キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

いまどきのHTML/CSS(後編:CSS)

  • 0h 56m (5sections)
  • テクノベート (テクノロジーとイノベーション)
  • 実践知

このコースについて

今回はウェブサイト作成に必須の「HTML」と「CSS」について、その関係性や歴史、構成の考え方を前後編にわたって解説します。(生配信を動画化したものですので、途中コメントを読み上げるシーンがございます。ご了承ください)
次の入門編コースを予めご視聴いただくと、より理解が深まります。
・HTML/CSS入門 HTML Living Standardを1時間で学ぼう
・HTML/CSS入門 CSS3を1時間で学ぼう

本コースはYouTubeで配信されている「ともすたCHANNEL」たにぐちまこと氏とのコラボレーションコンテンツです。皆さんに役立つITに関するスキルについての学びをお伝えいただきます。

※各ツールの画面配置や挙動は撮影時点のものです。ツールのアップデートにより変更されている場合があります。

※動画内で紹介したチャンネル
・「理屈っぽいCSS3入門」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLh6V6_7fbbo9LESujkSZlIERG05apIjDJ
・「SassではじめるCSSプリプロセッサー」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLh6V6_7fbbo-6wW7n8v6APW0Xkhhm1yRk

講師プロフィール

ともすたCHANNEL:https://www.youtube.com/channel/UCphTq6mefx_15CjD35qgXgA

谷口 允(たにぐち まこと) ともすた/H2O space 代表取締役
富士ゼロックス、ソニーネットワークコミュニケーションズなどでウェブエンジニアとして勤務ののち、2002年に独立。株式会社エイチツーオー・スペースを設立。
メンテナンスしやすいウェブサイトを手ごろな価格で提供することで、大小問わずさまざまな業界のクライアントを応援している。
また、ウェブ業界を豊かで厚みのあるものにするべく、ウェブ制作・プログラム開発の知見をもとに、各種講演や執筆を通じ、学習コンテンツを展開。
近年は講座動画配信プラットフォームUdemyやYouTubeを通じた映像講義配信を手がけ、それぞれで数万人規模の受講者・登録者のプログラミングやウェブ構築に関する学習を支援。
Slackコミュニティを主催することで業界全体のスキルアップを図っている。

主な著書に『6さいからつかえるパソコン』(技術評論社刊)、『よくわかるPHPの教科書』(マイナビ刊)など。

コース内容

  • CSSとは
  • レイアウト手法:テーブルコーディング、floatコーディング
  • レイアウト手法:Flexbox、CSS Grid
  • CSS設計と管理
  • まとめ

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

25人の振り返り

  • m_yuuki02

    その他

    肥大化するcssの管理は課題だ。

    2024-09-03
  • reverend

    その他

    CSSのこれまでの流れが興味深かったです。またこれからも改善されていく可能性を伺い、さらに習得への意欲が高まりました。なぜこの技術が生まれてきたのか、これによって何が変わるかを考えるという思考は、新しい気づきになりました。というのは、今まではただ作業をすることだけに集中してきたからです。さらなる学習を継続していこうと思います。

    2023-12-20
  • mynanon

    IT・WEB・エンジニア

    HTML/CSSの世界とは別だろうと思ってましたが、考え方の根本は通ずるものだと思いました

    2022-10-01
  • daiking1980

    営業

    学びにつながりました

    2023-04-30
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    プログラミングの経験がないので、難しかったですが、変遷を知ることができました。ありがとうございました。

    2022-09-03
  • myosin_344

    メディカル 関連職

    初学者の私にとってCSSはHTMLよりも理解し難い印象があったため、本講義や他の学習の機会で復習したい。Internet Explorerのサポート終了でCSSがより使いやすくなったというのはなるほどと思いました。

    2023-03-23
  • kaz_2021

    マーケティング

    「MTML/CSSはフロントエンドエンジニア以外にも必須科目」とのことなので、エンジニアの方達とのコミュニケーションの為の基礎知識として習得したいと思いました。

    2022-09-22
  • naike_jpn

    マーケティング

    今のHTML,cssの様子が把握できた。後半の話はちょっと追いつけませんでした。

    2024-04-05
  • tsucchi-

    メーカー技術・研究・開発

    経験を積むと出来るようになりそうです。

    2022-10-10
  • dairin

    営業

    業務で活用するのに有意義でした

    2023-12-11
  • weather0904

    IT・WEB・エンジニア

    いろいろ知らないことがあった。

    2024-08-22
  • iidukatakako

    人事・労務・法務

    新しいものが次々と出てくるので常に情報収集を行う事が大事であると思いました。
    floatを使わないでデザイン可能である情報はとてもありがたい情報でした。かデザイン変更の際に取り入れたいと思います

    2024-08-21
  • hiratoge

    IT・WEB・エンジニア

    常に新しい機能が更新されていくので、情報を取り入れつつ、今までの機能からどこが改善されたのか感じながら使用することが重要である。

    2023-05-01
  • hrkawaguchi

    IT・WEB・エンジニア

    細かいCSSの機能について知ることができた。だが、実践で使うにはまだまだ経験不足なので、簡単なことから少しずつ試していきたい。

    2022-11-09
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    ありがとうございました。
    あまり理解できませんでしたが、あきらめません。半歩づつ!

    2022-09-03
  • me_

    その他

    初心者故にあまり理解はできませんでしたが、分かりやすかったです。

    2023-11-29
  • hide-ama

    メーカー技術・研究・開発

    書籍による勉強では、既に廃れた技術なのか、今何が最新技術なのか、これからの展望などがつかみにくいことがあります。このような過去から現在までの変遷を聞かせて頂いて、とても安心材料になりました。

    2023-12-25
  • shusuke-yamada

    その他

    プログラミングの裏側を説明しているところです。
    理解しづらいところですが、エンジニアの方たちはといい会話ができそうな感じがしています。

    2022-09-22
  • sbsconts

    コンサルタント

    HTML、CSS関連の講座を4本視聴し、凡そ何をすべきか把握できるようになりました。まだ未知の技術が多々あると思いますので、もう少し視聴を進めてから、実践してみようと思います。

    2024-03-12
  • hideo0429

    建設・土木 関連職

    面白いお話しありがとうございました。

    2022-09-16
  • sathashi

    経営・経営企画

    CSSの成り立ち、その後の進化について勉強ができました。
    プロセッサーも含めて、さらなる勉強をしたいと思います。

    2024-01-07
  • koji_kunii

    販売・サービス・事務

    CSSは便利だけど、活用しすぎると管理が大変になる。

    2023-12-05
  • iso_ken

    専門職

    CSSの手法を活用したい。

    2024-01-20
  • cog-m

    営業

    業務に活用できるように頑張ります。

    2022-12-13
  • akiko_saito

    販売・サービス・事務

    わかりやすかったですが、内容についていけなかったので、何度か見返します。

    2024-11-01

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。