Z世代の時代に向けて企業が備えておくべきこと~北村吉弘×佐藤光紀×髙倉千春×岡島悦子
G1経営者会議2021 第6部分科会O「Z世代の時代に向けて企業が備えておくべきこと~若手社員の活性化~」 (2021年11月23日開催/グロービス経営大学院 東京校) Z世代と呼ばれる1996年以降に生まれた世代が、働き手として社会に出始めている。また、近い将来にはZ世代が消費の中心層にもなっていく。Z世代はデジタル・ネイティブであるだけでなく、ダイバーシティ&インクルージョンを当たり前のものと捉えるなど、ミレニアル世代よりも更に進んだ価値観を持っている。そして、身の丈を踏まえた超現実主義でもある。企業の中で既に中心層となりつつあるミレニアル世代、そして、これから増えていくZ世代といった若手社員のポテンシャルを、どうすれば最大限引き出し、競争力に転化していくことができるのか。この問題にいち早く取り組んできた企業の取り組みから、若手社員の活性化に向けた経営として求められる思想、そしてマネジメントの仕組みや仕掛けのヒントを探る。(肩書きは2021年11月23日登壇当時のもの) 北村 吉弘 株式会社リクルートホールディングス 常務執行役員/株式会社リクルート 代表取締役社長 佐藤 光紀 株式会社セプテーニ・ホールディングス 代表取締役グループ社長執行役員 髙倉 千春 ロート製薬株式会社 取締役 CHRO 岡島 悦子 株式会社プロノバ 代表取締役社長
無料
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
69人の振り返り
tomo-tom
営業
星野リゾート社長の奥様ですね。
納豆の話が記憶に残りました。
1
adm87098
その他
はっきり言ってこの人は凄いなと思った。思いが素晴らしい事とデータ分析に裏打ちされた説得力。お客様主義でしかも愛社精神もあると感じられる。最後の質問でスポーツ大好き。しかも私と同じ趣味のスキーをされている。しかもバックカントリー。凄すぎ。自分も出来る限り毎シーズン続けたいなと思っています。
0
coco0301
専門職
納豆頑張って食べます。
聞きやすい話し方でした。
0
kenny_cz
その他
組織のリーダーとして、社員のモチベーションを上げるためにビジョンを語るようにする。
0
aokiwa
資材・購買・物流
芯の強い方だと感じた。色々と流されてしまう方なので凄いなと思う。あと専門性がある方は強い。
0
spapa
経理・財務
強いバックグラウンドがあり、副社長の座においても軽やかでまっすぐで素敵な方だと思いました。
常に挑戦していて、少しでも取り入れたいというヒントがありました。
とても優秀な方でも個人よりチームを優先していて、学ぶ点が多かったのです。
0
satoshith
営業
ビジョンを掲げられるようもっと自分自身を磨かないといけないと感じました。
0
k_takeshi
経理・財務
特別な才能のある女性ですね。あまり、参考にならない。
0
yayo0324
販売・サービス・事務
やはり粘り強く人と向き合うことが大切だと思う
0
197101
人事・労務・法務
結果はチームが出す、個人の成長は成長意欲だと、改めて感じました。リーダーは人を惹きつけるビジョンを描き、語れることに共感しました。
0
gomiyan
その他
さすがは一流の会社の執行役員をされている方の話だな~と内容や話し方、人柄も含めて興味を持って最後まで聞けました。
0
zack_3317
メーカー技術・研究・開発
ビジョンを描くリーダー。中々やれそうでできない事。だからこそ、自分のビジョンをしっかり語れる人間には周りがついていこうと思うんだろうなぁ。
0
koichi72
建設・土木 関連職
困難に出くわしても、自分の信念を貫くところに、感銘を受けました
0
you-50
メーカー技術・研究・開発
軸を決めておく事が大事だとおっしゃっていたのが印象的だった。
0
chibibei91
営業
データサイエンス、管理会計、仕組みとやり方でチーム成果
0
takizawa_
建設・土木 関連職
キャリア形成に役立つと思いました。
0
naui
金融・不動産 関連職
ビジョンを語れるリーダー
とても共感しました。日産への愛情が溢れていてとても魅力的な方だと思いました。
0
mantaro0104
メーカー技術・研究・開発
個人ではなく、チームで結果を出すことを最重要課題にして進めようと再認識しました。
