キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

そのイチゴはアグリテックとどんな夢を見るのか ~GRA、ゼロからの挑戦~

  • 0h 42m (5sections)
  • 事業開発・スタートアップ
  • 実践知

このコースについて

東日本大震災で壊滅的な被害を受けた宮城県山元町で生産され、ひと粒1000円で販売されている「ミガキイチゴ」。
このイチゴを生産する農業生産法人・株式会社GRAの岩佐大輝氏は、テクノロジーによって、それまで習得に15年かかると言われていた生産ノウハウを1年で習得することを可能にし、安定的に高品質なイチゴを生産できる仕組みによってイチゴビジネスに構造変革を起こしました。2014年には、「ジャパンベンチャーアワード」(経済産業省主催)で「東日本大震災復興賞」を受賞し、現在では海外でも事業を展開するGRAですが、そこまでには数々の困難がありました。

このコースでは、岩佐氏に「ミガキイチゴ」誕生までの軌跡と、ご自身が大切にしていること、フレームワークの活用方法など、困難を乗り越えてきたご経験を語っていただきます。

講師プロフィール

岩佐 大輝 株式会社GRA 代表取締役CEO

1977年、宮城県山元町生まれ。日本およびインドで6つの法人のトップを務める経営者。大学在学中の2002年にITコンサルティングを主業とする株式会社ズノウを設立。2011年の東日本大震災後に、特定非営利活動法人GRAおよび農業生産法人GRAを設立し、先端施設園芸を軸とした「東北の再創造」をライフワークとするようになる。故郷のイチゴ農業に構造変革を起こすべく、ICT技術を用いた大規模先端施設園芸に取り組み、大手百貨店でひと粒1000円で売れる「ミガキイチゴ」を生み出す。2012年、グロービス経営大学院でMBAを取得。同年、インドのマハラシュトラ州に進出しイチゴの生産をスタート。2013年春に初収穫。2014年「ジャパンベンチャーアワード」(経済産業省主催)で「東日本大震災復興賞」を受賞する。同年3月、初の書籍『99%の絶望の中に「1%のチャンス」は実る』をダイヤモンド社から発行。
(肩書きは2019年4月時点のもの)

コース内容

  • コース紹介
  • ミガキイチゴ誕生までの道のり
  • 深掘り対談(前編)
  • ミガキイチゴの展開・さらなる挑戦
  • 深掘り対談(後編)〜現状を打破する5つのフレームワーク〜

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • ys07

    マーケティング

    「短期的に見れば、いきなりの海外進出はリスクかもしれないが、長期的にみれば進出しない方がリスクとなる」
    「極をとる」
    「愚直なPDCAは、陳腐化する恐れがある」
    「行動こそが、価値を生む。」
    どれも非常に共感できる言葉で胸に刺さりました。

    2019-07-26
  • kazu87

    IT・WEB・エンジニア

    ・毒にも薬にもならないエリアにいると成長しない、味方もできない
    ・非連続性は自ら動いて作る
    ・PDCAは優れたフレームワーク → PDPDPDCA(弾数を増やす)
    ・想いがあったら行動、そこにリソースがついてくる
    ・行動こそが価値を生む(no action, no future)
    心にとめておきたいですね。

    2019-08-25
  • ken_2020

    金融・不動産 関連職

    PDPDPDCA,"No Action,No Future."とても刺さりますね。

    2019-07-27
  • masakeita9

    その他

    思想と志があれば、揃えるまえに行動すると、揃ってくるという事。
    やる理由があるのならば、やるという事。

    2019-08-02
  • aqueous

    メーカー技術・研究・開発

    長期的な事業の場合は、PDCAを一サイクルするのに時間がかかるので、PDPDPDCAというように複数の事業をこなすことがよいというのは新たな考えだった。
    また、リソース論ではなく、まずは行動するという姿勢が大切である。
    研究でいうお試し実験のようなものだと思った。

