クロス集計 ~アンケートや調査分析の基本を理解する~
クロス集計は、アンケートや調査結果を集計する際の基本となる集計方法の1つです。 例えば「賛成」「反対」を問うアンケートを実施した場合、各回答の割合を集計したものは単純集計と呼ばれますが、これを性別や年齢層別といった属性別に集計するのに役立つのがクロス集計です。 クロス集計は、幅広い用途で活用され、ビジネスパーソンが知っておくべき分析ツールです。 クロス集計のメリットや分析の考え方を理解し、ビジネスに役立てましょう。
会員限定
割引情報をチェック!
すべての動画をフルで見よう!
初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK
いますぐ無料体験へ
みなさん、仕事で「分析」をしていますか?
その分析は、ただの実況中継や報告ではなく、誰かを動かしていますか?
このように問われると、自信がないと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本コースでは、分析の基本の「キ」シリーズの実践編として、Excel(エクセル)のピボットテーブルを使ったクロス集計について学びます。
データからビジネスの次の一手のための示唆を導き出す際にきっと役立ちます。ぜひご覧ください。
※Windowsユーザーを想定した内容となっており、Macでは挙動が異なる場合がございます。また、お使いのアカウントやエディションによって使用できる機能が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※以下の関連コースも合わせて視聴することをおすすめします。
・分析の基本の「キ」~分析の4つのプロセス~
鷲巣 大輔 グロービス講師
一橋大学商学部卒業後、一貫してFP&A (Financial Planning & Analysis) をベースとした経営戦略策定、事業部コントロールに従事。米系消費財メーカーのコーポレートファイナンスからキャリアをスタートし、プライベートエクイティ業務、国立大学のCOEプロジェクトへの参画、スタートアップ企業のCFO、米系消費財企業のアジア・パシフィック地区のCFOを務めた後、PEファンド投資先企業のFP&A・経営企画を担当。FP&Aの力で組織を強くすることをミッションに活動をしている。
(肩書きは2022年4月撮影当時のもの)
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
100+人の振り返り
kosu_sugi
経営・経営企画
ピボットでは集計にしか使っていなかったと痛感した。切り口を変えた集計の分析を繰り返して会社を動かすような戦略検討に是非つなげたい。
7
kiyonari7
メーカー技術・研究・開発
データを分解する粒度、比較する観点など、実例を使い日々の業務の中で早速使用していきたい。
3
hiro_yoshioka
メーカー技術・研究・開発
ピボットテーブルは、実務で使えてないです。
複雑なデータを多面的にみれるよいツールだと思います。
みえていなかったものに、気づけたら興奮しますね。
3
ki_
営業
わかりやすかったです。ありがとうございます。切り口が大切。精度良く分解するのは、訓練が必要だと感じました。
3
shusuke-yamada
その他
クロス集計を始めて学びました。
比較する観点などこれから実例を使いこなしていきたいです。
2
kawakami
金融・不動産 関連職
ピボットを活用できるようになりたいです。すごく時間かかったりします。習うより慣れよでしょうか
1
sphsph
メーカー技術・研究・開発
中々使いきれません。
やりたいことをしっかりイメージして少しづつでも使えるようにしていきたい。
半歩でも前へ。
1
tak-ki
その他
クロス集計は使い熟せてないですが、使い方の発見ができました。
1
athlete2xu3
営業
分解をもっと意識してピポットテーブルを使いたいと思いました
1
suzukinote
営業
データを分析してみて、実務で使えるようにする
1
ryo_matsubara
資材・購買・物流
ピボットテーブルを用いたクロス集計の具体的な使い方が分かった
1
hiro4725
資材・購買・物流
分析とは比較をする為にいかに差のある分解が出来るかが大切。筋の良い切り口で的確な分析が出来るようにしたい。
0
ichi_t
経営・経営企画
BIのデータをピボットに集計し、その時点で未達傾向をチェックする作業がルーティン化していた。
ピボットの簡単な切り替え機能があること、グラフの使い方も分かったので、大きな数字から分解し、経営層の認識していない課題や傾向がないかを分析してみたい。
0
saoki_
金融・不動産 関連職
会計データの分析に活用できる
0
moritti
販売・サービス・事務
大きな枠を分解し、比較をし、抽出して、
解釈をするの繰り返し
ピポッドテーブルの新しい発見もあり、
分解の流れも理解できた。
感度の良い切り口、分解が出来る様に、
実務でも、活用していきたいと思います。
0
yaz507b
経理・財務
ピボットテーブルの活用方法について良い事例を学ぶことができました。早く利用してみたいです。
0
marbo0227
販売・サービス・事務
ピポットテーブルを分解していく方法を具体的に教えて頂けた。今後、業務で色々な角度から分析していきたいと思います。
0
anchi1006
その他
仕事で使うことは少ないかもしれないがためになりました。
0
asuka_naaaaaaa
その他
基準値のピボットどう使うのか分かりました!
