
会員限定
ダイバーシティニュース 経済/日本と世界の主要ニュースを先取りなど(1/8放送)
行き詰った時代を切り拓くキーワード、それが「ダイバーシティ=多様性」です。異なるさまざまな視点から見ることによって新しい時代が浮かび上がってきます。このシリーズは「ダイバーシティ=多様性」を切り口に、世の中の新しい見方に迫るニュースプログラムです。LUCKY FMで配信された番組「ダイバーシティニュース 経済」を再編集してお届けします。(肩書きは2025年1月8日放送当時のもの) 金泉 俊輔 NewsPicks STUDIOS CEO 瀧口 友里奈 MC <コース内容> 1. 日本製鉄によるUSスチール買収計画を阻止 バイデン・アメリカ大統領が決断 2. テスラの販売台数が初の前年割れ 主力のアメリカ市場においても伸び悩みか? 3. 青森県大間産クロマグロに2億700万円 東京の豊洲市場で最高値を記録 4. 百貨店の初売りは1月3日からが増加 広がるお正月の働き方改革 5. 2024年に最も資産を持った起業家は?スタートアップ「億万長者ランキング」発表 6. スペシャル・トーク「日本と世界の主要ニュースを先取り」 7. リスナーの声 ※一部、音声が乱れる箇所がございます。音量にご注意のうえご視聴ください。 ※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2025年01月公開)
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
6人の振り返り
tsukamotoya
資材・購買・物流
業務に活かしていくよう努力していきます
hamada3921612
メーカー技術・研究・開発
有益な学習の機会でした。
fufufufufu
販売・サービス・事務
相変わらずキティちゃんが人気とのことで、驚きました。
sphsph
メーカー技術・研究・開発
日本は本当に良い国です。住みやすいです。
余り自国を自慢する文化が無いですが、それでも大盛り上がりです。
まだまだ外貨を稼いで国民の税金を安くしてください。
できると思うけど。法人税はしっかり獲ります。
moki-sh
営業
中東情勢の緊迫は直にビジネスに影響を及ぼすので、注視したい
kio2021
その他
テスラの自動車とAIの話は印象に残った。