定量分析の5つの視点 ~データの目のつけどころを理解する~
定量分析の本質は、データを比較することです。よって、データのどこに目をつけて何を比較するかという目のつけどころが非常に大切になります。 この動画では、目のつけどころを「定量分析の5つの視点」としてご紹介します。感度の良い分析を行い正しい意思決定をするために、定量分析の際に意識するべきポイントを説明します。
会員限定
100万人突破記念キャンペーン いまなら期間限定で20%OFF!2/28 13:00まで。
キャンペーン終了まで
割引情報をチェック!
すべての動画をフルで見よう!
初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK
いますぐ無料体験へ
みなさん、仕事で「分析」をしていますか?
その分析は、ただの実況中継や報告ではなく、誰かを動かしていますか?
このように問われると、自信がないと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本コースでは、分析の基本の「キ」シリーズとして、Excel(エクセル)を用いながら、分析をする際に考えるべきプロセスについて学びます。
データアナリストでなく営業職やマーケティング職の方も、問いを立てて課題解決をする際にきっと役立ちます。ぜひご覧ください。
※Windowsユーザーを想定した内容となっており、Macでは挙動が異なる場合がございます。また、お使いのアカウントやエディションによって使用できる機能が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
鷲巣 大輔 グロービス講師
一橋大学商学部卒業後、一貫してFP&A (Financial Planning & Analysis) をベースとした経営戦略策定、事業部コントロールに従事。米系消費財メーカーのコーポレートファイナンスからキャリアをスタートし、プライベートエクイティ業務、国立大学のCOEプロジェクトへの参画、スタートアップ企業のCFO、米系消費財企業のアジア・パシフィック地区のCFOを務めた後、PEファンド投資先企業のFP&A・経営企画を担当。FP&Aの力で組織を強くすることをミッションに活動をしている。
(肩書きは2022年4月撮影当時のもの)
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
100+人の振り返り
toru_0607
販売・サービス・事務
自分自身の分析が単なる報告であったことに気づかされた。解釈まで繋げられるように、4つのプロセスで考えるクセを意識したい
9
hobokano_
人事・労務・法務
実況中継で終わらせない。分解、比較、解釈と、ポイントを押さえていく。
7
msamsa5048
専門職
わかりやすい。指摘の通り、途中で終わっていたり、勝手に結論づけたりしている事がある
4
kawakami
金融・不動産 関連職
自分は実況中継で終わりがちと気付きました
3
shusuke-yamada
その他
報告と分析の違いについて、説明を受ける機会がないため。役に立ちます。
報告または実況中継、質問になる傾向に気が付いています。
3
yuu15
営業
言われてみると、これまで実況中継に終わっていた事が多かった。これからはしっかりとプロセスを踏んでアウトプットを出せるよう訓練していきたいと思います。
2
hiro_3845
経理・財務
分析(分解+比較)止まりで実況中継になっていた。sowhatから仮説を立て打ち手を考える迄を心がけよう。
2
k_yam
経営・経営企画
分析はなんとなくやっていましたが、きちんとプロセスを抑えることで、なるほどと思いました。
1
k_tominaga
マーケティング
実況中継で終わらず、解釈のあるレポートを書こうとおもいました。
1
sphsph
メーカー技術・研究・開発
その通りと思います。
行動に繋がらないと結局何だったのか。ですね。
1
kosu_sugi
経営・経営企画
自分が行っていることは報告に留まっていると痛感した、データを細分化して傾向を読み取り、分析・課題発見につなげられるように考察力を高めたい。
1
papiyon
販売・サービス・事務
現在、お得意様サロンにて、行っている来場者数の集計がまさに、分析へと繋げなければならないと実感しました。勿論、管理又は計画の部署にて分析していると思いますが、現場であるサロンが出来る事は何か見つける事も必要と考えます。
1
tak-ki
その他
分析:ある問いに対して分解して比較して意味のある差を抽出し、解釈すること。
裏にある理由を探ることが大事だと気づかされました。
1
owaga
メーカー技術・研究・開発
分析に着手する直前なので、まずは基本ステップで計画をたててみます。
1
a_7636
人事・労務・法務
自分自身の「分析」が他人を動かしているか?
何かふんわりしている、伝わってこない報告の原因がなぜか?
