キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

分析の基本の「キ」~ピボットテーブルを使ったクロス集計~

  • 0h 33m (6sections)
  • 分析
  • 実践知

このコースについて

みなさん、仕事で「分析」をしていますか?
その分析は、ただの実況中継や報告ではなく、誰かを動かしていますか?
このように問われると、自信がないと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本コースでは、分析の基本の「キ」シリーズの実践編として、Excel(エクセル)のピボットテーブルを使ったクロス集計について学びます。
データからビジネスの次の一手のための示唆を導き出す際にきっと役立ちます。ぜひご覧ください。

※Windowsユーザーを想定した内容となっており、Macでは挙動が異なる場合がございます。また、お使いのアカウントやエディションによって使用できる機能が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※以下の関連コースも合わせて視聴することをおすすめします。
・分析の基本の「キ」~分析の4つのプロセス~

講師プロフィール

鷲巣 大輔 グロービス講師

一橋大学商学部卒業後、一貫してFP&A (Financial Planning & Analysis) をベースとした経営戦略策定、事業部コントロールに従事。米系消費財メーカーのコーポレートファイナンスからキャリアをスタートし、プライベートエクイティ業務、国立大学のCOEプロジェクトへの参画、スタートアップ企業のCFO、米系消費財企業のアジア・パシフィック地区のCFOを務めた後、PEファンド投資先企業のFP&A・経営企画を担当。FP&Aの力で組織を強くすることをミッションに活動をしている。
(肩書きは2022年4月撮影当時のもの)

コース内容

  • コース紹介
  • ピボットテーブルを作成する
  • 分解して比較する①
  • 分解して比較する②
  • TIPS:集計フィールド
  • 振り返り

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • kosu_sugi

    経営・経営企画

    ピボットでは集計にしか使っていなかったと痛感した。切り口を変えた集計の分析を繰り返して会社を動かすような戦略検討に是非つなげたい。

    2022-06-25
  • kiyonari7

    メーカー技術・研究・開発

    データを分解する粒度、比較する観点など、実例を使い日々の業務の中で早速使用していきたい。

    2022-06-24
  • ki_

    営業

    わかりやすかったです。ありがとうございます。切り口が大切。精度良く分解するのは、訓練が必要だと感じました。

    2023-10-26
  • hiro_yoshioka

    メーカー技術・研究・開発

    ピボットテーブルは、実務で使えてないです。
    複雑なデータを多面的にみれるよいツールだと思います。

    みえていなかったものに、気づけたら興奮しますね。

    2022-07-03
  • shusuke-yamada

    その他

    クロス集計を始めて学びました。
    比較する観点などこれから実例を使いこなしていきたいです。

    2022-06-26
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    中々使いきれません。
    やりたいことをしっかりイメージして少しづつでも使えるようにしていきたい。
    半歩でも前へ。

    2022-06-25
  • ryo_matsubara

    資材・購買・物流

    ピボットテーブルを用いたクロス集計の具体的な使い方が分かった

    2022-06-27
  • suzukinote

    営業

    データを分析してみて、実務で使えるようにする

    2022-06-27
  • tak-ki

    その他

    クロス集計は使い熟せてないですが、使い方の発見ができました。

    2022-06-25
  • kawakami

    金融・不動産 関連職

    ピボットを活用できるようになりたいです。すごく時間かかったりします。習うより慣れよでしょうか

    2022-06-24
  • athlete2xu3

    営業

    分解をもっと意識してピポットテーブルを使いたいと思いました

    2022-06-26
  • chihiro-k__

    経理・財務

    pivotからボタンひとつでグラフが作れるなんて、、、知らない機能や選択肢が多くて衝撃でした。飛ばさず見て良かった!

