100万人突破記念キャンペーン いまなら期間限定で20%OFF!2/28  13:00まで。

キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

意思決定に勇気をくれる!基本的な会計知識のススメ

  • 0h 33m (5sections)
  • 会計・財務
  • 中級

このコースについて

「会計・財務、学んだほうがいいのはわかっていても、自分の仕事とはあまり関係ないしな…」とお考えのみなさん。
グロービス学び放題では、あの手この手でみなさんに会計・財務を学んでいただこうとしていますが、今回は企業の意思決定者と仕事をしてきた鷲巣氏に、社内外での意思決定にいかに数字の物語が重要かを語っていただきました。
数字が苦手な方にもきっとわかる、シンプルな予測財務を用いたデータ分析シミュレーションとともに、会計・財務にこれまでと違うアプローチで近寄ってみませんか?
人に納得し動いてもらえるコミュニケーション手段のひとつとして、会計知識の位置付けを捉え直してみてください。

講師プロフィール

鷲巣 大輔 グロービス講師
一橋大学商学部卒業後、一貫してFP&A (Financial Planning & Analysis) をベースとした経営戦略策定、事業部コントロールに従事。米系消費財メーカーのコーポレートファイナンスからキャリアをスタートし、プライベートエクイティ業務、国立大学のCOEプロジェクトへの参画、スタートアップ企業のCFO、米系消費財企業のアジア・パシフィック地区のCFOを務めた後、PEファンド投資先企業のFP&A・経営企画を担当。FP&Aの力で組織を強くすることをミッションに活動をしている。
(肩書きは2022年8月撮影当時のもの)

コース内容

  • コース紹介
  • 会計とは経理・財務だけではない
  • 会計知識は意思決定に「勇気」をくれる〜3つの理由
  • 財務モデルは戦略を定量的に「翻訳」したもの
  • 会計知識を使ったデータ分析シミュレーション

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • takumi_1453

    経営・経営企画

    最後に演習していただいたシミュレーションこそがグロービスで学ぶボリュームゾーンの人々にとって重要なのだと思います。FP&Aが経営企画に関係性が深いというのは新たな気づきでした。

    2022-12-01
  • shugo0611

    経営・経営企画

    固定費(家賃)を変動費に割りふる交渉をする手もある、というのは「なるほど!」と思いました。
    ここでこういったコースを視聴する人は、恐らく、重要性は理解しているものの、とっかかりが無いような方(私がそうなので)とすると、最終章の様なケーススタディを多く学びたいと思いました。

    2022-12-05
  • shusuke-yamada

    その他

    会計知識はいかなる地位(ポジション)においても必要なことであることがわかります。
    コストも収益もわからなければ、意味がありませんから。

    2022-12-08
  • llasu_ito_0502

    人事・労務・法務

    数字は嘘をつかないですね。

    カネ

    が無いと、貧乏で、会社は潰れてしまいます。そういうのを幾つも見て来ました。悲しいです。
    やはり、将来の資金繰り、予想、シュミレーション、というのはとても大事ですね。
    海外営業(営業)でしたが、それは、何にもならないですね。役に立たない。

    どうやったら、会社を経営するのか?の肝、と思います。

    固定費を変動費に一時的に?変える、の意味が分かりませんでした、、、そういうコトが可能なんでしょうかね(見せかけ?)。

    財務三表

    これが出来ない、と会社って、潰れてしまう、と理解しています。

    ありがとうございます。もっと学びたくなりました(失敗しない、泣かない、、、の意味、後悔、自戒の意味で)。

    2023-01-14
  • ya-yamagoshi

    経営・経営企画

    考え方は理解出来たが、シミュレーションなど題材を数多く
    作り出し、慣れる必要がある。

    2022-12-02
  • wataru_ym

    人事・労務・法務

    意思決定を行うにあたっての具体例を用いてのシミュレーションの説明はとても分かり易かったです。物事をファイナンス面で判断するときには逡巡して容易ではないとは理解しておりましたが、目に見える形で数字を展開すると判断の根拠も得られて客観的に判断が付くものと理解しました。

