キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

良い議事録を速く書く9つの技術/耳で効く!ビジネスサプリ ペライチ書評

  • 0h 16m (2sections)
  • 自己啓発
  • 知見録 Premium

このコースについて

1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。
ペライチ書評のコーナーでは、「1枚の紙」にまとめたような手軽さで、おすすめのビジネス書を紹介します。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。
Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880

コース内容

  • オープニング
  • 本編

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

49人の振り返り

  • tkhs-seiji

    経営・経営企画

    会議のゴールを決定事項・TODO・次回アジェンダという3つを意識する事でより明確な情報整理が可能となると感じた。
    このあたりを意識しながら事前準備することで、よりクリアな状態で会議にのぞめるなと感じた。

    2024-02-19
  • satoshi-ino

    経理・財務

    録音してしまうと、その場の集中力、議事録の質が落ちてしまうというのはその通りだと思った。可能な限り事前準備も済ませ会議その場で対応完了するようスキルを高めたい

    2024-02-05
  • nagahara-yuki

    人事・労務・法務

    議事録にサマリーを設けておくと、確かに見やすい議事録になるように感じました。

    2024-05-29
  • nikorin01

    販売・サービス・事務

    会議の前にアジェンダを確認し、TODOや決定事項などを想定しておく事など、今後に役立てたい。

    2024-03-29
  • recurecu

    その他

    会議前に議事録のフレームを作る発想はなかった。以後実践していきたい。

    2024-03-31
  • tuna-mayo

    IT・WEB・エンジニア

    議事録の6割を作っておくことは今後実践したいと思います。

    2024-04-02
  • kkumi

    その他

    意味や情報を変えずに文章を短くする文章力を身に付ける。会議の前に6割議事録を完成させることは実行してみたい。決定事項、To Do、次回アジェンダを意識して会議に臨む。

    2024-04-21
  • mya_shi

    その他

    会議の設定・遂行・Nextを明らかにし,有意義な会議を増やす

    2024-04-22
  • kuninaka_

    販売・サービス・事務

    議事録は事前準備が大事。これまでの流れを理解したうえで、どのように話が進むかを予測しておく。また、事前に明確になっている内容はあらかじめ議事録に書き込んでおくことで、当日の記入をスムーズに行う。一つの議題に対して、決定事項、各自のやるべきこと、次回の議題を明確に記すことが大事。

    2024-04-25
  • morimotoa

    営業

    会議前に6割仕上げておく。サマリーをまとめる(決定事項、todo、次回アジェンダ)。

    2024-05-06
  • sugiyamadaisuke

    IT・WEB・エンジニア

    会議前にどんな会議になりそうかシミュレーションして、あらかじめ6割ほど議事録を完成させておく。

    2024-05-09
  • aoki03261978

    建設・土木 関連職

    予測して記述しておくという部分は本当に必要なのか疑問である。
    違う方向に進んだ場合に修正する時間で置いて行かれてしまうような気がする。

    2024-05-16
  • ten_72

    マーケティング

    議事録において、ただ現場で書くだけではなく、事前の準備も怠らないことが大切であると分かった。

    2024-05-20
  • nyubara

    メーカー技術・研究・開発

    今回の動画を視聴して、議事録で一番大切なのは事前に議事録を6割完成させておくこと!が印象的であった。実際、自分が議事録を各場合は、前回の議事録や類似の議事録を参考に、今回の議事録で事前にわかる項目は入れるようにしているが、この動画でやっぱ重要なんだなと再認識。前もって決めたい項目を、当日確認モレさせないためには、有効と思い記載するようにしている。
    ただ、サマリーに関して、意外と次回のアジェンダを確認し忘れることがあるので、ここも注意していきたい。
    あらためて、この動画を見て議事録とは?を自身の中で整理できた気分になった。

    2024-02-20
  • xiangzhi

    その他

    議事録は会議が始まる前に6割作っておくというのが新鮮でした!

