100万人突破キャンペーン 最大¥3,980 OFF

キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

リーダーの挑戦⑪ 水野弘道氏(国連事務総長特使)

  • 0h 48m (7sections)
  • リーダーシップ
  • 知見録 Premium

このコースについて

グロービス経営大学院学長の堀義人が、日本を代表するビジネスリーダーに5つの質問(能力開発/挑戦/試練/仲間/志)を投げかけ、その人生哲学を解き明かします。今回のゲストは、国連事務総長特使の水野弘道氏。英語力の鍛え方、MBAで得たもの、国連事務総長特使就任のきっかけ、志への原動力などについて聞いていきます。(肩書きは2021年1月28日撮影当時のもの)

水野 弘道 国連事務総長特使
堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー

コース内容

  • イントロダクション
  • 能力開発
  • 挑戦
  • 試練
  • 仲間
  • 質問

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

87人の振り返り

  • hiroto1112

    マーケティング

    (1)グローバルコミュニケーションにおいては玉虫色の意見をさけ、グレイであっても白か黒かをはっきりさせた上で提案、実行する。グレイであれば両極からの反発を同程度喰らってしまう。(2)志を最初から固めていたわけではなくわらしべ長者のようにどんどん膨らませ状況に応じて柔軟に変更させている。自分の可能性を信じて挑戦と創造を繰り返し続けること。(3)話を聞いてくれないのは語学力ではない、自分の話に聞く価値をもってもらえていないということ。

    2021-04-17
  • 960004

    クリエイティブ

    「かくすればかくなるものと知りながら已むに已まれぬ大和魂」吉田松陰
    「人生は嵐が過ぎ去るのを待つことではなく、雨の中でどうやって踊るかを学ぶことである」(米)お土産屋
    国籍関係なく、銀行に傘を取り上げられても、音楽が止まっても雨の中踊り続けるフジロックフェスティバル。オリンピックと共にワクチンの抗体効果で実施出来る様なるか。

    2021-04-05
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    日本も頑張ってるんですね。
    金しか出さん。って言われ続けていると勝手に思ってました。
    発言力を上げて、行動もさらに加速して、世界をリードしていきたい。
    後世のために!

    2021-04-09
  • kobuti

    メーカー技術・研究・開発

    自分の仕事が世の中のどの課題にどの程度役立っているのか?更に効果を高めるには自分に何ができるのか?そんな事を具体的に考えた事もなく大変刺激的でした。SDGSへの取り組み方を根本的に考え直してみようと思います。

    2021-04-09
  • rita888q

    販売・サービス・事務

    自分の話に相手が価値を見出だせば聞いてくれる。する価値のある事しかしたくない、 沢山の名言の中で心に残った言葉でした。志がこんなに高い人が日本にいるのだと嬉しくなった。

    2021-04-19
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    常に自分の仕事に疑問を投げかけていると仰っていたのが印象に残りました。社会に貢献したいという一本の信念があって、いつもその信念と向き合って行動されているので、日本を代表してご活躍されているのだと思います。自分の仕事に対する信念を再度探索しようと思えたレクチャーでした。

    2021-04-15
  • take8639

    マーケティング

    着眼したのは4点。お笑いやジョークは非日常ではなく自然体で過ごしていては気づかない日常を別の視点で面白おかしく伝えている。MBAでコミュニケーション効率の重要性を学んだこと。英語は下手でも価値ある内容であれば相手が熱心に聞こうとする(青木プロのバンカーショット)。敢えて剛速球を投げることで相手の本音(賛否)を引き出す。

    2021-04-16
  • sun2

    専門職

    「自分がいかに貢献できるか」を問い続ける姿勢に感銘を受けました。
    また「必ず豪速球を投げる」「精緻な対応と棍棒、両方使う」ことに関して、目から鱗でした。すぐには、まね出来そうにありませんが。。。(^_^;)

    2021-04-16
  • serikuni

    営業

    金融がSDGsを推進することは大事だと思いました。

    2021-04-05
  • fufufufufu

    販売・サービス・事務

    言葉の流暢さよりも、話していることに興味を持って貰えれば聞いて貰えるというお話がとても興味深かったです。何語で話すかより、何を話すか、が大事だと認識しました。耳を傾けて貰えるような考えを話せるようになりたいと思います。