    2022-12-08
  • yamatin

    営業

    勇気が出ました
    意思決定するためのシナリオを組み立てるのに参考になりました

    2022-12-08
  • kokokakaoka

    クリエイティブ

    会計知識というと数字の計算だけのイメージだったが、ビジネスを明確に描いていくのに必要不可欠なものということがわかり良かった。

    2022-12-12
  • ot-take

    メーカー技術・研究・開発

    数値化は大きな武器になると理解しました。

    2022-12-12
  • 0878006673

    その他

    「活動を定量化する」のは少しややこしく感じるが、会計は「意思決定に勇気をくれる」という話は非常に納得が出来、面白いなと思った。経理や財務以外に、FP&Aというものがあると知り、新鮮だった。FP&Aの業務が出来るよう、会計の基礎知識を学んでみたい。

    2022-12-13
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    会社に勤めている限りでは会計の知識は必須です。
    会計の役割を分かりやすく説明されているコースなので他メンバーにも紹介します。

    2023-01-02
  • sharks

    その他

    固定費を変動費にできるのか?という勇気が必要ですね。

    2024-11-09
  • ym-1184

    営業

    新商品開発や製造ライン導入の際に効果や資金などを数値化で見える化を行う

    2022-12-02
  • jojo-ping

    営業

    定量化する。

    2022-12-02
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    基本をしっかりマスターする。
    それを応用できる。
    ん~しっかりしないといけません。

    2022-12-03
  • 19930324

    販売・サービス・事務

    普段からの生活部分でもより体系的に趣味レーションを使って考えることができる部分が多いのでそういった部分で会計知識を少しずつ習得したいと思います。

    2022-12-04
  • yoshida-2022

    販売・サービス・事務

    投資や事業計画を検討する際に必要な基本的な考え方になると思います。

    2022-12-05
  • kobutake

    マーケティング

    新規アライアンスの締結、アライアンスの解消。
    年次マーケティング戦略の立案、KPI設定、トラッキング

    2022-12-07
  • onikunikuniku

    専門職

    会計知識で意思決定に活かします

    2022-12-07
  • hiro0466

    メーカー技術・研究・開発

    定量化することが大事、と改めて感じました。

    2022-12-07
  • takamit

    経営・経営企画

    様々な場面で意思決定を行うことが出てくるが、決定のための根拠を持っておくことが大事。その為にも会計含め様々な知識が必要となる。

    2022-12-07
  • houmuchizai_001

    人事・労務・法務

    コスト意識が高められそうです。

    2022-12-08
  • hotwater

    営業

    新人研修において事業計画の策定を通じ人材育成を試みます。

    2022-12-11
  • vegitaberu

    人事・労務・法務

    会計数字を、結果を表す数字として、結果評価のツールとしてみるのではなく、将来を予測するツールとして使っていくという認識、スキルに不足していることを強く認識できました。確かに、数字、できえば、できるだけリアルに近い数字で裏打ちされると、自分を信じて、前に進むことができるように思います。少しずつでも、その域を目指したいと思います。

    2022-12-16
  • yoshikazu-1103

    営業

    最後のシュミレーション講義は勉強になりました。
    営業との場合は、市場開拓とそれに伴う売上・利益を作り出すことが仕事になりますが、それに伴う会計知識の必要性を感じました。
    今後も継続して学びたいと思います。