    2024-06-08
  • sato__ai

    専門職

    以下は取り組んでいなかったことでやっておきたいと思った。
    ・関係者の特徴をまとめておく(議題に対する認識・議題への反応・関心事項)
    ・議事録にはサマリをつける(決定事項・宿題(分担+期日)・次回アジェンダ)

    2024-06-13
  • shikay

    メーカー技術・研究・開発

    自分も語り手と同じく会議の録音しない派なので、共感しながら聴いた。録音すると後で聞きなおせばいいやとつい思ってしまって返って話に集中できない。録音を聞いて逐語記録を起こして、自分のファシリテートがどうなのか をチェックするためには使っていることもあるが、毎回は行わない。深く自分の進め方を振り返ると確かに議論はうまく捌けるようになるような気がするが、自分以外の人が何を言っていたのか把握することには向いていない。自分はヒアリングをすることが多く、そういう時にはタイピングすらしづらいので、集中して聞くと記憶にも残るから、30分くらいならやり取りをたいてい起こすことができるようになった。頻繁に会議を行う機会があるので、徐々にダレてしまわないよう気を引き締めたい。また分からない用語は10回音読するというのはなるほどと思った。自分は中途入社なので社内用語や微妙にニュアンスが異なる用語が分からない時がある。特に後者は前後の文脈に依存するところもあるし、組織文化を反映しているところもあるから気になる。後者は本人に聞いても同席している人に聞いてもわからない場合が多い。組織内にいる人は意外に自分たちが当たり前として使っていることに無頓着である。自分は今しか味わえないこの感覚を大事にしたい。そして組織に説明するときはなるべく組織に馴染む文言を使った方が理解が早く効果的な議論になるため、10回唱えて自分が自然と使えるようになりたい。

    2024-06-22
  • tsuna01414

    人事・労務・法務

    議事録作成の心構え、ポイントがわかった

    2024-07-04
  • hiyoruki_f

    販売・サービス・事務

    議事録のボリュームは悩ましく、少なすぎると振り返った時の結論だけでその間の話が分からないし間の話を記載しすぎると長くて読まなくなる。
    その中で、サマリーにする(決定事項・TODO・次回のアジェンダ)を意識しつつ、なぜそうなったかの観点を記載することで、それが解決するかもしれないと思った。

    2024-07-08
  • t_sakuma

    マーケティング

    会議前に6割程度議事録を完成させておくのは会議のゴールをイメージできるのでいい議事録を作成するだけでなく、いい会議を行う上でも重要と感じた。

    2024-07-25
  • ms-song

    その他

    普段から議事録を書く機会があり、完成度を評価する前に作成方法として確立されてない。事前に会議関連のことばを熟知することと簡略にすること、そして構造化してまとめることは今後役に立てそう。

    2024-07-28
  • hirokiy0609

    営業

    業務の中で営業ロープレのフィードバックをまとめるシーンが多くあります。
    これまでのフィードバックの傾向から事前にフィードバックの見出し・項目を推定しておき、詳細内容がその見出しの中に入るように、リアルタイムで整理をしていくことで、フィードバックの共有を速くすることができると感じました。実践したいと思います。

    2024-08-07
  • taku_asa

    メーカー技術・研究・開発

    サマリーを意識しながら会議を運営出来れば会議そのものの質も上がるため、一挙両得だと感じた

    2024-09-03
  • 70sp1208

    その他

    自分も議事録作成は不得手である。毎回と言っていいほど、上司に「まだ議事録できないの?」と督促を受けるほうである。今回の九つのポイントを聞いて、すべてできていない。すべてを一度に実行するのは難しいが、会議1回ごとにポイントを実行していきたいと思う。

    2024-10-02
  • big-george

    営業

    まず、タイピングの速度を上げる必要があるので、取り組みたい。
    また、事前に6割くらい完成させておくためにひな形を用意しておくことも使えそうだと思いました。

    2024-11-01
  • yhno_

    販売・サービス・事務

    録音すると聞き漏らしが増えるという話に共感しました。文字起こしも利用していますが、完璧では無いので、認識・反応・関心(NHK)を意識したり、情報量を変えずに文章を短くしたりするというコツが大変参考になりました。

