キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

人的資本経営って具体的にはどうやればいいの?「3P・5Fモデル」に取り組もう/みんなの相談室Premium

  • 0h 15m (2sections)
  • 経営戦略
  • 知見録 Premium

このコースについて

日常にある身近な疑問を、ビジネス知識を使って解決する「みんなの相談室Premium」。
今回寄せられたのは、「最近『人的資本経営』という言葉をよく耳にしますが、今までは人材は資本ではなかったのでしょうか。またこれに取り組むためにはどうすればいいか、アドバイスお願いします」というお悩み。日本企業の持続的な成長のために人材は資本と捉えることは重要なことだとグロービス講師・林恭子は説明し、そのために取り組むべき「3P・5Fモデル」について解説します。(肩書きは2023年9月撮影当時のもの)

林 恭子 グロービス 講師
名越 涼 アナウンサー

コース内容

  • イントロダクション
  • 本編

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

60人の振り返り

  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    難解でした。
    もう一回聞いてみます。
    経営戦略と人材戦略の整合はその通りと思いました。
    やると言いながら、会社としてそんな流れになっていない。何ともちぐはぐ感があります。
    それでは進まないですね。

    2023-12-20
  • uoradawins

    その他

    これから赴く任地でのマネジメントに活かします。

    2023-12-20
  • diguard

    経営・経営企画

    客先のリクルート対策に加え、退職者を無くすための従業員エンゲージメント対策にも早期に取り組む必要があると強く感じた。この従業員エンゲージメント策の結果がリクルート対策にも生きてくることを、共通の認識とすることが重要である。

    2024-07-04
  • wingfield

    経営・経営企画

    人材をコストと見て、固定費であるからこそ、どう活躍もらえるかをサポートしていきたい。

    2024-09-19
  • to-aoyagi

    営業

    人材を単なるコストではなく投資対象として捉え、リターンを期待する合理的な視点を持つ意識を自分自身で常に持つと同時に回りの意識も共有していく事も大切だと感じました

    2024-05-10
  • kamosadaharu

    営業

    人材ではなく人財であり、投資によるイノベーションしていく流れを理解できました。

    2024-04-25
  • biligetu

    マーケティング

    説明ありがとうございます。
    人材は資本という事は皆さんが知っているかもしれません。
    本当に3P・5Fでいけるかなと思う。人種・人類があって、人精世界中に人材はなかなか会社の資本になっていけないとの感想でした。

    2024-06-13
  • suzuki_tetsuro

    人事・労務・法務

    従業員は資本という考え方を認識、口で言うだけでなく、会社として成長・リスキリングなどを率先して行なえる環境を作ることが大切だと考えた。視点を変える良いきっかけとなった

    2024-04-17
  • awaito

    マーケティング

    従業員のエンゲージメントを高める必要があるという話を最近よく聞きますが、従業員のエンゲージメントには個人の成長や居心地のよさ、会社の成長やブランドなど多くの要素があり、それらを整理する上でも参考になる話でした。

    2024-02-02
  • yokohama-smile

    販売・サービス・事務

    どう形にするかが大事だと思います。

    2024-04-25
  • nona0825

    マーケティング

    人的資本経営について理解が深まった。この点を踏まえ、ステークホルダーへ当社の人的資本経営について理解していただけるような、情報開示を進めたい。

    2024-07-23
  • msm1230

    人事・労務・法務

    3Pは、現在も事業方針などに組み込まれつつあり比較的取り入れやすい視点だと考えますが、5Fは、定着するためにはどれも時間がかかる取組みであると感じました。

    2024-04-30
  • morimotoa

    営業

    人材に確りと投資し、個人の成長が企業の成長に連動する姿が望ましい。

    2024-06-24
  • sachina_29

    その他

    人的資本経営の基本的な思想、①経営戦略と人事戦略の一致 ②As-isの把握とTo-beの設定 ③理想的な企業文化の醸成。人事部の方々との対話の中で、共通言語として活用できそうです。

    2024-05-12
  • yokohama0601

    コンサルタント

    組織や業務の目的、個の課題や目標などをしっかりと盤面にのせた上でどのように投資をしていくのかを考えなければいけないと改めて感じた。

    2024-04-17
  • kiku0618

    販売・サービス・事務

    人的資本ということは容易いが、実際に資本として活躍してもらうためにはと考えると難題であると感じる。
    マネジャーとして会社の方針を理解して、現場の状況を見ながら、方針を反映していけるよう、今回学んだことを実践していきたい。

