キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

サクッとわかる!地政学のキホン ~日本編~

  • 0h 5m (4sections)
  • グローバル
  • 初級

このコースについて

グローバル社会において、自国の地理的条件や他国との関係性から、国際社会でどのように行動すべきかを考えるため、地政学は必須の知識です。
政治的・軍事的緊張の高まりがその地域や世界経済に与える影響は大きく、近年では投資判断をも左右する要因となっていることから、地政学を学ぶ重要性はさらに増しています。

日本編では、地政学における日本の特徴をご説明します。
これまでお持ちのビジネス知識に加え、地政学の観点でもビジネス上の懸念や活路を見出す素地を身につけましょう。

コース内容

  • 日本の特徴
  • アメリカとの軍事的な関係
  • 中国との地政学的関係
  • ロシアとの関係

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • yasu_1234

    メーカー技術・研究・開発

    台湾、北朝鮮の地政学リスクについて触れないため、差し障りのない中途半端な内容になっている。

    2024-03-19
  • yamadahitoshi

    その他

    日本の平和は微妙なパワーバランスの上に成り立っていることが良くわかりました。

    2024-06-06
  • toshi-iwai

    経理・財務

    ロシアにとって北方領土は中国はじめアメリカを監視する重要なポイントなので返還に渋っているのですね。日本とロシアの北方領土に対する想いの強さはロシアの方が強いのですか?日本政府もここらの考え方、施策を見直す必要があると感じました。

    2024-07-24
  • ojr_800

    メーカー技術・研究・開発

    日本としては横田空域を返して貰いたい。アメリカは絶対に返さないであろうが。

    2024-02-27
  • tuntun88

    資材・購買・物流

    面白かった。何気なく見ていたニュースを1歩深く見る事が出来そうです。

    2024-02-27
  • fuji___globis

    その他

    日本における小さな島々の重要性が良く理解できたと感じた。

    2024-03-06
  • ladybug620

    営業

    日本は歴史的に侵略を受けにくかった稀な国だということがよくわかった。また、北方領土はロシアにとって重要な領土ということも理解できた。

    2024-09-13
  • mirokick

    メーカー技術・研究・開発

    基本的な日本の地政学を抑えることができたため、ベースの知識としたい。

    2024-05-17
  • manatasu

    メーカー技術・研究・開発

    海に囲まれているのは相当に恵まれているのだと感じた。

    2024-08-24
  • obapanda1

    マーケティング

    なぜ沖縄にアメリカ軍の基地が必要なのか?これを理解するとよくわかります。もっと日本人はこれを学ぶべきだと思います。

    2024-03-20
  • saito----

    営業

    地政学
    日本編
    非資源国である日本は米海軍の護衛が無いと中東から海路で石油を輸入出来ない。
    沖縄の米軍基地は超重要。
    中国、ロシアに対する牽制。
    世界の主要都市全てに長距離弾道ミサイル届く位置。
    北方領土は返ってこない。
    日本には重要ではない(国民感情のみ)
    ロシアには超重要。
    アメリカとの軍事緩衝地。
    北極海ルートの要所。
    核ミサイル(原子力潜水艦)を隠す深海。
    中国の海洋進出。
    重要戦略物資である半導体(台湾TSMC)。
    核ミサイルを隠す深海(尖閣諸島)。