わが身を振り返るきっかけにもなり、後進に伝える良い手段にもなり、という動画だと思いました。
1
arakousou
その他
分析は報告で終わらないようにすることが必要
1
sk_1986
営業
問題が発生した時に、課題を探す。
解決策を策定し、行動に移す。
分析とは解釈をつけること。
実況中継は分析になっていない。
1
hiro_yoshioka
メーカー技術・研究・開発
分析とは比較、
分析したときは、解釈やアクションの提案まで含んでいるかチェックしよう。
1
mutame
その他
よくない例として話されている内容がいちいち当てはまって非常に耳が痛い!!と思う内容でした。
報告も「見ればわかる」内容で終始してしまうことが多いですが、分解・比較・解釈というプロセスを1つ1つ考えて組み立てるよう取り組みます。
1
yuk_sumi
その他
分析の4つのプロセスwhat,where,why,howどれも出来ていませんでした。作業としての集計結果の提出のみ、解釈を添える事も出来ていませんでした。参考になりました。
0
maki19750617
販売・サービス・事務
分析のステップから単なる実況中継にとどめず解釈をすることが必要ということが分かった
0
chanmari
販売・サービス・事務
現在の業務で分析を行ってないのでイメージが難しい
0
ken175
メーカー技術・研究・開発
分析、解釈を進め、次に繋がるアクションを導けるようにしたい
0
th15470
IT・WEB・エンジニア
実況中継ではなく、内容を分析して、事実から次のアクションを起こすような言葉を入れる事が解釈。この解釈が大事である。
0
morimotosatoshi
営業
仕事を進めるうえでなんとなくこなすのではなく、上手くいっていること上手くいかないことの理由を常に考えることで業務改善につながりより進歩した活動を進めることが出来るのだと思う。営業の数字進捗についても常に状況の分析を行う必要がある。PDCAを常に意識する必要がある。
0
teteguku
販売・サービス・事務
分析を分かりやすく丁寧に案内いただき、理解できました
0
m-masa-2311
その他
自身でも納得いく内容で今後解釈まで繋げられる、ようにポイントをしっかり押さえて行きたいと思えた。
0
mishibya
建設・土木 関連職
分析は、分解して比較して、それを解釈する事です。比較するだけで、その結果を知るだけでは意味がないのです。
0
cs1960
販売・サービス・事務
大変勉強になりました。
0
nanakoryusei
販売・サービス・事務
分解、比較、解釈、アクションも忘れずにポイントを押さえていく。
報告で終わらないように。
0
chisatof
人事・労務・法務
実況中継で終わらせないこと。「何のためにやる?」の問いの意識を常にもつ。
0
yuta_4803
販売・サービス・事務
What/Where/Why/Howの流れを徹底し、状況説明でなく解釈を常に意識してFactを追求していく。
0
kawa_michi
専門職
実況中継にとどまらず、データを分解し仮説を立てていく、という点を忘れずに業務に取り組もうと思います。
0
kazuma_yasuda
メーカー技術・研究・開発
目の前に起きた事象に対し、自分の持っている目的や価値観を踏まえた上で、その課題は何かということを考えるよう意識したいと思いました。
0
gachagacha
マーケティング
what where why howで分解し、原因をつきとめる。仮説であってもその後のアクションにつながるメッセージを入れる。
ブランドCMを打つだけではなく、顧客にとってメリットのあるプロモーションをしかける。など(値引きやキャンペーン)
0
kota0618
営業
分析とはwhat、why、how、where
①分解②比較③解釈
上記で分けることができる
0
wayan
販売・サービス・事務
ホームページのFAQの個別のアクセス数は集計していますが、これを分析するところまでは行っておりませんでした。今後は、データを取るだけではなく、過去データと比較したりして、変化に着目し、その原因を探って、次のアクションにつなげるように意識していきたいと思います。
0
s-matsutani
経営・経営企画
分析をする際に4つのプロセスを大事にし、行っていきたいと思った。
0
shinkai0801
その他
解釈をすることを意識して生活したいです。
そうすると新たな発見や考え方が生まれ、成長出来そうと感じました
0
suwa_nobuo
メーカー技術・研究・開発
問題の良い切り口で差を抽出し、解釈をして、次のアクションへ繋げる事が分析出る事が再認識でいた。職場指導において今回学んだ観点を意識していく
0
you-toyama
専門職
今まで実施してきた分析が、しっかり分解をして分析したのか?単なる報告だったのか?不安に思えた。
今後は分解⇒比較⇒解釈とポイントを押さえ報告にならないようにする
0
aiko1987
販売・サービス・事務
自分なりの意見をもちながら、解釈をみちびけるよう、分解、あるべきとの比較していきたいと思います。
0
tom-_-
専門職
分析と言うものを自分の中で定義することができた。本講義にあるしっかりとした分析が行えるよう、実践していきたい。