0
joan
販売・サービス・事務
さりげなくアピールすることの大事さは、新たな気づきでした。自分は奥手で何もしない方向に流されがちなのですが、周りに知ってもらうために、意識してやってみようと思います。
0
futofukutsu
営業
成果はチームで出すもの。この発想が大切
0
yamashitataka
建設・土木 関連職
発言の裏に強いバックグランドがある。
0
fairlady_z
建設・土木 関連職
色々な経験から新しいことに挑戦しよう
0
s-shinoda
その他
学んだキーワード
いかにモチベーション高く仕事が出来るか
ビジョンを語る
相手に興味を持たせる
自分への期待を高く持つ、まだまだだと思う
0
asahi_3458
建設・土木 関連職
親近感のある方だなぁと感じました。
0
0851045
営業
自分の信念を持って仕事をしようと感じた、
0
iwa1066
建設・土木 関連職
個人の成長は成長意欲だと感じました。今後は今以上に周りを意識して、現場の士気を高めたいと思います。
0
yusk2407
経営・経営企画
日本企業のマーケティング概念の第一人者として、男社会かつ技術重視・プロダクトアウトになりがちな自動車メーカーの中で、快活に仕事をされてきたスーパービジネスパーソンという印象を抱きました。その芯の強さの源泉がどこにあったのかもぜひお聞きしてみたいと感じました。弊社も自動車メーカーですが、強い女性リーダーが増えてきたと実感しています。男性としても負けないようにリーダーシップを発揮していきたいと思います。
0
backpunch
メーカー技術・研究・開発
モチベーションを持ってやることが大事
0
nakamura_mune
営業
他の人と同じ意見では、面白みもなく、発展もないため、勇気を持って、意見をぶつける環境構築に活用させて頂きます。
0
66ny66
メーカー技術・研究・開発
自分の強みを仕事にどう生かせるかを考えることやほかの人にどう伝えたら自分の目標を達成できるかを考える必要があると思った。
周りを巻き込むためには強い意志が必要だと思った。
0
hirotake531
営業
意見を曲げないことって大事、それをもってうまれる次のステップがある、忖度しない。
0
bobby2490
IT・WEB・エンジニア
チームで結果を出せるリーダーは信念とビジョンが語れ、そこに皆んなが行きたいと思わせる、人を惹きつける何かがあると思う。マネジメント能力も当然必須だけど、突出したリーダーは皆人として魅力的だなと感じます。
0
24nr
メーカー技術・研究・開発
成長するにあたって、モチベーションだけでなく海外経験などで多種多様な考えに触れることが重要だと感じました。
0
fufufufufu
販売・サービス・事務
女性だから、という理由でいろいろ制限があった時代のことがよくわかり、大変興味深かったです。
0
301108
その他
チームで活動するにはチームのモチベーションが大切だと感じた。今後は周りを今以上に意識して現場の士気を高めていきたい
0
majun_19750617
資材・購買・物流
Video2「能力開発」冒頭の経歴紹介の画面ですが、Manabu Mizuno とあり、(91)の方になっているように見受けられます。
0
little_ryohei
経営・経営企画
リーダーは、人を惹きつける。そのためには、自分が楽しんでいないといけないなと思った。
結果は、人ではなく、チーム。そのためにはプロセスや仕組が重要。
ほとんどの人間が凡人の域を出ない前提に立つと、個人がモチベーション高くやっている組織が、強い組織。
0
katakorikei
マーケティング
共感するビジョンを発して、全体を動かすのが大切。
0
kamibashira502
販売・サービス・事務
自身の信念を持つ事ですね
0
1250405
その他
データはうそをつかないことを武器に、会社を巻き込んで正しいマーケット予測を進めるエバンジェリストと自覚され、仕事を進められているとの発言に、自分にも武器になるものとして何があるかを考えようと思いました。
0
ysato__
建設・土木 関連職
話し方が魅力的、全く上から目線ではなく非常に親しみやすく話を聞きたくなる印象。リーダーはビジョン、組織はモチベーションを心掛けたいと思います。
0
tokatiobihiro
マーケティング
健康のために納豆食べます。美味しいですよね!
