キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

「医療イノベーション先進国」への挑戦と課題~窪田良×高橋祥子×平手晴彦×高岡美緒

  • 1h 0m (1sections)
  • テクノベート (テクノロジーとイノベーション)
  • 知見録 Premium

このコースについて

あすか会議2018
第7部分科会B-1「ヘルステックが生み出す新たな可能性」
(2018年7月8日開催/国立京都国際会館)

ビッグデータ、AI、ロボット、クラウド、ICTといったテクノロジーとのxTech(クロステック)によって医療分野のイノベーションは加速し、これまで考えられなかった新たなサービスやビジネスモデルが誕生している。超高齢化社会を迎える日本はヘルスイノベーション先進国となる可能性を持っているといえるだろう。テクノロジーの進化とともに拡大するHealth Techの可能性をトップランナーたちが議論する。(肩書きは2018年7月8日登壇当時のもの)

窪田 良 慶應義塾大学医学部 客員教授/窪田製薬ホールディングス株式会社 代表執行役会長、社長 兼 最高経営責任者
高橋 祥子 株式会社ジーンクエスト 代表取締役
平手 晴彦 武田薬品工業株式会社 コーポレート・オフィサー
高岡 美緒 株式会社メディカルノート 取締役 事業開発・人事広報部門・コーポレート部門管掌/Arbor Ventures パートナー

コース内容

  • 「医療イノベーション先進国」への挑戦と課題~窪田良×高橋祥子×平手晴彦×高岡美緒

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • schnittke

    営業

    イノベーションは、異質なものを組み合わせる事で生まれる。健康状態を常時モニタリングするコストが下がることで、新たな予防措置ができるのはビジネスチャンス。バリューベースの医療への転換。

    2020-11-01
  • norinorichan

    その他

    現場レベルで保健医療計画のモニタリングに携わっていて、久しぶりにこの講義を視聴しました。

    平手さんの「日本を予防大国にする。そのための診療報酬制度を…」「腕時計がウェラブル機能として使える」という言葉がものすごく腹落ちしました。

    2020-11-09
  • ryo_0520

    経営・経営企画

    予防医療がもっと浸透したらさらに高齢者の人口が増える。元気な高齢者をいかに活用していくかという点でも考えていく必要がある。

    2019-10-21
  • misy

    金融・不動産 関連職

    医療の現場で「予防」をキーにして診療費が発生する仕組みが作れれば、国家の医療費の削減につながるのではないかと思った。

    2019-07-11
  • 01932

    営業

    医療業界に身を置く立場として、平手さんのお話に至極納得させられた。若手ベンチャーのアイディアも面白いが、立場ある平手さんのような指導者から発せられる言葉は、企業の枠を超えて健康社会のために共存しようとする思いが感じられた。

    2019-09-30
  • ogawakazuhiko

    マーケティング

    プレシジョンメディスンという考え方が、病気ではなく、予防にまで発展できる世の中に期待します。網膜から得られる生体情報の話も期待できます。1つ心配なのは、人間がそこまで長生きして、幸せなのでしょうか。モラル、地球環境、人間存在の価値、思想にまで発展させた時に、そんなマクロ、ミクロの技術の問題ではなく、太古の昔から問われている基本的な問題に行き着くような気もします。

    2020-10-03
  • akatsuki_89

    建設・土木 関連職

    アフリカは医者が少ないから、逆にAIが普及しやすい土壌があるという話は面白かった。簡単な医療判断は医師じゃなくてAIが判断する時代は来ている。また、薬は効いた場合のみ金を払うという仕組みも面白かった。医療の進歩で色々な事が出来る様になり、医療環境も刻々と変化している事が勉強になった。

    2021-03-04
  • kk1212

    営業

    最後に上がっていた予防医学先進国日本、重要なテーマであると感じた。テクノロジーの進化により個人のゲノム、日々の健康情報の管理をすることはできる、あとは医療の臨床と検査の連携体制。

    2021-06-15
  • ma2022

    営業

    元気な人を元気にし続ける、日本を予防大国にする。医療イノベーションを通じて何を実現したいのか?この言葉で自分の中でクリアになりました。

    2022-03-01
  • shu4

    IT・WEB・エンジニア

    治療より予防という観点でのサービスを考えてみる、

    2021-07-24
  • manabi_houdai

    経理・財務

    AIのドクターの話や予防医療に報酬を与える話など、医療業界も工夫をこらしていることを聞いて、自身の業務でも何か工夫というか革命をおこせるようなことはないかとかんがえさせられた。

