キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

【特集】知の巨人・田坂広志~知性を磨き、使命を知る

投稿日:2017/11/15更新日:2019/04/09

この世界の無限の広がりの中で、一瞬の命を与えられた我々は、そのかけがえのない命を、どのように使い、いかなる使命を果たすべきか。「知性」を磨き、「使命」を知り、「悔いのない人生」を生きるために、いま、我々は何を為すべきか。現代の知の巨人・田坂広志のダイジェスト動画をアーカイブよりセレクト。

ビジネスアイデアには「らせん的発展の法則」を!

あすか会議2015「知性を磨き、使命を知る」ダイジェスト版 Part1/5(2015年7月5日開催・視聴時間1分46秒

「直観力」を鍛えて「小さなゆらぎ」に気付け! 

あすか会議2015「知性を磨き、使命を知る」ダイジェスト版 Part2/5(2015年7月5日開催・視聴時間2分33秒)

「志」と「使命感」があれば、ボランタリー経済が動き出す

あすか会議2015「知性を磨き、使命を知る」ダイジェスト版 Part3/5(2015年7月5日開催・視聴時間3分3秒)

コミュニケーションの8割は非言語。最初の「5分」ですべてが決まる!

あすか会議2015「知性を磨き、使命を知る」ダイジェスト版 Part4/5(2015年7月5日開催・視聴時間2分8秒)

優れた経営者は「多重人格型」のコミュニケーション能力を持っている

あすか会議2015「知性を磨き、使命を知る」ダイジェスト版 Part5/5(2015年7月5日開催・視聴時間1分12秒)

※肩書きは2015年7月5日登壇当時のもの

  • 田坂 広志

    多摩大学大学院 名誉教授/グロービス経営大学院 特別顧問・特任教授/田坂塾 塾長

    東京大学卒業、同大学院修了。工学博士(原子力工学)。1987年、米国シンクタンク・バテル記念研究所客員研究員。1990年、日本総合研究所の設立に参画。現在、同研究所フェロー。2000年、多摩大学大学院教授に就任。社会起業家論を開講。同年、21世紀の知のパラダイム転換をめざすグローバル・シンクタンク、ソフィアバンクを設立。代表に就任。2008年、世界経済フォーラムのグローバル・アジェンダ・カウンシルのメンバーに就任。2010年、4人のノーベル平和賞受賞者が名誉会員を務める世界賢人会議、ブダペストクラブの日本代表に就任。2011年、東日本大震災に伴い、内閣官房参与に就任。2013年、全国から4800名の経営者が集う場、「田坂塾」を開塾。著書は80冊余。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着記事

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース