キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

マーケティングは愛 ~マーケティングの本質編~

  • 1h 13m (7sections)
  • マーケティング
  • 実践知

こんな人におすすめ

・マーケティングの基礎知識を学習した方
・マーケティング業務に携わっている方
・マーケティングの本質に関心がある方

このコースについて

「消臭力」「ムシューダ」など、数々のヒットCMの仕掛け人である、エステー株式会社 エグゼクティブ・クリエイティブディレクターの鹿毛康司氏。
グロービス経営大学院でマーケティング領域の講師も務める鹿毛氏が、第一線で活躍するプロマーケターの富永朋信氏を招き「マーケティングの本質とは何か」について語り合います。

※本コースは、マーケティングの基礎知識や実務経験がある方向けのコースとなっています。
以下のコースを事前に視聴することを推奨します。
・マーケティング(基本編)
・マーケティング(マーケティングミックス編)
・ハートに届けるクリエイティブ

講師プロフィール

鹿毛 康司 エステー株式会社 エグゼクティブ クリエイティブ ディレクター
領域:経営/マーケティング/宣伝/戦略PR/ソーシャル/インサイト/CMプランニング/CM監督/作詞作曲など。「マーケティングとクリエイティブ」を融合したコミュニケーション戦略が得意。代表作は震災後の「ミゲルの消臭力CM」。その年最も効果があったCM(年間1位)として日経新聞から発表される。
賞:マーケターオブザイヤー (MCEI),WEB人貢献賞、ACC GOLD、Ad-tech Tokyo モデレーター・セッション1位など。
著書 愛されるアイデアのつくり方(WAVE 出版)
寄稿 基礎から学べる広告の総合講座(日経広告研究所)

富永 朋信 プロフェッショナル・マーケター
大学卒業後、コダック社に入社。以降、日本コカ・コーラ、西友などマーケティング関連職務を7社で経験。ソラーレホテルズアンドリゾーツ、西友、ドミノ・ピザジャパンでは、CMOに任命される。マーカスエバンス社CMOサミット議長(17年~)、日本マーケティング協会 CMOソサエティメンバー。
(肩書きは2018年8月撮影当時のもの)

コース内容

  • コース紹介
  • ペルソナとは
  • ペルソナは何のために使うのか
  • カスタマージャーニーとは
  • インサイトとは
  • ブランディングとは
  • ブランディングとは2

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • take8639

    マーケティング

    富永朋信さんの解説、最高でした。すべての問いかけに対しご自身の答えを持っておりそれが構想や想像、緻密な計算と経験に裏付けされているところが凄いと感じました。対話式で非常に良いコンテンツでした。

    2020-09-23
  • teruo_2000

    マーケティング

    ペルソナ、カスタマージャーニー、インサイト、ブランディングそれぞれの実践での意味を理解することが出来た。
    インサイトやブランディングは目に見えない・心の中にあるという点は実際に感じるところでもあり、それをどのように活かすかはハートが大事であるという点もうなずける。どの業種でもいえる根幹だと感じた。

    2020-06-08
  • ara007

    営業

    実例の引用が多くわかりやすかった

    2019-03-02
  • marketing_rpg

    販売・サービス・事務

    笑ってもらう。簡単なことと思うが実は難しい。常日頃から楽しむではなく、楽しませる事を意識していないとインサイトの発見はできないと思いました。
    バカと思われても良い、知ってもらうきっかけになるだけで十分な要素だと思います。

    2021-04-13
  • rwatanabe

    営業

    マーケティングは愛、妄想、とまた新たな視点で勉強することができました。またペルソナやカスタマージャーニーについてなんとなく概念的に捉えていたものを具体例を交えてまた自分のなかでクリアにすることができた、

    2020-05-17
  • 960004

    クリエイティブ

    富永さんの、ペプシが均衡点を破り過半数のシェアをとった時、今の挑戦者のマーケティングはどうなるのかという話(2年前)を興味深く聞くことが出来た。
    2020年のマーケターオブザイヤー大賞は、コカ・コーラ初のお酒=レモンサワー檸檬堂を出した佐和CMO(次の出演候補か)。シャアを取られてるわけではないが、ペプシが出す前に先手を打ったという面もあったことを理解した→ポートフォリオが良かったのでで新規事業に参入するゆとりがあったからとおっしゃっていた。(インサイトと企業戦略の融合)