    2021-07-09
  • unja2700144

    営業

    予防医療の重要性と、そのようなビジネスに
    参画する企業が増えていってほしいと感じました。

    2021-03-09
  • takuro2315

    営業

    医療データの活用で、イノベーションが起こせると感じた。
    最高の医療は予防、健康の人を健康に保つこと。

    2020-11-13
  • hiroki1202

    営業

    日本のヘルスケアは、予防に集中していくとの意見に同意します。医療のみならず健康維持のコンテンツ開発が大切と考えます。

    2020-07-11
  • ckikuchi

    メーカー技術・研究・開発

    バリューベースという点と診断、予防が重要という点がよかった。

    2022-03-01
  • good_job

    IT・WEB・エンジニア

    内容をほぼ知っていました。日付を見て参照すべきでした。

    2021-11-15
  • masaponsuke

    メーカー技術・研究・開発

    ヘルスケアに関わるデジタル情報を取りまとめるプラットフォームを作り、dxなどの活用でビックデータを整理することができれば、技術と医療の価値を最大化できるかもしれないと感じました。

    2021-11-21
  • hiroshi-des

    営業

    医療の無駄を排除
    是非実現して欲しいものです。

    2024-06-29
  • kikuoka2459

    メーカー技術・研究・開発

    健康を保つ努力をする医療機関にはもっとインセンティブを付け、病気になってから治療するような機関からは削るべきという意見は、まさにこれがヘルスケア産業であり、今後の主流になるべきだと思いました。

    2020-10-26
  • ma_dai

    営業

    医療がなくなることはない、ビジネスチャンスは大いにある

    2023-10-19
  • mika0821

    販売・サービス・事務

    これから大いに発展が望まれる分野であることを再認識できました。
    もっと知見を広げるための学びを深めて行きたいと思いました。

    2021-04-23
  • shagiwara3

    経理・財務

    日本の医療の今後について、非常に勉強になった。

    2024-01-02
  • salesbond007

    メーカー技術・研究・開発

    盛んにイノベーションという言葉が出てきましたが、すでに他でも検討されている事例もありましたし、もう少し具体的に掘り下げた話を聞きたかったです。
    それとヘルスケアビジネスも人口の減少にはあまり役に立つことは今のところ
    なさそうですね。

    2021-02-26
  • masahide_hara

    その他

    治療から予防医学への転換は重要であり、そこにチャンスを感じます。

    2022-07-12
  • ultrarunner4

    経営・経営企画

    Value based Healthcareについて、根本の考えは私も賛成であり、これをどう実現するかがこれらの社会課題と感じた。そこに医療の先端技術だけではなく、AI、IoT、統計、金融保険など他分野の技術、知見、アイデアを組み合わせ必要性があるのかと感じました。

    2020-09-20
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    寿命が延びても健康でないと生きがいがない⇒健康寿命を延ばす⇒予防医療という流れはもう既に来ているので、医療も関連企業も、健康寿命伸長をビジネスにすれば、一般の人もHappyな人生を送れ、Win-Win-Winの関係になるのではと思った。

    2021-02-22
  • mirai100

    メーカー技術・研究・開発

    予防医療、予防大国のお話しの中、人の体と同じに扱えないが、業務の機器類についても同じことが言えると気づかせていただいた。

    2021-01-25
  • takuya_1978

    メーカー技術・研究・開発

    生体情報を収集解析し、病気の兆候を把握し予防していく、医療としては最高かもしれないが、健康に生かされる家畜のようでもある。病気をしない世界の先には不老不死といったオカルトちっくな話が出てくるのだろうか。病気は生物が限られた資源の地球に存在するのに必要悪なものだとも思う

    2019-12-24
  • manabihoudai123

    営業

    医療の効率化を考える中で、「どういった治療が効果があるのか、試行錯誤しながら取り組んでいることに対して、結果論として効果がなかったものは非効率、と言われるのは不本意」という医師の言葉は重たい。最初から答えが導き出せるように技術革新が進むのであればよいが、そうでなければ医師の試行錯誤に頼らざるを得ない。

    2020-10-27
  • takam2525

    マーケティング

    ①パネリストの構成がとても良かった。医療現場、製薬会社、研究者なので話が立体的になった。
    ②モデレーターの話をコンパクトにまとめていた。二日酔い?を感じさせない運営であった。