    2024-10-27
  • moe_ktym

    営業

    なぜ沖縄にある米軍基地の土地が日本に返還されないのか、その理由が少しでも理解できたように思います。

    2024-11-01
  • cristal1990

    メーカー技術・研究・開発

    いろいろな見方が出来るものだと分かった。日々のニュースにおいて視点が増えると思う。

    2024-02-29
  • hr-sakai

    その他

    歴史を見ると世界情勢の現実の今がわかりました。

    2024-04-21
  • aiko_h

    経営・経営企画

    北方領土がロシアにとってそんなに重要とは知らなかった。

    2024-09-20
  • winelove

    経営・経営企画

    今後のアメリカ、ロシア、中国、それ以外にも韓国などとの関係が気になる。

    2024-09-16
  • snoopy710

    メーカー技術・研究・開発

    ニュースの見方が変わる、興味深い内容であった。

    2024-07-09
  • y-saiki

    販売・サービス・事務

    日本の地政学が理解できた

    2024-09-19
  • namabihoudai

    その他

    インターネットが地球を覆った現在でも、リアルな世界としての土地、領土、国家は重要だと思いました。

    2024-10-02
  • ttoku

    メーカー技術・研究・開発

    北方領土が日本よりロシアにとって重要だということは知らなかった。
    米軍が石油タンカーを守ってくれているということも知らなった。
    ニュースでこれら地域のことが取り上げられる際、より理解が深まる。

    2024-03-22
  • kurita86

    メーカー技術・研究・開発

    学んだ知識を持ってニュースを見ていきたい。

    2024-06-03
  • hamza

    メーカー技術・研究・開発

    地政学的視点から見た日本と周辺国の関係が分かりました

    2024-09-28
  • hime_ko

    メーカー技術・研究・開発

    まとめで言われた通り、周辺国とのパワーバランスを理解するうえで非常に重要な理解を得ることができました。

    2024-09-11
  • y-shiraki

    販売・サービス・事務

    各国の視点で経済発展する仕組みがわかった。
    引き続き地政学を学んでいこうと思う。

    2024-03-25
  • junon001

    経営・経営企画

    普段何気なく目にしているものも、地政学などのその背景がわかると、理解が深まると感じました。

    2024-06-05
  • memekurage

    IT・WEB・エンジニア

    西側諸国の壁となっている日本の環境は、近隣国(東アジア)と何かともめることが多いがアメリカ海軍の拠点があるから侵略されずに済んではいるが日本もそれなりの脅威を回避できる能力が必要になってきていると思う。

    2024-08-03
  • sayaka_amano

    メーカー技術・研究・開発

    基本的な地政学を理解することで国際情勢の理解が深まった。

    2024-09-17
  • chengyi0102

    営業

    日本の平和は微妙なパワーバランスの上に成り立っていることが良くわかりました。

    2024-09-20
  • dai-koba

    建設・土木 関連職

    地政学から世界の情勢がわかりました。

    2024-09-24
  • ta-sugawara

    経理・財務

    日本は地政学的優位性で独立を守った歴史上まれな国である一方、尖閣諸島・先島諸島問題、北方領土問題があり、同盟国であるアメリカと共存して生きていく必要がある。

    2024-07-09
  • masa1023

    営業

    日本は地政学的に安定した国家ですが、ランドパワーVSシーパワーによる対立地点でもあり、米国との同盟はバランスオブパワーから重要な役割を果たしていると認識いたしました。
    石油の輸入ルート、対立の監視など米国の存在は大きいと理解できました。

    2024-03-24
  • kenji_fujimoto

    資材・購買・物流

    何故沖縄の基地が沖縄でなければならず、何故北方領土をロシアが頑なに返さないのか理解できた。

    2024-09-14
  • fujitago

    その他

    原油を輸入することについて、アメリカ軍の支援が必要という点は初めて知った。。。
    地政学を意識して、日々のニュースを見てみる事にしたい。

    2024-06-29
  • akihiroen

    専門職

    日本が海に守られた稀有な存在であることが理解できた。

    2024-09-10
  • 202276

    IT・WEB・エンジニア

    日本の地政学リスクの基礎がわかった

    2024-09-15
  • kanikamatuna

    専門職

    なぜ沖縄、尖閣諸島、そして北方領土での事象が絶えないのか、がよくわかる。

    2024-05-01
  • mf_hk

    その他

    ・米と沖縄 中・露等大陸監視のための重要な軍事拠点/中東~日本のオイルロードを守ってくれている
    ・中と尖閣諸島 中にとって海洋進出のための重要な拠点
    ・露と北方領土 海洋ルート、米中の監視拠点のため返還しない
    →日本を取り巻く島々と各国の関係がよく分かった。本土を守るための監視拠点、バッファーとしていることが分かる。