    2024-01-04
  • tamsa

    営業

    初めて水野さんの話を聞きましたが、これほどグローバルな人脈を持って活躍されている方とは知りませんでした。同じ日本人としてとても嬉しく思いました。
    英語を知れば10倍の情報量が得られるのは分かっていても、日本語で発信されている情報ソースにすら満足に消化出来ていない状況で、英語に手が出せないでいます。水野さんが仕事上の英語をまずは中心にアプローチされ、その他の英語は全然、と言っていた点は勇気付けられ、自分もまずは必要な領域に絞ってトライしてみようと思いました。
    また発想の転換や頭の柔軟性が高いのは、お笑い好きが影響している気もしました。子供がお笑いばかりを観ていても、それは決して無駄ではない、といという視点で捉えてみようと思います。
    こうした方が、次世代への責任として、ESGやSDGsの活動に重きを置かれていることは大変心強いし、水野さんの今後の活躍に注目したいです。

    2021-07-03
  • 31100510

    人事・労務・法務

    自分の仕事の関係で、水野氏がGPIF理事でいらっしゃった時にスピーチを聞いたことはあったが、こんなにも人間的な奥行きがあり魅力的なリーダーであるとは知らななかったので、新鮮な感動があった。
    ポストやポジションではなく、ご自身の個性とビジョンで世界にネットワークを築き、さらにそれを強化し続けている姿に、日本にもこのようなリーダーがいることを嬉しく思った。

    2021-05-28
  • tsukasa_1496

    メーカー技術・研究・開発

    自分の話に価値を感じてもらうことが重要だと認識しましたので、報告や提案などのプレゼンをする時には考えていきたいと思います。また、英語を習得することによって情報量が10倍になるということなので、しっかりと英語学習は続けていきたいです。

    2021-05-12
  • hiroki1202

    営業

    非常に勉強になるお話でした。志の高さや世界への貢献の為に行動されている事を尊敬します。また議論の進め方等共鳴を受ける部分も多かったです。

    今後水野さんの行動に注目していきたいと思います。

    2021-04-29
  • g-june

    経営・経営企画

    日本的経営のリーダーシップの確立について考えさせられた。大きな変化を好まない文化において、どうやってルールチェンジ・ギアチェンジしていくかが鍵だと思います。

    2021-04-12
  • otobe711

    その他

    自分の仕事に対して疑問の目でみて、本当にやくにたっているのかの視点を持ちづづけた結果、ご本人はラッキーといわているが、周りの人の信頼を得て、日本の年金から、世界のESGやSDG’Sの課題解決に向けたファイナンス面、および投資面からの国連総長特使になられている。 誰かのために役に立つと思うことしかやらないという強い意志をもって、また、チャレンジを始める前、また開始したあとの試練に際しても、やりきる姿勢を持ち続けているため、関係したひとから信頼され、また真の友人といわれるようになっているのだと思いました。 考えている範囲は狭いですが、まずは、今自分の持っている役割をもとに、だれかのためになることは何か、それに役に立つことは何かを突き詰め、それに一直線に取り組むよう、明日から取り組みたいと思いました。 ありがとうございます。

    2021-04-11
  • sugasyo

    営業

    2の自分の仕事に常に疑問を持つ姿勢はものすごい大切であると感じた。
    日々の仕事からも応用したい。

    2021-04-11
  • kenichiro_2021

    営業

    進んでこられたキャリア、発想、志等、すべての面で大きく且つ大胆で今の自分とは比べものにはなりませんでした。しかし、この刺激を頂き、自分でもできる事を見つけて少しでも役に立つ自分でありたいと思います。