    2019-07-05
  • fujita_etsuko

    メーカー技術・研究・開発

    Web3.0が個人のカルテや遺伝子情報にも適応されていくのだと感じた。個々人がエビデンスや情報を元に判断できる状況において、選ばれるヘルスケア商品とは、と定義を置き直す必要がある。

    2022-05-28
  • to-me-31415

    専門職

    アフリカでの医師不足は、AI医師でおき変えられる。
    中国が固定電話を飛び越してスマホ社会になったように。

    健康産業がこれから注目の的

    2023-11-02
  • n_mikami

    メディカル 関連職

    日頃聞くことができないお話を伺うことが出来ました。病院で勤務しており、未来の医療について考える良い機会になりました。

    2020-10-15
  • yoshi_tanaka

    メーカー技術・研究・開発

    グローバルな視点は重要だと思いました。
    今の、自分の環境の中では、何とかなっていることでも、アフリカなどでは、ある程度の不確かさが有っても医療の機会を与えることが可能になるのは重要だと感じました。

    2022-10-07
  • tadashi2178

    専門職

    個人対応型の医療が実現する日が一日でも早く来ることを願望しています。
    最先端の諸課題に接することができ、認識を新たにすることができました。
    医療世界のイノベーションを実現するために尽力している人達を応援します。

    2019-07-02
  • kokorono-papa

    資材・購買・物流

    初めに元気な挨拶から開始された。深酒もしていたかも、というジョークもコロナ禍の現在では難しい。
    現在の国民皆保険制度では、予防は保険対象にはならない。法整備を行いたいが縦割り行政では難しいのではないか。というのが感想である。長寿は望みたいが支えてくれる若年層のとの人工比率もある。考えると様々な問題が絡み合う。恐らく正解のない答えが、答えになるきがしてならない。

    2021-04-11
  • maechan

    営業

    医療はこれからもっと重要になる。また、予防が一番という最後のコメントには賛成します。ただ、病気と診断されていない人は、基本的に本人は病気にならないと思い込んでいます。
    まずはこの思い込みを捨てて、だれでも病気になる危険性があり、健康とはとても尊い事だという事を、気がつくべきだと思いました。

    2019-07-05
  • ytakane

    営業

    厚生労働省と民間企業がもっと歩み寄ればより良い予防大国になると思うのですが、まず自分が出来ることを見つけてながら日々の仕事に向き合いたいと思います。

    2021-03-09
  • koyaokuda

    営業

    ありがとうございます。

    2024-01-14
  • user-e1cccda1b1

    メーカー技術・研究・開発

    予防大国日本のKGIの一つとして、海外の方が日本で予後を過ごしたいと思う、が設定できる。目標を持って動きたい。

    2020-06-04
  • mukasako

    専門職

    人としてや、コミュニケーション能力がと言われる医療の現場で、どの部分にどれほどのデータ分析が入れられるのか。
    分析項目を悩んで踏みとどまっているくらいなら、「仮説を立てる力ではなく、データから未来を読める力が必要」という今日の言葉にあったように、まずやってみてから考えるのでも良いのかもしれないと思った。
    段階を踏んでではなく、一気に行くこともあるのだから。

    2020-12-19
  • jun_bucky

    専門職

    Scientific literacyを高め、データに基づいた議論をする、予防医学に重点を置く、そのために規制を変える、等、いろいろな角度から検討するとよいことが実感できました

    2020-07-13
  • tokatiobihiro

    マーケティング

    まず話が視覚的にまとまって分かりやすい
    ナレーターの酒飲みすぎはアイスブレイクですね。
    もう一度聴こう

    2020-05-24
  • nttn

    営業

    非常に興味深く、楽しい、未来がわくわくする話だった。日本の予防大国に向け、出来ることを自分自身でも考えていきたいと思った。

    2021-04-18
  • tomiyoshi

    マーケティング

    将来的にはゲノムベースでのパーソナル医療やウェアラブル端末等での常時モニタリングが主流になると思われる。
    寿命や健康状態が把握できる状況では生の意味も再定義されることになるであろうことは想像に難くない。

    2021-04-05
  • 1ryu1-0520-29

    営業

    医療イノベーションにおいてもデータ利活用が重要だと感じました。

    2020-09-18
  • kuni1973

    営業

    治療より予防は本当に重要だと感じています

    2019-07-01
  • kazu80000

    営業

    「生命の法則」を知るために日進月歩で医療革新が行われている。この医療(または予防)を受けるためのインフラの整備(社会保障制度、医事法等の改革)も並行して取り組む必要性を強く感じた。