    2020-08-31
  • masa_01830

    金融・不動産 関連職

    「人生の本質は1回である」平坦なメッセージでしたが、今の自分には胸にしみる言葉でした。1日1日を大切にして行動しようと思います。

    2019-08-07
  • poncho

    経営・経営企画

    極をとる、が響きました。
    毒にも薬にもならないエリアから飛び出すのはとても勇気がいります。一歩小さくてもいいから意識して踏み出てみようと思えました。

    2019-07-31
  • chotala-2019

    営業

    PDPDPDPDCA…前年踏襲では成長がないということがわかりました。参考にはしますが、更にいまの需要に沿うのかを考えるようにしたいです。

    2019-07-31
  • aihara01

    営業

    PDPDPDCAは、思いつきもしない発想でした。とにかく思いついたら行動。
    していきたいと思います。

    2019-08-07
  • jet1104

    人事・労務・法務

    人生の本質は”1回”である。ある意味この哲学が腹落ちすれば色々な局面で賛同者を得ることが出来る。会社の中で難しいが効果の高い施策を実施する際の心(気持ち)の拠り所としていきたい。

    2019-07-31
  • llasu_ito_0502

    人事・労務・法務

    PDPDCA
    は、私は、一般地の他人資本の機械モノの部品営業をしていましたので、PDPDの考え方は、とても共感出来ます。その通り、と思います。考えたら、先ず行動ですね。(行動しないと、何も得られない。そこに、原理原則、理論があるのは分かりますが、あまり深く考えすぎると、結局何も行動(アクション)が出来なくなるので。時間、タイミング、限定時間、というのがありますしね。)
    このイチゴのストーリーのヴィデオと、後半戦の対話形式はいいのですが、成功までの、プロセス(銀行借り入れ、地元自治体との関係、人事、組織、会社の仕組み)はどうしたんだろうか?と今いち良く分かりませんでした。泥臭い所は、どう行動したんだろうか?と。
    仲間、サポーター、同志のところはどう工面したんだろうか?と思いました。
    でも、全く畑違いのところに首を突っ込んで、成功して行く、というのは、凄いし、尊敬します。自分もやってみたいコトがあるので、お手本にして、参考にして、やって行きたい、と思います。勇気付けを頂いた様な感じですね。
    学びになりました。ありがとうございます。

    2022-08-21
  • tadashi2178

    専門職

    農業の保守性を打破するアイディアと実践に力づけられました。急速に高齢化している農業分野に参入して辛酸を舐めてい若い世代の人達を勇気づけるチャレンジに感謝します。

    2019-07-29
  • onishi24

    メーカー技術・研究・開発

    人生の本質は1回である。非常に心を打たれる内容だった。
    いろいろな考えを説明されたがどれも共感できる言葉であった。
    自らの行動し周りを巻き込んで成功された過程が勉強になった。

    2024-04-09
  • wkiymbk

    IT・WEB・エンジニア

    若き成功者を紹介するテレビ番組風の内容で、成功者の特徴・雰囲気を掴むに役立ちました。
    しかし、脱〇〇論という逆張り的な方法を自身が実践する必要性を感じませんでした
    得た知識は顧客との会話、職場での雑談・ブレストで活用します。

    2020-11-10
  • keaton_954

    IT・WEB・エンジニア

    5つのフレームワークや最後のメッセージにグッとくるものがあった。
    プラン→実践 とにかくやってみないと人は見てくれない
    ということはこれからの仕事や人生の中で忘れないでいきたい。

    2019-08-10
  • fujita1623

    IT・WEB・エンジニア

    チームにとって、強い志を共有することが大事という話がありましたが、そのとおりだと思います。社内で大きなプロジェクトに当たるときには、それを達成することにどういう意味があるのか、自分の思い、チームメンバーの思いを共有してからスタートしたいと思います。

    2019-08-01
  • sae162716

    メディカル 関連職

    ビジネスにおいて、PDCAサイクルを回すことの重要性は意識していたが、PD・PD・PDCAサイクルとして回す、その状況変化にあわせなければならないと感じました。
    一度きりの人生、この先自分に何回チャレンジのチャンスが有るか解りませんが、失敗を恐れずチャレンジしていこうと感じました。

    2020-03-25
  • kou_5027

    その他

    [極をとる]あえて自分を窮地に置くことで成長できる。
    [行動こそが価値を生む]まずは実践あるのみです。

    2019-08-01
  • hiroshi_04

    メーカー技術・研究・開発

    いろんな分野において多種・多様な時代に突入していますのでスピード感が大事と思います。従来のPDCAに対して弾数を増やしてPDPDPDCAのフレームワークも必要と感じました。