    2022-12-19
  • kmasumoto

    マーケティング

    漠然としたアイデアを、定量化して、成立可否を見える化する。それによって、アイデアに自信を持つ事が出来る。

    2022-12-20
  • stfighter

    経営・経営企画

    新規分野のビジネスモデルのみならず従来の事業についても外部環境の変化など踏まえ、きちんと定量評価を行うことを心掛けたいと存じます。

    2022-12-30
  • teruteru1021

    その他

    根拠に基づき会計のシュミレーションをすることで、ビジネスモデルに勇気を与えてくれるものだと理解出来ました。

    2023-01-04
  • this-is-a-pen

    IT・WEB・エンジニア

    意思決定するためのツール

    2023-01-06
  • mashayuki

    メーカー技術・研究・開発

    営業において導入効果、シミュレーションに役立つ

    2023-01-16
  • touto

    営業

    営業なのでアカウンティングは取引先の与信管理の為に必要性を感じていた。それだけでなく会計の知識は経営を行う上で必要であると認識した。

    2023-01-27
  • sj44

    経営・経営企画

    どの費用を削減すれば最も利益に影響を与えるのかシミュレーションに役立てたいと思います。

    2023-01-29
  • ta-ko8878

    営業

    会計の知識は意思決定の勇気になる

    2023-02-04
  • luke_o

    経営・経営企画

    事業シミュレーション、改善案の選択肢の幅が広がるという意味で必須だと思いました。

    2023-02-10
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    会計知識は意思決定に勇気をくれる!というのは名言だと思いました。会計知識があるからこそ、固定費の変動費化によって、資金繰りを楽にするなどの財務戦略が考えられるのですね。とても勉強になりました。ありがとうございました。

    2023-02-17
  • umeday

    コンサルタント

    非常に洗練されたトークで端的でわかりゆすかった。簡単なシュミレーションでもやってみるといろんなことが見えるという事例がインパクトもありで非常によく分かるです

    2023-02-19
  • pnda

    メーカー技術・研究・開発

    事業の良しあしを雰囲気でなく会計を用いて、数値で示すことで具体的に何に取り組めば良いか分かり、それ故勇気を持てる。このような定量的アプローチは何事にも当てはまり、他の業務でも同様に使っており、考え方は大きく変わらないと感じた。

    2023-02-21
  • kumaneko

    IT・WEB・エンジニア

    会計知識を活用し業務においてシミュレーションなどを通じて判断する上での材料として使えることが分かりました。

    2023-03-01
  • sknesh

    金融・不動産 関連職

    財務会計で勇気、響きが良くて受講しました。簡単なエクセルと思考力があれば、様々な意思決定が出来ると、改めて認識出来る講座です。

    2023-03-28
  • yuudai110818

    マーケティング

    将来起業するにあたって必要な知識だと思うので会計の知識は学んでおいて損は無いと思った。
    財務三表は必ず理解しておくことが大事だと感じた。

    2023-05-16
  • shige2023

    営業

    コスト試算を通して事業戦略の定量的なシミュレーションができる事が参考になった。コスト試算にAI技術を組み込み事で最適な戦略を見つける可能性も同時に関心が出てきました。すでにそのような事例は出てきているのか気になる。

    2023-05-19
  • masaties

    メーカー技術・研究・開発

    最後にビアバーのシミュレーションが面白かった。定量的な想定による安心感は勇気が出るし、上手くいかなかった時の振り返りは学びが大きい。多くのケースに触れて慣れて行きたい。

    2023-06-06
  • tm0822

    経営・経営企画

    会社の意思決定者だけでなく、個人がこうした当事者意識を持つことが大事だと感じました。

    2023-06-12
  • ftomo

    人事・労務・法務

    最近、簿記の初心者本を読み、会計の知識を増やそうと思っている。この動画で会計を学ぶことでビジネスにも活かすことができると確信した。また、会計を深く学ぶことで、会計がらみの不正に対しても敏感になれる。ここが私の本業。

    2023-07-24
  • tm1206

    その他

    会計の知識を使って、意思決定者の判断を助ける情報の提供を行えるようになりたいと考えているので、本コースで学んだ内容はそうなる為必要な基本の考え方を学べる非常に有益な内容でした。