    2024-11-14
  • rokkaku

    IT・WEB・エンジニア

    今日からやってみようと思います

    2023-12-07
  • m-kamika

    資材・購買・物流

    事前に議事録を6割作成しておく、と言う内容が斬新でした。簡単ではないと思いますが意識してみたいです。

    2023-11-29
  • koyaokuda

    営業

    ありがとうございます。

    2023-11-29
  • ojr_800

    メーカー技術・研究・開発

    要点を掴む為に時には言っていた事をそのまま書かず意訳したりとかやっていたりします。
    場合によっては要所の言葉を書き留めておいて後で繋いで行くなんて事もやっています。

    2023-11-29
  • rin_5

    営業

    議事録のサマリーをつけること。サマリーは決定事項、to do 次回アジェンダ
    その癖をつけると、会議の参加の仕方も変わる。

    2023-11-30
  • senpuku

    メディカル 関連職

    ・事前準備
    →3ヶ月前のことをしっておく、6割完成させておく

    ・当日
    →テキストを短く、録音に頼らない

    2023-12-01
  • matt5805

    営業

    事前に議事録を6割完成させてしまう、というやり方は今後真似したい。

    2023-12-03
  • kammy-kammy

    金融・不動産 関連職

    NHKとサマリーを書く、改めて重要と感じました。
    特にNHKという表現は面白く、Kが意外と言葉に現れない重要な要素になり得ると感じました。

    2023-12-03
  • koba_y

    販売・サービス・事務

    早打ちタイピング、かなり苦手なので困ってます。

    2023-12-04
  • t_taku20

    営業

    議事録は録音していたが録音に頼らないでやってみようと思う。また会議の前に6割完成させておくことも意識いたい

    2023-12-04
  • shouko__

    経理・財務

    とても勉強になりました。明日から実践します

    2023-12-05
  • minaya

    資材・購買・物流

    事前にわかる範囲で議事録を作成しておくことで、効率的に作成できるおもいました。
    早速実践してみます。

    2023-12-06
  • yosuke-hashi

    販売・サービス・事務

    議事録を作る為に録音をしていました…
    一旦やめてみようと思いました。

    2024-03-15
  • numa-ebi

    その他

    議事録を書くことが出来るようにしたいと思って聞きました。シンプルにする事は、もちろん、スッキリとした、文章を心がけたいと、思います。

    2023-12-10
  • pita

    その他

    録画に頼らないというのは、なるほどと感じました。
    情報を構造化、粒感を揃える、文書を短く要約するなど、活用します。

    2023-12-11
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    まさにその通りと思います。
    何処から始めるか、サマリーを書くからやってみます。
    意識して書く。
    この繰り返しでしっかり身に着けていきます。

    2023-12-13
  • 104kondo

    マーケティング

    結論とto Do案件を、優先度を付けて簡潔に記載する様に心がけてみます

    2023-12-18
  • hi_az

    販売・サービス・事務

    次回から実施していきたいと思います

    2023-12-27
  • tokoron-c

    専門職

    9つとも大変有用と思いました。録音に頼らないというのも大事ですね。

    2024-01-23
  • user14775984

    メーカー技術・研究・開発

    文章量を圧縮する方法はこれまでの自分の議事録作成で自ら実施しているものでした。
    会議前に6割完成することはあまりやっていませんでした。
    会議中にPCでタイピングが早いか、ようやくの手書きメモかはいつも迷っています。

    2024-01-24
  • ttya16

    IT・WEB・エンジニア

    議事録を書くの苦手なので、参考になりました。

    2024-01-30
  • otot

    専門職

    月1回、会議の議事録を取る機会があるので、実績していく。

    2024-02-04
  • ayaka_127

    販売・サービス・事務

    会議後の社員間での共有する際の議事録の記入をもっと分かりやすくしたいと思っていたので記入の注意点など勉強になりました。

    2023-11-29

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。