    2024-06-10
  • manul_cat

    金融・不動産 関連職

    筋の良い切り口で切り分けることが重要。その結果、アクションにつながるような分析となることがある。

    2023-08-15
  • sknesh

    金融・不動産 関連職

    ピボットテーブルは、適当に組んだら面白いデータが取れる等、いじっていて楽しいもの。本動画でもその辺りの面白さが良く紹介されていたと思います。

    2023-02-14
  • yuumamii

    営業

    製品の売り上げ分析に利用してみたいと思います。

    2023-04-06
  • 190k

    経営・経営企画

    今まで決められた集計のみに使用していたので、今回作業的な内容も学習したので、色々な切り口で分析してみようと思います。

    2024-07-02
  • sakuma-yc

    販売・サービス・事務

    正確なデータ提供に活用できる。

    2024-10-04
  • akihito54

    営業

    クラス集計を使う事で、分析、比較を詳細に、行える事が、分かった。戦略を立案する際に、使用して行きたい。

    2023-11-22
  • maki19750617

    販売・サービス・事務

    分解の仕方は手探りであれこれやるしか方法はないのか?参考になる切り口を知りたいと思った。

    2024-07-09
  • rsno_331

    人事・労務・法務

    具体的なクロス集計(ピポットテーブル)を初めて見たため、とても参考になりました。
    やはりたくさんのデータをまとめて見れるとはすごいです。

    2024-06-05
  • abek0509

    メーカー技術・研究・開発

    大変実践的な内容でした。
    自社で集計しているPOSデータだったり、お客様相談室の傾向分析など、実際にトライしてだからどうするの?を自分でも求めてみたいと感じました。

    2023-03-13
  • mister18

    金融・不動産 関連職

    まずはピボットテーブルから使いこなせるようにしたいと思います。

    2023-04-16
  • koni-5243

    販売・サービス・事務

    エクセルシートにピボットテーブルと言う機能がある事を初めて知りました。今後、何か分析を行う時は使用してみたいと思いました。

    2024-11-19
  • ottayukiko

    その他

    30年前?に入社したての頃、ピボットテーブルを使って経費精算を先輩から教えてもらいましたが、その時は難しいけれど便利だな、とだけ考えていました。今回の学習で改めて便利な機能だと感じました。数値に対して疑問が湧いたら、ピボットの機能を活用して分析→解釈し、新たな発見が得られるかもしれないと思いました。

    2024-11-20
  • masa_pine

    金融・不動産 関連職

    コントラストのはっきりした切り口を探すことで分析が深まること、そのためのツールとしてピボットテーブルの活用が効率的であることがよくわかった。講師の方が軽快で楽しく学べた

    2024-05-06
  • erina55

    販売・サービス・事務

    実務ではなかなか使用する機会がないのですが、こんなこともできるのか!と新たな発見になりました。

    2023-10-18
  • mi_haru

    販売・サービス・事務

    切り口の発想力。すごく大切だなと思いました。

    2024-04-11
  • furum0531

    IT・WEB・エンジニア

    SEの原価計算を年次、エリア等で分析し、上期もしくは下期偏重の傾向をつかんで新年度の予算策定に活用したい

    2022-07-29
  • ha_yu

    販売・サービス・事務

    実際の使用シーンがわかった。

    2023-08-04
  • noriko0907

    その他

    ピボットテーブルは使っていたが、改めて学ぶことで、目的をもって分析する意識について学べた。

    2024-10-28
  • kamejiro

    その他

    実践的で軽快な講座内容

    2023-10-29
  • rakt

    営業

    分解して、比較して、差を解釈する。タメになりました。

    2023-02-22
  • r_kr_k

    販売・サービス・事務

    分析切り口によって、データから見えてくることが全く違ってくるのがよくわかった。
    またフィールドを追加できることを知らず、エクセルで横に追加していたので、早速活用してみる。

    2024-07-20
  • n-ebisawa

    IT・WEB・エンジニア

    出荷実績データの集計や分析に活用できる。

    2024-04-16
  • kana7676

    販売・サービス・事務

    ピボットテーブル。。。

    2023-11-29
  • tomo_ka_

    マーケティング

    ピボットテーブルからグラフができることを知らなかった。
    数字を出して、エクセルに落として利用していたのが「非効率だったなぁ」と実感。
    細かい分析にも利用できそうなことがわかったので、自分でどう細分化できるか考えなくては。
    使いこなせるようになりたいな。