    2023-07-29
  • dear_cooky

    その他

    数字を根拠に難しい問題も判断していきたい。

    2023-08-07
  • murtataku

    人事・労務・法務

    管理部門にいるのでコストの要素が大きい。
    まずは何にどの程度のコストがかかっているのか大枠を掴む、情報をとりにいきたい。

    2023-08-09
  • roytakasu

    資材・購買・物流

    会計的な考えを社内に導入する事で人材育成に繋がる。事業部の長は会計戦略的に自部門の事業を見上ながら、新しいビジネスを作る責任を持つのが良い。事業部の経営責任者で結果を残したものが将来の社長となる。自分が経営者になったら、事業部毎にPLを任せたい。

    2023-08-14
  • ymatyu

    経営・経営企画

    予測財務諸表を作るということですね。確かに必要な事だと思います。実践もしてきました。新戦略を実行することで数字がどのように振る舞うかを考える事が重要になると感じました。

    2023-08-16
  • t57577

    経営・経営企画

    売上、費用、資産、投資、そして採算性の定量化をシミュレーションすることが大切あると理解できました。事業性を判断するにはシミュレーションして数値化することを学びました。

    2023-08-26
  • raccoondog

    経理・財務

    FP&Aは最近よく聞きますが、予算計画を作る経営管理な立ち位置のイメージが強かったのですが、戦略策定のときのアドバイザーであることがよく理解できました。最後のエクセルシミュレーションでは売上見込の立て方や積み上げ方、コストを変動と固定で分ける意味などが勉強になりました。

    2023-09-05
  • ryohei_horii

    メーカー技術・研究・開発

    自身のプロジェクトが会社にどれだけの価値を与えるか定量的に訴求出来る。また家計で車など大きな買い物をする際、現金で買うべきかローンを組むべきか見送るべきか根拠を持って判断出来る。

    2023-09-07
  • hiroko1970

    経理・財務

    何か商売をすることだけではなく、会社で新たな企画を実行するか否かを検討することにも、計数で表せば、クリアに考えられると思いました。

    2023-09-10
  • x0888

    メーカー技術・研究・開発

    研究開発であれば、開発テーマにどのような期待があって、開発の目標やリソースをどう使って実現するかを具体例に落とし込む。

    2023-09-20
  • mogmogg

    経営・経営企画

    FP&A(Finanicial Planning and Analysis)という言葉を初めて聞いた。

    会計知識の分析・活用は、大きな意思決定・大きなリスクを取るときに必要なのだと思う。小さいレベルのコスト費消や日常業務ではあまり意識する場面がないが、チャンスがあったときにそれを見逃さず、適切にアクセルを踏めるように、常日頃から頭の片隅においておくようにしたい。

    2023-09-24
  • t_a_t

    経営・経営企画

    会社レベルの話ではなくても、部署レベルで自所属の業務でPLを作成するとどうなるか、また会社全体のPLにどのように影響を与えているかを考えることで、実践的に身につくと感じた。

    2023-09-25
  • hashi001

    営業

    普段よ業務でいかします。

    2023-09-26
  • mag24

    IT・WEB・エンジニア

    将来シミュレーションを定量的に実施するスキルがつくことで未来への意志決定に勇気が湧く。

    2023-09-29
  • yukayukako

    経営・経営企画

    とにかく初心者で、最後の実際の数字のシミュレーションで、計画を数値化できる、というのが興味深かったです。

    2023-09-29
  • 172-0207616

    マーケティング

    定量化することで、変化が数値として見えてくるので意思決定するときに直感に頼らずできる

    2023-10-03
  • akihiro-tani

    金融・不動産 関連職

    会計知識の重要性を理解できた

    2023-10-06
  • arrow-d

    その他

    大変参考になりました。

    2023-10-07
  • redpine

    IT・WEB・エンジニア

    ビジネス、事業を行う際の資金繰りを財務(P\L)などを元にシミュレーションを行うことにより、プランが現実的であるのか、現実的でないのか? を可視化できる。いくつかのシミュレーションを行うことが意思決定を助け、周りからの理解も得られやすくなることにつながる。

    2023-10-08
  • etsuo

    経理・財務

    自分がこれから会計業務に携わる上での意義を感じることができました

    2023-10-08
  • leejonghwan

    IT・WEB・エンジニア

    ................................