    2024-01-28
  • makotokoma

    販売・サービス・事務

    ありがとうございました。

    2024-10-29
  • komura_0218

    営業

    人材が少ない中、参考になりました

    2024-05-03
  • bonkatu2002

    資材・購買・物流

    人的資本という言葉は、アダムスミスが広めたと言われる。人的資源はHRともいわれ、人間の活動に利用可能な物で
    使ったら無くなってしまう。人的資本は、うまく働きかけると価値が大きくなるものをいう。
    3P5F⇒3つの視点、パースペクティブ。AS ISとTo Be Gap⇒あるべき姿、ありたい姿を言う。その差分を定期的に把握する事。
    企業価値向上に向けて繋がりやすいような企業文化を醸成して定着させていくこと。

    2024-07-25
  • koba-17276

    IT・WEB・エンジニア

    人を大切にする方向が間違ってる気がしました、自分の思いがってに寄ってい間違っている事が分かりました。
    ありがとうございます。

    2024-02-19
  • kyoshii

    人事・労務・法務

    これからの時代、目まぐるしい事業環境の変化があることを前提に考えると、経営戦略と人事戦略を一致させることは本当に重要な視点だと思います。

    2024-09-06
  • 716520

    営業

    技術人材サービスを事業の軸に展開しているため「人的資源」ではなく「人的資本」という考え方は非常に理解しやすかったです。その場で等価として消費されてしまうのではなく人を介して事を成すためにはとても重要な根本的な考え方だと感じました。

    2024-04-16
  • fukamidori

    その他

    人材の材をを財産の財と言う字を使うことがあるが、今回の考え方の一部かとも思った

    2024-08-24
  • y_osamu

    人事・労務・法務

    人材=コストの考え方が残る企業は、目先の利益にとらわれ持続的な成長をすることができない。
    人材に掛ける時間は、コストと捉えるのではなく投資と考える必要がある。
    人材は大切な財産と考える経営方針をトップから社員全員が持ち、経営戦略と照らし合わせる必要があると思う。

    2024-08-18
  • zaki854

    専門職

    人的資本経営は勉強し、ISO30414の概要を把握していましたが3P・5Fは知りませんでした。3P・5Fで発信していくことが求められていると考えますので、勉強し改善するように働きかけていきます。

    2024-02-20
  • ftec

    メーカー技術・研究・開発

    人的資本経営による投資の重要性が分かった。一方で投資の形や受けての従業員のマインドも重要だと思った。

    2024-02-15
  • yubu

    経営・経営企画

    3P・5Fモデルを利用して、現状を点検。不足・不明な点について課題化する。

    2024-05-24
  • hryuki

    人事・労務・法務

    これまで研修費用等はコストと捉えていたが、かけかたによって人材がどう成長するのか変わってくるため、投資の仕方が重要と思われる。投資の額ではなくどう投資するかが大切。

    2024-06-19
  • horie4826

    人事・労務・法務

    人材に資本をつぎ込むことにより、会社にとって大きな価値をもたらすことを学びました。
    学びを求めている社員への積極的な投資をしていく。

    2024-07-31
  • hiyo7hiyo7

    人事・労務・法務

    人的資本経営をコンパクトに説明、わかりやすかった。

    2024-11-20
  • kazukiikeda

    人事・労務・法務

    分かりやすかったです。VUCAの時代に求められいる考え方なのだと感じました。

    2024-01-14
  • inadon

    人事・労務・法務

    少しテーマが違うかもしれないが会社で健康経営を担当しているので、それを推進することで人的資本経営に貢献していきたい。

    2024-08-03
  • shin1_sgb

    IT・WEB・エンジニア

    経営戦略と人材戦略がタイムリーに結び付くことが重要であり、会社の資本として最重要である人材が最大限価値を発揮出来る仕組みや制度を整える事も重要だと感じました。また、もっとも価値を発揮できる配置を考えることも大切だと考えます。

    2024-09-29
  • xhiro

    その他

    資本と資源の違いについて理解をしました。
    人材を資源ではなく、資本として投資をし、どんどん変化・進化させてイノベーションを起こしてもらう。
    こういう風な考え方のもと3P、5Fモデルを使用して考えていくことを理解しました。