    2019-09-09
  • toshibon

    営業

    業界は全く違うが、どの業界、業態においてもイノベーションが起きているように思う。
    なかなか一歩踏み出せないことも多いと思いますが、将来を考えると今でも遅いくらいでしょうか。
    異業種の方々の話しを聞くことは非常に大事なことだと実感しました。
    ただ、ゲノム解析により自分の人生がわかってしまうのも怖いな、とも思いますが知ったうえで対応していくことも大事だと思います。

    2021-06-13
  • chokoma

    メーカー技術・研究・開発

    業務に活かせるよう意識を持って活動したい

    2019-07-26
  • yusei0206

    メディカル 関連職

    予防医療の必要性を非常に感じました。そのためにも国としても先見性と合理性を取り入れながら取り組んで欲しいと感じました。

    2022-09-29
  • hana1202

    営業

    確かに現在の医療は無駄が多いように思える。「本当に価値がある医療」を評価することは難しいと思うがビッグデータ解析がローコストですすんでいけば可能性として近づいていくのではないか。

    2021-09-26
  • y_kasuya

    メディカル 関連職

    イノベーションを起こすということがどういうことか、分野の違う人たちが話し合うスキルを持たないとそれは起こらないと聞いて、ハッとした。自身の狭い視点のみで生まれるものは非常に狭く限られておりイノベーションも怒らない。自身でそれを身に付ける必要がある。テクノロジーでできることは世界共通だが、それをやっていいのかどうかのルールや規制は国によって違う。未来を想像できているかで大きく変わってくる。

    2022-10-07
  • nari-pon

    メディカル 関連職

    予防医学が今後の医療を変えていく。

    2022-09-27
  • redcomet

    IT・WEB・エンジニア

    高橋氏が言われていた「ダイバーシティと言うと何でも女性を登用すればいいという訳ではない」と言うのは重みがあった。

    2024-10-04
  • ui_imaiti

    その他

    病気になる事を待つ医療から予防医療にインセンティブを設け、幸せを目指すべきというご指摘には、強く同意します。

    2019-06-29
  • taka_kikuta

    販売・サービス・事務

    自身の業務においてもイノベーションを意識して、新しい価値を創造することが必要と考えました。

    2019-08-25
  • yuc

    IT・WEB・エンジニア

    イノベーションは不安定でプレッシャーのかかった状態で生まれるもの、データ分析に広がる可能性、グローバルに広がるチャンス。ヘルステックを支える大事な視点を学んだ。

    2019-07-07
  • miyuki0216

    マーケティング

    生活を豊かにする話。ビジネスにも繋がり 非常に刺激的だった。

    2020-10-14
  • oka7712230

    営業

    医療の現状として、病気になってからある意味利益が上がるというところに対し、未来志向での無理無駄を省き、どう仕組みを作るのかを確認出来たが、納得できるところが多く、私の仕事にも置き換えて、考えてみたい。

    2021-09-30
  • s-seki

    メーカー技術・研究・開発

    予防大国・日本。いい言葉だと思いました。
    投薬が治療だけではなく、予防につながるように研究・開発が進み、予防大国に繋がれば良いな。その薬を生産することにより、国民がWinWinになることを期待したい。

    2021-09-28
  • mx77

    専門職

    このカンファレンスの後にジーンクエストと武田薬品他の共同研究が発表されました。大手の資本を投入することでどんどんせめてほしいと思うのと同時に、このような問題が一企業の、一国の間で競争することがいいことなのか、という問題も考えさせられました。

    2019-07-08
  • tom55

    営業

    個別化医療が進展すればいいのだが、それを受けられる施設・解析できる医療従事者が不足している。大学病院などでしか実施できないので、地方の住人にはその検査をうけるだけでも負担が大きいの現状。そうなると、交通の便が良い都心に人が流れて地方は過疎化が進む…と悪い循環が生まれることも多いに考えられる

    2019-12-14
  • uegaki0290

    営業

    遺伝子解析データの活用や医療医薬のトレーサビリティにおける無駄を省く、予防医学の取り組み。ヘルスケアのみならずライフサイエンスの視点でイノベーションは無限にあると感じました。

    2020-09-25
  • takedamunekazu

    専門職

    健康であることを、どのように数値で評価するか? 患者に健康の大切さを知らしめる攻略法が必要と感じた。

    2023-05-07
  • shigeru_2020

    経営・経営企画

    日本を予防大国にすべきという最後のメッセージは、コロナ禍の今、刺さる!