    2021-12-01
  • kamisen

    販売・サービス・事務

    業務目標の達成には,チームワークが大事になるが,いいチームを作るためには,想いを志レベルで共有し合えることが大切だという表現が印象的だった。ぜひ,本音レベルで語り合える仲間を増やすための努力をしていきたい。

    2024-07-30
  • megmeg03

    営業

    「リソースは思想と理念をベースにした行動に集まってくる」には気づかされましたし、心に留めておきたいと思いました。

    2024-08-15
  • kojisugar

    営業

    いままで人任せであった匠の経験知などをITの活用によって誰でも同様に作物を育てられることは、当社の工場などにも応用できると思います。

    2024-09-16
  • hh1812

    メーカー技術・研究・開発

    現状の仕事に満足することなく常に新しいことへ挑戦するためのコツを学んだと思います。

    2021-11-01
  • ytmymtht

    営業

    私は極めて保守的な企業文化が息づく金融機関に勤務しているが、この動画をみてマルチパラレルリーダーシップや脱リソース論は役立つと考えます。仕事のやり方から休みの取り方、上司への忖度など息苦しさが残る職場ではあるがマネージャーである自らがまず行動することで職場の創造力を上げるきっかけとしたい。

    2023-10-01
  • mutsuo-emi

    専門職

    No action = No future
    人生の1回生を強く認識して、プランの連続性を創出する。そのプランとPD PDCAサイクルを共生して行ける志のあるメンバー達と起業し事業を推進する。
    成功体験が裏付けとなった受講して最もワクワクしたレクチャーの一つとなりました。

    2021-07-24
  • chatani_k

    メーカー技術・研究・開発

    イチゴを通じて、明確なビジネスプランを立て行動に繋げる実行力に感銘を受けた。

    2021-03-22
  • redbox

    IT・WEB・エンジニア

    自分が行動するから、周りが動く。仕事でプロジェクトリーダをさせてもらってるが、遅延が続きイヤになっていた。それは、自分自身の行動が足りないのだなと教えてくれました。

    2022-05-10
  • takeshinese1976

    専門職

    現状に不満を持つことが思いや行動を起こす源泉になるのだと思う。常に何が足りないか強く意識して行きたい。

    2021-12-28
  • masatoshi17

    その他

    行動すること
    失敗しても良い風土造り。自分が挑戦して失敗したら謝る
    なるほど

    2024-08-22
  • kenko-1122

    経営・経営企画

    アグリテックに日本の農業問題、世界の貧困問題、そして食糧問題の解決策が見えた気がする。現状打破の5つのフレームワークについても、経験に裏打ちされてているだけに説得力があった。

    2021-01-12
  • yuki-1210

    営業

    極をとる、という点は印象にのこりました。

    極を取らない人生は敵をつくらないが、成長も少ないというのはもっともだと思いました。

    2021-10-25
  • eriyama

    金融・不動産 関連職

    行動して結果がついてくることを改めて学びました。

    2021-09-05
  • yukio-otani

    その他

    今からでも遅くないかもと感じ、何かを始めてみようかなという気になりました。

    2021-09-22
  • kuranegi0424

    その他

    PDCAではなくPDPDPDCA。
    計画をし、実行を繰り返すことが大事。
    思考と志があれば行動に。リソースは後からついてくる。

    2021-07-05
  • akb46

    営業

    失敗を許容する組織文化・PDPDPDCA
    にあるようにとにかく行動を起こすことの大切さ
    経験則では測れないチャンスの欠片に注視し、可視化する

    2021-08-11
  • hideki_soe

    メーカー技術・研究・開発

    行動を起こすことぎ、一番。
    頭では分かっているが、なかなか出来ない。
    下期、動くための準備を、9月中にやりたい。

    2021-08-11
  • masa_0314

    IT・WEB・エンジニア


    PDPDPDCA、実務で感覚的に良いと感じていたことを上手く言語化してくれていると感じた。人へあるべき姿を伝えるときに活用できそう。

    2020-12-17
  • k_osada

    販売・サービス・事務

    大変、為になる動画で、自分自身を振り返るとともに元気をもらいました。ありがとうございます。
    行動の前に、確りと意識して分析してテーマを定めることが大切と感じました。