0
cos_hana
IT・WEB・エンジニア
実践的な内容で良かったです。
今までワークシート関数をかなり作りこんで分析していたのですが、ピボットテーブルの方が早くて簡単そうです。
0
11170491
メーカー技術・研究・開発
これだけのデータがそろっている場合は少ないけれど活用したい
0
sngowd
経理・財務
ピボットテーブルにフィールドを追加できるとは知りませんでした
0
nishiiiiiii
人事・労務・法務
ただ闇雲にデータ集計分析するのではなく、問いを立てて分解して比較することが重要だと分かった。分解と解釈の部分を具体的にどうやっていけばよいか詳しく学びたい。
0
masaties
メーカー技術・研究・開発
今までのピボットテーブルを使った作業は目的をもって何某かの解釈を出せるものでない事がわかった。なぜなら、切り口の大事さがわかったからである。
0
sun3
建設・土木 関連職
お蔭様です
0
furum0531
IT・WEB・エンジニア
SEの原価計算を年次、エリア等で分析し、上期もしくは下期偏重の傾向をつかんで新年度の予算策定に活用したい
0
atsushi_kuno
経営・経営企画
分析のプロセス、思考を追体験できるコンテンツで非常に有意義
0
bisyouenn
経営・経営企画
様々な角度から分析することが分かった。いきなり高度なBIツールを使わずともピボットテーブルという誰でも使えるものからはじめてみる
0
miyazaki8008
その他
データを比較させる為、ピボットテーブルを勉強したいと思います。
0
tomo_ka_
マーケティング
ピボットテーブルからグラフができることを知らなかった。
数字を出して、エクセルに落として利用していたのが「非効率だったなぁ」と実感。
細かい分析にも利用できそうなことがわかったので、自分でどう細分化できるか考えなくては。
使いこなせるようになりたいな。
0
ki-k
営業
数あるデータを分解、整理、分析、解析、管理使いこなせるようになりたい。
0
vegitaberu
人事・労務・法務
データが集まると、Aiで、と考えがちですが、まずは、分析(分解⇒比較⇒解釈)が必要だと感じました。その上で、ある程度の仮説を持ちながら、AIを使うことも重要ではないかと感じました。もちろん、分析は、人がやることなので、見落としや、もっと筋のいい切り口もあるかもしれませんので、いきなり、AIに頼ることを、否定するわけではありません。
人とAIの共存、協働を目指すためにも、自分のスキルや、目を上げておきたいものです。
0
muneto555
IT・WEB・エンジニア
ピボットテーブルにこんな機能があるとは知らなかったので勉強が必要と感じた。改めて切り口が大事だと思いました。
0
sanoni
メーカー技術・研究・開発
ピポットテーブルでここまで細かい分析ができることに驚きました。
差のある分解を意識していきたいです。
0
nao-tks
営業
実務で使ってみたくなりました!