    2020-10-19
  • sai-3448

    人事・労務・法務

    今回学んだことを参考にしたいと思います。

    2024-01-24
  • hacco

    マーケティング

    この回、すごくいい。見てよかった。たくさんのことが参考になり、メモさせてもらいました。

    2019-10-30
  • mym1104

    メーカー技術・研究・開発

    今後のヘルスケアのあり方について改めて考えるきっかけになった。

    2021-02-23
  • shin_shin88

    経営・経営企画

    ヘルスケア業界のビジネスチャンスが大きい点は理解しているもののどのようにかかわればいいか分かりにくい分野だと感じていましたが、今回の講義でとっかかりを見つけるキーワードを複数頂けたと思います。

    2021-09-12
  • yamada_0331

    営業

    予防医療がより普及する取組、仕組が重要と感じました。

    2020-10-13
  • shin08624

    経営・経営企画

    ゲノム解析の進歩はすごい速さで進んでいる
    その時自分の人としての認識
    考えても見なかったが、意思の持ちかたとの回答
    自分の寿命をどう考えるのか、モラルは保たれるのか
    法整備は、ビジネスチャンスは、かなり広がる

    2019-07-03
  • mach1073

    営業

    ヘルスケア産業の一員として常に視座を更新してゆかなければいけないと感じました。

    2020-10-11
  • tanjiro5264

    その他

    未来を考えて議論をする。という言葉が響きました。心掛けて実践していきたいと思います。

    2022-01-03
  • tsuyoshi_kawabe

    その他

    イノベーションを通じて予防、健康な方を健康な状態で保つこと、これを将来へ向けて考えていきたい

    2020-11-14
  • hatanakw

    メーカー技術・研究・開発

    value based health care, 予防に価値を置く社会への転換
    今の仕事と絡めて、未来を考えてみます。勉強になりました。

    2020-09-27
  • mokoike

    専門職

    日本を最高の予防大国にする、というメッセージに共感しました。ウェアラブルデバイスを通じたデータが活用され、各自がより健康に関心を持ちながら長寿をまっとうし、その中で夢や希望を実現できる世界に変えていくことができればと、願ってなりません。

    2019-07-03
  • nishimuragunta

    その他

    多種の角度からの講演で、勉強になりました。

    2019-11-09
  • toritori0923

    営業

    確かに予防医療が進歩することで実際の治療への医療行為が減ることでコスト削減となるのは理想的であるが、予防医療の医学的情報蓄積が不十分であり、ネットでの如何わしい情報に振り回されてる今日。

    2020-10-04
  • getting-better

    営業

    発展途上国が求めていることを、先進国の発展の経緯になぞって考えることは違うのだいう観点が欠落していたことに気付かされた。
    また、イノベーションが起こるきっかけとするために研究所をオープンにしたことは企業として良い取り組みだと思った。
    これは物事を考えるときに、歴史から学ぶことと0ベースで考えること、イノベーションを起こすのに異業種他部門の方々との交流が必要ということを改めて意識させられた。

    国に予防医療への貢献に対して報酬を出すことに取り組んでほしいと思った。

    2020-05-04
  • ogura-hidetoshi

    その他

    最高の医療は、健康な人を健康に保つこと。
    そういう社会の実現に、少しづつ近づけたいと思いました。

    2022-09-22
  • hiroabe

    その他

    予防医学。自分の健康に関心を持ち、病気を予防し、元気な人を元気のまま保つ。
    昔からいわれていますが、「健康第一」「元気が一番」「体が資本」
    ですね。そのために何ができるか。個人的には不摂生をしない、規則正しい生活をおくる。なのでしょうが、それを超えて、科学的にどうすればよいかをゲノム解析や眼からの診断等で、具体的に処方していくというのが、今後の在り方なのですね。問題は健康に対し、関心の無い方や不摂生を「わかっちゃいるけどやめられない」方の意識をどうすれば変えていけるかですね。最後に残るのは意志(意思?)とおっしゃっていましたが、テクノロジーでどこまでカバーできるか。本当に深い課題です。

