キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

今の会社にいて良いか判断するための方法/耳で効く!ビジネスサプリ キャリアの考え方

  • 0h 6m (2sections)
  • 自己啓発
  • 知見録 Premium

このコースについて

1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。
キャリアの考え方のコーナーでは、自分らしい生き方を見つけるためのヒントをお話します。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。
Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880

※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2024年8月公開)

コース内容

  • オープニング
  • 本編

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

31人の振り返り

  • fc3c

    建設・土木 関連職

    自分で将来あるべき姿を思い描き行動してみる

    2024-08-26
  • sara_yuki

    経理・財務

    自分の判断基準を持つ

    2024-08-24
  • akihiroen

    専門職

    人間不信 経営状態 で考える。周りが転職しているからと考えるのは軽率。当たり前かな。

    2024-08-26
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    あいまいな表現ですが、今を楽しめているか?
    もちろん未来も大切ですが、視野に入れつつやっぱり今かなと思います。
    理想の未来なんてなかなか舞い降りてきません。。。

    2024-09-11
  • ry1081

    専門職

    転職理由は人それぞれ。自分の軸を決めて転職を成功させれば、後悔もないと思う。

    2024-09-04
  • masa-standard

    専門職

    職場の人間関係ってほんと大事ですね。

    2024-10-12
  • kiyo_a

    メーカー技術・研究・開発

    今後の参考にします。

    2024-10-07
  • kyohei-n

    販売・サービス・事務

    自分で軸を持ち、判断する。社内公募制度などあれば、まずそれを活用してみる。

    2024-10-11
  • inoue3003

    メーカー技術・研究・開発

    しっかりと考えていきたい

    2024-10-15
  • kota10177659

    販売・サービス・事務

    今の会社は皆好きで入ったかと思います。社会情勢、経営状況、人間関係、将来のビジョン等で自分や家族のことも考え、決断に至るかと思います。「軸を大事に」「自分にとって大事な物」との話を受け、これは重要だなと感じました。そもそも軸がずれる、と何に対してもうまくいかないかなと思います。1年に数人、転職やキャリアについて相談があります。「軸を大事に」「自分にとって大事な物」を話しつつ、その人にとって良い選択ができるよう話していこうと思います。

    2024-08-26
  • shiun-a

    販売・サービス・事務

    自分を知り、自分軸を持つことが大事

    2024-10-06
  • morimotoa

    営業

    先ずは軸を意識する。

    2024-10-12
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    個人的な経験からでは人間関係を重視するようにしています。会社がよくても職場が悪ければ後で後悔することになるからです。

    2024-08-22
  • m3-y9-a9_a4

    販売・サービス・事務

    人間関係、大事だと思います。

    2024-09-17
  • fujiij40

    コンサルタント

    自身の決め事をきちんと決めることを理解しました。

    2024-10-04
  • 708taji

    金融・不動産 関連職

    自分の軸をしっかりと決めておくという意見はもっともだと思いました。

    2024-09-07
  • shikay

    メーカー技術・研究・開発

    自分は一度転職しているが、転職した直後に転職先に馴染めずもう一度転職しようか頭をよぎったことがある。しかし結局転職することはなかった。自分が残ることになったのは、つながりがあったからだと思う。特に直属の上司の影響は大きい。転職後のこのモヤモヤした状態を過ごすことでそれに気づくことができたのだから、モヤモヤも悪いものではない。前職も悪くはなかったし不信感があったわけではないし愛着もあった。会社の状況からするとそれがベストな選択だと思うし、自分が決める側だったら同じ判断をすると思う。しかし自分はその場にとどまることをヨシとしない感じがあって、このままそれなりの人生でいいのだろうか?と思ってしまった。卒業みたいな感覚だろうか。当時そこまで今の会社に居て良いのかを考えた・・・というよりは、ノリ?に近い。しかしそれでもよいと思う。そうそう論理的に考えるものでもない。自分はあの時転職を決断した自分に感謝している。今の会社にいてよいか?と悩むときは、自分が卒業を迎えているお知らせなのかもしれない。今はまだできないことが多くて悔しさにまみれているが、いつかこの場所も卒業するときが来る気がする。その時に悔いが残らないように今を満喫したい。

    2024-09-14
  • penta924

    その他

    日本もやっと海外の様に終身雇用という古い制度がなくなりつつあります。
    若い人は自分のスキルを身につけどんどんステップアップをするべきかと思います。
    ただ、定年間近の年代になってくるとそういうわけにもいきません。
    やはり若いころから自分のスキルアップを常に考えた行動が必要と強く感じます。

    2024-11-02
  • koma_

    メーカー技術・研究・開発

    自分のキャリアのために、自社の財務諸表を理解するという観点が気付かされました。仕事をする以上、短期的には苦しいことや辛い時期はあるものなので、転職含め何を軸として働くか、それが実現できているか、自身のキャリアを自分でみつめてみることが重要と感じました。

    2024-08-24
  • kumi_9393

    販売・サービス・事務

    本を読んで考えて見ます?

    2024-08-28
  • mikiwosan

    専門職

    直ちに転職を考えている訳ではないが、定年後のライフプラン等を考える上の参考になった。何がしたいか軸を持つことが最も重要とのことですね。

    2024-09-07
  • xsk00013

    販売・サービス・事務

    転職するかはしっかりした判断軸を持つことが大事であると思った。(経営状態、人間関係etc)

    2024-09-08
  • h-yuki1226

    販売・サービス・事務

    結局、人間関係が一番大事です。

    2024-10-11
  • susumu_katou

    資材・購買・物流

    ケースバイケースだと感じました

    2024-09-20
  • j0401

    経営・経営企画

    全体をみて判断することが大事。ぜひ、参考にしていきたい。

    2024-09-06
  • iwanaga_i

    営業

    考え方は人それぞれなので、後悔をしない選択ができたら良いなと思いました。

    2024-10-13
  • arisa_okabe

    営業

    所属部署の組織改変が頻繁に行われており、今後の自分の所属がどこになるのか不安なため、別部署への異動を願い出る必要があるのだろうかと、ぼんやりと考えているところにこのコースがあったため視聴した。別部署へ異動するにしても、転職するにしても、明確なビジョンが必要であると、このコースを通して改めて認識した。

    2024-09-14
  • y-shiraki

    販売・サービス・事務

    いいことも悪いことも経験できている会社なので、今の会社にいて成長につながっている。
    学びが多く、挑戦したいと感じる。

    2024-10-12
  • tn_infinity

    営業

    今後のキャリア形成に参考になりました。
    やはり、自分がどうしたいか?どうなっていきたいか??ということで、改めて自己分析を進めたいと考えます。

    2024-10-01
  • makotokoma

    販売・サービス・事務

    ありがとうございました。

    2024-10-30
  • 70sp1208

    その他

    今の会社にいてよいかの判断の三つのポイントのうち、一番が財務諸表とは意外であった。一番に人間関係がくると思っていたが、言われてみれば、大企業であれば数年で異動があるわけだから、耐えるということもできると思う。また、最近はパワハラについても厳しくなっており、以前に比べれば人間関係も改善されていると思う。しかし、今いる自分の会社で能力開発が充実しているかといわれると、そうでもない。それを悟った優秀な若手・中堅社員は、辞めていくのをみると、賢い選択と思うことがある。やはり人材育成は重要であると感じた。

    2024-08-23

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。