    富永さん、鹿毛さんを見てマーケターは人を説得するのが大切な仕事。まず親しみやすさが大切なんだなあと学んだ。特に鹿毛さんに関しては、どこかで見たことがあると思い、よくよく考えるとムシューダのキャラクター熊(ムッシュ熊雄というらしい・2007~)にそっくりなことに気づいた。熊に眼鏡をかけてみたくなった。エステーのCMにはいつの間にかひきこまれてしまっているということなのである。その理由が今回の講義で何となく理解出来た。

    2021-01-21
  • tko

    マーケティング

    マーケティングは愛
    フレームワークを知っていることは大事だが、
    型にはまりすぎるとインパクトは出しにくい。
    自ら考え抜き、妄想し、お客様をクスッと笑わせる、
    できれば思いだし笑いがでる、そんな企画を考え抜き実行したい。

    2020-02-21
  • chibibei91

    営業

    相手の気持ちになるのは本当に難しい。相手になったつもりでも、自分思考で考えている。考え方も相手にするというこがなかなかできない。だから、真剣に観察したり、しゃべったりすることで考え方を学んでいく。すばやく、妄想力を展開できるようになりたい。

    2020-03-05
  • m-yano

    その他

    ペルソナは製品コンセプトのために、実際にコミュニケーションをするのはそのしたの準拠集団である。ペルソナは市場にでたら想定外のニーズも出現するので、変化を加えていっていい。またカスタマージャーニーは消費者の購買行動なので1人ではない。前回の話の商品を使っている人間の生活までイメージして、そのひとたちの共通課題まで見えるようなペルソナをしたい。

    2020-05-19
  • kazu-33

    営業

    大阪のおばあちゃんの醤油…なるほどです!

    2021-05-20
  • wkiymbk

    IT・WEB・エンジニア

    ライトな対談番組風の内容で、マーケティング用語の持つ雰囲気を掴むに役立ちました。その知識は顧客との会話、職場での雑談・ブレストで活用します。

    2020-11-24
  • yutaka0527

    営業

    理論ではなく人の気持ちを想像することからはじまる

    2019-05-08
  • tokutokutokun2

    メーカー技術・研究・開発

    妄想し続けることホント大事ですね

    2020-10-06
  • po3op

    経理・財務

    どんな質問にも即答する富永さんが素敵でした。

    2020-11-14
  • ss-77

    その他

    マーケティングは手法ではない。手法から入ったものはお客様から見透かされる、という発言はとても説得力があった。

    2021-03-08
  • izapon1976

    その他

    マーケティングは愛、ブランディングも愛だと思いました。そして、明日からクライアントのために、まずは妄想することから始めたいと思います。

    2021-08-05
  • hiro_yoshioka

    メーカー技術・研究・開発

    マーケティングは愛! 愛!?

    ・感情移入しよう!移入できる。する。
    ・すべての商品はニッチ
    ・妄想と観察を繰り返せ
    ・競合や自社を語るより、顧客をみよ

    2021-10-24
  • wspcorp

    経営・経営企画

    自身と考え方が重なる部分が多いけれど、言葉が違うので余計にマーケティングを深掘りできる。

    買って買ってビーム
    定番ラブレターは万能ではない論

    面白かった。

    一点、自分はインサイトを大切にせず自身の直感=ペルソナは自分を押し通すことが多いので、改めてインサイト論は参考にする

    2022-05-30
  • saito-yoshitaka

    メーカー技術・研究・開発

    ペルソナを意識しなければ 商品の魅力は伝える事はできない。言を学びました。

    2022-07-03
  • samenchi

    IT・WEB・エンジニア

    勉強になる部分も大いにあったが、コカコーラなんて良い商品であれば誰がブランディングやってもだいたい成功していたんじゃないのかな。
    そもそも日本生まれの製品でもないし。
    ハンバーガーといえばコカコーラみたいなのもどちらかというとアメリカよりな文化だし。(真似してればいいだけ)
    日本のコカコーラはブランディングがあったからこそってイメージないけどな。(何もブランディングしなくても成功したよねという意味ではない。誰がブランディングをやっていてもアメリカのブランディング例をベースにしていたら大抵の人が成功したいといえる成果になったのでは?と言いたい)

