100万人突破記念キャンペーン いまなら期間限定で20%OFF!2/28  13:00まで。

キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

分析の基本の「キ」~ピボットテーブルを使ったクロス集計~

  • 0h 33m (6sections)
  • 分析
  • 実践知

このコースについて

みなさん、仕事で「分析」をしていますか?
その分析は、ただの実況中継や報告ではなく、誰かを動かしていますか?
このように問われると、自信がないと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本コースでは、分析の基本の「キ」シリーズの実践編として、Excel(エクセル)のピボットテーブルを使ったクロス集計について学びます。
データからビジネスの次の一手のための示唆を導き出す際にきっと役立ちます。ぜひご覧ください。

※Windowsユーザーを想定した内容となっており、Macでは挙動が異なる場合がございます。また、お使いのアカウントやエディションによって使用できる機能が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※以下の関連コースも合わせて視聴することをおすすめします。
・分析の基本の「キ」~分析の4つのプロセス~

講師プロフィール

鷲巣 大輔 グロービス講師

一橋大学商学部卒業後、一貫してFP&A (Financial Planning & Analysis) をベースとした経営戦略策定、事業部コントロールに従事。米系消費財メーカーのコーポレートファイナンスからキャリアをスタートし、プライベートエクイティ業務、国立大学のCOEプロジェクトへの参画、スタートアップ企業のCFO、米系消費財企業のアジア・パシフィック地区のCFOを務めた後、PEファンド投資先企業のFP&A・経営企画を担当。FP&Aの力で組織を強くすることをミッションに活動をしている。
(肩書きは2022年4月撮影当時のもの)

コース内容

  • コース紹介
  • ピボットテーブルを作成する
  • 分解して比較する①
  • 分解して比較する②
  • TIPS:集計フィールド
  • 振り返り

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • kosu_sugi

    経営・経営企画

    ピボットでは集計にしか使っていなかったと痛感した。切り口を変えた集計の分析を繰り返して会社を動かすような戦略検討に是非つなげたい。

    2022-06-25
  • kiyonari7

    メーカー技術・研究・開発

    データを分解する粒度、比較する観点など、実例を使い日々の業務の中で早速使用していきたい。

    2022-06-24
  • hiro_yoshioka

    メーカー技術・研究・開発

    ピボットテーブルは、実務で使えてないです。
    複雑なデータを多面的にみれるよいツールだと思います。

    みえていなかったものに、気づけたら興奮しますね。

    2022-07-03
  • ki_

    営業

    わかりやすかったです。ありがとうございます。切り口が大切。精度良く分解するのは、訓練が必要だと感じました。

    2023-10-26
  • shusuke-yamada

    その他

    クロス集計を始めて学びました。
    比較する観点などこれから実例を使いこなしていきたいです。

    2022-06-26
  • kawakami

    金融・不動産 関連職

    ピボットを活用できるようになりたいです。すごく時間かかったりします。習うより慣れよでしょうか

    2022-06-24
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    中々使いきれません。
    やりたいことをしっかりイメージして少しづつでも使えるようにしていきたい。
    半歩でも前へ。

    2022-06-25
  • tak-ki

    その他

    クロス集計は使い熟せてないですが、使い方の発見ができました。

    2022-06-25
  • athlete2xu3

    営業

    分解をもっと意識してピポットテーブルを使いたいと思いました

    2022-06-26
  • suzukinote

    営業

    データを分析してみて、実務で使えるようにする

    2022-06-27
  • ryo_matsubara

    資材・購買・物流

    ピボットテーブルを用いたクロス集計の具体的な使い方が分かった

    2022-06-27
  • jtg

    販売・サービス・事務

    ピボットテーブルは非常に役に立つ。より活用方法を習熟し、練度を上げていくように頑張ります!

