水害から命を守り、地域を守るリーダーシップとは~勝野哲×柴橋正直×鈴木健一郎×速水亨×藤沢久美
G1中部2020 第2部分科会 政治「自然災害頻発列島日本~水害による大災害に私たちはどう対処すべきか~」 (2020年9月12日開催/鳥羽国際ホテル) 260人以上が犠牲となった2018年の西日本豪雨災害は平成最大の水害となった。令和に入っても、2019年秋の台風15号、台風19号が深刻な水害を広範囲にわたってもたらすなど、私たちの住む日本列島は、気候変動の影響もあり、過去に例をみないほどの大規模な水害を毎年覚悟しなければならない地域へと変貌している。自然災害が頻発する新たな時代において、命を守り、地域を守るためにリーダーが持つべき指針と取るべき行動とは。(肩書きは2020年9月12日登壇当時のもの) 勝野 哲 中部電力株式会社 代表取締役会長 柴橋 正直 岐阜市長 鈴木 健一郎 鈴与株式会社 代表取締役社長 速水 亨 速水林業 代表 藤沢 久美 シンクタンク・ソフィアバンク 代表
無料
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
6人の振り返り
urb
マーケティング
日頃からいろんなことにアンテナを張っていることがソーシャルビジネスをのアイデアを得るうえで一番大事だと思った
0
blue_feather129
販売・サービス・事務
常に最新の話題について自分自身で情報収集も大事だが、
こういう機会で得られる情報も非常に貴重でありがたい
0
hideaki-fujito
販売・サービス・事務
ソーシャルビジネスのプラットフォームを作成しているという会社を初めて見ることができました。 この会社の取り組み等々をよく理解し 自社のソーシャルビジネスの展開に活用してみたいと考えます。
0
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
米国では最初から給食はありません。日本はいつ頃から給食が出るようになり、何故親に負担させるのか少し調べます。
0
toto_2001
経理・財務
台風被害 毎年あり、いつ自分が被害者になるか 不安です
0
takumi_1453
経営・経営企画
安値で落札するトラブルに関しては厳罰化しても資金繰りが厳しい業者による低価格落札は根絶できないでしょう。行政が自身で算出した価格と、複数者に参考見積もりを取った上で平均値を予定価格とし、そこから半額以上安い業者は失格、とすればトラブルはかなり排除できると思います。
0