超高速大容量・低遅延・同時多接続「5G」が変える地方創生~栗山浩樹×藤田明久×藤田恭嗣×小林史明
G1中国・四国2019 第3部分科会M「5Gが変える地方創生」 (2019年11月23日開催/岡山国際ホテル) 2020年から商用サービスがスタートした5Gは、単に通信インフラの進化にとどまらず、劇的な構造変化を地方の社会や産業にもたらす可能性が高い。超高速大容量・低遅延・同時多接続を特徴とする5Gは、これまでの100倍の速度、1000倍の容量でIoTを実現する。地域のトップランナーたちは、地方創生の文脈においてこの破壊的変化をもたらすインフラにいかなる可能性を見出しているのか。その戦略に迫る。(肩書きは2019年11月23日登壇当時のもの) 栗山 浩樹 NTTコミュニケーションズ株式会社 代表取締役副社長 藤田 明久 株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション 代表取締役社長 藤田 恭嗣 株式会社メディアドゥホールディングス 代表取締役社長 CEO 小林 史明 衆議院議員
無料
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
11人の振り返り
hiroshi_katou
メーカー技術・研究・開発
週の4割をリモートワークしておりますが、④でご紹介のあったWebカメラ以外は全て活用しております。
時にはリビングの大型(60インチ)テレビを外付けモニターとして活用したり、web会議中にトイレに行っても会議内容(音声)を聞き逃さないようにヘッドフォンもBluetoothで接続できるタイプを使用しており非常に便利を感じております。
また、ノートPCの電源も会社・自宅双方に用意することで、電源を出社/自宅間でわざわざ運搬する必要がなくなったことは地味にありがたく思っております。
1
consomme
IT・WEB・エンジニア
ありがとうございました!
ヘッドフォンマイクは持ってなかったです
0
globis_tarou
その他
①外付けモニター
②ノートPCスタンド
③ワイヤレスキーボード
④Webカメラ
⑤ヘッドフォンマイク
⑥スピーカー&マイク
⑦USBハブ
①~③までは活用しているが、⑤は買った方がいいのか悩んでいたのでとても参考になった。
たしかに相手の声が聞こえにくく、聞き逃してしまうこともあった。
対面ではないコミュニケーションだからこそ、コミュニケーション自体に集中できるような環境作りが大事。
付け加えるなら、椅子はかなり重要かと思う。
オフィスで使用しているものと、自宅の仕事用ではない椅子では身体の負担がかなり変わってくる。
0
hirano-yuko
販売・サービス・事務
在宅勤務はたまにしかありませんが、リモート面談は定期的にあるので、勉強になりました。
0
yyyyssss
その他
①外付けモニター③ワイヤレスキーボードは実際に使用しています。
他のアイテムも参考になりました。特にノートPCスタンド。
日々情報収集することが大切だと感じました。
0
3955san
その他
毎日のことなので、塵も積もれば・・・だと思います。出来そうなことからやっていこうと思います。
0
axtyu
IT・WEB・エンジニア
リモートワークをする場合、アイテムを活用して業務の効率化や人への負荷を減らす取り組みを行う
0
tsuufy
その他
自分なりの工夫が大切
0
morimotoa
営業
引き続きリモートワークを進めるアイテムを強化して行く。と併せて環境に適合して行く事を意識する。
0
nobuhiko7
専門職
自宅の椅子も大切だと思いました
0
penta924
その他
確かにモニターがあると効率的な仕事ができると感じます。ノートの画面は小さいのでモニターは重宝すると思われます。
0