
会員限定
ダイバーシティニュース 社会/就職活動最新事情など(2/24放送)
行き詰った時代を切り拓くキーワード、それが「ダイバーシティ=多様性」です。異なるさまざまな視点から見ることによって新しい時代が浮かび上がってきます。このシリーズは「ダイバーシティ=多様性」を切り口に、世の中の新しい見方に迫るニュースプログラムです。LUCKY FMで配信された番組「ダイバーシティニュース 社会」を再編集してお届けします。(肩書きは2025年2月24日放送当時のもの) 常見 陽平 千葉商科大学国際教養学部准教授 丸山 裕理 MC <コース内容> 1.大型特番中止で揺れるフジテレビ!スポンサー離れはいつまで? 2.「実家暮らし」にも不安が 親の介護、経済的不安…氷河期世代を襲う現実とは? 3.維新兵庫県議の3人が記者会見 謝罪しつつも既存メディアへの批判も 4.いまなぜ平成女児ブームに?あの頃の「かわいい」が令和にカムバック! 5.半世紀愛される秘密はスープにあり!北のソウルフード「やき弁」とは? 6.スペシャル・トーク「就職活動最新事情」 7.リスナーの声 ※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2025年3月公開)
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
4人の振り返り
sphsph
メーカー技術・研究・開発
被災地は本当に大変です。
不謹慎っていう言葉がどうしてもでてきてしまいます。
そんな時こそ普通に毎日楽しんで気分転換もできないと逆にダメなんじゃないかと思います。
優先順位はあるものの、あるタイミングでしっかりと復旧させていく世の中になってほしい。
cyobi0305
その他
金額の壁で働きたくても働け無かった人は改善されて良くなると思います。
av01211
人事・労務・法務
続けてチェックしていきます。
tsukamotoya
営業
業務に活かしていくよう努力していきます