    2022-07-31
  • yuki-050109

    専門職

    ピボットテーブルは使ったことがなかったので,使えたらデータ比較がしやすそうなので勉強したい

    2023-12-20
  • cristal1990

    メーカー技術・研究・開発

    データの分解の切り口が大事だと分かった。ある程度経験が必要と感じた。

    2024-08-01
  • mi_tzk

    IT・WEB・エンジニア

    ピボットテーブルでの分析を実践し習得したい。

    2023-09-30
  • k--g--

    その他

    Excelのピボットテーブルをあまり使ってこなかったので、利用していきたいと思いました。

    2024-01-12
  • tas_s13

    IT・WEB・エンジニア

    DX推進に活用できる

    2023-02-09
  • 4ktake

    人事・労務・法務

    具体的な使い方がイメージできた。早速活用したい。

    2024-01-09
  • anchi1006

    その他

    仕事で使うことは少ないかもしれないがためになりました。

    2022-07-09
  • awanoa

    IT・WEB・エンジニア

    ピボットテーブルの利用法の他、データの統計分析を行う際の手法、要点等を学びました。

    2024-05-20
  • sasshi3800

    営業

    ピボットデーテーブルはグラフ作成が可能なことが分かったんので、分析に活用していく。

    2024-10-20
  • iwakei15

    販売・サービス・事務

    ここまで詳しく分析したり、ピボットテーブルを使う機会がなかったのですが、実際の使われ方イメージがわきました。

    2024-01-16
  • tsuyochan83

    メーカー技術・研究・開発

    ピポットテーブルでデータの分析がさらに詳細にできると思います。

    2023-10-13
  • soheikudo

    資材・購買・物流

    具体的な分解手法を用いて解説されていてわかりやすかった。
    気づきとしては、基本的なピポットの機能は体得しておくべき。

    2023-04-16
  • kdnobu

    コンサルタント

    分解•比較•解釈のピボットによる具体的手続きは参考になった。分析時の分解の切り口の検討に役立つと思う。

    2022-09-03
  • sui_

    販売・サービス・事務

    筋の良い切り口も大事ですが、それ以前に予想も大事だと思いました。

    2023-12-26
  • narita_masa

    営業

    まずは、テストケースとして、業務上で分析可能なデータを集計し、自身でピボットテーブルを使ったクロス集計を行ってみたいと考えます。その上で、大きな差異を抽出することができる比較方法を見つけられるスキームを身に着けられるよう、色々と試していきたいと思います。

    2023-11-21
  • s3219

    マーケティング

    分析手法を具体的に学ぶことができました。
    分析の筋の良さを磨くためには、ひたすら分析を重ねることが重要なのだと感じました。

    2023-12-08
  • moritti

    販売・サービス・事務

    大きな枠を分解し、比較をし、抽出して、
    解釈をするの繰り返し

    ピポッドテーブルの新しい発見もあり、
    分解の流れも理解できた。
    感度の良い切り口、分解が出来る様に、
    実務でも、活用していきたいと思います。

    2022-07-04
  • naka_t64

    IT・WEB・エンジニア

    業務においては、今回の事例のような分析を行うことが少ない。ただ、個人の生活においてもデータを扱うケースはあるので、そうした場面で利用したいと思う。

    2024-10-16
  • takashi-maeda

    販売・サービス・事務

    分解の仕方は担当者の理解度に左右されることがよくわかりました。
    今までフィルターで分析をしていましたが、ピポットテーブルのやり方を勉強していきたいと思います。

    2024-03-12
  • machidanoduta

    販売・サービス・事務

    多面的に見て、分析ができるようにピポットテーブルをマスターしたい。

    2024-02-01
  • shuraku

    営業

    クロス集計の経験がほとんどないため、まずやってみることから始めたい。

    2023-04-05
  • toshiton

    メーカー技術・研究・開発

    ピボットテーブルはまだ使ったことのないエクセルの機能だったので、とても勉強になりました。デジタルツールを使いこなして、データの加工時間は短縮させて、クロス集計から得られる解釈に重点を置いた仕事の進め方をしていきたいです。

    2024-11-16
  • ken175

    メーカー技術・研究・開発

    ピボットテーブルを使って、分析したい

    2024-08-03
  • yoshiosuzuki

    その他

    学んだとことを実際に使っていきたいと思います。

    2023-12-30
  • 1255114

    人事・労務・法務

    ピボットテーブルは使っていても、集計にしか使っていなくて分析ができていなかった。
    筋の良い切り口を意識しながら分析にも使用していきたい。

    2023-11-16
  • daumi

    マーケティング

    売上高の高低の理由を探るのに様々な分析の切り口、差のある切り口を見出すことが重要であることがよく分かった、ピポットテーブルで大概の分析ができそうなことも分かった。

