関西万博成功への鍵を探る~小橋賢児×堺井啓公×辰巳琢郎×堀井巌×白井智子
G1サミット2023 第3部分科会P「関西万博成功への鍵を探る~」 (2023年3月18日開催/北海道ルスツリゾート) 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに2025年に開催される大阪・関西万博。2年後に迫った開催に向け、準備は本格化する。万博には、人・モノを呼び寄せる求心力と発信力があるとされるが、それを一過性のものとせず、関西の成長を持続させる原動力とするにはいかなる戦略と行動が必要か。昨年の「第3回G1関西」でも大いに議論された「関西万博」。その成功への鍵を探る。(肩書きは2023年3月18日登壇当時のもの) 小橋 賢児 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)/催事企画プロデューサー 堺井 啓公 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 機運醸成局長兼地域・観光部長 辰巳 琢郎 株式会社タクスオフィス 俳優 堀井 巌 参議院議員 外務副大臣 白井 智子 NPO法人新公益連盟 代表理事 ※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2025年1月公開)
無料
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
11人の振り返り
ojr_800
メーカー技術・研究・開発
確かに1970の万博のレガシーをもっと生かせば良いのにとは思いました。
イベント設営的にはサウスバイサウスウェストの様な感じにして関西のアカデミアをもっと前面に押し出して行くとかやってもとかも。
それとJAXAのはやぶさの研究成果を出すのも良いのでは?
メタバース活用するのも一つの手ですね。
と色々アイデアあると思うのですが、外野のネガティブなコメントばかり流れているのはちょっと残念ではあります。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
課題は多々あれど、今の状況を工夫しながら最大限生かす!
そんなことを今から必死でやっていきたい。
反省はもし論必要ですが、こんなチャンスは当面ないので、全部やり切りたい。
日本にできないはずがない。
0
suidoyu
販売・サービス・事務
前回の大阪万博の幻影に踊らされている気がする。
前回の成功体験を〜でなく、新しいものとして取り組むべき
0
715kabukabu
営業
万博はゴールではなくスタートであり、これをきっかけにさらに世界への発信を強める必要性がある。
0
yasu_ichi
メーカー技術・研究・開発
万博で何を日本人として伝えたいかだと思います。
いろいろ考えてみます。
0
hideaki-fujito
販売・サービス・事務
地球を救ったと言われる 万博を作ること 響きました。人類を滅びさせないことそれぞれ国家のプライドを保つこと この2つを キーワード自分の提案をコメント書きたいと思います
0
tnolimit
人事・労務・法務
万博がオワコン化しているという話を聞いてはいましたが、なぜなのか、何も知らないままでした。今日の話を聞いて単に出展が少ないと言う話ではなく、難しいチャレンジに挑んでいるというストーリーそのものが面白いとおもいました。
0
hirokazu1970
営業
楽しく視聴できました。
0
massapy
経営・経営企画
万博スタートまであと3ヶ月ちょっとの今、このセッションを見るのは、ちょっと複雑な感じがします。
当社も万博会場の某パビリオンの専門工事を下請けとして施工していますが、現場を見渡すと開会までに終わりそうもないところがたくさんある感じします。
品質の良いものを納期通り、にという日本にとって当たり前の価値観、もしかすると、いろいろやろうと考えすぎて、おざなりになってしまったのかな、とも感じました。
完工まで、うちの社員と共に懸命に頑張るのですが、パネラーの方々の夢あふれるお話と現場の悲壮感とのギャップが激しい、もっと繋がらないものかな、と思います。
0
tomo-tom
営業
この方々の志が反映されて上手くいくのか、反映されず上手くいかないのか、または反映されないことで上手くいくのか。見届けていきたいです。
0
828752
マーケティング
大阪万博に向けていろいろな意見があるが、この大きなインフラを使って何を発信し何を生み出していくのかを遅まきながら考えていく必要がある。全体最適で進めるとぼやけたすべてに中途半端なものしかできないと思うので、エッジの効いた中身にした方がいいと感じた。
0