キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

「紙1枚!」にまとめる独学のススメ〜学びっぱなしにしない「投資型」の学びへ〜(後編)

  • 0h 18m (5sections)
  • チュートリアル・社会人基礎
  • 実践知

このコースについて

本や動画、ニュースなど、情報が溢れる時代に、あなたは学んだ内容をどのくらい仕事に活かせていますか?
学習しても成果に繋がらない、効果が感じられないといった人も多いのではないでしょうか。
本コースでは、『トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術』『すべての知識を「20字」でまとめる 紙1枚!独学法』『トヨタで学んだ「紙1枚!」で考え抜く技術』等のベストセラーの著者である浅田すぐる氏に、学んだだけで終わらせない、紙1枚の学習法についてお話しいただきます。
前編では、ビジネスパーソンがよく陥りがちな学習パターンとその解消方法を解説し、後編では、グロービス学び放題の動画学習を例に実際に紙1枚を使った学習法を紹介します。
学びを「消費」ではなく未来の自分への「投資」にする方法をぜひ身につけましょう。

※動画内でも紹介されている紙1枚!独学法のフォーマットをダウンロードできます。ぜひご活用ください。
https://hodai.globis.co.jp/learning_documents/d6f6ff8a

※関連コース:「紙1枚!」にまとめる独学のススメ〜学びっぱなしにしない「投資型」の学びへ〜(前編)
https://unlimited.globis.co.jp/ja/courses/95030b8d

講師プロフィール

浅田 すぐる
「1枚」ワークス(株)・代表取締役。作家・社会人教育のプロフェッショナル。
トヨタ自動車(株)入社後、海外営業部門に従事。同社の「紙1枚」仕事術を修得・実践。米国勤務、グローバルwebサイト管理業務等を経験したのち、(株)グロービスへの転職を経て、独立。

現在は社会人教育者として、研修・講演・独自開講のスクール等に日々登壇。累計受講者数は10000名以上。大企業・中小企業問わず、登壇実績多数。2017年には海外(中国・広州)での研修登壇、2018年にはトヨタ・パナソニック合同の管理職研修への登壇等を実現。

2015年からは、作家としてのキャリアもスタート。デビュー作『トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術』は年間ビジネス書ランキング4位、海外5カ国翻訳のベストセラーに。著書10冊、著者累計50万部超。独立当初から配信し続けている無料メールマガジンは読者数20000人超。通算1000号を超え、現在も配信を継続中。詳細はHPにて。
(肩書きは2022年8月撮影当時のもの)

コース内容

  • オープニング
  • 「紙1枚」学習法の3ステップ:目的を明確にする
  • 「紙1枚」学習法の3ステップ:学びをメモする
  • 「紙1枚」学習法の3ステップ:「紙1枚」にまとめる
  • まとめ

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • llasu_ito_0502

    人事・労務・法務

    素晴らしい講義内容なので、学んだコトを実践(一枚に纏める化)して、実務で効果、影響、結果を出したい、自分自身が成長したい、と思います。ありがとうございます。知見が深まりました。感謝申し上げます。

    2022-11-18
  • koganemaru

    その他

    Learning is lonely, but not alone.
    一人で学び内容を租借し、他者に貢献できるような仕事ができる行動をしたい   

    2022-11-17
  • shusuke-yamada

    その他

    学ぶ志、理由、感じたことをマトリックスに記していきます。
    出来るようで出来ないことです。
    なお、紙1枚にする必要がある理由は複数枚にすると探す手間が生じることであると考えています。
    ありがとうございました。

    2022-11-17
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    行動に繋げる。
    分かっていてもなかなかできない。できない自分を慰め、致し方なしと無理やり言っている。
    最初の目的は!
    そして、他社貢献!!