0
nakashimas
営業
自動車業界で勤務しているため、日産の副社長の経歴やビジョン、信念が知れたのは良かったです。
0
suga-hide
人事・労務・法務
結果は組織で出す。モチベーションが大切であるなど、日常業務でも日頃からチーム内を意識しながら取り組んでいきたいと感じた
0
nakatak1107
その他
リーダーとはビジョンをつくれる人
そうなんだよなぁと思いました。
0
kokuri
メーカー技術・研究・開発
販売計画を部署最適ではなく全体を俯瞰できる部署がしっかりと分析していく、その様な体制にしていきたいと感じました。
0
ruru_ruly
経理・財務
男性の中で一人で戦わずに女性一人で道を切り拓いて来られたお姿に脱帽。
2ヶ所の学友との友情が継続している点やデータで示し説得される点が素晴らしい。
0
hiroshi237
専門職
人を引き付ける力とパワーを感じました。自分の揺るがない信念を元に突き進んでいる。このような人になりたいと感じました。
0
kenchage
営業
話がわかりやすく、語り調も魅力的な方だと伝わってきました。日産が好きで、多くの人に日産を好きになってもらいたいという想い伝わりました。
0
ryo1105
営業
ビジョンを語れるリーダーとなり結果はチームで出す。その為に個々のモチベーションを高める職場環境作りの大切さに共感しました。
0
naru_yoyo
経営・経営企画
星野さん、こんなに魅力的で素敵な方が日産におられるとは知りませんでした。
純粋に好きなことの技術を極め、会社のため、愛社精神を軸に、夢を語る…。こんな輝かしい人生を謳歌されている…そんな方は他におられません。
いろいろなご苦労があったとは思いますが、楽しみながら超えられてきたのかな、と、お顔を拝見しながら思いました。
私も好きなことを見つけ、とことん没頭して技術に磨きをかけたいと思いました。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
超人ですね。
一歩踏み出す勇気と言うか、信念が半端じゃない。
リスクヘッジをどうされているのか知りたいです。
100戦100勝じゃないと思うのですが・・・。
0
miyashio
メーカー技術・研究・開発
魅力的なビジョンを掲げてチームを引っ張るリーダーにはついて行きたくなる。私も目指したい。ショートタームだけではなくロングタームのKPIも設けるようにしたい。
0
okumura-34534
販売・サービス・事務
チームで結果を出すためには、プロセスや仕組が重要であること、改めて感じました。
0
fukuoka_kyoto
営業
マーケティングをコアに様々な事にチャレンジされれいる事に感銘を受けました。
0
taka-p007
メーカー技術・研究・開発
「凡人の組織で成果を出すには、個人のモチベーションを上げる必要がある」フレーズは私も常々感じており、非常に共感しました。
個人の成長や良い組織の作り方など、幅広い話をロジカルに話されているので、全般的に腹落ちしやすかったです。
昨今大企業では社外取締役を半数程度入れているところがあるが、短期の社外取締役は外に対して目立つ事を取り入れがちで、社風に合っているかとかよりも自身の次の転職先へのアピールに走っているように見受けられる方もいる中で、20年以上日産で舵取りをされているのは本心から日産が好きで良くしたい想いが強い方なのだと感じました。
0
wantsuai
建設・土木 関連職
マーケティングとリサーチをつなげる。
元々の才能もありながら
しなやかな印象を持つ。
ビジョンと分析で結果をだしたという感想。
0
fukamidori
その他
以前からメディアで拝見させていただいたことがありましたが、
改めて魅力的な人だと思いました。
本人の能力がずば抜けていると思いますが、それを気取らず、チームの力とし大事にされていること素晴らしいと思いました。
0
daiyuta
専門職
Visionを自分の言葉で語れることがリーダーだということに共感しました。話し方も丁寧かつわかりやすく、聞き手にしっかり考えが伝わる話し方で勉強になりました。
0
hiro2024
メーカー技術・研究・開発
納豆の話は楽しく聞くことができました
0
naty
その他
プロセスや仕組が重要。
0
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
やはりリーダーはビジョンをもち、それを達成するための仲間を集めることが大事だと再認識しました。
話は変わりますが、多くの人は健康のために運動をすると言われることが多いのですが、健康のために納豆を毎日食べるとは以外でした。私も食べるようにします。
0
tanij
その他
為になりました。
今後の参考にします。
0
koichi_0502
その他
健康の秘訣が納豆というのはインパクトが、かなり大きく驚きました。
0
y_cerezo
専門職
非常に参考になりました。
0
yutaka_aimar
営業
明確なビジョンを語れるリーダーを目指し、
結果はチームで出す。
その為に個々のモチベーションを高める職場環境作りや人間関係の構築が大事だととても感じました。
0
toshimasa_f
経営・経営企画
リーダーにはビジョンが大事で、その裏付けするデータ・ロジックがなければ、人の共感を得られないと感じました。独りよがりの思惑だけでは孤立してしまうと思いました。
0
h-f-00
IT・WEB・エンジニア
チャキチャキした方だと感じた。
0
jun-akiyama
営業
ビジョンを語れるのが言い経営者、この事はプロジェクトでも同じでとても共感出来ました。
さらに下でもめてるだけでなく、直接上に話しに行く重要性も感じました。
0