    2021-04-08
  • eyumjc

    経理・財務

    自分と生きている時間の密度の差を感じた。まずはギアを変えること、ルールチェンジ(による革新はないか?)は自分の仕事でも意識する。

    2021-04-19
  • nobuhirokaneko

    コンサルタント

    無私の方だと思いました。

    2023-09-06
  • murahiro7

    資材・購買・物流

    英語で聞くより話す方がやりやすい→話すのは自分の知っている単語でできるが、聞くのは知らない単語が出てくる可能性があるから、というのはなるほどと思ってしまった。

    2024-02-07
  • valtanseijin

    その他

    参考にさせていただきます。

    2024-01-30
  • jun1592

    クリエイティブ

    攻めてる考え方が魅力的

    2024-01-26
  • masa73

    営業

    グローバルのなかで、あらゆる局面でも対応できる方だと思った。少しでも自分の中で実行できるよう、志高く業務にあたっていく。

    2024-01-21
  • tomoaki_matsuda

    営業

    非常に参考になりました

    2023-03-11
  • ruru_ruly

    経理・財務

    スケールの大きな話で圧倒された。大和魂や大雨の中でどう踊るか?との名言が刺さった

    2023-12-21
  • nakagawa_hiroki

    営業

    豪速球を投げつけるという部分が、なかなか自分にはできないことだなと感じた。かなり豪胆な方なんだという印象を受けた。
    志が元々大きかったわけではなく、やるべきことをやりたいがどんどん大きくなって、自分のため、人のため、国のため、世界のためになっていく、それが志の形成プロセスで田久保さんの本で書かれてたことだなと思い出した。

    語学力も重要だが、どのようにして話を聞いてもらえるようになるか、コンテンツ力(能力)を磨き続けることが重要と感じた。
    なるほど、と身に沁みました。

    2023-12-03
  • hamada--

    その他

    コミュニケーションにおいて、どうすれば相手に引っかかるか、どのフレームワークが伝わりやすいか等、様々なテクニックがあるのを感じました。

    2023-10-30
  • koji_wada

    マーケティング

    英語の後天的な学び方はとても勉強になった。幼少期にバイリンガル的に身につけた言語ではない場合、読むこと、速く理解することの重要性を理解しました。

    2023-10-28
  • sai-3448

    人事・労務・法務

    グロービスで水野氏の存在を初めて知りましたが、社会貢献に対する意識の高さとそれに向けたキャリアアップのすごさにただただ圧倒されてしまいました。

    2023-09-07
  • tetsu-rocks1224

    IT・WEB・エンジニア

    豪速球を投げないと、黒か白かがわからない。グレーが増えてしまう。

    2023-08-18
  • tarako12

    販売・サービス・事務

    笑いを会話に取り入れる。笑った瞬間に人間はエモーションになり、色々なことが記憶に残るようになる。早速、実勢してみたいと思いました。

    2023-07-12
  • yamauck8

    資材・購買・物流

    英語を学ぶことによって得られる情報量が格段に広がることに気が付かされました。
    人は笑ったときにエモーションになることはとても興味深い気づきでした。
    次世代に対してよい環境を残していくのが自分の使命というところはとても共感しました。

    2023-06-08
  • coco0301

    専門職

    聞きやすかった。
    勉強になった。

    2025-01-05
  • da-hara3

    その他

    緩い球ではなく豪速球を投げる。
    周りの人間の立ち位置を把握し、対応すべき相手を明確にする。

    2023-03-26
  • hide1119

    営業

    ・英語を学ぼうと思ったのは、情報量が何十倍にも増えるから

    ・相手に話を聞いてもらうには「聞くに値する人間か」「聞くに値する内容か」を相手に理解させる必要あり

    2023-04-28
  • ina___

    営業

    人前で話をするときはひとネタ入れて関心を向けてもらおう
    ウケなくても耳を向けさせることが大事

    2024-10-21
  • yamadaippei

    メーカー技術・研究・開発

    日常業務でリーダーの思想を生かしていきたいです。
    国連という大舞台手で養ったノウハウを参考にさせて頂きます。

    2025-01-03
  • mayku

    販売・サービス・事務

    自分の仕事に常に疑問を持つことから、仕事の幅を広げており、取り組む姿勢によって、いかようにも成長につなげられるというよいお手本を見せてもらったように感じます。国連特使として世界で仕事をしている水野さんの仕事や物事に対する視野には遠く及びませんが、自分の生きる世界での視野を広げ、自分の成長や仕事の幅につなげて行きます。

    2024-12-29
  • fairlady_z

    建設・土木 関連職

    色々な経験から新しいことに挑戦しよう

    2024-12-20
  • tomo-tom

    営業

    英語で必ずジョークが言える才能は素晴らしい

    2024-12-18
  • matsutsunaga

    メーカー技術・研究・開発

    ものごとに対して、体当たりして反応みて、相手を知るスタイルは、誠実な姿勢だと思う。そのためにはいろいろな視点や角度で自分の意見をしっかり持っていることが重要。自分の話に価値があれば人は耳を傾けてくれる。英語は世界を広げるツールなので、改めて勉強しようと思った。嵐の中で嵐が去るのを待つよりも、どう踊って楽しむかを考えるのが人生であるという名言は印象的だった。和魂洋才は理想的。