    2019-07-27
  • gosaku1961

    販売・サービス・事務

    ・予防医療に投資することの重要である。
    ・年度単位の考え方の弊害は、一般企業では解消しようと努力しているところもある。

    2019-07-24
  • makotomo

    メーカー技術・研究・開発

    今度のヘルスケア企業の在り方について考えさせられる内容でした。参考になりました。

    2020-07-11
  • ot-take

    メーカー技術・研究・開発

    数年前に医療も成果の従量金という話が出ていたのに驚いた。

    当たっている話も外れている話もあるが色々知り、考え、理想を描くことが大切だと学んだ。

    2022-11-30
  • yutahayasaka

    その他

    やりたいことを実現する手段として、起業があった。
    予防医療が最高のコンテンツ
    というのが印象に残った

    2024-05-13
  • yoyo11

    メディカル 関連職

    ゲノム情報に関係する法律、環境整備を早急に進める必要がある。

    2019-07-14
  • nobu_1971

    金融・不動産 関連職

    現在はデータ革命と言われるが、あくまでデータ解析は手段であり、一番大事なのは、未来を創造しどのようなデザインを描くかによって、解析結果も異なり、行動も変わるということを、改めて感じた。
     「未来の創造」のためには、様々な分野に好奇心を持ち、実際に行動しながら鍛えていきたいと思いました。

    2020-01-29
  • hr-sakai

    その他

    予防でコストがかかったとしても健康を保てれば結果的にコストダウンする。

    2024-05-23
  • d_taku

    金融・不動産 関連職

    AIの発展や医療機器の進化が医療分野にもたらす変化は、日進月歩である。クロステックにより、データ(=情報)を収集し、分析し、次の医療に活かせる医療イノベーションは、急速に成長し続けている。

    2023-06-26
  • sakai_ta

    営業

    武田薬品平手様の話は、曰くアイオープナー的に非常に参考になった。IoTのような分野統合が日本の医療現場では起きにくいことや諸外国でのうごきとの格差も非常に気になった。ここまでグローバルで多分野に及ぶ話ではないものの、自身の業務や仕事でも統合できる部分が物理的・心理的に聖域化しているために効率的でない・真の目的にたどり着けていないことはあると感じた。

    今までは、イノベーションというと先駆者としての閃きや一部の選ばれた優秀な人材にしかできないことのようにも感じていた。しかしこの動画を視聴して、複数分野・複数業務が抑えられていれば「統合する」という発想でも十分イノベーションは起こせるものであり、それは目の前にもあるものではないかと思えた。

    2019-07-06
  • mayumiya_m

    その他

    とても有益なセッションでした。
    医師、研究者、製薬メーカーの方々の未来への思いが伝わりました。この目まぐるしく変貌していく世の中についていけるか心配ですが、常に未来に向けて、チャンスを掴むためにさらに勉強していきたいと思いました。

    2021-08-06
  • mairj0523

    IT・WEB・エンジニア

    ITベンダーですが、この分野は素人ですが、ITの面から我々にもできることがあるのでは?というヒントになるお話を聞けたと思います。

    2021-10-10
  • knhk

    営業

    予防医学。自分の健康に関心を持ち、病気を予防し、元気な人を元気のまま保つ。まずはここから。

    2019-11-29
  • toshiyuki_chiba

    メーカー技術・研究・開発

    どうでもいいけどテロップ欲しいな

    2022-04-09
  • sunsunsun

    専門職

    未来をデザインする力も磨く

    2020-04-29
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    未知と思っていたことが既知になっています。それをどう活用するか。色々な規制のある中ですが、競争しつつ、成し遂げる。
    何を達成したいかが明確でないと前には進めません。

    2020-11-14
  • 067610

    営業

    不安定要素が、あるいは不安が、イノベーションを誘発していくのかもしれないとのこと。想像できるような気もする。恐怖がと置き換わらないことを願います。また無駄があるないとはどういうことなのか考えてしまいました。
    最後に残るのは「意思」。

    2023-04-21
  • hiroyuki1981

    金融・不動産 関連職

    ゲノムデータの一般化、予防医学の確率された社会はとても生活がしやすい、良い社会だと切に実感しました。

    2020-08-17
  • robin_0530

    その他

    Value.based healthcareと同様のコンセプトの規制は既に導入されている国もあるが、質問にあったらように、誰がいつ、どのようにoutcomeを判断するのかは課題であるが、日本の保障を継続するには必要な考えだと思う。また、予防に対しても、促進するような規制や取り組みを進めていかなければならないと感じている。

    2020-01-30

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。