
会員限定
リーダーの挑戦(105) 相川七瀬氏(アーティスト)
グロービス経営大学院学長の堀義人が、日本を代表するビジネスリーダーに5つの質問(能力開発/挑戦/試練/仲間/志)を投げかけ、その人生哲学を解き明かします。今回のゲストは、アーティストの相川七瀬さんです。 相川さんは1995年に「夢見る少女じゃいられない」でデビュー後、「恋心」や「BREAK OUT!」など数々のヒット曲を生み出した、まさに日本を代表する音楽アーティストの1人。1996年に発売されたアルバム『Red』は売上270万枚を超え、女性ロックボーカリストとして史上初のオリコン初登場第1位を獲得しています。 現在は國學院大学大学院に進学され、地域に残る文化や芸能を次世代へ伝えて行くことに力を注ぎつつ、2025年にはデビュー30周年を迎えられます。 動画ではデビュー前から現在までの半生や仲間との絆について、音楽への想いについて率直に語っていただいている姿が印象的でした。堀がプロデュースする音楽フェス「Lucky Fes」にも複数回ご出演いただいていることから堀との親交も深く、2人のテンポの良い掛け合いも見どころです。ぜひご覧ください。(肩書きは2024年9月20日収録当時のもの) 相川 七瀬 アーティスト 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー ※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2024年12月公開)
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
15人の振り返り
tsukamotoya
資材・購買・物流
業務に活かしていくよう努力していきます
tomo-tom
営業
GLAYのライブはニュースでも見た記憶があって懐かしかった。GLAYに限らず大規模なライブの裏で多くの人が働いているのだと再認識するとともに、今後人不足の中でどうしていくのかをもっと知りたかった。
kenichiro_2021
営業
とても謙虚で自然体で運命を切り開かれているお姿、様々な事そして人に関心をお持ちで気さくなお人柄、とても勉強になりました。
iida_masayuki
メーカー技術・研究・開発
プロモーションの仕事や裏方の仕事の大事なことに再認識しました。今後の仕事に役立たそうと思います。
p194025
経理・財務
いろんなことに関心を持つことが重要だと思いました。仕事の面でも役立つでしょうし、プライベートの面でも大切だと思います。
shinrock
営業
常にトライ&エラーを繰り返し、新たな価値に挑戦しているという誇り」に感銘しました
s-shinoda
その他
学んだキーワード
タイミング
成功させることに集中
興味となぜと疑問を感じる事がが大事
優秀な方と話すことが一番学べる
聞く力
幅広い分野でそこそこできる方が楽しい
一つより10個の事を横断的な知識を持つ
y_cerezo
専門職
大変参考になりました。
sakai-seiichiro
建設・土木 関連職
いろいろな分野の方と話しをする。興味を増やす。そういうところから始めたい。
y-kawabe
営業
成長する人、しない人の違い!
jay6019
人事・労務・法務
幅広く興味、関心を持つ!
何で?疑問を持つ
人が好き!
sphsph
メーカー技術・研究・開発
刺激的な対談でした。
想いがすごいですね!聞いているだけで感動します。
フットワークの軽さも感じます。それでいて根っこがしっかりしている。
できる人は本当にすごい。天は二物も三物も与えます。
まずは一個持ちたいです。あくまで前向きに。
a_hondashi
メーカー技術・研究・開発
人に言われたことをやるだけの人間にならず、疑問を持つことが大事だと言われていたことが心に残った。
m_miyawaki
経営・経営企画
言われたこと、興味を持ったことに対して「なぜ?」と疑問を感じることが大事、心に残りました。
tani0501
その他
能力開発 個々が持つ潜在的な能力を発見 整理しそれを体系な取り組み
挑戦 世の中に関心がないと挑戦できない→熱量 本気度が必要 グローバルな目線で見ていく 試練 挑戦すると試練は訪れる リスクマネージメントしていく 関係性を事前に築いておく必要が必要 仲間 心を合わせて一緒にする間柄 交流を深める 興味を持つこと 関心をもつとネットワークが繋がり仲間が増える 志 こうしようと心に決めた事 No.2がいっばいあると楽しい 10個のここの横断的な知識を持つ※楽しむ環境作り 幅広い空間 環境作り※仕事で生かせる事 コミニケーションが取れる 気持ちが分かる
成長出来る人 出来ない人 →言われたこの方というのと 言われたことを解釈して疑問が持てるか※何でて言える人 出来る人は、リーダーになれる 自分の強みを持つ事
人たらし 人の話しを正しく聞ける人 自分の意見を言えて完結出来る 信頼関係が、できる キャリア作り お金が目的でない仕事を見つけられると仕事が継続出来る 好きなことを持つ 趣味を持つ