    2024-12-24
  • s_yamanoi

    資材・購買・物流

    Excelのピボットテーブルを用いて分析を実施する事は仕事において多くありますが、抽出できるデータから何を知り何を改善していくのかは個人の経験や勘所に依存する場合もあるのだと感じました。講義で学んだように様々な切り口からの分析を行い新たな気付きを得られるように実践していきたいと思います。

    2024-09-26
  • titmouse

    マーケティング

    業務のデータをピボットテーブルで集計、分析して、使いこなす練習をまずはしてみたい。いろいろな切り口で差分を見出し、解釈を得て、対策/提案ができるようにしたい。

    2024-09-26
  • norikunmail

    IT・WEB・エンジニア

    そもそもですが、、、ピポットテーブルの活用応報をいまさら理解した。

    2024-09-26
  • cmc_taka

    営業

    より深く実績分析ができるスキルを学んだ。

    2024-09-26
  • amjmhc

    クリエイティブ

    繰り返し見てみようと思います

    2024-09-27
  • j-no

    マーケティング

    基本的な使い方が理解できた

    2024-09-29
  • -v-

    その他

    ピボットテーブルの使い方を初めて知りました。
    何度も復習して、自分の知識に繋げていきたいと思います。

    2024-09-30
  • atoka

    マーケティング

    分析以外にも実務で使っているつもりで使えていない機能の紹介があり、使っていこうと思いました

    2024-10-01
  • m_yuuki02

    その他

    データの一貫性を保つことがピボット集計をマスターするために重要なんですね。

    2024-10-01
  • hnjhtanaka

    営業

    ピボットテーブルは非常に有用であることが分かった

    2024-10-01
  • kazu-mishima

    営業

    ピボットテーブルを使った分析、出来ていませんでした。こらから活用したいです。

    2024-10-03
  • suzuki-toshio

    その他

    年月日をピボットする際、=TEXT(日付け欄,"yyyy/mm/dd")で、文字にすると集計できる。

    2024-10-03
  • iiibc

    メーカー技術・研究・開発

    ピボットテーブルは業務でも活用しているが、これも自己流なので専門家の方から正しいやり方を教えていただき勉強になった。

    2024-10-04
  • sakuma-yc

    販売・サービス・事務

    正確なデータ提供に活用できる。

    2024-10-04
  • kariyama2024

    その他

    平均単価、元のファイルで計算してからピボットにしてました。ピボットの中で追加できるんですね……。勉強になります。

    2024-10-04
  • shinichi-tamai

    その他

    他のコースにあった分解についての補足説明としては理解できました。
    あまり売り上げデータなど数値データを扱わない部署なのでビボットテーブルを
    活用する機会がないのが残念です。

    2024-10-05
  • katakata-konkon

    販売・サービス・事務

    ピボットテーブルを使ったことがなかったので解説を理解するのに精一杯だった。もう一度復習目的で視聴しなければならない。分析をするのにExcelの機能をしっかりと理解して活用することがかなり必要だなと痛感した。

    2024-10-05
  • marubayashi-hd

    営業

    分解する粒度が、まだ荒かったなと実感しました。
    目的も踏まえて、分解の粒度を高め、比較して、差を分析し、解釈まで
    できるように、ピボットテーブルを活用します。

    2024-10-05
  • takahashi-tk

    マーケティング

    幅広い使い方ができることを発見できた。

    2024-10-07
  • yoshikawa_n

    IT・WEB・エンジニア

    ピボットテーブルは活用できると感じた。

    2024-10-07
  • kouro

    営業

    ピボットテーブルには苦手意識が強かったですが、
    大まかな使い方が分かりました。今後は活用したいと思います。

    2024-10-07
  • aina_00

    人事・労務・法務

    ピボットテーブルには苦手意識があるのですが、基準点を作り比較をしたり、新たに項目を作ってその数字を導き出すなど、知らなかった使い方を紹介していただいたのがとてもためになりました。今後も何度かこの動画を見て、日々の業務に活用していきたいです。