    2023-06-25
  • h-usuda

    営業

    行動こそが価値を生む
    日々の業務に追われて
    新たな挑戦、行動がなかなか
    出来ない中、印象深い言葉です。
    失敗を許容し、新たなチャレンジ
    を組織で実行して行きたい。

    2023-01-29
  • kendobuak

    経営・経営企画

    No action, No future.
    行動を起こすことによって、リソースも付いてくるし、学びも増える。
    極を取らない立場では、得るものがないし、信頼できる仲間もできない。

    2020-01-01
  • ma2022

    営業

    ・志レベルでつながっているチームは強い
    ・失敗を許容する企業文化をつくる

    志や思いを行動に移すことでリソースは集まってくる、という考え方に共感した。また行動によって未来がつくりだしていきたいと思う。

    2021-12-05
  • taosyatyo

    営業

    農業のIT化を進めてみたい

    2021-08-11
  • ozons

    その他

    時や場所、分野を超えて人や物に触れる機会(留学やワークショップなど)があれば、躊躇わずに参加し、自分の興味がないものであっても、食わず嫌いをせずに挑戦してみる。

    2023-07-11
  • fumi2021

    販売・サービス・事務

    失敗を恐れないチームづくりは、自らたくさん挑戦して、失敗したら、ごめんと認める、自分のチームにも必要なことだと思いました。pdpdpdcaの考え方も数打ちやれば成功事例につながる可能性もあると、新たなフレームワークを知って、柔軟に行うことも良いことがわかりました。

    2021-08-30
  • akihito1992

    販売・サービス・事務

    ベンチャーやスタートアップについて、今までは色眼鏡で見ていたが、挑戦力や志など、とても共感できる部分が多かった。目標に向かって、どんどん挑戦していく姿勢、失敗を恐れずに新しいことに立ち向かっていくこと、とても素晴らしいと感じた。

    2023-02-03
  • yasu4227

    マーケティング

    PDPDPD-CAは新しい発想でした。
    自社は時間をかけて、ミスなく進めるというザ保守的な日本企業です。
    このような理念を一部でも落とし込めるのか考えてみたいと思います。

    2024-08-04
  • shoheikota

    経営・経営企画

    人間の本質は1回という言葉が非常によくささりました。リーダーとしての率先垂範、行動することの重要性を改めて認識することが出来ました。

    2020-08-28
  • koi-emi

    金融・不動産 関連職

    新しいことを始めるのは大変だが、受け入れるのも大変だと思う。古い伝統を活かしながら何かに挑戦したい

    2022-11-26
  • icchi117117

    営業

    とにかく動いてみること、まさに今の環境で経験を積んで自分の成長に繋げたい。

    2020-11-28
  • katchan

    クリエイティブ

    まずチャレンジすることの大切さを痛感した。物事を定量定性両面から俯瞰的に捉え最善の価値を生み出していく思考は大変参考になった。PDPDPDCA、失敗をオープンに捉える考え方、いいですね。

    2021-08-05
  • kawafuji

    営業

    自分の中でいいタイミングだったんだろう

    2021-10-27
  • takefumi-93429

    営業

    志、想いというものを軽んじてはいけない。それがベースにある行動だからこそ人々がついてくるのだと実感した。何かと指示を出すことが多いが、どういう意図があって、会社の目指すここにつながるから、まで伝えないと雑にされたり、自分が思っていた完了とギャップをうみかねない。

    2020-09-27
  • masarukanno

    マーケティング

    マルチパラレルリーダーシップ、非連続性の重要性を理解できました。
    PDPDPDCAの発想、失敗を歓迎する環境の大切さ、多くの学びがありました。

    2020-03-21
  • kazu-33

    営業

    なにからなにまで参考になりました!

    2021-04-06
  • hideyuki44

    IT・WEB・エンジニア

    こころに刺さる数多き言葉ありがとうございました。

    2024-08-09
  • c-e_e-b

    クリエイティブ

    いちご1,000円は奥が深い話だった。
    いちごをいろんなかたちで提供する。ムダがなく食べる以外の魅力がある。良いものは、日本にとどまらず世界にも受け入れられるんだと感じた。農業経験者ではない人が、井戸を掘り、いちごを世に広めるに至るまでには、相当の強い思いがあったのだと思う。
    No Action No Future
    心に響いた。



    2024-06-22
  • tanimotokou

    マーケティング

    自らの知見を広げる為に受講しました

    2024-08-15
  • kenichiro118

    その他

    岩佐さん、GRAの活動から、行動することの重要性を改めて認識した次第。志とリソースにより行動が伴うのではなく、志と行動にリソースが伴うという考え方に共感。PDPDPDCAの考え方も業務で実施し、失敗を恐れず、いつもチャレンジしていくことを心がけていきたい。

    2021-03-11
  • akira-456

    営業

    先ず行動、という言葉に感銘。大企業にいると頭でっかちになりがちだが、先ず動いてみようと成功者の言葉が背中を後押ししてくれる。また市場規模、これも大切。

    2021-04-08
  • oka7712230

    営業

    いかに分析する力が必要かわかりました。知識や経験も重要だが、それらの財産をどをいかす方法を考えて実行したい。

    2021-08-17
  • yukiyajimny18

    販売・サービス・事務

    志あれば花開く。
    行動第一。

    2021-04-25
  • mry9

    その他

    一般大企業で新規事業を行う際に、
    陥りやすい行動の遅さを痛感した。
    のんびりやってる場合じゃないんです。
    やはり行動力の速さは改善すべきであるとよく分かった。

    なぜ失敗を恐れるのか、上手く取り繕おうとするのか。

    私は失敗をしたら原因を把握し改善出来ればそれで良いと思う。

    そのため、個人で事業化して成功した岩佐さんの思考はとても参考になりました。

    2021-08-11
  • ooge

    営業

    新しいことをはじめたくなった

    2023-07-17
  • ononta634

    営業

    やはりスピード、そして失敗を重ねることを許容する組織風土が大事

    2024-10-25
  • 2162yama

    営業

    全く未知の世界に入り、ビジネスとして成功することの参考になりました

    2020-03-28
  • morihara

    専門職

    アグリテックの興味深い話が聞けた

    2021-12-17
  • king-foodagri

    営業

    極を取ることで、事業の方向性や精度が精錬され、賛同者が増えることを再認識できました。

    2021-04-09
  • hiromi72

    マーケティング

    住んだ事のない新しい場所で、
    これから仕事をしますが、
    "行動してからリソースが付いてくる
    行動こそが価値を生む"
    に共感しました!
    これからのビジネスの考え方、経験を活かして取り組んでいこうと思います。
    また、非連続性を大切に独自の考えを大切にして発信していきたいと考えます。

    2020-12-24
  • oosaki-tosh

    営業

    お客様、同志に共感してもらえる志、夢を持つことが、マーケティングにも繋がると思えました。

    2023-01-27
  • fumihi

    IT・WEB・エンジニア

    PDPDCAは理に適った考えと思いました

    2022-01-15
  • kazukioki

    営業

    失敗を当たり前にする雰囲気づくり

    2024-02-26
  • ddd_andsub

    営業

    チームビルディングに行かせそう

    2024-09-20
  • hmasumitsu

    マーケティング

    奥深いビジネスのお話であり、生き方のお話でもある。

    2023-01-06
  • m-aozora

    その他

    行動こそが価値を生む。
    全てが揃ってからの行動では
    遅い。
    行動しながら調整していく事が
    大切だと思いました。
    自分を敢えて厳しい環境に
    おいてみる。
    ことこそ、成長に繋がると感じました

    2023-10-22
  • monnalisa

    その他

    行動することの大切さを学んだ。極端でも自分の意見をしっかり発信してゆくことを心掛けたい。

    2022-03-18
  • sk-kdrni

    その他

    人は強ち理論を積むことで相手を説得しようとしがちだが、何よりも説得力があるのは、行動である。さらにそれを継続することが大切だと思います。

    2020-07-12
  • shimpota

    経営・経営企画

    脱リソース論は重要だと思った。大企業でもひとつのブレークスルーではないだろうか

    2024-07-14
  • aokita

    その他

    PDPDPDCAやってみます。

    2024-06-23
  • izuyan

    人事・労務・法務

    地震、津波の大事故をきっかけに故郷に帰ってイチゴ作りという未経験の農業ビジネスを始める。幾多の苦難にも前向きに且つ、想定していたかの様に、苦しみながら楽しんで解決していくバイタリティと信念には敬服する。その裏にはMBAや過去のビジネス経験で身に着けた冷静な成功への青写真が描けていたと感じる。また最後の「ノーアクション、ノーフューチャー」の言葉に、業務や日頃の過ごし方への大きなメッセージを感じた。