    2024-09-23
  • saitoucha

    販売・サービス・事務

    ピボットテーブルを改めて勉強してみたい。

    2024-11-15
  • sky-jd

    資材・購買・物流

    PIVOTの中で計算させる方法は実践で活用したいと思います。

    2023-07-06
  • hi_wakabayashi

    その他

    仮説と検証を効率的に実施するために活用したい。

    2024-03-30
  • youko_su132

    販売・サービス・事務

    日頃からピポットテーブルを使っていますが、そのままグラフにしたり、データを詳細化できることを始めて知りました。すごく便利なので使いこなせるように勉強していきたいと思いました。

    2024-02-17
  • m-masa-2311

    その他

    色々知らない事が教えてもらえた。自分のものにして行きたいと思った

    2024-06-20
  • sumi_watanabe

    コンサルタント

    コンサルティングの提案にあたって、よりエッジの聞いた分析をもってクライアントを説得できる。

    2023-07-05
  • yoshikawa_n

    IT・WEB・エンジニア

    ピボットテーブルは活用できると感じた。

    2024-10-07
  • tkhski

    人事・労務・法務

    アンケートの分析で活用したい

    2024-04-15
  • hymgc0209

    マーケティング

    業務で即活用したい。

    2023-11-21
  • sokuma

    販売・サービス・事務

    分析のプロセスを分かりやすく説明頂いた。「分解⇒比較⇒差を抽出⇒解釈」このプロセスを丁寧に行っていきたい。

    2024-05-06
  • black0saku

    IT・WEB・エンジニア

    クロス 集計を利用して様々なことができることが分かりました。 エクセルを駆使して同じようなことができるように継続学習していきたいと思います

    2024-06-04
  • marbo0227

    販売・サービス・事務

    ピポットテーブルを分解していく方法を具体的に教えて頂けた。今後、業務で色々な角度から分析していきたいと思います。

    2022-07-08
  • kuma_dayo

    その他

    ピボットテーブルは、何となく学生時代に触った程度だったけれど、今は業務で大いに使用している。ただ、細かいティップスは知らなかったので、今回の講義で知ることができてよかった。

    2024-03-16
  • oka-mitsuhiko

    人事・労務・法務

    「分解して、比較して、差を抽出する」の繰り返しとありましたが、丁寧に何度も繰り返していただき、理解できました。
    分解でも、業態別、新規出店・継続・閉店、カテゴリー別、ブランド別の例を見せていただきました。
    私が抱える問いに対して、「部門別」「職種別」「階層別」の分解が有効そうであるとの考えに至りました。
    また、比較する際に1月を100%とするピボットグラフの作り方は初めて知りました。一方で、私の問いに対して規模の異なる母体数のデータを比較する際には、「1人当たり」で換算するとよいかもしれないと、気づくことができました。

    2024-04-28
  • atushi-s

    経営・経営企画

    ピポットテーブルを活用したクロス集計方法、切り口の見つけ方で色々なデータ分析ができる事を理解しました。

    2023-04-26
  • matsu-ryu

    営業

    ピボットテーブルを使うことで瞬時にいろいろな角度からの分析ができることが分かった。また、ピボットグラフを併用することで視覚的にもわかりやすく分析がしやすいと感じた。今後使いこなしていけるよう努力する。

    2024-05-04
  • nishiiiiiii

    人事・労務・法務

    ただ闇雲にデータ集計分析するのではなく、問いを立てて分解して比較することが重要だと分かった。分解と解釈の部分を具体的にどうやっていけばよいか詳しく学びたい。

    2022-07-23
  • -_-b

    その他

    分析においての分解の大切さを実感できました。全体像で見る考察と、分解をしてブランドごとや新規、既存の店舗別でのグラフの違いからさまざまな切り口で物事を見る必要性を感じました。自分も良い切り口を探していけるように頑張りたいです。

    2024-11-21
  • td_shohei0824

    マーケティング

    ピボットテーブルに苦手意識があったが、早速受注管理業務の改善に役立てたいと思った。

    2024-08-27
  • kentommy

    販売・サービス・事務

    pivotテーブルまだまだ使いこなせてない事に気づいた。

    2024-06-23
  • happy-go-lucky

    販売・サービス・事務

    ピボットテーブルって、あんまり使う機会が無い立場の人間ですが、あらためてExcelの進化に驚嘆しますな~。
    あと、実際に使いこなしている人のTipsが得られるのも、いい勉強になる。
    差を見つける目の鋭さとかは、修行味を感じますね。場数踏んでなんぼ、みたいな。

