キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

圧倒的業務効率化をAsanaで!②初級編〜チームで過剰な報連相から抜け出そう!

  • 0h 15m (3sections)
  • ビジネスソフトウェア・ツール
  • 実践知

このコースについて

Asana初級編コースへようこそ!
このコースでは、個人の業務の効率的な管理方法、チームの業務の管理方法をご紹介します。
特にチームの業務管理においては、他のツールを行き来せずともAsanaの中で進捗報告などが完結できるなど、Asanaの魅力を知ることができます。
さあ、早速始めましょう!


Asanaとは:
Asanaは日々のタスク・プロジェクトから戦略的イニシアチブまで、仕事を円滑に進められるよう支援するワークマネジメントプラットフォームです。
クラウド上でタスクの作成・担当者の割り当てや期日設定を行い、計画やプロジェクトの進捗状況などを関係者全委員でのリアルタイム把握・一元管理を実現し個人やチームの生産性向上を加速します。

Asanaを無料で始めよう:https://asana.com/ja?utm_source=globis_elearning&utm_medium=pd_disp_acq&utm_campaign=elearning

講師プロフィール

金子 奈々恵
Asana Japan株式会社
Professional Services Consultant カスタマーサクセス

カスタマーサクセスとして、お客様の製品導入と定着をサポート。新しいソリューションを円滑に導入するために、チェンジマネジメントの手法を提供。新卒で会計系のSaasベンチャー企業で営業職を経験後、ABM(アカウントベースドマーケティング)を強化する企業で、お客様の事業拡大を目的としたマーケティングと営業の戦略策定を支援。多数の大手企業DX改善を担当し、業務改善コンサルタントとして活躍。
(肩書きは2023年10月公開当時のもの)

コース内容

  • チームでプロジェクトを管理する
  • 個人のタスクを管理する
  • 業務の進捗状況を可視化・コミュニケーションを円滑にする

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

25人の振り返り

  • na-a

    販売・サービス・事務

    業務や職場環境によってはasanaに入力する仕事が増えることも

    2024-01-31
  • niwa-hiro

    IT・WEB・エンジニア

    自分の業務でどう生かせれるか考えてみた

    2024-11-23
  • okinaga-shinji

    メーカー技術・研究・開発

    タスクを管理する方法について一助となると思いました。

    2024-11-10
  • makotokoma

    販売・サービス・事務

    ありがとうございました。

    2024-11-08
  • kumisan

    販売・サービス・事務

    やるべきことが、見える化されるため、業務に活かせそうだと思う。

    2024-10-23
  • mt_tera1800mm

    経理・財務

    Asana 出てきることがザックリと理解できた。

    2024-10-01
  • kcaitohy

    メーカー技術・研究・開発

    部署全体を跨いだプロジェクト管理で有用なツールだと感じました。過剰な報連相というものは確かに現在の業務においてひとつの課題だと感じており、Asanaを使うことで解決できる部分は大いにあると推測しています。膨大な業務の中でタスクの期限を超過してしまっているのを目の当たりにしているので、それらを解決するツールとしAsanaの存在を周知し、その有用性を理解してもらうことから着手しようかと思いました。

    2024-08-27
  • papapon

    営業

    適切なタイミングで適切に報連相を行うことができるアプリ

    2024-07-18
  • takahiro-asaka

    IT・WEB・エンジニア

    タスクの管理方法などのりかいが深まった。

    2024-05-20
  • sosugiba

    専門職

    期限によるセクション分けは今後使えそうだと感じた

    2024-05-02
  • 7537

    その他

    自分のタスクを管理する方法についてヒントが得られました。

    2024-05-01
  • yoshim2000

    IT・WEB・エンジニア

    このあたりまでは見よう見まねでもできた感じです。日本の会社だとタスク入力が管理者の業務となりますが 本来の使い方であればメンバー相互の入力で効率化が図れるはずです。
    その辺りは会社や組織の風土の問題なので 定着化にはそういった観点も必要だと思います。

    2024-03-04
  • mi-tt

    販売・サービス・事務

    Asanaの利用で業務の効率化が図れることがわかりました。

    2024-02-28
  • s-ribbon

    販売・サービス・事務

    asanaは多くの人々が関わるプロジェクトではチームで共有でき、一目で状況がわかる点が良く実際に使用してみたいと思えるツールです。

    2023-10-20
  • globis-itsui

    経営・経営企画

    非常に良いツールと思いました。

    2024-01-23
  • kureha-shun

    販売・サービス・事務

    asanaの広告かと思ったが、昨日の紹介で何をどう効率化しているのかわかり、普段の効率化すべき点がひしひしと感じた。しかし何からどう手をつければ良いか、チームとして取り入れるにはと、検討すべきことが多すぎる。今の職場は本当に時代遅れだと痛感した。できることから地道に改善していきたい。

    2024-01-07
  • daikichitaro

    メーカー技術・研究・開発

    業務の状況を可視化は、チーム内で容易に状況を把握することが可能となり効率化にも繋がると期待できる。
    業務が理想的に進んでいる場合はもちろん、業務が滞った時のバックアップにも活用ができると期待したい。

    2024-01-05
  • masataka_226

    メーカー技術・研究・開発

    使った事がないツールなので残念ながら活用のイメージがわかなかった。

    2023-12-22
  • yellow46

    IT・WEB・エンジニア

    業務やプロジェクトの内容によっては向き不向きがある気がする。ただ、利用者全員が習熟すれば時短にはなるかも

    2023-11-15
  • koichi_0502

    その他

    報連相が過剰にならないように情報を見える化し活用していきたい。

    2023-10-31
  • chiisai-kiba

    人事・労務・法務

    管理者目線の話であり、ユーザーとしてタスクを入力する立場から真摯にむきあったコースではなく、とても残念でした。管理者のためというのであれば、色々は形で一目でみることができる、確かに便利です。 しかし、そのためには必要な情報を全て入力する必要があり、現在のタスク管理よりも数段手間がかかると感じました。 本当に全て入力が必要でしょうか?
    例えば、現在スマホには色々な機能がありますが、私たちはその中から必要な機能を重点的に使用しています。
    総花的な説明を受けても、「今の業務よりも 入力が増えた分、ユーザーも管理者も便利になる」ことがわかる説明にはなっていません。
    例えば、進捗がわかるといっても、進捗状況を逐次入力しなければならないのであれば、その分手間です。「遅延しているときだけ、遅延時間を入力」するのであれば、それはチャットやメールより時間短縮になり便利でしょう。 そういった 便利な話がなければ、導入しようという気はおこりませんね。

    2023-10-30
  • liberifukki

    専門職

    ツールの活用により、組織全体の進捗把握や個人レベルの進捗管理が可視化できるので有用と思う

    2023-10-24
  • masapyon2

    メーカー技術・研究・開発

    いつまでに何をやるかも大切だが、いつからその作業を開始するかも管理したい

    2023-10-23
  • taka9rano-hachi

    経理・財務

    業務の進捗状況を可視化でき、作業も効率化できるので便利そう!

    2023-10-22
  • sanyaladies

    IT・WEB・エンジニア

    チャットやメールでタスク管理をする場合は追跡するのが難しい。別途Excelで情報を集約して状況を集約する必要がある。
    Asanaでタスク管理することで、追跡と集約がリアルタイムでできるため非常に有効であると感じた。

    2023-10-21

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。