    2024-08-05
  • patachan

    資材・購買・物流

    なるほどそういうことですね

    2020-03-25
  • segawa_takafumi

    メーカー技術・研究・開発

    人生の本質は1回である。非常に心を打たれる内容だった。
    まずは行動するという姿勢を実践していきたい。

    2024-09-16
  • kiy0510

    人事・労務・法務

    極をとる。批判もされるが,ファンもつく。どっちにも振れていない人は得るものがない。
    脱リソース論が興味深い。行動することでリソースがついてくる。

    2021-06-04
  • pocoharb

    営業

    勘や経験に頼っていた農業にIT技術を盛り込んだ発想がすごいと感じました。
    逆張り思考を持つことでイノベーションが生まれる。逆張り思考を持つには行動をいち早く起こし誰よりも経験することだと感じました。

    動画ではあまり触れられていなかったですが、マーケティングをしっかり行なった上でいちごという選択肢が出てきたのだと思います。

    2024-06-15
  • a-terai

    営業

    いちごといった ある意味成熟している分野において、味を極めてプレミアを付けたり、新しい販路を築いたり、常にポジティブな発想から事業を推進されていて、共感を持てた。

    2024-08-16
  • knfarm

    営業

    ビジネスのリードタイム
    PDPDPDCA、失敗を恐れず挑戦する文化
    日常業務において重なる部分もありました。
    同時進行で複数のPDに挑戦、意識していきます。

    2024-09-18
  • yoshi_0711

    資材・購買・物流

    極を取るは響いた。とかく安心なシェルターに入りたがるが、あえて厳しい環境で、自分を成長させる。この考えは、今後取り入れていきたい。

    2020-10-02
  • tsuufy

    その他

    アクションをお越し、行動をどんどんする事、これに尽きる

    2024-05-11
  • haya_nic

    販売・サービス・事務

    ビジネスと社会貢献、故郷活成のサスセスストーリーには、
    最初に想いがあること。
    起業するスキルがあったこと、
    PDCAならぬ PDPDPDCA が現在のスピードを生み出したこと、

    学びました。

    2021-05-13
  • akubichan1967

    販売・サービス・事務

    PDPDPDCAという言葉が印象にのこりました。
    今後は、いろいろなことに挑戦しながら失敗は失敗としてしっかり認め次に進んでいく糧として向上していきたいと思います。

    2021-08-11
  • tomie713

    営業

    率先して失敗するということです

    2020-02-03
  • kuta_41

    IT・WEB・エンジニア

    会社で活用できそうである

    2019-09-03
  • i323

    その他

    志と行動力がスゴイと感じた。PDCAは時間が掛かると常に思っていたので、今の時流に乗れるよう、早く行動して前進したいと思う。

    2024-03-11
  • zr75

    メーカー技術・研究・開発

    PDPDPDCAが非常に強く心に残った。試行錯誤の繰り返しが求められる現在の業務で実践したい。

    2021-08-11
  • trms11

    営業

    誇りに思えることに注力する、まずそこからであることを学びました。

    2022-06-07
  • tobek

    営業

    時代の変化が早い時代に直ぐに始める事。失敗を恐れない雰囲気作りは参考になりました。また毒にも薬にもならないポジショニングより極を意識する考えは面白いと思いました。尖った発想を意識して仕事に取り組んでいきたいです。

    2024-10-30
  • masahiro_jp

    専門職

    イチゴ栽培に、ITを導入することで地域に貢献しようという志の持ち方は、われわれの recurring な業務においてもとても参考になりました。

    2022-03-20
  • takashi05138409

    販売・サービス・事務

    何事も理由があれば、チャレンジする。

    2024-02-25
  • haru-ru-

    建設・土木 関連職

    行動すること次がある
    何もないところから次につながる、
    人が動く、目指す所を明確にして、自分自身が発信する。それを繰り返す。

    2024-06-21
  • tanapu

    経営・経営企画

    行動の中にリソースが生まれる

    2021-02-05
  • s_matake

    営業

    ノーアクション、ノーフューチャーはまさにです。
    やらなければ何も動かない

    2024-10-06

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。