトに情報が入ってこない。
    プロダクトは出口でつまずきやすい。

    2022-10-13
  • watanabe-tat

    専門職

    示唆に富む話しで、勉強になりました。

    2023-10-10
  • ima-chan

    IT・WEB・エンジニア

    CESのフレンチテックのお話、たしかにそんなに高スペックではないのに家に置いておきたいなあと思う家電ってあるなあと、共感しました。
    しかしそういうプロダクトデザインだけでなく、経営にデザインをどう取り入れていくか、というのが、昨今の話題のような気がします。

    デザインの中核人材を何人も外から引っ張ってきた、との話があった。今後長期的に考えた場合、既存のエンジニアにデザイン的な視点を持たせるといった教育をしていくべきか、それともデザインを仕事として経験してきた外部人材を入れる方がいいのか、そのあたりが疑問に思いました。

    2020-05-05
  • shinya_otsuka

    経営・経営企画

    無限の資源であるデザインでレバレッジすることが、無限の広がりがあるユーザーそれぞれのアイデンティティを満たす大きなビジネスを引き起こす。

    2021-06-25
  • tada_999

    メーカー技術・研究・開発

    デザインとデジタルとチャネルがないと商品を作り得ることはできないが、売れる商品にはデザインが上流にあることを学んだ。

    2024-08-16
  • andy-hik

    金融・不動産 関連職

    デザイン経営を取り入れることの効果が社内で認知されるように、実感できるように何らかの取組を行いたい

    2020-12-10
  • tf317

    その他

    物ができてからデザインを考える時代から、そもそも何を作るべきかを考えるところからデザインの視点を入れる時代に様変わりした。
    その大前提のもとで、気づく、考える、伝えるのループを具体的に回していくことが成功への鍵になることを学べた。

    2023-11-18
  • dd-hasegawa

    マーケティング

    KPIはどの業態でも使うことが出来ると思った。

    2024-03-31
  • tama123

    IT・WEB・エンジニア

    デザイン経営について、大変勉強になりました。

    2020-08-01
  • kazu_wada

    建設・土木 関連職

    デジタル人財の発掘と育成は今後の経営の大きな課題となる。お客様が求めるものをデジタル×デザイン×チャネルを構築する中で提供することが、企業の役割と学びました。デザインに一貫性のある街づくり・不動産開発が差別化に繋がり、競争優位を発揮できるよう学習を継続します。

    2023-11-05
  • yhataya

    資材・購買・物流

    デザイン経営のことをこんなに考えて実践されている人たちがいることを初めて知り、デザイン経営に興味を持ちました。デザイン経営でモノやサービスを作り出してみたいとも思いました。

    2021-04-28
  • motomotomoto

    資材・購買・物流

    田川さんが話されていたデザインとは 気づく 考える 伝える の3つ の言葉が腑に落ちた ”考える”や”伝える”が抜けていることが多いために多く、機会損失をしていると感じる 

    2021-05-03
  • hirokazu1970

    営業

    デザインという観点での経営が良くわかりました。

    2024-11-05
  • ayamin21

    クリエイティブ

    この分野のリーディングカンパニーが、ベンチャーにも大企業にも存在する、という距離感が面白かったです。業界の地図を変えるような、大きな潮流になっていきそうで、この分野の会話ができる情報源を、日頃から入手しておきたいと思いました。

    2019-09-04
  • makiko1729

    メーカー技術・研究・開発

    プロダクトデザインの話と、プロセスデザインみたいな話がホントに同じ性質のものなのか、というところが動も前からしっくり来ないし、今日も来なかった。
    ただただ耽美的であるということと、機能美、そこから派生したプロセスやビジネスモデル、イノベーションのデザインにおける美、というのは本当にそれほど類似性が有るのだろうか?
    あと、話にあったcomputational designも前から良くわからない。