    2023-10-09
  • iwa_yoshi

    IT・WEB・エンジニア

    家を買うときにローンや固定資産税などをシミュレーションしたことがあり、同じ考えで既にやっていたことに気づいた。

    2023-10-13
  • hidetoshi_c

    メーカー技術・研究・開発

    まずはシミュレーションしてみて見えるようにすることが大切だと理解した。

    2023-10-14
  • oto-oto

    営業

    日常に落とし込み、定性を定量化する。因数分解をする。目の前の事象に捉われる傾向があるという癖を理解し、自律的に軌道修正することを意識したい。

    2023-10-15
  • toru_tojo

    マーケティング

    まさに、飲食事業に関わる現状があり、概念として腑に落ちました。
    事業領域を跨いだり、複数のタイプが重なった場合等、もう少し入り組んだ構造を見る目を養っていきたいと思います。

    2023-10-17
  • kageyamayusaku

    その他

    まさに事業計画を立てる仕事を求められているので大変勉強になった

    2023-10-18
  • sizucchi

    経理・財務

    意思決定に必要なシミュレーションをしてみて、一歩踏み出せる勇気をもちたい

    2023-10-19
  • arai54357

    販売・サービス・事務

    定量的に示す、根拠を示す、シミュレーションを行う、一気にできないまでも頭の中に入れて業務を遂行したい。

    2023-10-21
  • nkatou

    資材・購買・物流

    会計知識が経理財務部門だけでなく、事業部門こそ持つべきである事が理解できた。事例に出てきたビアバーの例は身近で親しみやすく、分かりやすかった。

    2023-10-22
  • kazuto_okazaki

    メーカー技術・研究・開発

    中期的な事業戦略策定や投資案件のFS内容確認等に役立てる。

    2023-10-23
  • kyanagi94

    その他

    現在事業投資の相談が来ています。早速活用してみようと思います

    2023-10-25
  • kenji1209

    メーカー技術・研究・開発

    勇気いただけました。

    2023-10-26
  • madam

    人事・労務・法務

    会計は意思決定に勇気をくれる。定性的にうまくいくと判断できても定量化してみると違った顔が見えてくる。定性だけではどうしてもグッドシナリオを描きたくなるが数字を見るとそうはいかないかもしれないと思え、結果事業成功/リスクの最小化ができる。ビジネスを行う上で会計は必須である、そしてレイヤーが上にいくほど会計知識が必要な理由が腑に落ちた。

    2023-10-26
  • fujifujifujio

    販売・サービス・事務

    会計の役割を改めて認識できました。

    2023-10-28
  • askmt

    その他

    財務企画的な発想で、日頃からビジネスの売上・利益計画を描いて意思決定を積み重ねたい。先ずは簡単な(顧客✖️数量✖️単価)➖変動費➖固定費➖税金から始めたい。
    キャッシュ・フローの方が実践活用に向けてもう少しインプットが必要。

    2023-10-29
  • s-nomuracq

    経理・財務

    分析シミュレーションを作っていくつかのシナリオを描けたら事業判断に役立ちそうな気がする。

    2023-10-30
  • konkonko

    マーケティング

    戦略を定量化することの必要性は理解できた。
    エクセルシミュレーションの表側をどう設定するのか、が大事。
    そこに対する慣れが必要だなと思った。

    2023-10-30
  • takashi_68

    その他

    最後のシミュレーションはリアルでイメージが湧きやすく、有益だった。実際の事業案件において、どこをどう増減させるとどういう効果を生むのか体感することができた。回転数の設定から、固定費を減らして変動費へ回すなど、日常の自分のビジネスでの考え方ともリンクするところもあり、より意欲的に学びたいと思った。