    2024-09-11
  • osayo

    営業

    データを使うことに苦手意識があったが、分析において必要なことは大きな差があるところを自分で見つけることや、比較しやすいようにどこの数字を取ってきて、グラフ化することが大事だと感じた。うまくピボットテーブルを使えるようになりたい。

    2023-10-25
  • kecoh

    その他

    ピボットテーブルをこのように活用することを初めて知った応用発展なので少し難しいと思ったが、何回か復讐をして使えるようにしたい

    2024-01-07
  • h-h-h

    金融・不動産 関連職

    テクニックがあると分析力も上昇するってことですね

    2024-11-08
  • mita1811

    IT・WEB・エンジニア

    様々な関数を使っており、単純にExcelの使い方を学べて良かった

    2024-10-16
  • yuta_4803

    販売・サービス・事務

    分析においてDataの分解がいかに重要なものか、認識する事ができた。
    様々なDataを用いて自身の糧にしていく。

    2024-07-14
  • ki12

    販売・サービス・事務

    本当に参考になった。
    分析の定義は分かってきたが、実際の使い方で
    あったり考え方が見えずにいたので、この動画のように実際にありそうなデータを使って分析を
    見せてくれる動画は本当にありがたい。
    また、これまでピボットテーブルの使い方を
    あまり理解していなかったが、動画を見ながら
    自分の業務に落とし込めるイメージが何となくできた。
    早速、手を動かして自身で体感したいとおもう。

    2024-03-24
  • hashiryo8

    その他

    ピボットを使うことも多々ありますが、ちょっと苦手だなと思っていたので丁寧な説明を聞けて良かったです。

    2024-09-05
  • sarimoo

    経営・経営企画

    ピボットテーブルで作ったエクセルの解釈をする前に検索して見つけました。とても参考になったので、自分で深堀りしていたいと思います。

    2023-04-21
  • sun-4

    販売・サービス・事務

    ピポットテーブルは、分解して比較をし差を見いだして解釈する。言うは易し行うのは難しいですが、日々やっていけば数字で色々な事が分かるのかな。と思いました。

    2023-10-27
  • mika--

    販売・サービス・事務

    コースで学んだ分析事例は膨大なデータに対するものでしたが、データの大小に関係なく抽出方法を知っておいた方が断然よく、粒度の細かい分析で、将来のポジショニングにも影響を与える重要な役割と学びました。

    2024-04-02
  • hanah

    マーケティング

    関数の仕組みを知らなかったのですが、映像と解説とでわかりやすかったです。
    使いこなして業務に活かせるよう繰り返し学んでいきます。

    2024-02-16
  • kankn

    営業

    軸を簡便に変更できる点がとても使い勝手が良いと思った。また、自分で作成した式を張り付けて縦軸にできるのも、有意義な分析の一つを担う要因であると考えている。業界ごとの切り口はある程度決まっていると思うが、だからこそ予想外の切り口から分析できる人こそ必要な人材なのではないかと思った。

    2024-11-19
  • togis_i

    IT・WEB・エンジニア

    分解のイメージは分かった。普段からやっていることだ。が、ピポットの使い方の知識が広がった。ただし、分解のセンスを磨くのは難しそうだ。

    2024-08-06
  • 9on

    メーカー技術・研究・開発

    ピボットテーブルは全く使っていないので、私にとっては難しかった。再度初歩的なところから学んで、今回の分析の方法を役立てたい。

    2024-05-29
  • osamu_kasuya

    その他

    業務で活用するためには、一つのデータシートにまず情報を集約し、MICIなデータの作成が必要だと思いました。
    また、分析には答えがなく切り口をどうとるかによってほしい分析結果になるかどうかのセンスが問われると思いました。仮説ひとつにしばられず、いくつもの切り口を大きな切り口から小さな切り口へ絞っていくことが非常に重要だと思いました。

    2024-05-07
  • atoka

    マーケティング

    分析以外にも実務で使っているつもりで使えていない機能の紹介があり、使っていこうと思いました

    2024-10-01
  • k2-star

    メーカー技術・研究・開発

    ピボットテーブルを使いこなせてないことが分かったので反省してます。

    2024-11-05

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。