ダイバーシティニュース テクノロジー/インタビューなど(8/12放送)
行き詰った時代を切り拓くキーワード、それが「ダイバーシティ=多様性」です。異なるさまざまな視点から見ることによって新しい時代が浮かび上がってきます。このシリーズは「ダイバーシティ=多様性」を切り口に、世の中の新しい見方に迫るニュースプログラムです。LUCKY FM 茨城放送で配信された番組「ダイバーシティニュース テクノロジー」を再編集してお届けします。(肩書きは2022年8月12日放送当時のもの) 中村 友哉 株式会社アクセルスペース 代表取締役CEO 瀧口 友里奈 MC <コース内容> 1.宇宙から新ビジネス創出を後押し 政府の衛星がデータ実証事業の公募を 2.ユーテルサットとワンウェブが1つに 2社合併で欧州の通信衛星事業を牽引 3.大型ロケットの残骸が落下 宇宙ゴミを処理しない中国に批判が? 4.「H2Aロケット47号機」をお披露目 打上げは今年度中を予定 5.日本の宇宙ベンチャーの提案をNASAが採択 チーム・ドレイパーとして月面プロジェクトに 6.スペシャル・トーク「インタビュー」 ゲスト:ソニーグループ(株)宇宙エンタテインメント推進室 本村謙介氏 7.リスナーの声
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
7人の振り返り
shusuke-yamada
その他
宇宙への打ち上げは温室効果ガスを出し過ぎるものといえます。
何十年前のアニメや映画の世界が現実化することがすごいといえます。
チャイナが行っていることは乾燥地帯に接している専制君主制の状態ですので、領地が広ければいいという考えが宇宙にも表れているといえます。
0
yuitoaina
メーカー技術・研究・開発
ロケット燃料が有害である事を初めて知りました。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
夢がありますね。
時間の感覚が何とも難しいです。
生きている間に・・・
0
kfujimu_0630
マーケティング
宇宙開発に夢を感じられました。何より当事者の皆さんたちが楽しみながらお仕事されているのが一番ですね。ただ、日本はグローバルの基準づくりに弱いし動きが遅いというのは実感がありますし気になっています。今からでも遅くない分野もあると思うので、チャレンジして欲しいなと思いました。ありがとうございました。
0
gan_iwaiwa
マーケティング
ロケット燃料が有害である事を初めて知りました。
はやくプラネテスが現実事業となっているような安全な宇宙空間と宇宙ビジネスの世界になってほしい。
0
takumi_1453
経営・経営企画
スターリングの衛星はデブリをどのように回避し、またデブリ源にならないよう廃棄しているのか。高度や飛ぶ軌道が違うのかな?
0
kazuya_blue
その他
Starlinkのサービス、西日本でも契約が可能のトピックが気になりました。
端末の価格が高いため、安価になるまで様子をみたいと思います。
0