    2024-10-07
  • okazaki1233333

    IT・WEB・エンジニア

    大きな枠を分解し、差を抽出するを忘れずに分析していこうと思います。

    2024-10-07
  • kikukawachihana

    IT・WEB・エンジニア

    ピポットテーブルの活用で、項目ごとの分析が行えることを学んだ

    2024-10-07
  • yoshinori69

    専門職

    色んな変え方がありますね

    2024-10-07
  • mimi7

    マーケティング

    ピポットの操作以前に何で、何をキーワードにして、数字を見るかということが重要

    2024-10-10
  • _takashi

    IT・WEB・エンジニア

    Excelを用いた集計を行う機会は多いため、ピボットテーブルを用いた分析の手順、切り口の出し分け方を分析時に活用していく。

    2024-10-11
  • m-murara

    IT・WEB・エンジニア

    ピボットテーブルは、分解をし、差を比較し、解釈するための非常に有用なツールであることが分かった。使いこなせるように学んでいきたい。

    2024-10-12
  • t_yaezawa

    IT・WEB・エンジニア

    ピボットテーブルで集計した結果をグラフにすることで、動きが分かるようになる。動きがわかれば比較しやすくなる。差を明らかにする手順として有効に感じた

    2024-10-15
  • kyo1227

    営業

    ピボットテーブルを用いたクロス集計の具体的な使い方が理解できました。

    2024-10-15
  • mita1811

    IT・WEB・エンジニア

    様々な関数を使っており、単純にExcelの使い方を学べて良かった

    2024-10-16
  • naka_t64

    IT・WEB・エンジニア

    業務においては、今回の事例のような分析を行うことが少ない。ただ、個人の生活においてもデータを扱うケースはあるので、そうした場面で利用したいと思う。

    2024-10-16
  • xyz_xyz

    コンサルタント

    ピボットテーブルを用いたクロス集計の具体的な使い方が分かった

    2024-10-17
  • daz2000

    その他

    計算の種類は今まで 平均/合計/個数 くらいしか使ったことがなかったので
    他についても触って習得したい

    2024-10-17
  • h-satoshi

    人事・労務・法務

    BIツールと合わせて活用したい

    2024-10-18
  • sawada-hiroko

    その他

    ピボットテーブル、楽しい~!日ごろから使ってはいますが、分析の軸を探す(いろいろ変えてみる)という点では、まだまだ使いこなすところまではできていなかったかもしれないと気づくことができました。様々な分析で活用してみたいと思います。

    2024-10-19
  • sasshi3800

    営業

    ピボットデーテーブルはグラフ作成が可能なことが分かったんので、分析に活用していく。

    2024-10-20
  • yoshikouc

    販売・サービス・事務

    差を見つけるためにピボットデータが有効に活用できることがわかりました。どこに原因があるのかを探すのが大切ですね

    2024-10-23
  • sazen-7

    その他

    効果的な集計だけでなく、活用方法を学ぶことができました。

    2024-10-24
  • mbando

    マーケティング

    場面と活用、手順を具体的に示して解説されていたので、実際の場面に合わせた応用ができる

    2024-10-27
  • noriko0907

    その他

    ピボットテーブルは使っていたが、改めて学ぶことで、目的をもって分析する意識について学べた。

    2024-10-28
  • kato-yj

    販売・サービス・事務

    ツールを使いこなすスキルを身に着けることも大事だが、それを活用し、そこから導かれたアウトプットデータをどのように営業戦略に活かせるかがもっと大事であると改めて感じました。

    2024-10-30
  • sbsb

    人事・労務・法務

    ビボットテーブルが多角的に使った方がいいと思いました。

    2024-10-31
  • yoshinori001

    建設・土木 関連職

    各部署、各担当の売り上げや利益の分析には大変役立つのでもっと活用します。

    2024-11-01
  • kanedat

    人事・労務・法務

    色々な切り口で調べてみると、新たな気づきがあることがわかった。

    2024-11-04
  • sakai-kk

    販売・サービス・事務

    集計にしか利用できていなかったピポットテーブルに関して、分析方法を学べてよかったです。少しづつでも実務に活用していきたい。

    2024-11-04
  • k2-star

    メーカー技術・研究・開発

    ピボットテーブルを使いこなせてないことが分かったので反省してます。

    2024-11-05
  • yomi12

    販売・サービス・事務

    ピボットテーブルを使うと分析にもつなげれるということがわかりました。

    2024-11-05
  • yu_kawa

    その他

    ピボットテーブルを使い分析の筋のとった切り口を見つける方法がある事を知りました。
    このような考え方は学びがあったと思う。

    2024-11-05
  • aro09090

    その他

    私の現場には高度すぎて使う機会がなさそう。

    2024-11-07
  • yoshiyasu1680

    メーカー技術・研究・開発

    羅列されているデータを分析基本である分解に非常に役に立つツール
    深く学んでいく会社様々なデータをクロス分析したい

    2024-11-07
  • h-h-h

    金融・不動産 関連職

    テクニックがあると分析力も上昇するってことですね

    2024-11-08
  • deguchi55

    営業

    データ分析によく使用しているが、より便利に使用できると学べた

    2024-11-08
  • someya-k

    営業

    実務においてはピボットテーブルまでは使用しておらず、この講座で出てきたことはほとんど知らない内容だったため、正直具体的なイメージができるまで理解が追い付いていない。繰り返し受講する必要があると思う。
    経営的な視点を持つことは営業をしていく上で無駄にはならないと思うので、まずは基本的な分析ができるようになることを目標に練習していきたい。

    2024-11-08
  • kandy-town

    営業

    一見難しく見えるが、やっていることは分解して比較するなどの単純なことである。

    2024-11-10
  • charlie0316

    営業

    分析結果がとてもインパクトがあり興味深いが そのプロセスをしっかり覚えなければ使いこなせないので
    難しいと感じた

    2024-11-11
  • keigo9999

    販売・サービス・事務

    ピボットは単に集計にしか使っていなかったので、上手く活用し様々な分析ができるようになりたいと思いました。ピボットツールの使い方を覚えるとともに、有効な分析を行うための思考も養いたいと思います。

    2024-11-12
  • mi_zo

    販売・サービス・事務

    クロス集計の使い方がよく分かったので、まずは色々と試して比較してみたい。

    2024-11-12
  • moto_0708

    営業

    1回では理解できない内容なので繰り返し、実務で活用しながら本動画を何度も参照することでようやく使いこなせるものになるだろう。。

    2024-11-13
  • saitoucha

    販売・サービス・事務

    ピボットテーブルを改めて勉強してみたい。

    2024-11-15
  • toshiton

    メーカー技術・研究・開発

    ピボットテーブルはまだ使ったことのないエクセルの機能だったので、とても勉強になりました。デジタルツールを使いこなして、データの加工時間は短縮させて、クロス集計から得られる解釈に重点を置いた仕事の進め方をしていきたいです。

    2024-11-16
  • koni-5243

    販売・サービス・事務

    エクセルシートにピボットテーブルと言う機能がある事を初めて知りました。今後、何か分析を行う時は使用してみたいと思いました。

    2024-11-19
  • kankn

    営業

    軸を簡便に変更できる点がとても使い勝手が良いと思った。また、自分で作成した式を張り付けて縦軸にできるのも、有意義な分析の一つを担う要因であると考えている。業界ごとの切り口はある程度決まっていると思うが、だからこそ予想外の切り口から分析できる人こそ必要な人材なのではないかと思った。

    2024-11-19
  • tse

    メーカー技術・研究・開発

    ビッグデータ解析において、注目したい要素を深堀りする際にピボットテーブルを活用したい。
    一方で深堀りのための要素選びが難しいとも感じた。

    2024-11-20
  • ottayukiko

    その他

    30年前?に入社したての頃、ピボットテーブルを使って経費精算を先輩から教えてもらいましたが、その時は難しいけれど便利だな、とだけ考えていました。今回の学習で改めて便利な機能だと感じました。数値に対して疑問が湧いたら、ピボットの機能を活用して分析→解釈し、新たな発見が得られるかもしれないと思いました。

    2024-11-20
  • -_-b

    その他

    分析においての分解の大切さを実感できました。全体像で見る考察と、分解をしてブランドごとや新規、既存の店舗別でのグラフの違いからさまざまな切り口で物事を見る必要性を感じました。自分も良い切り口を探していけるように頑張りたいです。

    2024-11-21
  • ykknn

    人事・労務・法務

    やってみたいけど追いつけるかな

    2024-11-23
  • oknmkcti

    経理・財務

    関数を使って、新しい切り口の数字をつけ足すことができるとわかった。

    2024-11-24
  • s-komb

    IT・WEB・エンジニア

    ピボットテーブルを使ったことがないけれど、こういった分析に役立つことを知り、もっと知りたいと思った

    2024-11-24
  • n183671

    メーカー技術・研究・開発

    今までデータ分析にピポットテーブルを使用したことはなかった。ある意味独自に分析をしていたが、もっと効率よく比較、分析できるツールを使用すべきで、今回の学習で得た知識は大いに活用できると感じた。

