失敗した時に考えたいこと/耳で効く!ビジネスサプリ 仕事に役立つABC
1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。 仕事に役立つABCのコーナーでは、仕事の成果を高めるために「当たり前だけど、バカにせず、ちゃんと取り組みたいこと」をお話します。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。 Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
15人の振り返り
akihiroen
専門職
ミス後の対応 謝罪と能力開発
0
yutaka_aimar
営業
なぜ失敗をしたのか原因を分析することが大事ですよね。
起こってしまったことと、あとは自分の行動の関係性に注目する。
何が失敗の原因だったのか分析して次に繋げる。 そこから対策を考える。
この振り返りをしないといつまでも同じことを繰り返し成長にならない。
また目先の事だけでなく、担当業務の全体像をしっかりと把握することが大事だと感じます。
全体のゴールはどこなのか?を理解できるかぎ重要だと感じます。
些細な失敗も必ず向かう先にはゴールがある。
0
4071307
営業
全体像を掴んでおくことはとても大切なことだと思いました。
自分の業務が点ではなく線で理解することができると、関係部署との関係や連帯もスムーズに行くと思います。
0
kota10177659
販売・サービス・事務
誰もが間違えたくて間違うことはしません。そこで、間違えてしまったという素直な気持ちが大事で次に繋がると思っております。できればすぐに、傷が小さいほど修正は早くて簡単にできます。このあたりも伝えていければと思います。
0
kumi_9393
販売・サービス・事務
同じ失敗を繰り返さないようにします。
0
70sp1208
その他
自分の場合、結構失敗が多く損をしている。今回の動画を視聴して気付いたのは、リフレクションが甘いということだ。やはり、一日の終わりにはその日のでき事を振り返ることがの重要性がわかった。今日から実行に移していきたい。
0
shikay
メーカー技術・研究・開発
失敗したときに早く立て直す方が良いのか、ちゃんと向き合った方がいいのかは思案のしどころなのかもしれない。表面的な解決策に飛びついてもまた同じところで躓くような気がする。自分は振り返りをマメに深く行うことが好きなので、仕事の大半は振り返りで占められている。自分の仕事は「重要かもしれないが緊急ではない」からなのか、謝罪すると逆に投げやりな感じで受け取られてしまう。気持ちを引きずらないことは大事だが、失敗した直後は冷静に振り返りを行うことが難しい。だから状況を淡々と再現するにとどめるようにしている。どうしても言わずにはいられないことは言語化する。言語化するとスッキリするから効果はあるのかもしれない。原因分析は落ち着いてから行う。直後に原因の分析をすると、他責になりがちで他責では問題は解決しないからだ。謝罪は自責だが、問題解決には自責も他責もいずれもふさわしくないと思う。対策として「全体像の把握」「能力開発」「リフレクションの習慣化」の3つが挙げられていたが、そう言えば「能力開発」の部分について指摘されたことがない。「もっと頑張れ」とフィードバックされることはあるが、具体的にどのような能力がどの程度足りないのかが分からない。これで頑張ったことになるのだろうか?と疑問に思いながら、学ぶことは好きなので指定されないのをいいことに学びたい放題である。本当は上司と話し合いが必要なのかもしれないが話し合おうとしないのは、自分が自由な学びを手放したくないからなのかもしれない。失敗すると猛烈に学びたくなるので、そんなオイシイ状況を誰にも渡したくないと思っているのかもしれない。しかし他者と学ぶことで得られることもあるから、あまり独り占めしないようにしたい。自分の失敗は自分だけの失敗とは言い切れないと思うが、関係者によって失敗への心の準備の状態は差があるように思う。失敗を失敗と認めたくなかったり、自分は関係者じゃないと距離を取りたがったり、そういう歩調が合っていない時に、関係者を置き去りにして早く立て直すことが良いこととは思えない。関係者の状態を把握しながら、問題に全員が向き合えるように失敗したときはゆっくりと丁寧に向き合うことも必要だと思う。
0
ry1081
専門職
日々のリフレクションをしっかり行う。
0
yottanobu
その他
失敗を引きずってしまいがちなので、リフレクションを行い、未来志向を心がけていきたいと思いました。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
振り返りは必要ですね。
日々に追われ何ともやりっぱなしですがこれではいけないと分かりつつも出来ません。
心を入れ替えて取り組んでみます。
0
akira_2024
専門職
同僚にも教えたいと思いました。
0
fujiij40
コンサルタント
振り返りの重要性について改めて理解しました
0
morimotoa
営業
謝る事、振り返り分析、成長にする事。
0
rraa
建設・土木 関連職
仕事に失敗はつきものだと前向きに考えるようにし,次の業務に生かせるよう取り組んでいきたいと思います。
0
makotokoma
販売・サービス・事務
ありがとうございました。
0