『40歳でGAFAの部長に転職した僕が20代で学んだ思考法』/耳で効く!ビジネスサプリ ペライチ書評
1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。 ペライチ書評のコーナーでは、「1枚の紙」にまとめたような手軽さで、おすすめのビジネス書を紹介します。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。 Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
13人の振り返り
dms_yoshi
メーカー技術・研究・開発
何を目的にするかを重視し、目的のためには割り切って実行することも重要だと感じた。
0
ishiiyu
その他
人間の好き嫌いは脇に置いておいて、合目的に原理原則に従って判断していく、なかなか言うは易く行うは難し、と言う気がする。ただ、上司は機関である、と言うのはその通りかな、と感じます。
0
fbj03760
営業
上司、メンバーのスタイルに合わせつつも己の思考も持ち合わすこと
現場、お客様の様子を五感で感じること
0
kfujimu_0630
マーケティング
成功事例から自分なりに原理原則を導き出す習慣をつけておくこと、その原理原則を実務で実践してみること、がとても大事だと思いました。ありがとうございました。
0
kato-ejrt
営業
人間関係を意識するのではなく、目的に対する合理性を重視するのが参謀であることを学びました。
チームをまとめるうえで人間関係ばかり重視すると組織が成り立たない可能性がある。
チームでいう目標(KPIなど)に対して合理的な言動が大事だと感じました。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
気持ちがどうしても前に出てしまいます。
徹する。
難しいですがそう思いますので、無理やりやってみます。
0
yasso
販売・サービス・事務
合目的性という言葉を初めて知りました。今後の役に立てそうなので、もう少し深く調べてみます。
0
sai-3448
人事・労務・法務
一度手に取ってみたいと思います。
0
yamashitakzm
メーカー技術・研究・開発
本コースより、以下のことを学びました。
・フォローワーシップとリーダーがを兼ね備えた実行者
・上司は人と思わない、ビジネスの目的を達成する機関
・理論よりも現実(教科書に書かれていない知恵)
・原理原則に忠実
・参謀になると人間関係は悪いのが当たり前
0
s-hassy
メーカー技術・研究・開発
自分の大切にしていることや仕事のベースになっていることから外れないでおこうと思う
0
ki-san
営業
参謀、憧れます。歴史上の人物でも軍師に魅力を感じてます。
0
eizan_1000
IT・WEB・エンジニア
経験的に共感できる内容です。感情面をどうしても排除しきれないところが課題です。
0
morimotoa
営業
目標達成にはある種周囲の人を機関と見做す事も必要。倫理遵法は絶対。
0