キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

「心」  鎌田英治

投稿日:2015/01/04更新日:2019/04/09

3362

グロービスのマネジメントチーム・メンバーが選ぶ2015年の1字。(書: 藤井亜希子)

今年は、第3次安倍政権によるアベノミクス本格推進の1年になります。鍵を握るのは岩盤規制改革を軸とした日本経済の構造改革。産業界、ビジネス社会の活力が引き出され、イノベーションを生み出すような前向きな変化の連鎖を期待したいです。社会のマクロ的な変化は、もとを辿れば実はミクロの変化の積み重ねの結果です。行き着く所、我々一人一人の本質的な変化が欠くべからざる前提なのでしょう。本質的な変化は、心の底から必要性を感じる「心のコミット」が不可欠です。心が自ら決意した時に本質的な変化が起きます。相手との関係でも同様です。ビジネスにおけるイノベーションを協創する為に相互の深い理解、心根での共鳴が不可欠です。その為にも、ひとつひとつの行動は本心に偽りなく、真心を込めた行動をとって行きたいものです。

私個人としても、今年は、本質的な変化を促す「心のコミット」を常に大事にしていきます。

  • 鎌田 英治

    知命社中 フェロー グロービス経営大学院専任教授 グロービス・パートナー・ファカルティ

    北海道大学卒業。コロンビア大学CSEP修了。 日本長期信用銀行から1999年にグロービスに転じる。グロービスでは、研修部門カンパニー・プレジデント 、グループ管理本部長、Chief Leadership Officer、経営会議メンバーなど歴任。現在は、グロービス・パートナー・ファカルティ、グロービス経営大学院専任教授として、役員向けプログラム「知命社中」他に登壇。 著書に『自問力のリーダーシップ』(ダイヤモンド社)。CTI認定コーチ

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着記事

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース