ステークホルダーの幸せを実現するウェルビーイング経営の実践~石川善樹×小島玲子×轟麻衣子×矢野和男×小林正忠
G1経営者会議2021 第4部分科会S「ステークホルダーの幸せを実現するウェルビーイング(Well-being)経営の実践」 (2021年11月23日開催/グロービス経営大学院 東京校) 日本企業で様々な組織課題(若手のリテンションやエンゲージメントの低下、メンタルヘルス面でのリスクなど)を抱える現代において、生産的で前向きな組織をどう作り上げるかは経営の重要なイシューであり、ウェルビーイング(Well-being)経営の価値は一層高まっている。また、働く人が幸せであれば生産性や創造性が向上するというWell-beingの研究成果も出ている。Well-beingにとって何より大事な要素である”仕事をする意味の重要性”を高めるために、経営者が取り組むべきことは何か。事業モデルの正当性や社会的な利益相反をどう解決していくかなど「企業のWell-being」そして「働く人のWell-being」について議論する。(肩書きは2021年11月23日登壇当時のもの) 石川 善樹 公益財団法人 Well-being for Planet Earth 代表理事/株式会社Campus for H 共同創業者 小島 玲子 株式会社丸井グループ 執行役員 健康推進部長 統括産業医 轟 麻衣子 株式会社ポピンズホールディングス 代表取締役社長 矢野 和男 株式会社ハピネスプラネット 代表取締役 CEO/株式会社日立製作所 フェロー 小林 正忠 楽天グループ株式会社 常務執行役員 Chief Well-being Officer
無料
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
53人の振り返り
miki0130
販売・サービス・事務
質問した方のお気持ちよくわかります。
笑い事じゃないです。
今でも昭和スタイル、年功序列の会社はありますし、自分の会社もそうです。
納得いかないことも多いです。
ただ、それに腐っているだけでは自分も救われないし、何のために生きてるのかもわからなくなってきます。
この動画の結論にもあったように、少しずつ行動を起こしてみることが大事だと思います。
会社は何もしてくれません。
自分の身は自分で守り、自分のやりたいことに注力し、自分の人生を豊かにする方法を日々模索していくしかないと思います。
1
a_7636
人事・労務・法務
「新たなアクションを起こしてみると、ちょっと楽になる」という部分、仰る通り!と思いました。
何かやってみる第一歩として、まだ視聴されていない方はこちら↓をおすすめします。
①アイデンティティの確立方法とは?についてはこちら
プロティアン・キャリアで学ぶキャリア自律のコツ
【キャリア・志】【実践知】0:36:47
②具体的なお悩みに対する回答はこちら
ジェネラリストorスペシャリスト、どちらが良い?「プロティアン・キャリア」を歩もう/
みんなの相談室Premium
【キャリア・志】【知見録 Premium】0:15:49
1
ichi_t
経営・経営企画
講師にニュートラルなコメントを心がける努力を感じた。
ただ、自律的なキャリア形成をしてきた人からみて、漫然と会社勤めを続けて転職が難しくなった人材に、現状変更を怠った本人の責任をみて突き放す考えがあるように感じる。本講義に限らず、世間一般に対して感じている。
相談内容の10年前であれば、今ほど転職エージェントも求人も多様でなく、自分で働く環境を変えることの難易度が高い以前に、その人の育った環境によっては自分で環境を変えるという発想そのものが存在しないことも珍しくなかったと思う。
自律的なキャリア形成ができた一部の成功者の視点に偏った啓蒙活動だけでなく、時代が変わった今だから自身のキャリアチェンジに動きたいと考えるようになった人が行動できるような受け皿も日本経済には必要だと感じた。
1
sphsph
メーカー技術・研究・開発
なるほどと思いますが、不安が先に来ると何もできないですね。
本当に何がやりたいのか、そこですかね。
1
akihiroen
専門職
プロティアンキャリア 変幻自在 伝統的キャリアとの対比 自己のやりたい事と能力、環境適応を知る。
0
jshinmura
IT・WEB・エンジニア
このままの自分でいいのだろうかと悩んだときには、まずはキャリアの選択肢は今現在のものだけではないという当たり前の事実に気づくことが大事。伝統的なキャリアのほかにプロティアンキャリアという自身の価値観や成長に軸を置いた生き方や社会とのかかわり方があることを学びました。
0
nananasan
メーカー技術・研究・開発
個人を主体にしてキャリアを考えることが重要なんだと思います。何がしたくて、何が出来るのか、に尽きますね
0
y_cerezo
専門職
その通りですね。
0
morimotoa
営業
辞めて戻るという選択肢も含め考える。
0
kfujimu_0630
マーケティング
視野を広げることはとても大事だと思いました。悩んでいるだけではなく、思い切って行動してみると視界が開けると思います。ありがとうございました。
0
imai_h
マーケティング
プロティアンキャリア、部署の中でもさまざまな観点で、仕事はとらえることができるので、新しいことにチャレンジできる施策、開拓先のクライアント、パートナーとの共創等を通して自己成長を図っていく必要がある。
転職だけがキャリア形成ではないと感じました。
0
kimuny
営業
自己のアイデンティティに基づき転職すると良いということでしょうか
0
tekuteku-walker
IT・WEB・エンジニア
自分のことをよく知らないというのは見落としがちなので、まずは自分を知るところから始める。
0
takusam
その他
コロナでたくさんの企業が潰れたように今の時代、会社はいつリストラ、潰れるか分からないのでプロティアンキャリアは必須だと思う
0
setsunanzan
経営・経営企画
プロティアンの、意味がよく分からなかった
0
too_much
営業
自身の働くという事への考え方、見方を少し変えてみる。
会社に入ることが目的ではなく、自分が何をして社会との接点を作っていくのかを考える。動機をつくっていく
0
nabezo1962
人事・労務・法務
定年なので、伝統的なキャリアはもう終わりです。
次はどうしようかな、と悩んで早5年が過ぎました。
転職セミナーとかにも出てみましたが、そもそも自分がやりたいこととか、やりがいを感じることが見つかりません。これは沼?
