第7回目となる「G1サミット2015」が、宮城県仙台市 秋保温泉で開催されました。その1-福島~初日夜に続き、2日目の様子をお伝えします。
<DAY 2 2015年3月21日(土)>
2日目。第6部全体会「iPS細胞の未来〜再生医療の実用化が世界に貢献する日~」。山中伸弥さんの基調講演中だ。山中さんは、G1ボードメンバーであり、かつ今回5回目のG1参加。第1回目のG1で基調講演を行いました。
第7部全体会「G1新世代リーダー・アワード授賞式」。40歳未満のリーダーを讃える賞。「政治の部」は、福岡市の髙島宗一郎さん。プレゼンターは世耕弘成さん。
G1新世代リーダー・アワード「経済の部」は、コロプラの馬場功淳さんです。プレゼンターは、ライフネットの岩瀬さん。
G1新世代リーダー・アワード「社会の部」受賞者は、スノーボーダーの竹内智香さん。プレゼンターは為末大さん。
G1新世代リーダー・アワードの授賞者とプレゼンターの集合写真。川邊さんと小林りんさんは、昨年の受賞者。サミットの場で昨年表彰式を行わなかったので(昨年のG1新世代リーダー・サミットで実施)、お二人には今回、受賞のお言葉をもらいました。
第8部分科会「ネット選挙と18歳選挙〜国民参加型の政治は実現するのか?~」。パネリストは、政治家としてネット選挙実現にご尽力された田嶋要さんと松田公太さん。ネット解析のホットリンクCEOの内山幸樹さん。モデレータは、ジャーナリストの藤代裕之さん。
第8部分科会「雇用改革」パネリストは、冨山和彦さん、浜松市長の鈴木康友さん、衆議院議員の大串博志さん。モデレータは、秋山咲恵さんです。
第8部分科会「東アジアの新たなパワーバランスと日本の外交戦略」パネリストは、Glen Fukushimaさん、外交政策研究所代表の宮家邦彦さん、衆議院議員の柴山昌彦さん。モデレータは、東大准教授の川島真さんです。
第8部分科会のもう一つが、「福島の未来〜イノベーション・コーストを目指して~」パネリストは、森まさこ前大臣(福島選出)、ウェッジ編集長の大江紀洋さん。モデレータが、アクセンチュアの程近智さんだ。
僕が登壇したセッション。面白かった。第9部分科会 「宇宙政策〜宇宙空間の新たなパワーバランスと安全保障〜」。長島昭久さん、山上信吾さん、山崎直子さん、モデレータは僕です。
僕が登壇したセッションと同時並行的に開催されているセッションの紹介(1)
第9部分科会「新たな価値観が生み出すワークライフスタイル」。安藤美冬さん、慎泰俊さん、古市憲寿さん、木暮太一さん。
僕が登壇したセッションと同時並行的に開催されているセッションの紹介(2)
第9部分科会「競争戦略としてのワークライフ・ダイバーシティ」。石川康晴さん、小室淑恵さん、冨塚優さん、岡島悦子さん。
僕が登壇したセッションと同時並行的に開催されているセッションの紹介(3)
第9部分科会「人口減少社会における地域の方向性~地方分権と道州制~」。冨山和彦さん、古川康さん、増田寛也さん、秋池玲子さん。
2日目の昼食は「KIBOWランチ」。東日本大震災から4年。G1サミットのイニシアティブとして2011年3月に立ち上がったKIBOWが支援している団体のひとつ、宮城県女川町の「みなとまちセラミカ工房」の女川スペインタイルの取り組みなどを紹介していただきました。
南三陸産の生わかめロールと山元町産のミガキイチゴのスパークリングワイン。
第10部分科会「朝日新聞と慰安婦問題」。パネリストは、櫻井よしこさん、池田信夫さん、三宅伸吾さん(元日経記者、現参議院議員)。モデレータは瀬尾傑さん。後日GLOBIS知見録で、配信する予定。必見だ。
第10部分科会「熱意ある地方の創意工夫~一極集中から多様化の時代へ~」。パネリストは、増田宗昭さん、樋渡啓祐さん、モデレータは、水野学さん。コントリビューターとして、ランサーズの秋好陽介さん。
第10部分科会「農政改革〜稼げる農業、競争力ある農業の実現に向けて~」。パネリストは、河野太郎さん、近藤洋介さん、木内博一さん。モデレータは翁百合さん。
第10部分科会「アートとテクノロジーの未来」。スピーカーは、スプツニ子!さんと樹林伸さん。
第11部分科会「プライマリーバランス2020年度黒字化に向けたロードマップ」。パネリストは、浅尾慶一郎さん、小黒一正さん、高知県知事の尾崎正直さん。モデレータは、竹中平蔵さん。後日配信予定。
第11部分科会「大学入試改革と中等教育」。パネリストは、下村博文大臣、品川女子学院の漆紫穂子さん、小林りんさん。モデレータは藤原和博さん。
第11部分科会「地域から始まる同時多発的な改革」。伊原木隆太岡山県知事。湯崎英彦広島県知事、熊谷俊人千葉市長、吉田雄人横須賀市長、越直美大津市長。モデレータは、髙島宗一郎福岡市長。
第11部分科会「日本のコミュニケーション・パワー〜政府と民間の連携は可能か?~」。パネリストは、櫻井よし子さんと世耕弘成さん。モデレーターは田中慎一さんだ。
第12部全体会「安倍政権が挑む日本再生とG1サミット100の行動」だ。下村博文文部科学大臣、竹中平蔵さん、世耕弘成さん。コントリビューターは、櫻井よしこさん。モデレータは僕だ。
畳の大広間でのディナー。至る所で人の輪ができ、ネットワークがどんどん広がっていました。
バチカンのフランチェスコ・モンテリーズィ枢機卿にもご臨席いただいた。がっちりと握手。カジュアルな出で立ちでお招きする旨、事前にお伝えしています。
フランチェスコ・モンテリーズィ枢機卿のご挨拶をいただいて、晩餐の席からホテルのロビーに移動。いよいよ、ロッシーニ歌劇場管弦楽団のレクイエムコンサートが始まる。枢機卿、下村大臣にもご鑑賞いただいた。このレクイエムコンサートの実現にご尽力いただいた、東急ビッグウィークステーションの金山明煥社長に心から感謝。
このコンサートの後に、夜9時から夜10時半までナイトセッションがあり、その後アフターアワーが開催されました。僕は、夜中の2時まで飲み続け、そのあとも部屋飲みして語り続けました。
第2日目もハチャメチャに盛り上がりました^^
(その3-第3日目)に続きます。
2015年3月31日
自宅にてツイッターと写真をもとにコラムとしてまとめました
堀義人