    2023-02-01
  • kuboyan

    マーケティング

    やりたいことは顧客の心を動かし、購買行動をとってもらうこと。そのために、顧客の人物像をリアルにし、行動を詳細化し、心の動きを詳細化する必要があって、それは愛があればこそより緻密になる、ということではないか。

    2024-07-09
  • hitoru

    営業

    妄想力、人を妄想してイメージを深めていくというところが面白い考えと思いました。

    2024-08-23
  • keigo_jinbo

    メーカー技術・研究・開発

    顧客目線になって相手が何を求めているかを考えることはとても重要だと感じました。また、これはどのような業種、職種にも通ずる考え方で、仕事の本質的なところではないかと思います。

    2024-09-06
  • yudutu

    IT・WEB・エンジニア

    マーケティングの施策を考えるうえで、あくまで顧客が第一であることがブレないで進めたいと思います。

    2024-09-16
  • kanayamayumi

    マーケティング

    ペルソナの考え方を正しく理解できた。
    ペルソナを想定し、その人のことを考え抜く。
    どんな行動をするのか、どんなことを考えどういうものを好むのか。マーケティングの手法に溺れることなく、相手(ペルソナ)のことを家族や恋人のように想い、想像力を働かせる。
    まずはそこから始まるということがわかった。

    2024-01-09
  • yoshioka_s

    メーカー技術・研究・開発

    ターゲットになりきって妄想し、愛を語ることがマーケティングだという考えが興味深かった。

    2024-01-11
  • comomotosumomo

    その他

    手法も大事だが、想像力も大事

    2024-01-11
  • hirase-hikaru

    IT・WEB・エンジニア

    実例のお話、非常に興味わきました。私も実例をもとに成功体験をイメージしマーケティング業務に取り組んでいきます。

    2024-01-12
  • sapporoj

    その他

    各カテゴリーでの内容を理解し業務に活用します

    2024-01-13
  • mamaria

    クリエイティブ

    マーケティングの軸は常に顧客の立場にたって考えることが重要だと理解しました。顧客の心を動かすにはどうすればよいか、自分が顧客になりきって考えればどうしてほしいのかが理解できるんだと思いました。また顧客の心を知るための行動として顧客の立場に自分を置くこと以外にも、アンケートやクレームから顧客の心を知ることができると思うので、様々な角度から分析しマーケティングに生かしたいと思います。

    2024-01-14
  • 2900065

    営業

    対話式で1つのトピックスに対して脱線しながらも広く説明してくれるので深く理解できた。
    明確な答えのない内容だからこそ、ケースバイケースで色々な例を上げながら説明されていて想像しやすかった。

    2024-01-15
  • chaogon

    営業

    相手の身になって考えるということは、相手が欲しいであろう物を想像するということではなく、自分が相手になったと妄想した時に本当に欲しい物•興味を持つ物を考えるということだと感じました。
    私は前者の考え方で「如何にして相手に売るか」という目線になりがちなので、後者の考え方を意識していきたいと思いました。

    2024-01-18
  • hryoka

    IT・WEB・エンジニア

    本質は心だと感じたました、今回の気づきをチームビルディングに活かしていきたいと思いました。

    2024-01-19
  • tgtoku

    マーケティング

    高齢者向けのサービスを開発する際、ペルソナとして一人の高齢者をイメージして、自分がその高齢者になったつもりで妄想を重ね、訴求ポイントを明確化し、お客様の印象に残るサービスとして作りこむ。サービスを市場導入した後は、サービスを購入した理由、しなかった理由や、サービスを使った際の満足度や不満ポイントなどを分析して、新たなペルソナを作り、カスタマージャーニーの感情曲線などを把握し、コミュニケーション戦略へ反映する。その際のペルソナは有望な複数のモデルを活用する。購入理由を分析する際には、仮説を妄想しながらインサイトを追求する。サービスを展開する際のブランディングにおいては、当社が有するコアバリューは保持したうえで、競合サービスの動向やお客様のおかれている環境変化をとらえ、ブランディングの詳細をアジャイルに変えてチューニングしていく。お客様の心に引っかかる「気になるポイント」を仕掛けて、コミュニケーションを展開する。