    2024-08-15
  • tanabota_

    人事・労務・法務

    地政学はその国の置かれている現状を過去の歴史も含めて表す最も重要なポイントであることを再認識できました。

    2024-06-06
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    ニュースをより理解できるようになりました。最近、なぜ色々な島に関してのニュースがあるのかを理解できました。

    2024-02-27
  • naoto888

    営業

    地政学上の北方領土のロシアにとっての重要性を知ることができた

    2024-03-04
  • hero0323

    営業

    日本が地政学上かなり恵まれた条件であることが理解できた。中国にとって、日本がアメリカと同盟関係にあるか否かは、地政学上の戦略に大きな影響を与えていることも理解できた。

    2024-08-28
  • hinsyou5

    販売・サービス・事務

    改めて日本が世界的に見て大変恵まれた地域にあることを理解した。他国からの(凄惨な)侵略にあってこなかったからこそ、独自の文化、歴史と多様なポップカルチャーで魅了しているのだと思う。しかしこれをあたり前とのんきに考えてはいけないと思った。周辺国は自国の権益を守るために継続的に手を打ってくる。尖閣諸島周辺も北方領土でも海上保安庁や自衛隊による防衛には気を抜けない。今の生活がいつ壊れるかわからないとの理解をもって政治問題にも関心を向けたい。

    2024-09-25
  • tom_koba

    その他

    周辺国をもっと詳しく学べると言い

    2024-09-10
  • higuchi_561

    人事・労務・法務

    日本を事例に、地政学の学習に切っ掛けにあなる

    2024-10-16
  • tkyt

    資材・購買・物流

    物流ルート検討の際に活用します

    2024-03-05
  • yohtaroh-mori

    経営・経営企画

    こういった地政学はビジネスにおいての競合分析等にも使えるようである。

    2024-09-09
  • nasasaki

    営業

    グローバルにビジネスを推進する上で、各国の事情や背景を知る上で地政学を知ることで、相手の判断に影響する様々な問題を回避することができる気がしました。

    2024-10-08
  • toyoshino

    人事・労務・法務

    簡単で分かりやすい内容だった。
    よく理解できた。

    2024-09-17
  • belitungkids

    建設・土木 関連職

    囲碁で言うと尖閣諸島、沖縄、北方領土は星付近の要なのだな

    2024-09-29
  • micko

    営業

    シーパワー国日本はアメリアとの同盟の下様々な庇護を受けている
    反アメリカを打ち出している中国やロシアにとって日本周辺の島しょ地域は地政学上も重要な拠点
    この様な島しょ地域でのいざこざについて日頃から国際情勢をウォッチしていきたい

    2024-05-20
  • kubohide

    IT・WEB・エンジニア

    2024-03-26 特に目新しいことはなし

    2024-03-26
  • naga-mi

    営業

    日米同盟は日本国民の生活に必要不可欠だと再認識できました。

    2024-07-25
  • yaji-ht

    メーカー技術・研究・開発

    地理からくる、日本の状況について簡潔にまとめられており、入門としては良いと思う。

    2024-10-21
  • ruimasiko

    その他

    北方領土については、詳しく説明してほしい。

    2024-09-15
  • ko_su_ke

    その他

    沖縄に米軍が必要な理由、北方領土の返還が困難な理由がわかりました

    2024-10-05
  • d946139

    その他

    あまり意識していなかったこと
    日本は海洋国家と思っていたが、時代によってはランドパワーの要素があったこと。
    北方領土についてロシア視点での重要度
    が、学び

    2024-03-17
  • pomeme

    その他

    北方領土のロシアにとっての重要性が聞けたのはよかったが全体的にもっと深い説明がほしい

    2024-07-29
  • flex

    メーカー技術・研究・開発

    沖縄基地の見方が増えた。

    2024-02-28
  • zaki854

    専門職

    学んだ地政学を日々のニュースを読む時に活用します。

    2024-03-06
  • sa-ii

    経理・財務

    オイルの輸入のために、アメリカ海軍に守られていたとは初めて知った。

    2024-03-02
  • masaki_kubota

    営業

    原油輸入に米軍の護衛がついていることは初めて知りました

    2024-09-06
  • ry_01

    メーカー技術・研究・開発

    各国に対する近接地点を通して、その国との関係を考えると理解が深まる

    2024-10-02
  • masahiro_123

    販売・サービス・事務

    とても興味深い内容でした。
    一点気になったのは尖閣諸島は日本が実効支配をしているので領有権を争っているわけではなく、中国が軍事力を背景に日本の領土からの現状変更を試みているという方がより正確な表現であると感じました。