0
user-juser
IT・WEB・エンジニア
キャリアについて、自分の中で固定化されている概念があると感じた。この辺りは長年培ったものであるため、簡単に変化させることは難しい。ただ、キャリアは誰にとっても最も重要なことの一つであるため、様々なキャリア思考があることを学び続けることが重要と感じた。
0
nozomi_0828
専門職
①今のキャリア以外の選択肢に気づく→②自分の価値観を見つめ直す→③必要なスキルを考え、足りないものを学んでみる
②をもっと掘り下げて学んでみたい
0
manabi-1234
その他
確かに、自分のキャリアについて、見つめ直してみたいと思いました。
0
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
今の時代は海外のように自分のキャリアは自分で考える必要がある。同じことを続けたいのであれば、新しいことを学ぶ必要はなく、今までと同じ作業を継続することもできる。
別のことを行わたのであれば新しいことを学ぶ必要がある。
一番問題になるので、新しいことは学びたくないけど、新しいことを挑戦するのを許可する会社である。従来では年功序列のために勉強しなくてもたらいるだけでポジションが上がりました。ただし最近では日本企業でも勉強する必要が重視され始めた。
今いる会社では、会社でGLOBIS学び放題やudemyの費用を出していただいている。そのためにも出来る限り多くのことを学ぶようにしている。
0
taitoooo
営業
ノートにプロテインキャリアと書いてしまった。
要するに、柔軟にキャリアを構築していきましょうと、その勇気を持ちましょうと。そのためのスキルを身につけましょうと。
0
kenih
メディカル 関連職
終身雇用、同じ会社で定年までというステレオタイプに縛られているようにも思える。
自分の価値観をもとに、同じ会社での他の職種、職位を上げる、会社を変えるなど何が適切なのかを考える必要がある
0
toshi-iwai
経理・財務
プロティアンキャリアという言葉を初めて知りました。まずアイデンティティ(個の確立)を追求し、設定した目標に対し何が必要なのか考え、学び続けることですね。会社でも伝統的なキャリアの中で会社に所属していること自体は不満ではなく、なぜ私が今の職場にいるのか不満に思っている人もいますのでそういう人にも教えてあげたいと思いました。
0
touto
営業
いずれにせよスキルが必要です。しっかり学びます。
0
kesun
メーカー技術・研究・開発
グロービス学び放題の学習も新たなアクションの1つとして、自身のキャリア形成に役立てていきたいと思いました。
0
onikichi
その他
自身も旧体質のキャリアパスから変わったばかり。そこで何をすべきか、今でも試行している。
まさにシーズン10くらいか
0
acs993222
金融・不動産 関連職
初めて聞いたがこれまで伝統的キャリアで考えていたがこの考えも取り入れたい。
0
a-yashiro
専門職
状況や環境に応じて学びを得ていく、学び主体のキャリア形成と理解しました。楽しそう。
0
mio_na
専門職
自分が何をしたいのか 自分の価値観は何か が大切。
0
bm_shu
メーカー技術・研究・開発
アイデンティティとアダプタビリティ。プロティアンキャリアという考えもあると思うだけで、今のモヤモヤは軽減することもあると思う。
0
shotaro_dky
人事・労務・法務
日々漠然と過ごすのではなく、「自分が何をしたいのか」という自己理解から行動をするのが重要であり、自身の幸せに近くなるのではと考える。
0
white-m
金融・不動産 関連職
ホールのプロティアンキャリア
内的なものにきちんと目を向けることが大切になってきていると感じる。
変幻自在な!キーワード。
0
roulette
メーカー技術・研究・開発
プロティアンキャリアという概念を知っておくことが、閉塞感を感じないために有効と思った
0
skill_4_u
人事・労務・法務
プロティアンキャリアの単語解説としては、良いと思います。私は2年前に国家資格キャリアコンサルタントを取得して、いまは技能士2級に挑戦中です。昨年はプロティアンキャリアの提唱者である、ホール先生の講演にも参加しました。まさに今の日本社会、そしてこれから(物理的に海外に赴任する・しないに係わらず)プロティアンキャリアを、生活者ひとり一人が身に着けることが必要であることを再確認できました。
0
ki-yu
メーカー技術・研究・開発
行動することが大切だと感じた。
0
kaz_ueda
営業
長年、大きなカテゴリーとして一つの事業分野に従事してきた。仕事にも会社にも愛着を持ちとても充実した仕事人生だったが、もうすぐ定年を迎えるということで、就業・起業・隠居の人生の分岐点に差し掛かっている。プロティアンキャリアという言葉と概念は少し参考になった。
0
elsevier009
経理・財務
なるほど、と思いますが、なかなか一歩が踏み出せないですね。
今のキャリアよりも環境が悪化してしまうのではないか、と思ってしまいます。
情報収集が重要ですが、流布されている情報は表面的なものでしかないと思っています。
そんな考え方はよくないですか?
