セレンディピティを起こりやすくする方法/耳で効く!ビジネスサプリ キャリアの考え方
1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。 キャリアの考え方のコーナーでは、自分らしい生き方を見つけるためのヒントをお話します。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。 Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
45人の振り返り
vegitaberu
人事・労務・法務
質問力の重要性、便利さは、普段から実感していますが、なかなか、思うようにうまくならないというのが、実感です。
自分や他人がした質問を振り返ったりしてはいますが、それに加えて、切り口を多く備え持つということをしたいと思いました。
また、そのために、フレームワークが役立ちそうということは、新たな発見でした。
1
kazuyoshi0624
販売・サービス・事務
先ずは、上手人から学ぶ、真似してみます。そして、実践してみる。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
コミュ力の大きな位置を占めることが改めて認識できました。
が、自分自身あまり振り返っていないことも実感しました。
周りもしっかり見ながら磨いていきます。
0
morimotoa
営業
質問力がある人の会話、及び自身が感じた事を意識して確認し良い部分をまねる。
0
t-yoshi1234567
経営・経営企画
一つ目は、質問上手い人を真似る。
二つ目の方法は相手からの質問 を振り返ってみることです 。
0
moco1719
営業
質問力と同じく傾聴力、また相手との関係性も重要ではないかと思った。
0
mamemaru8
販売・サービス・事務
質問力を高めることにより、良好な人間関係構築と質の高い情報を得る事ができる。まずは質問力の高い方を観察し学び、質問の質や切り口を増やしていきたい。
0
eikimom
マーケティング
質問力の高い人がどんな質問をしているのかを観察するというのは大事だなと感じていました。私は一対一の場合は比較的質問力があるのではと思っているのですが、会議の場などではどうしても躊躇してしまうので、会議の場でも質問力の高い人材になれるよう頑張りたいと思います。
0
ftec
メーカー技術・研究・開発
身近に質問がうまい人を見つけて真似をすることから始めようと思います。
0
mainoumi
その他
質問力の高い人や、相手(の質問)を観察することで自らの質問力を向上させることを意識したい
0
to-me-31415
専門職
相手から情報を収集する気持ちで質問を組み立てる。
0
okuo
営業
質問ひとつにとっても、対人関係は難しく、ビジネスシーンのように金銭が絡むと尚更。
まずは、信頼関係を構築できるように正直な人間でいたいと思う。
0
ikohsuke
メーカー技術・研究・開発
質問の切り口を持っておく。
0
ayufu
メーカー技術・研究・開発
指導のための質問力が今は必要だと思った。自分が出来る事を深掘りして伝えていきたい
0
mmm3
人事・労務・法務
キャリアコンサルタント として、傾聴の姿勢が大切である。同時に、良い質問によってクライアントに多く語らせ、対話の中からクライアントのこだわりを発見し、問い直すことで、内政を促すことにつながる。つまり、こちらの質問力により、クライアントの気づきの深さが変わるため、なぜ、そう感じたのか?など、回答の背景を探るような感情面の質問も取り入れたい。
0
srhr-dy
メーカー技術・研究・開発
質問力を身につけるには、幅広い知識と経験が必要であることがわかりました。小さいなことから実践していき、レベルアップしていきたいです。
0
tks-suzuki
その他
質問の内容によって,聞き出される答えが変わることを意識したい。また,ポジティブな感情を相手に伝えることで,相手が気持ちよく答えることができるようにすることも重要だと感じた。
0
yurax_06_xion
営業
営業をしてるが、まだまだヒアリング力が足りない。さまざまな角度から切り口を持ち、より多くの情報を収集できるようになりたい。それができれば、営業ももっとスムーズにクロージングまで進められるだろうし、顧客の不安点を1つずつ潰すことができる。
0
i_mano
営業
質問力のある人を観察、プライドが邪魔してしまうが素直になることが必要。質問内容の5W1H、これは常に自覚したい。
0
re_mi
メーカー技術・研究・開発
質問する側、される側の双方にメリットがあるような質問
0
junko33
人事・労務・法務
良い回答がかえってくる方のマネから始めようと思います!
