.jpg?fm=webp&fit=clip&w=720)
稼ぎながら社会貢献?ソーシャルセクターでのキャリアデザインと事業継続の秘訣
- 福井 良應
- 認定NPO法人おてらおやつクラブ 理事/真言宗興山寺 住職
- 藤沢 烈
- 一般社団法人RCF 代表理事
- 渡部カンコロンゴ 清花
- NPO法人WELgee 創業者
- 佐藤 大吾
- 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 教授/42Tokyo 副理事長 兼 事務局長
2025/11/11
割引情報をチェック!
%20(31).png?fm=webp)
一般社団法人RCF 代表理事
一橋大学卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て独立し、NPO・社会事業等に特化したコンサルティング会社を経営。東日本大震災後、RCF復興支援チーム(現・(一社)RCF)を設立し、災害復興に関する情報分析や事業創造に取り組む。現在は、全国での復興事業及び地方創生事業を、行政や企業など多様なセクターとの連携を通じ展開している。 能登官民連携復興センター長、ふくしま12市町村移住支援センター長、PwC財団理事、復興庁復興推進委員を兼務。日本プロサッカーリーグ理事、復興庁東日本大震災の復興施策の総括に関するWG構成員、東京五輪組織委員会委員等を歴任。 著書に『人生100年時代の国家戦略~小泉小委の500日』(東洋経済新報社)『社会のために働く 未来の仕事のリーダーが生まれる現場』(講談社)、共著に『東日本大震災復興が日本を変える-行政・企業・NPOの未来のかたち』(ぎょうせい)など。 G1・KIBOWソーシャルアワード2016社会起業家部門受賞。