    2024-11-28
  • ponde0627

    経理・財務

    英語を流暢に話せるより話を最後まで聞いてもらえるような内容が大事、座学の学びが多い自分が一番気をつけないといけない視点だと感じた。

    2024-11-18
  • koufuku

    経理・財務

    金融機関出身の方が、そこまで大きなステージで活躍していることをことができて非常に参考になりました。各会社でもお金の部分は最も大事な心臓だと思っているので、参考にさせていただきます。

    2024-11-10
  • aiko_h

    経営・経営企画

    SDGsは世界の共通言語、コミュニケーション効率がアップする。TCFDもそう。
    相手に、聞く価値のある内容と思わせることが重要。
    お笑いで世界を知るのは面白い。機転の速さもそこから来るのかと納得。
    講演を聞いたことがあったが、こんなに面白い人とは知らず。今後の活躍にも注目したい。

    2024-10-23
  • hideaki-fujito

    販売・サービス・事務

    日本が sdgs esg それぞれにおいて世界のリーダーになるためにはルール チェンジ ギアチェンジが必要とのお話がありました。 この感覚を忘れず 自身の提案に加えたいと思います

    2024-02-17
  • yamashitataka

    建設・土木 関連職



    吉田松蔭
    かくすれば、かくなるものと知りながらやむにやまれず大和魂

    2024-10-15
  • oohataisamu

    メーカー技術・研究・開発

    芯が通っている方だと感銘を受けました。
    企業活動とは違い、利害関係の調整から始まる中での剛速球を投げ込むやり方には、ある特定の条件の中にはなるが、こういったコミュニケーションの取り方もあるのだとを学んだ

    2024-09-21
  • kamibashira502

    販売・サービス・事務

    私は海外で仕事しています。
    今後の仕事のために参考にさせて頂きます。

    2024-09-15
  • hiroshi237

    専門職

    このような方が居たことが驚きであり感動した。
    彼とは同じ年齢だが考え方が素晴らしい。やはり日本人的な感覚ではビジネスを牽引できないことを確信した。

    2024-09-12
  • ume-momo-sakura

    経営・経営企画

    ESGとSDGsを前面に押してビジネスに繋げていくことのイメージが湧きました。
    「笑い」を取ることの重要性も参考になりました。

    2024-09-11
  • eikimom

    マーケティング

    相手との継続的な関係性を保つためにという話がとても参考になりました。相手が自分の話に価値を見出してくれれば、15分と言われてても30分時間をくれたりしますよね。アジェンダを1つ事前に用意し、もう一つはその場で用意するという話も参考になりました。

    2024-04-02
  • h-f-00

    IT・WEB・エンジニア

    非常にパワフルな方だと感じた。

    2024-03-23
  • bntx

    メーカー技術・研究・開発

    話のスケールが違いすぎたがこんな人になりたいと感じた。
    スピーチをする際に笑いが重要だということは海外で特に感じる。
    相手に自分の話を聞く価値があるのだと思わせる為に話のひきだしを多く持とうと感じた

    2021-08-29
  • daddyveroo

    経営・経営企画

    帰国子女のように子供のころからではなく、大人になってから英語力を磨いて世界で活躍されている素晴らしいお手本のように思いました。
    少しでも見習えたらと思います。
    人脈の広げ方、ステージごとに志の醸成されていく姿勢など学ぶところがたくさんありました。

    2022-02-20
  • koji888

    経営・経営企画

    国連で活躍されてる金融マンの生の声はとても示唆があるものであった。世界のフレームワークで日本を説明する必要性も腹落ちしました

    2022-02-10
  • tatsuro-kochi

    メーカー技術・研究・開発

    かくすればかくなるものと知りながら已むに已まれぬ大和魂、人生は嵐が過ぎ去るのを待つのではなく、雨の中でどう踊るかを学ぶこと、という二つの言葉が響いた。自分も大切にしていきたい。役職ではなく、個を意識したネットワーキング、話の内容、詳細とコンセプトの二本立てのディスカッションで、仲間を増やし相手を巻き込むという姿勢も(難しいが)見習いたい。志が徐々に形成されたということにも共感を覚えた。それでも良いのだと自信をもった。SDGs/ESGに対する捉え方(もともと持っている考え方、ルールチェンジに対してギアチェンジすれば、技術はあるのでフレームとして活用すればきちんと戦える)は、今後も同じような社会の変化がある場合に適用できると思う。