0
takapon1110
コンサルタント
定年延長コンサルのキャリア面談でのトークの構造化に使えるかも
0
ot-take
メーカー技術・研究・開発
私もどんなキャリアを歩みたいか、迷いが生じて1年になるので、まずは選択肢を改めて考え、どうしたいかも考えたいと思う。
0
maru_0707
その他
初めて聞いたキーワードで新鮮な内容だった。
0
yasu-okazaki
メーカー技術・研究・開発
求められる能力を理解・習得し、一方で自分のアイデンティティーを明確に持ち、両方を統合することで得られるキャリア。
自分でやりたいことをキャリアアンカーで探り、アイデンティティーをはっきりさせることが重要に感じる。
0
hiroyuki_235
建設・土木 関連職
自己のアイデンティや価値観を見つめなおすことがプロティアンキャリアの一歩。
0
anshin_master
営業
言葉の理解のためになった
0
yharuta
IT・WEB・エンジニア
プロティアンキャリアというのは初めて聞いたが、どういうものなのかよくわからなかった
視野を広げて考えるというのが良さそうなのはわかった
0
carp_danshi
営業
人間関係で悩んでいる場合、それで退職するかどうかを10年間悩み続けていられるということは、会社そのものや仕事、待遇は満足できているからだと思う。恵まれた環境だと思う。
どんな会社に移っても人間関係の課題はあるので、この悩みの方は移らない方が良いと思う。
動画にもあったように、会社の中で、色んなスキルを身につける目標を立て、人間関係の問題を、小さいものと感じられるような方向が幸せになる一つとも思う。
0
yoshi___xyz
その他
今年、自ら本社のよいと言われるコースより現場の方が楽しい!と出先へ転勤してきて、キャリアについての動画や本を読むことが多くなった。
そのなかで、プロティアンキャリアの考え方や「仕事に自分を合わせるのではなく、自分のやりたいライフスタイルを前提にして仕事を選べばいいじゃない」という考え方がとても自分にはしっくり来たので、先日も社内の人事面談で全中のことを話してみたところ。
50代の上司にはあまりピンと来ていない(もしかするとがっかりしていたかも)だが、自分の人生は誰も代わりに生きてくれないので、主体的にどうするか考えていきたい(と言いつつ、自分も安定した職場から出ていくのが怖いので、△年悩み中…となってしまいそう…)
0
t-miyadai
営業
プロティアンキャリアは今の自身の価値観を見つめ直し、今後の自身のキャリアの在り方について考える一つの手法だと思いました。
今自分が何を大切にし成長していきたいのか考える葦となりました。
0
genta-
営業
プロティアンキャリア初めてしりました
0
funkyjolly74
マーケティング
自分自身もこの相談者様に近い一面があるかも知れない。この考え方を早速実践したい。
0
irorirohasu
その他
会社内での立ち位置でなく、自身の自由や成長を重きを置きたい
0
nanohana_nona
営業
20年同じ会社で働いています。
営業が楽しくてお客様と向き合うことにやりがいを感じています。上司や周りからは上を目指せと言われ、部下を持ってチームで成果を出すこともやりがいはあると思います。今のままプレイヤーとしてお客様の課題解決に役立てることにやりがいを感じています。この動画を視聴して思ったことは変幻自在のキャリアが会社で可能なのかどうかはともかくとして、まずは今の自分の考えを伝えてみようと思いました。
0
mckusa
経営・経営企画
プロティアンキャリア=変幻自在のキャリア志向を持ち、何がしたいか、足りないことは何か、考えてみる。
0