0
naga-mi
営業
「分解、比較、差を見つける、解釈」の分析のプロセスを果たして今までできていたのかわからなくなってきました。意味のある差を見つけて、自分なりにアクションにつながる意見を述べられるよう、この四つのステップを意識してデータを見てみようと思います。
0
saki_nomi
営業
パソコンの売り上げが下がっているときに、原因を分析し、施策をたてること。
0
spspsp
営業
解釈の部分は自分の苦手分野でもあるため日常でも意識して上手く仮説を立て問題解決に繋がる分析をしていけるようにしていきたい。
0
ibiuna
資材・購買・物流
分析のプロセスがわかり、とてもよかった。
0
yusukeoj
経営・経営企画
非常にわかり易く説明されており、思考の癖として分析を意識しておきたい。
0
nona0825
マーケティング
わかっていることではあるが、体系的に説明いただいたことで、身についたような気がする。実際にこのプロセスを活用し、ものにしたい。
0
subaru16
営業
必ず事実だけで終わらせず、解釈を添える。
解釈を添えると、その根拠を探す必要が出てくる。
根拠が明確でないと、解釈から人を動かすことはできない。人を動かすことができない資料は、ただの自己満足で終わってしまうから注意が必要。
0
kimura_chie
販売・サービス・事務
今までやってきたことは実況中継にとどまっていたと気づきになりました。
分析とは分解して比較して、次のアクションにつながることをみつけること
0
seishiro
営業
ありがとうございました
0
cristal1990
メーカー技術・研究・開発
あまり分析をしたことが無いので今後分析をする際には4つのキーワードを活かしたい。
0
togis_i
IT・WEB・エンジニア
実況中継にならないこと。「で?」と部下に質問してしまう機会が多い。実況中継を物足りなく思うのだろうと分かった。
0
cmp71
営業
定期資料になるほど実況中継でとめってしまいがちだと感じる。
前年だけでなく比較して差をみて考える
0
ise-t
その他
分析は「What(何を解消するのか)」「Where(問題の所在)」「Why(問題が起こるメカニズム)」「How(アクションに結びつける)」の4つのプロセス。解釈の段階では単なる実況中継ではなく、アクションに結びつけるメッセージを抽出することが重要。
0
kshimada_0127
マーケティング
分析には4つのプロセスがあり、次のアクションにどのように繋げるのかが大切である。
0
yamatakuishi
販売・サービス・事務
自分が普段行っている分析を要素分解してわかりやすく示してもらえた。
通るべき分析のルートが明確になった。
0
taruru929
販売・サービス・事務
何気なく分析という言葉の意味を理解しているつもりでしたが、「分析を分析する」と奥深い言葉でした。曇り空の写真をみて、雨が降りそうだまでは「解釈」できていましたが、「傘を持って出る」までは考えが及ばなかったので、その先のアクションまでを考えられる分析ができるようになりたいと思いました。
0
doradora_0112
営業
売上目標と実績の報告をする際に、事実だけでなく、分析結果を添えて、どうアクションするかを伝えていくようにしたい。
0
puputapu
販売・サービス・事務
仕事に役立てたいと思った
0
hayashi-r-0626
その他
良い分析とはWhat why where hueを覚えました
0
nakashima_togis
IT・WEB・エンジニア
分析は分解、比較、解釈の順に行う。
4つのプロセス:What、Where、Why、Howは覚えておくこと
0
accono
その他
分析、比較、解釈・・・意識して業務にあたろうと思います。
0
oizumi-g
経営・経営企画
何気なくやっていたことを説明してもらえると頭がクリアになって良かった
0
powerbom2000
その他
日常業務でも数字の管理や営業に向けての情報発信をすることがあり、変化やギャップを見つけて今後どう活動すべきかを示す為には変化を見極める為のの分解、違いを見極める為の比較をまずしっかり行うことが重要だと感じました。こうしたスキルは日ごろから数字を見て、変化や比較ポイントを押さえておけるように慣れが必要だと思います。
0
koeoasd
人事・労務・法務
分析とは、事実を述べるだけでは不十分。仮説を立てて解釈までしないといけない。
0
kana_td
販売・サービス・事務
単なる報告にならないように、分析をしっかり身に付けていきたい。
0
shirakaba2024
販売・サービス・事務
とても興味深かったです。
意味のある分析になるように、
分析の流れ…what where why how
分解して比較して差をみて解釈する
この流れを意識して情報を扱おうと思いました。
0
mi-ta-
メーカー技術・研究・開発
意思決定を促すための分析 を意識していきたい
0
td_shohei0824
マーケティング
解釈とアクションまでが分析だと念頭において実務に活かしたい。
0
shichandy
コンサルタント
分析には4つのプロセス:
