
山口 英彦
グロービス経営大学院 教員 / 株式会社エグザビオ代表取締役
東京大学経済学部卒業、ロンドン・ビジネススクール経営学修士(MBA、Dean’s List表彰)。
東京銀行(現三菱東京UFJ銀行)、ボストンコンサルティンググループ等を経てグロービスへ。7年間に渡ってマネジング・ディレクターとして同社の経営に参画した後、2014年に独立。
現在は企業のイノベーション・パートナーEXABIOの代表として、主にサービス、流通、金融、メディア、エネルギー、消費財といった業界のクライアントに対し、成長戦略立案や新規事業開発、営業・マーケティング強化などを支援。加えて、大手企業グループやベンチャー企業、自治体のアドバイザーを務めながら、自らエンジェル投資家として多数のスタートアップ育成に取り組んでいる。
主著に『法人営業 利益の法則』(ダイヤモンド社)、『サービスを制するものはビジネスを制する』(東洋経済新報社)、共著・共訳に『日本の営業2011』、『MBAマネジメント・ブックⅡ』(以上はダイヤモンド社)、『MITスローン・スクール 戦略論』(東洋経済新報社)などがある。
-
2018.09.20
QBハウスは「1000円」カットでなくても利用価値はあるのか?
- 山口 英彦
- グロービス経営大学院 教員 / 株式会社エグザビオ代表取締役
-
2017.05.10
見習ってはいけない!? 「いきなり!ステーキ」のNYC進出成功
- 山口 英彦
- グロービス経営大学院 教員 / 株式会社エグザビオ代表取締役
-
2017.04.12
切れる“包丁”を選んで使い込んでほしい~『[新版]グロービスMBA経営戦略』座談会
- 荒木 博行
- 株式会社学びデザイン 代表取締役社長/株式会社フライヤー アドバイザー兼エバンジェリスト/株式会社ニューズピックス NewsPicksエバンジェリスト/武蔵野大学アントレプレナーシップ研究所 客員研究員/株式会社絵本ナビ 社外監査役
- 嶋田 毅
- グロービス電子出版発行人 兼 編集長、出版局 編集長
- 山口 英彦
- グロービス経営大学院 教員 / 株式会社エグザビオ代表取締役
-
2017.04.07
HISの「変なホテル」は業界の異端児で終わるのか?
- 山口 英彦
- グロービス経営大学院 教員 / 株式会社エグザビオ代表取締役
-
2016.11.04
「どうしたら売れるのか?」を考えるための本5選
- 山口 英彦
- グロービス経営大学院 教員 / 株式会社エグザビオ代表取締役
-
2016.08.08
「星のや東京」が起こすホスピタリティのサードウェーブ
- 山口 英彦
- グロービス経営大学院 教員 / 株式会社エグザビオ代表取締役
-
2016.07.22
分析力を高めるコツは?おすすめ本から定番ツールの活用法を紹介
- 嶋田 毅
- グロービス電子出版発行人 兼 編集長、出版局 編集長
- 山口 英彦
- グロービス経営大学院 教員 / 株式会社エグザビオ代表取締役
-
2016.01.12
「失敗から学ぶ」はなぜ難しいか~Amazonプライムナウ日本上陸から考える
- 山口 英彦
- グロービス経営大学院 教員 / 株式会社エグザビオ代表取締役
-
2016.01.08
社内起業or独立?10の質問で適性をチェック
- 山口 英彦
- グロービス経営大学院 教員 / 株式会社エグザビオ代表取締役
-
2015.11.17
“おもてなし”を問い直す
- 山口 英彦
- グロービス経営大学院 教員 / 株式会社エグザビオ代表取締役
-
2015.09.18
アイデアを「ゴミ」にしないための10のアクション(後半)
- 山口 英彦
- グロービス経営大学院 教員 / 株式会社エグザビオ代表取締役
-
2015.09.11
アイデアを「ゴミ」にしないための10のアクション(前半)
- 山口 英彦
- グロービス経営大学院 教員 / 株式会社エグザビオ代表取締役