0
kakokoto
その他
ピボットテーブルを使用した集計は項目が多くても色々組み合わせることで見えるものが違ってくることがわかった。
0
doremi123
販売・サービス・事務
たくさん分析で使えるワザを教えてくれて、わかりやすくよかったです。ありがとうございました。
0
no-y3
営業
元表の作り方がしっかりしているのも大事。その上で分析できる形までグラフ化してもっていけるようにすることが大事。ケースバイケースだからこそ。
0
kdnobu
コンサルタント
分解•比較•解釈のピボットによる具体的手続きは参考になった。分析時の分解の切り口の検討に役立つと思う。
0
tsukamiwa
マーケティング
データ量が多い分析に早速役立ちそうです。3回くらい見直したいです。
0
saokov
メーカー技術・研究・開発
データの分析はもとより、元データの意味をしっかりと理解している必要があるなと感じました。早速やってみたいです。
0
kita41
メーカー技術・研究・開発
業務上、有益なツールだと思います。
0
moomin22
マーケティング
クロス集計によりさまざまな切り口で分析できることがわかった。
分析とは、分解し、比較する、という例えがよかった。
Excelが得意でない自分には、クロス集計をやるにあたって、まず、さまざまな関数やxlook upなどの操作をできるようになる必要があると感じた。
0
nar0093
経営・経営企画
ピポットテーブルをあまり使ったことが無かったので、今後使えるようにしていこうと思った。
0
okei0831
IT・WEB・エンジニア
講師の熱量高く良かったと思います。
0
sawach
IT・WEB・エンジニア
Excelには色んな機能があるのは知っていましたが、具体的にどうやって実現出来るかを知れて有意義でした。
0
juuichi
営業
ピボットテーブルを使用したことがなかったので、これから活用していきたい。
0
tfurui
その他
分解することを意識してピボットテーブルを使い、分析に役立てたいと思いました。
0
14001
資材・購買・物流
ピボットテーブルの使い方が分かった。
0
hiro_3845
経理・財務
ピボットを使いこなせてなかったことに気づいた。集計の為でなく分析の為に使おう。
0
kishi14
経理・財務
今までもピボット使っていたが、あまり機能を使いこなせてなかった。いろいろ機能を使いこなしたいと思います。
0
maya0310
人事・労務・法務
集計業務
0
alfred
メーカー技術・研究・開発
VLOOKUP関数を使うためにコピペで縦横変えていたのですが、今後元データのままXLOOKUP関数を使います。
0
s_hiroki_dd
メーカー技術・研究・開発
分解して比較し差を解釈するという分析の基本を実践するのにピボットテーブルを使ったクロス集計が大変役に立つことがわかりました。使いこなすには実際に使用してみる必要がありますね。目的をもって良い分析対象を見つけ出し、実践してみたいと思いました。
0
atuya
その他
ピポットテーブル、、使ったことはない。。
使えるようになりたいが、、
0
61420
販売・サービス・事務
使いこなせたら多方面から分析ができるので、とても役立つと思いました!
0
shimachika
建設・土木 関連職
毎月の集計で要望、問い合わせなどの内容をより深く 分析する際に活かしたいです
0
s_atmimi
メーカー技術・研究・開発
重要な点は、分解、比較、差の抽出と解釈。ピボットテーブルの使いこなしは、まだまだ時間が必要と思う。
0
tas_s13
IT・WEB・エンジニア
DX推進に活用できる
0
sknesh
金融・不動産 関連職
ピボットテーブルは、適当に組んだら面白いデータが取れる等、いじっていて楽しいもの。本動画でもその辺りの面白さが良く紹介されていたと思います。
0
rakt
営業
分解して、比較して、差を解釈する。タメになりました。
0
k_yuna
販売・サービス・事務
データを分析する重要性を学びました。
0
tanesannta
営業
ピポットテーブルをマスターして、クロス分析をしてみます。
0
piyo3
IT・WEB・エンジニア
講師の方がNFLを愛していることがよく理解できました(笑)
冗談はさておき、ピボットテーブルの活用方法が分かりやすく説明されていて理解が深まりました。今まで、ピボットテーブルの存在は知りながらもなかなか活用できていなかったので、実践していきたいと思いました。
0
sin1979
メーカー技術・研究・開発
ピボットテーブルの実際の使い方について体験することができた。
自分が使えるようになるために更に学習を継続したい。
0
abek0509
メーカー技術・研究・開発
大変実践的な内容でした。
自社で集計しているPOSデータだったり、お客様相談室の傾向分析など、実際にトライしてだからどうするの?を自分でも求めてみたいと感じました。
0
kenji364
営業
ピボットテーブルを活用する目的、筋の良い切り口を見出すかに力点を置かなければならないと気づきました。
0
kt666
マーケティング
分析にあたっては、ある程度必要な切り口のあるデータが不可欠だな感じました
0
kenjishindou
メーカー技術・研究・開発
エクセルの機能を活用して時短する
0
rorehi-
販売・サービス・事務
当部の売上高の構成を分析するのにピボットテーブルを使用し様々な角度切り口から分析してみたいと思います。
0
wang-yuexin
その他
ピボットテーブルの機能を使いこなしていないことを再認識しました。
Excelの操作は本当に忘れやすい感覚ですが、バージョンアップでどんどん便利な機能が追加され、大変有用だと思いました。
かなり実務レベルの操作レクチャーでしたので、しっかり自分のものにして、早速目の前の業務で早速活用したと考えております。
0
eiwata
営業
日常実務に活かしたい
0
shuraku
営業
クロス集計の経験がほとんどないため、まずやってみることから始めたい。
0
shimizu-1228
営業
ピボットテーブルを簡単にしか使えてなかったので学びとなる使い方を理解できた。ただ今の所、パラメータ・個数の多いデータの扱いが無く実践でつかうのはまだ先だと感じた。
0
yuumamii
営業
製品の売り上げ分析に利用してみたいと思います。
0
bm90007
営業
ピポットテーブル活用したい。
思考の手順を意識しながら使うとやりやすそう
0
matsuiiiii
マーケティング
名前は聞いたことあるが使ったことなかったものなので、今後活用していきたい。
お店やブランドの名前から鷲巣先生はNFL好きということがわかった
0
mister18
金融・不動産 関連職
まずはピボットテーブルから使いこなせるようにしたいと思います。
0
soheikudo
資材・購買・物流
具体的な分解手法を用いて解説されていてわかりやすかった。
気づきとしては、基本的なピポットの機能は体得しておくべき。
0
sarimoo
経営・経営企画
ピボットテーブルで作ったエクセルの解釈をする前に検索して見つけました。とても参考になったので、自分で深堀りしていたいと思います。
0
mochimochi123
金融・不動産 関連職
データ分析実践をピボットテーブルで学べた。
様々な切り口を全体像から切って切って切りまくることで、ファクトファインディングに繋がるし、実践していきたい。
0
atushi-s
経営・経営企画
ピポットテーブルを活用したクロス集計方法、切り口の見つけ方で色々なデータ分析ができる事を理解しました。
0
kushima710
メーカー技術・研究・開発
ピポットテーブルの有効性を理解出来ました。今後、ピポットテーブルを学習し、分析に活用したいと思いました。
でも、使えないね。
0
708taji
金融・不動産 関連職
具体的なピポットテーブルの活用事例をここまで詳細に見ることが出来たのは初めてです。
色々と応用できることがわかりました。
0
seiji_1115
経理・財務
ピボットテーブルを使用して分解し、比較する。グラフも使って、見える化し、比較する。この切り口によって、差異を際立たせて、問題点を抽出し、行動に結びつける。
0
jumpe1
マーケティング
分解して比較するのが分析の基本で、ピボットテーブルはそれを容易にするものだと分かった
どの軸で比較したいのかを意識し、それに合った方法で操作できるようにしたい
0
y_watanabe
メーカー技術・研究・開発
ピボットテーブルが操作が簡単で便利だったことに気が付きました。活用してみたいと思います。
0
sanga21
販売・サービス・事務
使っていない機能の話もあり興味深かった。
他の方の使い方を見る機会が無いので、とても勉強になりました。
ゆっくり見返したいと思います。
0
teddy_inoue
人事・労務・法務
ピポットテーブル内で、自分が必要とする列を挿入し、1つのテーブル内にデータを組み込んで展開するのを知らなかったので、早速業務で活用します!
0
makomatsu
その他
クロス集計のパワーはすごい
0
masato0609
人事・労務・法務
ピボットテーブルを使って業務をすることは多いが、その本質、分析の切り口を増やすために、具体的にどういう操作をすれば良いのか、という点にフォーカスされておりわかりやすかった。
自分の業務、ビジネスにおけるデータの中で、今回の動画の内容に合った操作、考え方をしていけるかが大切と感じる。
すぐに差がわかるような切り口を見つけることは難しく、試行錯誤が必要にはなると感じるが、少なくとも自分が「このツールを使って何を明らかにしようとしているのか」を意識して、操作、試行錯誤して、失敗を重ねることこそ最も重要に感じる。
0
sumi_watanabe
コンサルタント
コンサルティングの提案にあたって、よりエッジの聞いた分析をもってクライアントを説得できる。
0
sky-jd
資材・購買・物流
PIVOTの中で計算させる方法は実践で活用したいと思います。
0
sokugawa
専門職
ピボットの機能で、割合とかも計算できることを知って、今まで別シートで計算してグラフを書いていたりしたので、楽になるなと思いました。
0
r_touma
その他
やっぱピボット便利だよね、と思いました。
仮説思考大事だし、勘とセンス求められるよね、ってのはホントにそうだよね~、と。
あと、相手にも同程度の理解がないと伝わらないだろうな~って感じてるので、データ分析は必修化すれば良いと思います。
0
541mk
販売・サービス・事務
ピボットテーブルのアイテム/フィールド/セットの機能を知り、今までは手集計していたものが効率化できそうだと思いました。
0
elley718
その他
各業務毎の予算の分析に活用したい
0
itotakes
販売・サービス・事務
Excelにこんな機能があるとは知りませんでした。とても勉強になりました。
0
ryo55go
その他
分析とは以下の作業を繰り返すこと。
1分解
2比較
3大きな差を見つける
4解釈(仮定をもち)
0
s_k5526
営業
非常に参考になりました。
0