    2024-11-25
  • mayumi-2024

    経理・財務

    とても参考になりました。

    2024-11-25
  • tom-k

    営業

    予実管理や戦略策定の為の業績分析で活用できると感じた。分析の際に最終的にはアクションに繋げることが目的になるため、作業以上に仮説を立てて取り組むことが重要と感じた。

    2024-11-25
  • tsuchi23aki

    メーカー技術・研究・開発

    It is very good to understand cross analysis. The pivot table is powerful tool for this analysis. I will use this to analysis complicated data.

    2024-11-26
  • ganchan0421

    販売・サービス・事務

    分解して解析する意味がよく分かりました

    2024-11-26
  • qtaro-murakami

    その他

    取り敢えず、もう一度視聴します。目が点でした・・

    2024-11-26
  • mutame

    その他

    やはり使いこなしている人の操作を見せてもらうのが最も勉強になります。
    ピボットテーブルはかなり多くの機能があることは項目数から分かっていましたが、恐らく出来ることの100分の1も使えてないと思います。
    まずこの講座の内容を手元データで練習して習得し、業務で応用して自分のものにしたいです。
    筋のいい分解の切り口、これはなかなか難しいと痛感していますが、上司や同僚と意見を交わしながら経験を積んでいきたいです。

    2024-11-27
  • hide39_2021

    販売・サービス・事務

    自分で見たい項目を作ることが参考になりました。

    2024-11-27
  • fy_tkr

    その他

    ピボットテーブルの運用は基本部分でしか使用したことがほぼなく、今回の動画にあった、簡単な応用編についてもほぼ初見だった。こういった簡単な応用編を知るだけでも、分析視点が増えることが分かったので、今後の業務の中でなるべく使っていきたいと思う。

    2024-11-28
  • funa_r

    その他

    分解し、比較しが分析の基本だと分かった
    自分でも事業の分析に使ってみようと思いました

    2024-11-28
  • zomas

    営業

    ピボットテーブルは使ってましたが、ここまで使いこなせるものなのかと目からウロコ、ドーパミンがじゃぶじゃぶ分泌されました。他のテーマ含めて様々な講座を受講しましたが、最も実務に活かせる内容でした。ありがとうございました。

    2024-11-29
  • masayah

    専門職

    今までやっていたデータの分析について 今回はピボットテーブルでしたが比較の仕方、差異の見せ方等の分析によって同じデータでも導き出せる方向性が変わる事が疑似体験できました。

    2024-11-29
  • 6178

    メーカー技術・研究・開発

    ピポットテーブルは正直あまり使用していませんでしたが、非常に興味深かったです。今後は積極的に活用してみていろいろな切り口で見てみたいと思います。

    2024-11-29
  • yoko-sako

    営業

    ピボットテーブルが、分析を理解する素晴らしいツールであることが、わかりました。この動画は、私にとっては、インパクトがあります。
    私にとっては、時間を置いて、時々見直しをしたい、貴重な動画です。

    2024-11-29
  • ik_hrs

    営業

    Excelを駆使した分析手法を知ることができた。

    2024-12-01
  • hnk0821

    人事・労務・法務

    分析の重要性について再認識しました。

    2024-12-02
  • kumisan

    販売・サービス・事務

    ピポットテーブルは良く使いますが、知らなかった機能も知ることが出来良かったです。

    2024-12-03
  • okab1718

    販売・サービス・事務

    分析にピポットテーブルが非常に役立つことを知ることができました。今後、売り上げの根拠や、以降のアクションを考える際に使用していきたいと思いました。
    また、大きなものから分解し比較することで、原因や根拠となっている部分を把握できるようになり、
    優先的に行動すべきポイントを判断しやくなると感じました。
    このようなツールを使い効率的に業務を遂行し、かつ業績アップにつながる行動をしていきたいと思いました。

    2024-12-03
  • hoge_fuga_piyo

    IT・WEB・エンジニア

    いま自分が習得したいと強く望んでいるのは、スジの良い分解・切り口・切り方であることを改めて実感しました。
    場数を踏んでいくしかないのかなぁ。

    2024-12-04

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。