What(問題は何か)・Where(どこが悪いか)・Why(どうして悪いか)・How(どうするか)
分析:ある問いに対して分解して、比較して、意味のある差を抽出し、解釈すること
解釈:仮説であっても、その後のアクションにつながるメッセージを抽出すること
0
miro-s
人事・労務・法務
単なる結果報告に終わらせず、アクションにつながる分析を行うことを念頭において業務を行いたいた思います。
0
ichikr
マーケティング
業務において、まず何を解決したいのかという問題の明確化ができる。問題について、その所在を見つけ、どうしてその問題が生じているのかの原因理由の追及ができる。最後に、その原因に対してどのようにアプローチし解決できるのか、というプロセスがくる。漠然と「売り上げが伸びない」という課題に取り組もうとするときも、その課題が生産過程の課題なのか販売過程の課題なのか、という所在の特定をする、という風に活用できそうだ。
0
2023-tsuyoshi
その他
What Where Why How 次に Plan Do Check Action かな
0
mus_vienna
専門職
改めて分析の定義が理解できました。実況で終わらせず、アクションにつながるメッセージを見出す。
今日から、改めて実行します。
0
in-a
マーケティング
実況中継でないか?を自問自答しながら、分析していきたい。
0
itaken
経理・財務
確かに分析と言いつつ、単なる報告になっていたと思います。これからはもう一歩踏み込んだ、意味のある差を発見し、意思決定を意識して分析と呼べる作業にしたいと思いました。
0
matsubara2024
販売・サービス・事務
分析はアクションにつながるものでなければならない
肝に銘じます
0
liufang
販売・サービス・事務
分析のプロセス、考え方の重要性、単なる報告ではなく、自分なりに解釈し、アクションを起こす
0
m_naitou
営業
分析の意味がわかった。
0
maro0o4fon
専門職
忙しい毎日ですぐ解釈に飛びそうになるが、落ち着いて分解をするように心がけようと思う。
0
pyonta560
IT・WEB・エンジニア
実況中継で終わらせないために4つのプロセスが必要であることを学んだ
0
aya31
その他
自身の行っていた方法が中途半端な考え方だったと事に気づかされた。もっと多くな枠組みで全体を考え解釈までつなげられる様に日々の考えを更新したい
0
s-fujiwar_
営業
実況中継は付加価値なし
0
mune9
営業
通常の分析が報告に終始していることを改めて反省するのに役立ちました。特に、解釈~アクションに移す部分がおろそかになっていたと考えます。注意して取り組みたい。
0
t-takuji
専門職
基本の2つめの比較:意味のある差を抽出するという工程が特に重要だと思われます。
そのためにも、仮説の段階で比較のイメージをある程度明確にしておき、比較に適した形での分解、抽出作業を行うことができれば、
以降の作業がスムーズに行えると感じました。
0
mei_i
コンサルタント
原因はこれだと決めてかかる癖があるので注意したい。
0
kousaku728
人事・労務・法務
分析を基礎的な流れがわかった
0
matchan2
資材・購買・物流
差の解釈により人を動かす。なるほど。。。
0
hashiryo8
その他
分析するときは改善提案までとは言われているものの、振り返ると報告で終わってしまっていたこともあったかと思います。
分解・比較・解釈を実行し意味ある報告・提案していきたいです。
0
taktak_33
IT・WEB・エンジニア
報告で終わらせる時は事実のみを、さらに踏み込むことを求められた時に分析、比較、解釈へつなげていきたい。
その際は自分の中で勝手に結論づけないように注意していく。
0
chibi10138
販売・サービス・事務
売上や受注状況など、頻繁に分析する事柄があるので、実況中継にならずに、ロジカルに解釈に繋げられるようにしたい。
0
kojsato
その他
Tableauを作成する際の基本的な部分に使える
0
engineer_kn
IT・WEB・エンジニア
分析には事実だけでなく解釈や仮説を立てることが必要と分かりました。
0
soh0928
販売・サービス・事務
数値の実況に留まってしまうケースが多いので、これからはアクションを意識して話すよう心掛ける。
0
yokoyama_taka
資材・購買・物流
分析の考え方を学べた。実況中継で終わっていることが多く、解釈まで繋げてれるよう意識していきたい。
0
happy-go-lucky
販売・サービス・事務
ノリのいい先生でワロタw
実況中継からの解釈。解釈のつもりが実況中継にしかなっていない。ありがち。
次のアクションへつながる解釈、なるほど。
なかなか薀蓄がありますねー。
営業会議が退屈な原因も、この辺にありそう。
0
yamabe_
メーカー技術・研究・開発
分析する際は単なる解説に終わらず意味のある解釈をしてアクションに繋げていきたいと思いました。
0
t241638
IT・WEB・エンジニア
分析が単なる報告になってしまっていないか、仕事を進めるなかで気を付けようと思った。
0