    2020-05-20
  • platon

    メーカー技術・研究・開発

    デジタル×デザイン×チャネルのTRIANGLE
    デザインへの投資効果は2~4倍
    全ての関わる人達を魅了するデザイン

    2023-04-14
  • teriyaki

    資材・購買・物流

    デザインのROIが高いことが印象に残りました。

    2021-04-09
  • iine

    メーカー技術・研究・開発

    BTC
    事業モデル、テクノロジー、クリエイティブデザイン
    これらを早期に絡めることで、技術確立後のローンチの成功確率を高めることができる。

    そのためにも、BTCの複数がわかるバイリンガル人材の育成が重要。

    2020-09-20
  • umi_san

    マーケティング

    終盤の「販売手法」の失敗リスク部分は凄く為になりました。
    非常に腹落ち出来ましたので、プロジェクトに反映させたいと思います。

    2021-06-06
  • minamikaze

    マーケティング

    自企業でもブランディング検討が始まり、会議での議論に役立てたいと思います。

    2021-03-20
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    頭で分かっていてもなかなか一歩が踏み出せない。
    バイリンガルという表現がまさにそうで、わっかたようなでは無くわかる人が必要と思います。

    2020-11-14
  • ku_sugiura

    経理・財務

    顧客との第一接点としてUI/UX デザインがあるため、デザインへの投資は費用対効果が高いという視点は納得感があった。いろんな物事に対して、日頃からかっこよさ、美しさを感じた時に立ち止まって「なぜそう感じるのか?」を考えていき、デザイン思考を培っていきたい。

    2024-03-02
  • maechan

    営業

    最初デザイン経営が初耳で、特に期待せず見始めたが、
    とても面白いセッションだった。
    少なくとも、内の会社ではデザインに重きを置いてないので、
    新しい視点が学べた。

    2019-09-02
  • tayamaya

    営業

    現場において気付いて考えて伝えることがデザイン経営の基礎となる気がしました。

    2021-03-29
  • taka_kikuta

    販売・サービス・事務

    業務において、どのようにブランド構築していくか真剣に考えて対応が必要と考えました。

    2019-08-30
  • kin-k

    営業

    業務の中にデザイン意識を組み込むというイメージ。デザイン、テクノロジー、マネジメントと幅広い対応能力が問われそうたがこれからの潮流として勉強になった。

    2020-01-30
  • nanbu3

    経理・財務

    デザイン経営の基本を理解できた。

    2024-03-20
  • shoko13

    クリエイティブ

    デザイン経営の定義は包括的で難しいけれど、自分なりの解釈であれば企画する人たちも(エンジニアも)デザイナーで、プロダクトデザイナーだけが、デザイナーではない。意匠=デザインでないのはずっと感じていることですが。インサイト、ストーリーテリングに対するデザイン思考もおもしろそうだなと感じました。
    メーカーに勤めていると圧倒的にプロダクトデザインの話になり、ユーザーの経験の話が疎かになるような気がします。デザインのKPIの話は必ずでますが、答えはないような気もしたり。ですが、ここをおろそかにすると届ける価値が分からなくなるので考え続けなければと感じます。

    2020-07-16
  • yasu197210

    営業

    おもしろい。デザインは投資効果が高い。

    2021-04-08
  • m_r_s

    メーカー技術・研究・開発

    優れたデザインを実現するのは、技術の裏付けがあってこそ。少数のデザイナーを裏で支える技術者を、製品によって、どのような組織にするかが鍵ではないだろうか

    2024-05-23
  • hayato_0831

    メーカー技術・研究・開発

    パナソニック社の事例で、商品企画が営業と技術の間を取り持つが双方のちょうど間を取って中途半端な商品になってしまう、と言うのが印象的でした(まさに誰もハッピーにならない好事例に感じた)。メーカーで開発に取り組む立場として、ダイレクトのお客様の情報に気づいて、考えて、伝えられるように戦略から携わり、商品を通して価値を伝えられるようにならなくてはと感じた。

    2021-04-09
  • tottin

    専門職

    デザイン意識が自分の業務でどう活きるのか未だ意識できない

    2020-03-02
  • schnittke

    営業

    デザインの投資効率は高いのかも知れないが、デザインの経営貢献をどう評価するのかは難しい。今はB2CやD2Cでの採用が中心だが、B2Bでも、現場の「人」が使うサービスを提供する場合、デザインは重要となるので、無視できない。ただ、実際は、投資案件は、金額の絞り込みや社内調整に力を費やして、そこにリソースを集中できていない。

    2020-11-21
  • para1717

    IT・WEB・エンジニア

    関心深い内容であった

    2024-08-12
  • sumisho2013

    資材・購買・物流

    BtoBの場合は、インターナルへのプレゼンで使う。最終顧客のデザイン経営の状況から、売り先選定へ。

    2019-09-23

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。