    2023-10-31
  • koji_wada

    マーケティング

    判断に必要なパラメータが何なのか?判断によって作用するパラメータが何で、結果にどう影響するのか?を理解しておくことが必要だと思いました。

    2023-11-03
  • tayhy

    メディカル 関連職

    「定量化」これにつきると思いました。私は営業なのでしっかりと試算し定量化を図る事で目標をしっかりと捉える事ができ、仕事に集中できます。

    2023-11-05
  • sk_tp

    資材・購買・物流

    会計知識を身に着けることで、意思決定への不安を軽減できることがわかった。また、意思決定した後も、会計知識があれば、柔軟に経営状況に対応できると思った。

    2023-11-06
  • okuyaokuya

    その他

    経験値の重要性。当たり前だが、経験値は経験することでしか獲得できない。

    2023-11-06
  • shinichisato

    経営・経営企画

    初めは、元気のいいおっちゃんがどのように会計知識の話をするのかと思いました。最後の実例のところで、借入への金利支払い等当然ながら無視できないような点は、時間上説明できなかったのかもしれませんが、この箇所をもう少し充実させてくれたら、数字の嫌いな人でも会計知識の必要性をより理解するものと思いました。

    2023-11-09
  • isao_nakajima

    営業

    想定した条件から数年後までの事業計画を作ることによって、その価値やビジネス規模なども見える化してくる。そうすればどのようなビジネスに投資すべきかもわかってくるので、基本的な定量化を行うことは、まず基本となると思いました。営業活動においても、これがどのように利益を創出しているかをよく考えて活動することが大事だと思います。

    2023-11-09
  • kei_s_y

    建設・土木 関連職

    経営層の方々の意思決定を後押しする知識について学べてよかった。もっと理解を深めて実際に活用したい。

    2023-11-12
  • naoki0628

    専門職

    「普段の活動の定量化」に意識して取り組んでみたい。

    2023-11-14
  • hiroyuki0906

    その他

    事業計画を立てるにあたっての具体的なやり方と工夫の方法がよくわかりました。

    2023-11-14
  • iwaji

    その他

    私生活の設計においても同様の考え方が使えると思いました。所得をどのように使い生活をしていくのかなど。業務においても予算達成という目標に対するアクションプランの設計に活用できる。

    2023-11-14
  • toki0125

    その他

    やみくもに意思決定するよりも勇気がもらえる

    2023-11-18
  • mika_himeno

    経営・経営企画

    会計知識が適切な意思決定を導くということを分かりやすく体系的に学ぶことができ、なんだかやる気が出てきました。ビジネスのメカニズムを把握し、様々な打ち手と効果を考えるための知識と理解すると不思議とわくわくします。自身の担当する既出資案件のモニタリングや施策の検討、これから新たに行う出資案件の検討事項や出資可否の判断に活用できると考えます。

    2023-11-19
  • ya_sawai

    経理・財務

    この講義にて会計・財務知識をビジネスに活かす為、イメージだけでなく、実践する回数を増やしチャレンジする大事さを理解しました。結果、M&Aや新事業の展開を個人の見解を答え合わせする為にも見える範囲を広げる様な考え方を改める良い講義だったと感じました。

    2023-11-20
  • ozzee

    人事・労務・法務

    基本のキ。だが使いこなせているかというと。まだまだ。

    2023-11-21
  • shirai-t0804

    金融・不動産 関連職

    「会計・財務」に難しいイメージを持っていましたが、経営戦略の上では大変重要な役割があることを理解しました。また、最後のシチュエーションはわかりやすく、楽しく講義を聴くことができました。

    2023-11-24
  • tk_yg

    建設・土木 関連職

    リスクの定量化が難しいといつも感じています。

    2023-11-26
  • masa-satou

    メーカー技術・研究・開発

    シミュレーションを見せながら説明してくれたのでわかりやすかった。

    2023-11-30
  • sirasawa

    経営・経営企画

    会計知識が、設備投資などの意思決定やそのための説明に役に立つことが良くわかりました

    2023-12-04

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。