    2024-01-20
  • deek

    営業

    人の心を動かすためには、徹底的に妄想する。相手の立場に立ち、いろんな場面を考え自分だったら、こうなったらを考える、そして伝える。その先にペルソナがあり、マーケティングに繋がる。ペルソナはよく考えますが、想像、妄想なしに一緒に考えることができないものだと改めて感じました。

    2024-01-22
  • acokfc

    販売・サービス・事務

    マーケティング初心者にも分かりやすかった。

    2024-01-22
  • ykaminuma

    建設・土木 関連職

    観察を重ねることで→妄想の幅と深みが拡がるよい問いを見つけられるようになる。
    他社との比較でなく、顧客とのギャップを埋める。

    2024-01-23
  • e-yanaoka

    メーカー技術・研究・開発

    マーケティングは愛の言葉を刻みたい。

    2024-01-23
  • hitoshikimura

    コンサルタント

    頭が切れる人とは、富永さんの様な方だと思います。徹底的に考え抜く力を持っていて、それをやり切る気力を兼ね備える事が肝要であると理解いたしました。

    2024-01-23
  • ayako_suzuki

    経営・経営企画

    マーケティングの本質について楽しく学ぶことができた。どんな問いかけにも自分の言葉で回答できるところが素晴らしいと感じた。

    2024-01-23
  • y__uchida

    メーカー技術・研究・開発

    なかなか自分の考えなどが一般受けしないことは多々ある 自分の考えだけではなくて徹底してターゲットの事を考えて 想像してくることは何事にも重要で生産設備なども作業者の事を徹底して考えて開発することが重要と考えました

    2024-01-25
  • koyaokuda

    営業

    ありがとうございます。

    2024-01-26
  • tobi-

    建設・土木 関連職

    西友のCMの話で批判が来ることも想定して謝罪するところまでが計画だったと聞いて、レアケースかもしれませんがすごいことだと思いました。
    批判した人は謝罪させたって思っていたけど実は手の中で踊らされていた、世間の話題をかっさらうことにも成功。
    マーケティングは色んな角度があり、奥が深いです。

    2024-01-27
  • kousui

    マーケティング

    変化するのはお客様の取り巻く環境という言葉が納得感があった。

    2024-01-27
  • yasso

    販売・サービス・事務

    「逆算の妄想」良い言葉だと思いました。お客様の立場になる=お客様その人になることが重要だと理解しました。笑ってもらえる=気にしてもらえる、好きになってもらえるというロジックは良いなと思いました。

    2024-01-27
  • yukomaru

    IT・WEB・エンジニア

    業務では関係者になりきって、その人がどうなったら喜ぶかを考えて、接することができそう。

    2024-01-27
  • 28garden

    販売・サービス・事務

    顧客に立ち返り、顧客になって、妄想をする

    2024-01-28
  • mori_mik

    販売・サービス・事務

    真剣に観察したり、しゃべったりすることで考え方を学んでいく。すばやく、妄想力を展開できるようになりたい。

    2024-02-01
  • syusa-hitohana

    その他

    内容がよく理解できなったので、学び直して業務に活かしたいと思う。

    2024-02-01
  • ssema

    営業

    愛をもって、あなたのために、そのあなたになりきって、妄想して、どうすれば笑顔になってくれるのか。人生において活用できるものだと感じました。

    2024-02-02
  • mamaman

    マーケティング

    取りこぼしを恐れてターゲットを絞りすぎないようにマスプロモーションをしがちであったが、デスティネーション・マーケティングにおいても、一旦マーケティングの基本に戻り、まずはBrand Statementの確立とペルソナを想定し、ブランディング戦略を立ち上げていかなければならないと考えさせられました。