    2022-11-17
  • gonpapa108

    人事・労務・法務

    学習とは独学である。ただし、他者と繋がりを持たなければ孤独に終わる。

    2022-11-18
  • unon

    専門職

    「学びとは独学だが、他者貢献に繋がれば孤独ではない」、非常に納得しました
    孤独に終わらせない仕組みをちょっとした事でも良いので取り入れます

    2022-11-20
  • k_z_s_g

    その他

    実践できるかどうか。

    howをどうセッティングするかが大切。
    その上で目標をどう持つかで得られるものも変わってくることが、印象的だった。

    取り入れていきたい。

    2022-11-17
  • y_cerezo

    専門職

    その通りですね。

    2022-11-17
  • 16_5

    その他

    人のために学ぶ、働くは傍を楽にする。独学は孤独ではない。
    余裕のない人が多すぎて、どうやってこのようなマインドを持ってもらうかが難しいです

    2022-11-17
  • manabi77_

    その他

    私は他者に関心を持ったり、相手の気持ちを推し量ったりする事が苦手なので、『他者思考(貢献)』型な学びを実践したいです。その為にも『相手は何を望んでいるのか?』『何に困っているのか』等、意識していきたいです。そして、「紙1枚!」にまとめて相手にとっても自分にとっても良き関係を築いていきたいです。

    2022-11-19
  • 55chie

    営業

    セミナー受講や本を読んでも、自分がどれだけ活用できているかが、疑問だった。今回は、シンプルな方法で、学びの内容が整理できることが斬新だった。

    2022-11-26
  • ruogegi

    IT・WEB・エンジニア

    他者のために学ぶという発想は確かに重要だと思った。そのためには身の回りの他者が何を考え求めているかを知ることが必要に感じた。
    行動としては率直に聞いてみる

    2023-02-02
  • suzuki5040

    専門職

    学んで、やってみて、誰かのためになるところまで達成したいと感じた。そのために紙一枚で取捨選択を考えるのが有効だと感じた。

    2022-11-19
  • eiwata

    営業

    業務に活かしてゆきたい

    2022-11-20
  • devi7

    資材・購買・物流

    自分が課題としていることが、ズバリ指摘されていた。せっかく学ぶのであれば、やはり身のある結果を産みたいものである。

    2022-11-20
  • tmmt0902

    その他

    気になる題材でもあったので田窪先生の講義を聴講して、早速1枚にまとめます

    2022-11-21
  • sugiura_256166

    その他

    学んだ事を1枚にまとめる。まとめた事を周囲の人を楽にするために行動する。

    2022-11-21
  • koji-1000

    販売・サービス・事務

    早速、このフォーマットで、まとめてみます。

    2022-11-21
  • okamoto121

    営業

    紙一枚にまとめる=シンプルに要点を絞ってまとめる場面は多くあるので参考になりました。

    2022-11-21
  • kobuti

    メーカー技術・研究・開発

    学習は全て独学だが孤独ではない
    確かに一人で頑張っても誰かの役に立つためにと思えば頑張れるし、何より実践が伴う学びになると思いました。大切な気付きをありがとうございました。頑張ります。

    2022-11-21
  • taniguchijyaken

    営業

    常に学ぶ事は、動作まで落とし込む。
    動作に落とし込んで、ノートにそれを書き実践する。

    2022-11-22
  • kazurodeo_800

    メーカー技術・研究・開発

    教育の報告に活用

    2022-11-22
  • fukamidori

    その他

    早速実践に使ってみたい。また、周りの方の説得材料にも使いたい。

    2022-11-22
  • sara_arai

    経営・経営企画

    他社貢献に繋がる学び方、と言うのが1番響きました。ここの意識が足りなかったから、自分は学びが消費になってしまったのだとも思いました。動作に結び付けられるよう、紙1枚での振り返りを取り入れながら、独学に励みたいです。

    2022-11-22
  • hiroshi_ww

    コンサルタント

    目的に対して必要な3点に絞る(あえて捨てる)。自己完結を超える!

    2022-11-22
  • ikot9401

    経営・経営企画

    学んだことを必要な部分に絞って残す、そして、行動レベルに落とし込むことで、学びっぱなしで終わらないようにしたいと思いました。
    また自身だけのためではなく、他者を取り入れた学びの目的も見つけることで、より学びを楽しめるようになりたいです。

    2022-11-23
  • yashimay

    メーカー技術・研究・開発

    大変勉強になりました。
    今までの勉強の仕方が甘かったことが理解できたので今後、やり方を見直しして学習を進めていきます。

    2022-11-24
  • masato_mitene

    メーカー技術・研究・開発

    大変参考になりました

    2022-11-25
  • hide_kmmr

    販売・サービス・事務

    まとめる業務が多いので、参考にしたいです。

    2022-11-25
  • hiroshi_ueoka

    その他

    1枚でまとめる方法が便利でまとまりやすいことを理解できました。

    2022-11-25
  • siggy

    人事・労務・法務

    まとめは目的によって変わるので、同じ人でも目的によっては出てくるものが変わる。
    最初は自分が実践するためにという視点でまとめても良いので、良い学びであったならは次は他者を意識してまとめてみるのもまた良いのかと思った。