    2024-04-30
  • mckusa

    経営・経営企画

    人を大事にする、その視点や実践手法が学べました。

    2024-01-06
  • esraa_y0604

    販売・サービス・事務

    分かりやすい勉強になりました

    2024-05-13
  • jtpj_fukui

    人事・労務・法務

    人的資本経営の学び直しという意味では良い機会だった。

    2024-01-01
  • k_s0722

    人事・労務・法務

    資本と資源の違いの説明がわかりやすかった。資源は使ったら無くなってしまうけど、資本は価値を生み出す元出。人材をコストと捉えず投資対象と捉える視点は経営層は理解していても現場の管理職には浸透していない。まずはそこを浸透させないと、具体的な施策実行が難しいと感じました。

    2024-03-07
  • mo-ri-mo

    営業

    人材コンサルタントとして、人材への投資に対するアドバイザリーにつかいたい

    2024-06-17
  • yusukemy

    営業

    浅い話でしたので、具体的な話があまりありませんでした。

    2024-06-21
  • kei-z

    マーケティング

    自社で振り返ると人を大切にする方向が間違ってる気がしました

    2024-02-02
  • kaba_t

    人事・労務・法務

    変わり続けていかなければならないこと、それを肝に銘じて情報を入れやっていかなければならない事がわかった

    2024-08-18
  • yumino503

    販売・サービス・事務

    自社の人的資本経営がどうなっているのか気になりました。

    2024-05-01
  • mmmmmttttt

    コンサルタント

    人的資本経営が理解できた

    2024-07-07
  • dec_2122671

    人事・労務・法務

    現在人事をしているため、正しく持続可能な組織を実現させるための重要な視点が学べたと思います。
    自社を振り返ると経営戦略と相反する5Fの考え方が入っておりどちらを優先すべきかは悩ましいところだと感じた。

    2024-05-05
  • y-shiraki

    販売・サービス・事務

    難しいですね。簡単に要約して教えて。

    2024-05-28
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    人を有形資産よりも無形資産っと見るようにします。考えて見ると家族も無形資産っとして考えていました。

    2023-12-20
  • tokamoty

    人事・労務・法務

    3P5Fモデルは改めて聞くとよくできたフレームであることに気づいた。

    2024-09-17
  • h-kawashima

    販売・サービス・事務

    人的資本のマインドは、会社の資産価値向上の上でも必要なことである。組織力強化につなげたい

    2024-01-13
  • norihiro2

    コンサルタント

    人を資源と捉えるか資本と捉えるかで考え方が変わり資本と捉えると投資、成長というサイクルが生まれることが理解できました。

    2024-02-14
  • thiroyuki

    その他

    人材を資源(コスト)としてとらえるのではなく、資本(投資)としてとらえる。つまり、研修などは投資で、それ以上の価値を生み出す可能性があるという考え方に感銘を受けました

    2024-04-30
  • mt607

    人事・労務・法務

    人事部門として取り組むべき施策を検討していく上で、3P5Fモデルの観点から意義を検討できると感じました。

    2024-01-29
  • morimoto_n

    経営・経営企画

    自社独自の人的資本経営e-learningを作成して研修会しております。その際に、導入として活用できるかもしれません。

    2024-03-29
  • na_watanabe

    人事・労務・法務

    3P,5Fモデルという視点を活用して、人財戦略を構築していくことが持続的な発展へ繋がる。

    2024-07-16
  • taka-toni

    マーケティング

    人材が企業価値を最大限に高める働きかけをするためにいかに投資していくか。ということを理解できた。定量性というのをどのように確保していくかは、これから多角的に考えいかないといけないと感じた。

    2024-01-19
  • takeshi0501

    営業

    人材を資本として捉える考え方に違和感あったが、理解の糸口になった気がします。

    2024-08-11
  • ojr_800

    メーカー技術・研究・開発

    派遣労働者は人的資源として費消されていると思います。

    2023-12-20
  • takashi_tt

    経理・財務

    人にお金をかけることが投資になるということをどう実践するのか、今後の講義で確認していきたい。

    2024-01-15
  • nishimura030

    営業

    3P・5Fのモデルをさらっと学べた。重要なのは自分が該当する分野にどう当てはめるかを具体化することだと思う

    2024-05-02
  • yfuke

    経営・経営企画

    考え方を頭に入れることは出来るが、これを常に意識し続けることと、その価値観をもっている人たちで経営が行われているという安心と信頼を保ち続けることが重要だと感じます。
    私は意識しているけど上司が私以上に意識しているという感覚を持てるかと言えば、そうではない。

    2024-04-16

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。