    2022-01-10
  • jamesb007

    人事・労務・法務

    大事にしている言葉として紹介されていた「かくすればかくなるものと知りながら、已むに已まれぬ大和魂」「life isn’t about waiting for the storm to pass. it’s about learning how to dance in the rain.」が大変心の残りました。また世界で活躍するレベル感として参考になる方でした。ありがとうございます。

    2021-12-03
  • ma2022

    営業

    ・自分の仕事に常に疑問を持つこと
    ・ルールチェンジ、ギアチェンジで一気に加速
    ・別の視点から物事を考える習慣を持つ

    2021-11-27
  • masaponsuke

    メーカー技術・研究・開発

    凄くエネルギーをもらいました。
    Life isn’t about waiting for the storm to pass. It’s about learning how to dance in the rain.
    Vivian Greene
    この文章が響きました。

    2021-11-23
  • yutaro_7

    資材・購買・物流


    面白かった

    2021-10-12
  • ayumu_ishikawa

    金融・不動産 関連職

    英語を学ぶことで得られる情報量が数十倍になる。自分自身でもそのような感覚はあるものの、なかなか取り組めていない。体系を意識せずに自分の分野から取り組んでいく。また、話すと言う点では自分の話に価値があるかと言う点で、英語力ということだけでなく、自分自身の学び・価値があることが大切であると感じた。

    2021-09-17
  • styt

    経営・経営企画

    とてもためになりました。人脈を作り、人々を巻き込みながら有機的に自らのより大きな使命を見い出しそれに積極的に前向きに取り組んでいく姿に感動しました。

    2022-04-03
  • t_saishu

    経理・財務

    投げかけをするときに敢えて剛速球を投げて反応を見るという手法はすぐにでも試してみたいと感じた

    2021-08-10
  • ryo_murakami

    メーカー技術・研究・開発

    すごい方だなと感嘆しました。世界をまたにかけて環境問題の解決に取り組んでおられて、活躍を期待せずにはいられません。私も別の方向から貢献できるよう努めようと思いました。

    2021-07-08
  • bintang

    マーケティング

    使命感をもってチャレンジし続けることの大切さを教えられました。

    2021-06-25
  • tomiyoshi

    マーケティング

    能力の高さもさることながら、仕事に対する姿勢の素晴らしさに感銘を受けました。
    こういう人が請われて高い役職に就くのだなと腹落ちした気がします。

    2021-06-23
  • tky2021

    営業

    水野さんのお話は勉強になりました。
    ありがとうございます。

    2021-04-19
  • sakuranohana

    人事・労務・法務

    「英語を勉強して情報量が10倍になった」は、耳が痛いところだ。
    こういう人たちの話を聞くと、自分と何が違うのだろうと思ってしまう。
    自分なりに勉強して努力してきたつもりではあるが、それだけでは足りないということだ。
    しかしながら、努力が今の延長線では、それは今までとあまり大差がない。
    まさに「ギアチェンジ」という話も出たが、全く今までと異なるやり方で、意識して飛躍することが重要なのだろう。
    今私もいい歳だ。だからこそ常に年齢を意識して。
    どうすれば効率的に高みに行けるか。
    ギアチェンジを試みてみたいと思う。

    2021-04-12
  • irene-chiang

    営業

    英語がわかると、情報量も何倍も多くなるので、英語を上達にする価値があると改めて感じました。

    2021-04-11
  • massapy

    経営・経営企画

    スケールが大き過ぎて、ポカンとしながら拝聴しておりましたが、非常に論理的な思考でお考えを話されており大変勉強になりました。
    特に、水野さんの現在の立ち位置も、ご自身の使命感の醸成と共に、ステップアップされてきており、そこには論理的な思考と行動がある、ただ、芯は大和魂なんだな、と思いました。
    私も語学力が中途半端なので、精進したいと思います。ありがとうございました。

    2022-09-18
  • nozaki_t

    クリエイティブ

    言語に対する考え方面白かったです。英語力を伸ばしていくのも大事だけど、一番大事なのはその話が聞く価値があるかどうかだということ。さらに仕事に関しても、自分がやるべきことをやっていきたいという言葉が印象的でした。

    2023-01-26
  • fujii_mu

    経理・財務

    お話を聞いていて非常に引き込まれワクワクしました。特に中高生には今巷で流行りのYou tuberではなくこのような方のお話を聞いて自分の未来を想像してほしいと感じました。

    2023-01-24
  • kojimm

    営業

    コミュニケーションに効率性の観点は持っていませんでした。探り探りのやり方もあれば、剛速球をぶつけるやり方もあり、緩急つけたコミュニケーションが出来るよう意識したいと感じました。

    2023-01-06
  • ksl-fujisawa

    メーカー技術・研究・開発

    自分がいかに貢献できるかを問い続けることの重要性を強く感じました。

    2022-12-30
  • y_cerezo

    専門職

    非常に参考になりました。

    2022-12-21
  • tanesannta

    営業

    日本は、元々ESGやSDGs的な思考をしてきた国、従って、フレームを変えて、ギアチェンジすれば、欧米に追い付き、追い越せるという話には、非常に、勇気づけられました。

    2022-11-25
  • ot-take

    メーカー技術・研究・開発

    やることやった人は最後は社会貢献する人が多いのかなと思った。

    色々ためになる話があったので、参考にしたい。
    特に、仕事の意義(働く意義)は最近迷いがあるので、色々な意見を参考にしたい。

    英語:会社では相手が合わせてくれてた、聞きたいと思わせれば待ってくれる、スピーチは最初に掴みで笑いを取りに行く。
    人に会う:どうしても話したい時は、2人から紹介して貰う。話すネタは1つは決めておき、2つ目は合わす。
    仕事:初めから何かなそうとしたのでなく、金融の意義を突き詰める内に今の仕事をしていた。

    2022-11-12
  • shimizu0811

    メーカー技術・研究・開発

    人に会ってもらうため、話を聞いてもらうための考え方がよく分かりました。社内、社外で提案する際に意識すると、自身を良くしていけると思いました。

    2022-10-14
  • s-matsuk

    資材・購買・物流

    わらしべ長者になれたのは、一つ一つの判断を「ビジョンに近づけるかどうか」を大切にアクションしてきたからなのだと、星野社長の判断軸と同じものをかんじた。

    2023-03-08
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    海外で活動するにはユーモアのセンスがあると有利のように思えました。勉強だけではなく、ユーモアも見るようにします。

    2022-09-14
  • -c-o3i3q9

    営業

    志、次世代への責任
    欧米でおき日本が続くギアチェンジ
    芯は強くも柔軟に対応していけるように学んで成長していきたい。

    2022-08-15
  • m-akiy

    営業

    国際感覚の重要性がよくわかりました

    2022-08-09
  • sanby

    マーケティング

    嵐がやむのを待つのではなく、雨の中でどう踊るかを考える。

    2022-08-09
  • takeshikanazawa

    営業

    物事のとらえ方や考え方が垣間見えて参考になった。

    2022-06-23
  • narij

    専門職

    わらしべ長者と仰っていましたが、社会人なりたての頃からもきちんとした信念やベースをお持ちで、まだまだお若いのに凄いとしか言いようがありません。
    ただ日々をやり過ごして流されてここにいる自分は、自分が無いというか何も考えずにただ息をしているだけだと反省しました。

    2022-06-12
  • llasu_ito_0502

    人事・労務・法務

    凄い次元の高い話、テーマ(issue)を教えて頂きありがとうございました。国連が今、何を考えているか、ESG、SDGsが掛け声になって、世界、人類が進歩、発展して行けるといいな、と思いました。とても、新鮮で、深い、意味のある話を聞かせて頂きありがとうございました。ビジネス、輸出の仕事をしながらも、環境、資源、現地、一般地(アフリカ、他)の経済、格差のコトを考えながら、商いをして行きたい、と思います。ありがとうございます。感謝申し上げます。深い学び、世界観を学びました。

    2022-05-16

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。