    2024-09-11
  • elmundo

    その他

    日本は明治から多くの戦いを経て今があることがわかった。ただ現在の国際情勢は非常に不透明で常に世界で起きている事がどのように日本に影響するのかアンテナを張る必要があると思う。

    2024-07-11
  • chikuwaman

    IT・WEB・エンジニア

    古くからロシアが海洋進出するために、日本という国の地政学上の扱いを考慮していると思われる。
    また、中国が最近海洋国家化していることは、ロシアとの同盟関係が関係していると考えらえれる。

    2024-10-06
  • yoko-hirai

    その他

    石油の輸入にアメリカ軍が守ってくれているのは初めて知りました。

    2024-10-06
  • ichiro-

    資材・購買・物流

    北方領土に米軍基地を移管したらどうなるか?

    2024-09-26
  • noriko0907

    その他

    米軍のメリットを理解できた。政治的なこともあり、地政学的な意味での分析をしていることがあまりないので、興味深かったです。

    2024-07-19
  • eizi_suzuki

    販売・サービス・事務

    ニュースの用語が分かった

    2024-10-04
  • kokabe

    その他

    ロシアにとっての北方領土の重要性が理解できた。

    2024-09-10
  • gon_fnmt

    資材・購買・物流

    知っている内容の復習となりました

    2024-09-23
  • yzerr

    営業

    日本の置かれている状況が理解できた。

    2024-10-13
  • takahashi_k10

    経営・経営企画

    オイル運搬の安全保障をアメリカが担っており存在感を示していること
    ロシアにとっての北方領土の重要性など、ニュースでは伝えない
    各国の本音を知り得られるこの講座は非常にためになる

    2024-04-23
  • mi-tt

    販売・サービス・事務

    日本の地政学について理解できた。

    2024-02-28
  • _23

    経理・財務

    北方領土、沖縄米軍基地など、ニュースでよく聞く単語ではあるが漠然とした理解しかできていなかったので、改めて学ぶことができて有意義だった。
    問題の発端、及びその問題が未だ解決に至らない要因のひとつは地政学的な部分にあるということが分かった。

    2024-03-07
  • suleika

    資材・購買・物流

    新しい知識:ホルムズ海峡、ベールズ海で米軍がタンカーを警護してくれていること。ロシアの北極海ルートが出来たことで北方領土の返還がさらに難しくなったこと。

    2024-03-21
  • hi-ro2121

    営業

    このシリーズは分かりやすくとても勉強になりました。繰り返し動画を見て、さらなるステップアップの土台にしたいです。

    2024-06-10
  • anhs52

    販売・サービス・事務

    平和ボケしている日本にとってロシアと中国は油断できない隣国であることを常に意識する必要がある。ウクライナのように台湾でも紛争が起こる可能性があり,日本が紛争に巻き込まれる可能性がある。ロシアと中国は経済的に息詰まる可能性があり,国民の不満を国外に向けるため紛争を起こす可能性があるため,動向を注視する必要がある。

    2024-03-19
  • kuwajimak

    販売・サービス・事務

    最近ではロシアに関してはウクライナ情勢が主の話題となりあまり北方領土の話は出ないが常に不凍港確保を目指しており解決は難しいのが実情であろう。また中国に関しては台湾問題をベースに火種が拡散しないように交渉を続けるのが基本スタンスとなるだろう。大切なのは日本の国力をこれ以上弱体化させないための具体策を政府が策定しないことにはじり貧になり大国にのみ込まれていきそうである。

    2024-09-26
  • ocean164

    資材・購買・物流

    取引先を理解する上で

    2024-09-01
  • akibumi

    営業

    尖閣諸島や北方領土が中国、ロシアにとってどんな意味があるのか、また日本のシーレーンを米軍が守ってくれていることも改めって知った。

    2024-03-05
  • kiyo_a

    メーカー技術・研究・開発

    ロシアにとって北方領土が北極海ルートの盾として重要との指摘は、面白い指摘と思いました。北極海ルートは日本にとっても将来重要になると思いますが、そうなると北方領土の重要性は今後上がっていくとみてよいのでしょうか?

    2024-10-01
  • tantakatan_10

    メーカー技術・研究・開発

    ちせいがく、おもしろいね

    2024-09-25
  • 42ad98

    資材・購買・物流

    最近は大きく挙げられていない気がしますが、日本の領土問題は引っ切り無しに報道されている印象です。島国であるが故に侵入を防げられる程のシーパワーがあるものの、その分外国からも重要視されたり狙われたりするという難しい状況だなぁと思いました。
    しかし、江戸時代まで外国と対立することがほとんどなかったと聞いて確かに!と思いました。「鎖国」という言葉があるので結構外国からの影響は強いと感じていましたが、実際には遣唐使による仏教・儒教・漢字等の文化の交流はあっても対立は少なかったのだと思いました。なんか不思議な感じです。

    2024-09-26
  • yoshitaka_2

    メーカー技術・研究・開発

    内容は面白かったが、人間ほど地球に優しくないと再認識した。

    2024-02-29
  • mototsugu3

    営業

    日本の位置づけが理解できた。

    2024-03-05
  • shirojpn

    メーカー技術・研究・開発

    日本をとりまく地政学の知識が簡潔に解説されていて非常にためになった。

    2024-11-01
  • miyahei

    営業

    地政学を抑えることで譲れない戦略がそこにはあることが良くわかります。紛争は望まれることではないのでそうならないための政治の役割の重要性にも関心がわくところです。グローバルビジネスにおいても常に関心を払う必要があると言えます。

    2024-10-01
  • s6mori14

    IT・WEB・エンジニア

    地政学的に日本の特徴や優位性を考えたことがなかったですが、現事業の部材調達はほぼ海外がメインということもあり、地政学的な知識、知見を学ぶ価値があると思った

    2024-09-21
  • ohayoooooooooo

    その他

    初歩的な理解としては参考になるかと思いました。
    なぜ土地の領有権を維持しようとしているのかを簡潔にまとめられていました。

    2024-10-15
  • matsuna0904

    クリエイティブ

    基本的な情報がコンパクトにまとめられていて分かりやすかったです。
    客観的な事実から、いろいろ考えてみたいと思います。

    2024-03-01
  • anamin_123

    専門職

    経済番組や報道番組を見るうえでの良い知識になります。

    2024-08-08
  • steelmaker

    その他

    この一連の講座の監修はどなたが行っているのでしょうか?

    2024-09-22
  • 1968-hayashi

    資材・購買・物流

    日本の地政学上の影響は常に考えながら中心的な生産地の中国に対しては意識して注意していきたい

    2024-09-30
  • noriko_chita

    その他

    知ってはいたが理解できていないことが今回の聴講でわかった.大変面白かった.
    ニュースの見方が変わってくると思う.

    2024-10-01
  • _kazuma_

    営業

    地図だと近いが実際は距離のある距離の土地が意外と重要であることが見えた。

    2024-02-28
  • loena

    販売・サービス・事務

    ニュースで尖閣諸島や北方領土問題について度々取り上げられているが、それぞれの国がこれらの領土を保有していたいのかの詳しい点については知らなかったので、今後これらの点も考慮しながら動向に注目していきたい。

    2024-08-19
  • noda_yuki

    人事・労務・法務

    日本の立ち位置が改めて確認できた。
    周辺国、諸外国の地政学的な狙いをより深く理解する必要がある。

    2024-07-05
  • murayama-y

    その他

    石油を運ぶのにシーパワールートで運ぶ必要があり、そこでアメリカに守られていることを知りませんでした。
    当たり前のように手に入るガソリンも、そういった背景があることを学びました。

    2024-09-30
  • akaizawa

    営業

    タンカーを米軍に護送してもらっているということは知らなかった

    2024-04-12

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。