    2022-11-25
  • xiangxiang

    メーカー技術・研究・開発

    学んだことを早速実践してみます。

    2022-11-25
  • funkyjolly74

    マーケティング

    具体的に視聴する前にwhyを書き出してみるのは非常に学びが深まると思う

    2022-11-26
  • k_fukushima1971

    専門職

    「紙1枚まとめ」のフォーマットを用意・携帯して、学ぶ前と学びながら書き込んでいく。学んで終わりにしない為に習慣化させる。

    2022-11-26
  • sayamakunihiko

    営業

    受け身になりがち、消費型になりがちな学びを改善できるやり方を提示して頂きました。同じやり方で視聴し、その学びを他者貢献に繋げていきます。

    2022-11-26
  • datch_03

    マーケティング

    Globis学び放題のコンテンツを、紙1枚にまとめて学習することを実践していきます

    2022-11-26
  • y-takeo

    人事・労務・法務

    ながら見ではなく忘れないようにつかえるように学ぶ方法を学んだのでこれからの学習に役立てたい

    2022-11-26
  • tanabeyukihiro

    その他

    プロジェクトが一段落したあとの振り返り

    2022-11-26
  • kana77777

    メーカー技術・研究・開発

    あれもこれも、から、目的に合わせて選ぶ。色んな読書本でも目的を持つべしと書かれているけど、紙一枚を使った実践例がシンプルでこれなら続けられるとワクワクします。一枚を完璧に仕上げようと思わず、色んな切り口で何枚でも書きたいです。

    2022-11-26
  • naito_takeshi

    その他

    目的意識を持ち学びに取り組もうと思いました

    2022-11-27
  • ke_mori

    マーケティング

    実践方法を具体的に示して頂いたので、にすぐにメンバーと活用できそうです。ありがとうございます。

    2022-11-27
  • msamsa5048

    専門職

    非常にわかやすい。他者ねために、理解してもらうには、働きやすくしてもらうには、取り組んでもらうにはと日々、創意工夫が必要

    2022-11-27
  • mura_asa

    マーケティング

    抽象的な内容であるほど忘れやすいので、きちんと目的を明確にし何を学んでどう活かすのか書き留めておく必要があることが理解出来ました。

    2022-11-27
  • keiko_hn

    人事・労務・法務

    他者のために学ぶという観点はなかったので、そのように学んでいきたい。

    2022-11-27
  • muu-u

    金融・不動産 関連職

    すべての学びの場面で使用できる方法であると感じました。また、学びへの意識も高まりました。
    これから、この方法を活用して、学んでいきたいです。

    2022-11-27
  • tetusya_9200255

    金融・不動産 関連職

    紙1枚にまとめることを実践したい

    2022-11-27
  • c-takayama

    金融・不動産 関連職

    他人のために学ぶ

    2022-11-28
  • hrg_k

    その他

    なかなか実践は難しいと思いますが、妄己利他の精神で仕事が出来るように努めていきます。

    2022-11-28
  • s_nayuta

    メーカー技術・研究・開発

    一枚まとめの作り方がよくわかりました。
    この講義でやろうとしたけどやはり詰まってしまったので、次の講義でこのやり方で一旦進めてみます。

    2022-11-28
  • h_yagi

    メーカー技術・研究・開発

    他者貢献を原動力に、学び続けていきたい。

    2022-11-28
  • biscotti

    その他

    いつもコースを観て満足し実践できていなかった。今後は見っぱなしで満足せず、1枚に書くことで、定着や実践につなげたい。そして、学びを他者貢献までできたらなおよし。

    2022-11-29
  • daisukenakazato

    営業

    他者貢献を大事にしたい

    2022-11-29
  • keiko_oo

    マーケティング

    今読んでる本について早速一枚にまとめてみる。

    2022-11-29
  • seijiueda

    資材・購買・物流

    ”仕事とは、傍(はた)を楽(らく)にすること”
    毎日目に入るところに張り紙します。

    2022-11-29
  • joeta

    営業

    この考え方を実務に反映したいです。

    2022-11-29
  • e-one

    IT・WEB・エンジニア

    とりあえず、マトリックスのひな形をノートに記載し、場面場面で活用します。

    2022-11-30
  • pita

    その他

    メモを材料にし、要点をまとめることで、重要ポイントが明確になると感じた。

    2022-11-30
  • 013732

    営業

    これから1枚にまとめていきます

    2022-11-30
  • shoko0038

    販売・サービス・事務

    今までは自分の成長のためだけに勉強するということをしていました。それなので自己完結で終わらないという話を聞いて、新しい発見があったような感覚になりました。
    これからは学んだ先に誰かの役に立つこともあるということを念頭において勉強していきたいです。

    2022-11-30
  • itsudemo45395

    営業

    自分のためではなく他社貢献を意識して学ぶ
    傍を楽にすることがはたらくということ

    2022-11-30
  • fu_u

    IT・WEB・エンジニア

    要約結果が人によって違っていいというところが斬新でした。とにかくこのグロービス講座をやる際に実践していきます。

    2022-12-01
  • kojkoji

    IT・WEB・エンジニア

    実践が重要であり、それが他者との関係性を高める学びになる

    2022-12-01
  • kimura363

    IT・WEB・エンジニア

    とても楽しそうに話されているレクチャーだったので自然に楽しく学べたと思います。

    無目的な消費型の学習を顧みる。
    目的志向の誰か・なにかのための学習に変える。
    みんなと学ぶためにひとりひとりが独りで学ぶ。

    学びの対象はなんでもよい。
    自分の言葉で要約すると学びが深まる。
    抽象度の高い内容ほど効果的。

    わかりやすく(具体的に)要約する。
    おぼえやすく(短く)要約する。
    わすれにくく(すぐに)要約する。

    2022-12-01
  • masahiro78

    人事・労務・法務

    学びの目的を明確にして記録し、記憶する、これが大事

    2022-12-02
  • ykiriyama

    その他

    「誰かのために学ぶ」・・・
    ・これ、○○さんに伝えたら楽しんでくれるかな?
    ・この話題、××さんが興味あるって言ってたことだ

    常に自分の周りの人に対してもアンテナを張っておくといいのかもしれません。

    2022-12-02
  • taro-hanako

    メーカー技術・研究・開発

    内容を1枚でまとめると後で見返した時に分かりやすい

    2022-12-02
  • sasa_0050

    専門職

    Outputする

    2022-12-03
  • kimutaka3

    資材・購買・物流

    日常のいろんな事に実践出来そうなので、ぜひやってみます

    2022-12-03
  • h_takeshima

    その他

    役立つ・使える学びにするには、why?, what?, how?で簡潔にまとめることが大切と感じました。

    2022-12-03
  • ishi0408

    経営・経営企画

    チームメンバーの育成や組織の目標達成のために自分の学びを得る

    2022-12-03
  • junsany

    経理・財務

    大変ためになる講義でした。
    以下、学んで感じた事をメモさせて頂きます。

    ◾︎学びの本質は、他者の役に立つための行動
    ◾︎自分の世界に籠らず、発信をしていく事が大切
    ◾︎目的を常に意識して、様々な考え方を柔軟に持つ

    2022-12-03
  • megadora

    販売・サービス・事務

    発想の転換が必要だと感じました

    2022-12-04
  • pope

    マーケティング

    これまで、学んだことは自分の行動に活かせればそれでよしと考えていた。だから、人にも役立ちそうだと思うことがあれば気まぐれにシェアしたり、自分が忘れないための備忘録的にレビューを書いたりしていた。これからは、最初から人に役立つための目的を持って学び、「Why? What? How?」で人にわかってもらえるように伝えていきたい。

    2022-12-04
  • tomoya7

    IT・WEB・エンジニア

    業務で実践することが学びおいて重要であることを改めて理解することができました。インプットとアウトプットのバランスを意識して、今後も学びを実践に活かしていく、実践のために学ぶようにしていきます。