    2024-02-04
  • yumi-mama

    専門職

    インサイトは日頃から自分の行動に照らして考えることで練習ができると思う。ペルソナを立てる事は経験上それがなければ、特に無形の商品を売る際には難しいと感じている。

    2024-02-05
  • captain009

    その他

    大変楽しく学べました。事例も面白かったですが、徹底的にお客さまの立場になって妄想する=愛。確かにマーケティングを学ぶときに手法に目が行きがちですが、徹底的に考えれば手法は後からついてくるというくらいの気持ちを忘れないようにしたいと思いました。

    2024-02-06
  • manabu_moriyama

    営業

    新しい商品を生み出すためには、ペルソナはひとりで良いという説明は、非常に感銘を受けました。新しい商品を生み出すときにペルソナが複数いると、仕様もりもりの特別誰にも訴求できない商品になってしまうと思いました。
    ただ、販売戦略を検討する上では、ペルソナは複数いることが望ましいのだと理解しました。
    理由は、販売戦略を考える時のペルソナがひとりだと、限られたマーケット、ターゲットにしかアプローチできなくなってしまうからです。
    新しい商品を生み出したいのか、販売戦略を考えたいのか、それによってペルソナは使い分けていきたいと思います。

    2024-02-06
  • atsushi_th

    その他

    マーケティングは愛。要は、マーケティングは、相手に気づいて気にしてもらうことがまず大事で、そのためには、こういうことをしたら相手がどう思うか、どういう行動をするかまでを考える必要があるため、まとめるとマーケティングは愛となる。

    2024-02-07
  • esupuro

    メーカー技術・研究・開発

    「相手のことを考える。」ことは、当たり前のようでなかなかできない。自己(自部門)の保身に走る人が多く、どっち向きに仕事しているのか不思議な思いをするときがある。真のある人は受けごたえもしっかりしている印象を受けました。

    2024-02-07
  • morishima0815

    メーカー技術・研究・開発

    人の立場になって考える、相手に好きになってもらうという話しに共感しました

    2024-02-08
  • toshimi415

    メーカー技術・研究・開発

    マーケティングに関する考えはお客様と接する時に活用していきたい。

    2024-02-10
  • kita_furukawa

    建設・土木 関連職

    ブランドはそれぞれの人の心の中、ブランディングは企業が作るなど色々な解釈の仕方があると感じました。
    人々の心に訴求することがマーケティングにつながってくると思います。
    知ってもらうことが第一ですが、失敗で心に残るようなことはしたくないです。

    2024-02-11
  • jjtkd0915

    マーケティング

    ペルソナを作るのは訴求ポイントを絞るためなので複数作るのはあまりよくない
    一方で時代によってペルソナの行動や社会環境が変わることを認識して必要であれば変えることもあることを学んだ
    ブランドステートメントは企業側で持つがブランドイメージは顧客側にあり両者を近づけていくことがブランディングであると認識した

    2024-02-14
  • hiro0615taka

    マーケティング

    どんな業務でも、人の心に響くことに意識を向けることが大事だなという気づきがありました。人の心に関して理解を深めるためには、妄想に努めること。試してみます!

    2024-02-15
  • 512177

    資材・購買・物流

    ペルソナを有効活用していく

    2024-02-15
  • 329

    人事・労務・法務

    べての問いかけに対しご自身の答えを持っていた対話式で非常に良いコンテンツでした。

    2024-02-15
  • norihito

    マーケティング

    マーケティングの基礎的な動画を観たあとで、第一線で活躍されている人の話を聞くと、かなり手法と実際のイメージに違いがある印象を受けた。ペルソナの使い方やブランドの有り処など大変興味深かった。

    2024-02-16
  • hrmm

    マーケティング

    マーケティングは妄想である。メソッドよりも顧客になりきることの方が大事。

    2024-02-16
  • enalia

    マーケティング

    「妄想」を実現するまでの過程が聞けてよかった。

    2024-02-16
  • yukasuzukiiii

    マーケティング

    マーケティングの中で顧客を喜ばせるように妄想して心を動かすというのは参考になった。

    2024-02-22
  • gotota

    人事・労務・法務

    貴重な対談を聞くことができました。日常での気づきの場面を意識していきたいです。

    2024-02-23
  • tomiki

    営業

    顧客ターゲットを絞る時のイメージ
    妄想を顧客になってイメージする。

    2024-02-24
  • s_o_1228

    資材・購買・物流

    マーケッターの生の声をインタビューを通じて聞くことができた。

    2024-02-26
  • hiro-oo

    経理・財務

    事例を織り交ぜて会話形式のやりとりででわかりやすかった一方、マーケティング本来の不透明な部分(妄想、創造、遊び心)をどれだけ熱意をもって取り組むかと言った、実際に活用するマーケターのための講座であった。熱意はどんな仕事にも大事ですね、あと一緒に冷静さも。

