110万人突破キャンペーン 最大¥3,980 OFF

キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

リーダーの挑戦(111) 井上康生氏(柔道家)

  • 0h 53m (7sections)
  • リーダーシップ
  • 知見録 Premium

このコースについて

グロービス経営大学院学長の堀義人が、日本を代表するビジネスリーダーに 5つの質問(能力開発/挑戦/試練/仲間/志)を投げかけ、その人生哲学を解き明かします。今回のゲストは、柔道家の井上康生氏です。
幼少期から柔道に打ち込み、シドニーオリンピックで金メダルを獲得した井上康生氏。大学時代のスランプを乗り越えた方法、オリンピックで勝つために必要な心構え、日本柔道復活を目指した監督時代の戦略、代表選手の育成とチーム作り、国際舞台での戦い方、そして「覚悟」を持つことの重要性について語ります。また、柔道を通じた社会貢献や今後のビジョン、リーダーシップ論、選手やスタッフとの関係構築、さらには自身の子育て観についても深掘り。井上氏の哲学から、勝ち続けるための思考と行動のヒントを学びます。(肩書き等は 2024年12月23日収録当時のもの)

井上 康生 柔道家
堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー

※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2025年3月公開)

コース内容

  • イントロダクション
  • 能力開発
  • 挑戦
  • 試練
  • 仲間
  • 質問

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

13人の振り返り

  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    持っていたイメージとまったく違う人格の人でした。
    その道を究められた方ですが、視野が広く、周りが良く見えていると感じました。
    柔道に限らずですが、今後も活躍されるだろうと確信しました。期待しています。

    2025-03-11
  • takao_yosuke

    IT・WEB・エンジニア

    選手としても凄かったが、指導者や組織のリーダーとしても優秀な人だったんだと感じました。

    2025-03-11
  • u_yasu

    人事・労務・法務

    熱意、創意、誠意の3つの言葉は、物事を成し遂げていく重要なキーワードであると思いました。ひたむきな努力を続けていくことが大切だと思いました。

    2025-03-11
  • tsukamotoya

    営業

    業務に活かしていくよう努力していきます

    2025-03-12
  • ibi_naga

    メーカー技術・研究・開発

    スポーツと企業、違うようでその本質にあるものは共通点が多いと気づかされました。
    業務に生かしていきたいと思います。

    2025-03-12
  • ik_hrs

    営業

    ついつい忘れがちだが、初心に限らず、振り返って、自分を客観的に見て考えるということが大事だと思った。

    2025-03-13
  • yoshifu0613

    建設・土木 関連職

    初心に帰る、大事とおもいました。

    2025-03-13
  • aokiwa

    資材・購買・物流

    心技体。全てが素晴らしいと感じた

    2025-03-14
  • 1852thurin

    営業

    何をするにしてもMVVがとても大事なのだという事を学びました。
    熱意、創意、誠意という言葉が印象的でした。

    2025-03-14
  • toru_furutani

    その他

    人を指導するには自分の熱意や覚悟を持った行動が重要なんですね

    2025-03-14
  • tsugu18

    営業

    気持ちが大事!
    プロセスも
    準備も
    それらを踏まえてチーム内で仕組みづくりをしていきたいと学びました

    2025-03-14
  • nekoblaster

    建設・土木 関連職

    心技体。全てが素晴らしいと感じた

    2025-03-14
  • terashima_a

    営業

    学んだことを胸にがんばります

    2025-03-15

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース