
池田 章人
グロービス コーポレート エデュケーション マネージャー
2006年よりグロービスに入社。コーポレート・ソリューション部門において、様々な企業に対して人・組織のコンサルティングに従事。 全社サクセッションプランの企画と実行支援/経営トップ直轄の組織開発の企画と実行支援/新規事業推進のための制度設計と事業提案へのアドバイス/研究所・営業部門などの機能別組織の強化 などのテーマに携わる。 自組織においてもマネージャーとして成果とモチベーションが両立する組織づくりを実践。 また、グロービスの人・組織の研究グループに所属し、講師としては主にリーダーシップなどのヒト系科目を中心に、思考系領域、経営戦略、個別企業のアクションラーニングなどを担当。
-
組織の信頼関係をどう高めるか――矛盾に向き合うリーダーシップ 第3回
- 池田 章人
- グロービス コーポレート エデュケーション マネージャー
2023.04.11
-
ミドルがメンバー育成でぶつかる、3つの矛盾の乗り越え方――矛盾に向き合うリーダーシップ 第…
- 池田 章人
- グロービス コーポレート エデュケーション マネージャー
2023.03.07
-
メンバーの意欲と能力をどう高めるか――矛盾に向き合うリーダーシップ 第2回:前編
- 池田 章人
- グロービス コーポレート エデュケーション マネージャー
2023.03.06
-
冬休みに読みたいおすすめ書籍3選――2022
- 嶋田 毅
- グロービス経営大学院 教員/グロービス 出版局長
- 許勢 仁美
- グロービス経営大学院 教員
- 池田 章人
- グロービス コーポレート エデュケーション マネージャー
2022.12.21
-
ビジョン・戦略の浸透をミドルはどう担うべきか――矛盾に向き合うリーダーシップ 第1回
- 池田 章人
- グロービス コーポレート エデュケーション マネージャー
2022.12.14
-
『なぜ人と組織は変われないのか―ハーバード流自己変革の理論と実践』― シニアマネジメントが…
- 池田 章人
- グロービス コーポレート エデュケーション マネージャー
2018.04.21
-
『やり抜く力 GRIT』――成功する人に共通する力を身につけ高める方法とは
- 池田 章人
- グロービス コーポレート エデュケーション マネージャー
2017.08.05