    2024-02-27
  • kenjiazuma

    マーケティング

    対話式でより具体的に落とし込んだ内容で勉強になった。

    2024-02-28
  • _shiori_

    その他

    ペルソナは集団で作るのではなく、1人に向けて作るという話に驚き。マーケティングの基礎でターゲット像を明確にする重要性は学んだけど、ここまで突き詰めて初めてお客さんに刺さるのか。。。

    2024-02-28
  • m_hide

    販売・サービス・事務

    マーケティングのテクニックの奥にある本質の様なものが感じられました。

    2024-02-29
  • naga_1022

    マーケティング

    富永朋信さんの解説、最高でした。すべての問いかけに対しご自身の答えを持っておりそれが構想や想像、緻密な計算と経験に裏付けされているところが凄いと感じました。対話式で非常に良いコンテンツでした。

    2024-02-29
  • hiroma

    その他

    直接,お客様との関わりは少ない業務ですが,社内における部門調整や上司と部下との業務の進め方に,ペルソナを活用できると感じた。

    2024-02-29
  • ritsu-0618

    クリエイティブ

    すごく深い話まで切り込んでいて大変興味深く勉強になりました。

    2024-03-03
  • moririn7

    経理・財務

    ペルソナはよく聞く言葉だが本質を理解できた。あと妄想力はほんとに大事だと感じた。

    2024-03-03
  • ykjc

    経営・経営企画

    マーケティングがさらに好きになりました

    2024-03-04
  • rm_bass89

    営業

    愛してもらうために、まずは、気にしてもらう。この言葉が刺さりました。

    2024-03-06
  • danshark2024

    営業

    手法論に引っ張られず、お客様のことを想像して成り切って必要な施策を行うことが大事である。
    オフラインでのカスタマージャーニーをどう作るか自分なりにもっと考えたい。

    2024-03-10
  • ikuko0530

    マーケティング

    ぺルソナ、インサイト、ブランドとブランディング…概念だったカタカナ言葉が、リアルな感覚で実感することができました。一貫しているのは、常にお客様と向き合うこと、お客様の心を想像すること。富永朋信さんの著書を早速取り寄せました。さらに学びを深めていきたいと思います。

    2024-03-10
  • naoshiba

    専門職

    ブランドはお客様の心の中にあるもの ブランディングはそれを作り上げること、これが一番の収穫でした。好きになってもらうために笑ってもらう、ということも広い意味でよくわかりました。

    2024-03-11
  • ringo18

    マーケティング

    実例の引用が多くわかりやすかった

    2024-03-12
  • anonymous_user

    マーケティング

    事前の打合せやシナリオもあるだろうが、多岐にわたる質問に実例を交えて即答する富永さんはプロだと感じた。

    2024-03-15
  • ruitaka_kanribu

    マーケティング

    マーケティングは愛だという通り、手法ではなく、その人の立場に立って考えることが大切だと分かりました。

    2024-03-18
  • jt2

    メーカー技術・研究・開発

    マーケティングの手法をこれまで勉強してきましたが、どんなものであっても手法以上にお客様の立場になって考えることが最重要であることを学ばせていただきました。メーカーとしては、商品の性能や価格を中心に考えますが、それを決める元はお客様のニーズであり、商品以外の付属するサービスもまた求められていることなのかと思うので、うまく総合的な提案をしていくことが必要なのかと思いました。

    2024-03-21
  • m_m_i

    その他

    まずはお客様に気にしてもらう、そのためにペルソナを設定しカスタマージャーニーを作り、ブランディングしていくのだと理解した。また競合との差別化を目的にしてしまうと些細な機能強化を繰り返すことになり、結局はお客様に選ばれない、というのはこれまでの経験を振り返り重要だと感じた。常にお客様を中心に置いて検討することが必要だと思った。

    2024-03-25
  • hiromatsui

    マーケティング

    お客様の中に入り込んで妄想する。アテンションのはっきりしたものは笑い。
    色々と示唆に富む言葉があり、参考になった。

    2024-03-28
  • rinrin4

    マーケティング

    ペルソナを創り込み、ターゲティングでその集団を想定し、コミュニケーションをとることがマーケティングの第一歩と感じた。また、人の心を掴むことは容易ではないが、妄想を上手に活用しながら、人の心を想定し、気づいて頂く施策をとることの大切さを理解することができた。また、様々な環境の変化を感じ、自分たちも変化すべきところは柔軟に変化することを意識して取り組みたい。

    2024-03-30
  • akku

    マーケティング

    カスタマージャーニーやペルソナなどをテクニカルな面の解説だけではなく、ユーザーの感情、ユーザーを意識して検討することの大切さが伝わった。カタカナ文字などの言葉のイメージに先導されるだけではなく、メーカー、リテールなどがブランドとユーザーとをどのような関係性を構築するとよいか話されている点がよかった。

    2024-03-30
  • hirokkeysan

    その他

    マーケティングは手法的にやっても効果は薄い、自分自身が感情移入してやらなければならない。
    眼の前の1人 (ペルソナたりえる) に刺さらない商品は大衆にも刺さらない。
    最初に想定するペルソナは1人、でも時間が経つにつれてペルソナが増えることは可。市場の動きによってペルソナやコミュニケーションデザインを変化させることは不可欠。
    インサイト=顧客の心の中にある購入する理由→これは顧客自身は感知できないものであるため、マーケターが見つけることでアイデアに繋がる。
    ブランディングの第一歩は現状の認知の良い部分も悪い部分も正面から捉えること。
    ブランドを"守る"という意識ではなく大胆な取り組みをするべき
    過度な差別化はブランドの崩壊を招く。
    相手にするべきなのは競合ではなく顧客、顧客が何を欲しがっているか。
    競合との差異が顧客の関心事であれば訴求すべき。
    顧客になりきって、様々な場面、様々な様子を想像する。
    まずは顧客に気にしてもらう。それから笑顔になってもらえれば成功。

    2024-03-30
  • 168323

    営業

    ブランディングはかなりアグレッシブに攻めても良い(リカバリーが効く)というのは非常に悩ましいコメントだった。現在シェアを奪われているケースにおいて、どういった観点だと顧客満足につながるのか学んだところから考えていきたい。

    2024-03-31
  • mi-83

    マーケティング

    クレームが来る事も設計にいれている、富永さんの勇気と綿密な計画に感動しました。
    妄想力を大切にしていきます。ありがとうございました。

    2024-03-31
  • yasmin

    メーカー技術・研究・開発

    実例を交えてわかりやすかった。テクニックも重要ではあるが、それ以上にひとの心、愛が重要であることがわかり、良かった。

    2024-03-31
  • masa-t04

    営業

    マーケティング用語は色々聞いた事ありましたが、実例と一緒に本質的な話を聞けたと思います。マーケティング用語に惑わされず、流れを意識してこれから製品を見直すようにします。

    2024-03-31
  • p8446

    その他

    「相手の気持ちになって」とは昔から言われますが、なかなか実践が難しいことなのだと改めて感じました。
    妄想できるくらいの自分自身の知識・背景を構築していくことも重要なのだと思いました。

    2024-04-01
  • 11132

    営業

    手法にとらわれず、最も大事な本質のところを知れた。

    2024-04-02
  • kaizer3000

    販売・サービス・事務

    ペルソナやカスタマージャーニー等の言葉にとらわれずに、「それを何のために分析するのか?」目的を忘れないようにしたい。

    2024-04-05
  • yagumasa

    経営・経営企画

    ブランドは時代とともにユーザーの代替わりで陳腐化する可能性があり、変わっていくべきで、大事に扱い守るものではない、が印象的であった。
    自社のブランドも、古いユーザーだけに頼っていると、陳腐化し、忘れられていく。

    2024-04-06

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。