#マーケティング・戦略
-
2017.02.27
茨城ロボッツ山谷社長が語る「弱小チーム」の勝たせ方~芹沢宗一郎グロービス講師とのスポ魂対談
- 山谷 拓志
- 静岡ブルーレヴズ株式会社 代表取締役社長/株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント 取締役
- 芹沢 宗一郎
- グロービス経営大学院 教員/グロービス シニア・ファカルティ・ディレクター
-
2017.01.25
Bリーグ茨城ロボッツ山谷社長「施設×演出×飲食・グッズのカイゼンで非日常を売る!」
- 山谷 拓志
- 静岡ブルーレヴズ株式会社 代表取締役社長/株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント 取締役
- 堀 義人
- グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
-
2016.06.10
「ユニークさ」で大学院をつくる
- 堀 義人
- グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
-
2016.02.27
コミュニケーション戦略の立案プロセス: まずはポリシーと目標を明確にせよ
- 嶋田 毅
- グロービス経営大学院 教員/グロービス 出版局長
-
2016.02.13
製品のとらえ方: 製品はベネフィットの総計で競争せよ
- 嶋田 毅
- グロービス経営大学院 教員/グロービス 出版局長
-
2016.01.14
インバウンド数だけ追ってもだめ!観光立国のためにやるべき3つのこと
- 御立 尚資
- 京都大学経営管理大学院 特別教授
-
2016.01.07
マツモトキヨシが追い求める物は何か?セグメンテーションの真実
- 金森 努
- グロービス経営大学院 教員
-
2015.12.26
雑誌は本当に「オワコン」なのか?~衰退業界での戦い方
- 嶋田 毅
- グロービス経営大学院 教員/グロービス 出版局長
-
2015.12.15
杉原千畝の葛藤――認知と行動、どちらを変えるか?
- 嶋田 毅
- グロービス経営大学院 教員/グロービス 出版局長
-
2015.12.10
見直したい!超・基本の「ニーズ対応」で成功した2つの商品
- 金森 努
- グロービス経営大学院 教員
-
2015.12.05
『新版 ブルー・オーシャン戦略』― 様々な戦略論の本質をつかめる
- 垣岡 淳
- グロービス経営大学院 教員
-
2015.12.01
始皇帝のリーダーシップとはー大敵は「間違った欲」と「甘言」
- 嶋田 毅
- グロービス経営大学院 教員/グロービス 出版局長
