#マーケティング
-
2023.03.02
メタバースはマーケティングにどう活用できるか?「デジタルマーケティング」の新潮流~池照直樹×角田拓志×川上宗一×武井涼子
- 池照 直樹
- 株式会社カインズ 執行役員 CDO 兼 CIO 兼 デジタル戦略本部長
- 角田 拓志
- 株式会社オープンハウスグループ 社長室 メタバースエバンジェリスト
- 川上 宗一
- 株式会社電通デジタル 代表取締役社長執行役員
- 武井 涼子
- グロービス経営大学院 教員
-
2023.01.05
2023年の注目トピック――戦略・マーケット編
- 嶋田 毅
- グロービス経営大学院 教員/グロービス 出版局長
- 溜田 信
- グロービス経営大学院 教員
-
2022.12.13
ターゲットと商品を絞らない無印良品。新業態「無印良品500」の戦略は?
- 山本 知子
- グロービス・ファカルティ本部研究員
-
2022.12.06
スタートアップに限らない、新事業開発の最重要課題――『新規事業を成功させるPMFの教科書』
- 深沢 公一朗
- 株式会社グロービス グロービス・コーポレート・エデュケーション マネージャー
-
2022.11.30
これからの時代に求められるファンベースマーケティングとは?~藤本光正×河合辰信×鈴木賢治×鹿毛康司
- 藤本 光正
- B.LEAGUE所属「宇都宮ブレックス」運営会社 株式会社栃木ブレックス 代表取締役社長/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了
- 河合 辰信
- 有楽製菓株式会社代表取締役社長/グロービス経営大学院 東京校2018年卒
- 鈴木 賢治
- 株式会社47PLANNING 代表取締役社長/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了
- 鹿毛 康司
- 株式会社かげこうじ事務所代表 クリエイティブディレクター プロフェッショナルマーケター/学校法人グロービス経営大学院 准教授
-
2022.10.10
人生をよりよく自分らしく生きる秘訣は、マーケティングの思想から学びとれ――『マーケターのように生きろ』
- 平野 善隆
- グロービス経営大学院 教員
-
2022.08.31
事業成長の新しいカギ――『“未”顧客理解 なぜ、「買ってくれる人=顧客」しか見ないのか?』
- 深沢 公一朗
- 株式会社グロービス グロービス・コーポレート・エデュケーション マネージャー
-
2022.03.15
ユーザーエンゲージメントを高めるためのデジタル戦略とは~高見聡×和佐高志×渡辺洋之×岩村水樹
- 高見 聡
- ホンダモビリティソリューションズ株式会社 代表取締役社長
- 和佐 高志
- 日本コカ·コーラ株式会社 最高マーケティング責任者
- 渡辺 洋之
- 株式会社日本経済新聞社 常務取締役 デジタル事業担当、日経イノベーション・ラボ所長
- 岩村 水樹
- グーグル合同会社 バイスプレジデント アジア太平洋・日本地区 マーケティング
-
2022.03.10
ビックカメラ販売員を自社社員へ。目指すべきはApple?-ネットで変わるカスタマーエクスペリエンスとマーケティング戦略
- 平野 善隆
- グロービス経営大学院 教員
-
2022.03.07
価格改革で企業課題を解決する—ダイナミックプライシング導入の7つのステップ
- 松村 大貴
- ハルモニア株式会社 代表取締役 CEO
-
2022.01.18
『Z世代マーケティング 世界を激変させるニューノーマル』―新たな主流を知るだけでない、広く深い顧客理解の足掛かり
- 深沢 公一朗
- 株式会社グロービス グロービス・コーポレート・エデュケーション マネージャー
-
2021.11.24
マーケティングの巨匠による待望の書 『MARKETING 5.0』
- 河村 有希絵
- グロービス経営大学院 教員