    2022-12-04
  • takaitakai

    営業

    「HOW?」の答えを明確に持つことで、学びを実践に活かせるのだと思う。

    2022-12-04
  • humhumhum

    営業

    大変勉強になりました。

    2022-12-05
  • jr3ikuyam

    建設・土木 関連職

    なぜなにどうを意識してまとめたいと思います。

    2022-12-05
  • koji091031

    営業

    実際にフレームを使って実践してみようと思いました。

    2022-12-06
  • otokisan

    販売・サービス・事務

    早速、実践してみたいと思います。

    2022-12-06
  • abe_629

    メーカー技術・研究・開発

    まずは紙一枚にまとめる学びを実行したい。やってみてわからなかった部分はもう一度この講義を見直す。

    2022-12-07
  • spro

    メーカー技術・研究・開発

    これまでにグロービズで聴講したメモを紙1枚にまとめ直してみる

    2022-12-07
  • mar_cello

    経理・財務

    1枚にまとめることにより取捨選択ができ、整理した内容をすぐに確認できる。

    2022-12-07
  • 70sp1208

    その他

    学んだことを他人に教えることにより、理解を深めるということをよく耳にするが、その重要性を改めて実感した。

    2022-12-08
  • chaysann

    販売・サービス・事務

    紙一枚で自身の目的を明確にする取り組みすごくためになりました。

    2022-12-08
  • mamamami

    金融・不動産 関連職

    学びっ放しでなだめだなと。
    大事に独りであたためている人がいますが、私は、学んだ事を共有していきたい。

    2022-12-08
  • yo_kaw

    建設・土木 関連職

    他者貢献にまでつながる学びをしていきたいと感じました。

    2022-12-09
  • dai8azusa

    その他

    じぶんの考えを書いてみることで、考えが整理でき、目標達成に向け効果的に行動するようになる。

    2022-12-10
  • msat0

    メーカー技術・研究・開発

    同じ内容を学習しても、目的によって学びが変わる、ということを学びました。

    2022-12-10
  • t-hhy

    専門職

    他者に貢献する意識を持って行動と動けるようになる。そのために紙一枚の手法を取り入れる

    2022-12-11
  • michismith02

    人事・労務・法務

    なんのために学ぶのか、学んだことをどう活かすのか、学ぶ目的を明確にして取り組む。

    2022-12-11
  • samezansu

    専門職

    社会人にとって、「学びの明確化」は重要だと認識した。

    2022-12-12
  • maruen

    販売・サービス・事務

    「なぜ学ぶのか」を先に明確にし、目的につながるものを学んだメモから選び出し、”自分に(伝える相手に)ピンとくる言葉”でまとめるという「学び方」が目からウロコでした。「学びを誰かの役に」という観点も視点が一段高くなった気がします。まず「なぜ学ぶのか」を考えて次の学習に取り組んでみたいと思います。

    2022-12-14
  • eiyuchan

    人事・労務・法務

    最後のまとめの話が特に響いた

    2022-12-19
  • fuziyama

    メーカー技術・研究・開発

    自分自身のためにもそうですが、他者を意識して、他者のためにも考慮していくということも知れたことはよかったです。

    2022-12-21
  • fu__

    販売・サービス・事務

    学びっぱなしにしない「投資型」の学びに繋がるようにガンバル

    2022-12-22
  • vegitaberu

    人事・労務・法務

    自分は、あれもこれも学びとして吸収したいと思い思いが強いように思います。しかし、それが、逆に、学びを中途半端にしてしまっていると痛感しました。最初に、「目的」を定め、それを意識し、それに沿って学ぶという意識を持ちたいと思いました。

    2022-12-28
  • tfunakoshi

    IT・WEB・エンジニア

    これからGLOBIS学び放題をはじめとした学習をする際に、実際に紙一枚でメモを取っていきます。まずは例題となる「志を育てる」と本講義自身は紙一枚を作りました。次以降も続けます。

    2022-12-28
  • yoshinori358

    その他

    学びを動作・行動につなげて自己成長を促すだけでなく他社貢献にまで繋げる

    2023-01-03
  • miimii123

    金融・不動産 関連職

    自分だけで完結せず、他者のためにというところを意識したい。常に目的を持って取り組み、行動化できるよう具体的に考えることを心がける。

    2023-01-04
  • kato_nrg

    営業

    誰かに役に立つという意識であれば、他人に説明することになり中途半端な理解にならない。これはかなり重要なので、日々実践したい。

    2023-01-05

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。