0
ryohei-k
営業
営業マンとして日頃の社内外でのやり取りやお客さまとの商談などで質問する場面が多々あり、高めていかなければいけはいスキルだと日々感じております。
良い質問をすることで、良い情報が得られる、相手や周りの印象が良くなります。
自分のチームに毎回良い質問をする先輩がいるので意識的に観察し、本人にその時の意図を聞いてみたいと思います。
0
shinomama
営業
質問力を高める練習として、先輩と同行する際は先方との「会話」をメモするようにしています。
内容はもちろんですが、質問の仕方、話の引き出し方、会話中の表情など、相手に良い印象を与えつつ
本音を引き出せるように、自分でも実践できるようイメージしながら会話を心がけています。
0
makohasi
メーカー技術・研究・開発
質問力が高い人を観察して真似てみる
相手からの質問の振り返り
質問の切り口をたくさん持つ(5W1H)
・・メンバーと対話する際に活用したい。わかっていても難しい。
0
fuuyoshi
営業
テレビや対談動画、セミナー等で、質問している人の内容をしっかり聴いてヒントになることをメモしていく。
0
sekguchi
経営・経営企画
質問する際は5w1hやビジネスでの知識を活かした切り口もあることが参考になった
0
cozyhayakawa
営業
ヒアリングや対話の際は、
・多面的に質問をする
・質問をすることで立体的する
・相手の話を要約し確認を問いかける
を意識しています。
0
usagi2303
販売・サービス・事務
質問力が高い方の質問を真似てみる。
0
mikiton
メーカー技術・研究・開発
職場の人を一人一人観察してみます
0
leon63
金融・不動産 関連職
職場内で話が上手いと感じていた人は、質問が上手い人だと分かった。
より意識して会話を聴くことで、質問力を強化していく。
0
aaayk7
その他
質問される側の気持ちを常に想像することが重要。自分が質問されて苦手意識を持つものを書き出してみる。その質問をされた際、どのように対処し、相手を不快にしないようにそらす方法を持っておくと善処できる。
ビジネスパーソンとして歴史や美術系の話ができるようになりたいと思った。
0
mfbm_minakuchi
営業
どんな質問の時に答えやすかったかを考える、という考えはなかったので、これからはそのような視点でも考えてみたい。
0
105860
その他
質問の質を考えすぎて、結果的に質問出来ない場面もあります。質問力が高い人を観察し、質問の質を向上さえ、また、相手に応じた質問の切り口を準備し、積極的に質問していきたいと思います。
0
tokatiobihiro
マーケティング
質問力を鍛えるには参考になる人の質問をまねる
0
prinmn
専門職
髙い質問力は相手との関係構築をスムーズにできる。良い関係を築きたいと考えるなら、よい質問をする。良い質問をするヒトの真似をしてみる。なぜ、「良い」と感じるのか考える。自分が受けた質問と、受けたときの気持ちを考える。良い質問には答えやすい、つまり、自分が話したかったことを質問される場合が多い。質問とはただ情報を引き出すものだと捉えていたが、今後は、「この人とと良い関係を築きたい」という感覚を大切にしたい。最近の気づきでは、回答をいただいた際は、自分の理解を簡単に要約して返すと感じが良いと思った。
0
oba_chan
販売・サービス・事務
相手が答えやすい質問、見ればわかることは聞かない、今後に生かそうと思います
0
yasso
販売・サービス・事務
①マネしてみます。よく質問している人を観察します。
②相手からの質問を振り返ります。どういう時に質問されたかも
考えます。
③色々な質問の切口を持つ為、グロービスを活用します。
0
imu05
営業
会議での質問はただ聞くだけではなく質問者と回答者についても観察をし、自身の質問力をあげていきたい。
0
h_yoshiad
その他
注意深く相手の話を聞き、ウザくならないよう自然な会話のように質問することは勿論、5W1Hなどを用いて質問内容を簡素化し相手に伝わりやすいようにすることで、聞きたい内容を引出すように心掛けたい。
0
kubojun001
メーカー技術・研究・開発
先ずは過去に受けた相手からの質問を振り返ってみて、その中から自分にとって良い質問だったものを真似てみようと思う。
0
hirokboo55
その他
どんな時が答えやすかったか、という視点はなかったので早速やってみたいと思った
0
k_kano
営業
相手からの質問を振り返ることをやってみます。また質問の切り口バリエーションを増やします。
0
tada_hero94
資材・購買・物流
人の質問はよく観察し、参考にしている。相手への関心や知りたい情報を得るために質問力は重要。
0
fgyhj
メーカー技術・研究・開発
質問が上手い人を観察する。
自分がされた質問を振り返る。
0
kensuke_kawaura
マーケティング
相手の立場を考えること
0