仕事で生産性が高い人の7つの特徴/耳で効く!ビジネスサプリ キャリアの考え方
1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。 キャリアの考え方のコーナーでは、自分らしい生き方を見つけるためのヒントをお話します。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。 Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
56人の振り返り
a-yashiro
専門職
それにしても忙しい。
3
eharu_kira
マーケティング
モチベーションは自分次第。
2
yknccccc
営業
常に目的を意識して仕事と向き合っていたので、ポジティブマインドコントロールは必要だと思った
1
skg-l
販売・サービス・事務
目的をはき違えてることって多いと思います。作業が目的となるつらいですし、不要な業務を行っているかもしれません。
目的を考えることで、やる気が出たり、無駄を省いて効率化できるかもしれないと思いました。
1
hana-to-momo
その他
日々の業務において、ポジティブな意味づけを習慣したいと思いました。
1
t-wakazuki
営業
常にモチベーションを前向きに高く持てれば理想だが、そうもいかない時期もある。
今の自分や未来の自分にとって、今の仕事の意味付けを意識することで、少しずつマインドを変化させられると感じた。
0
fujimoto88
営業
ポジティブな目的付けを日々考え仕事していきたい
0
wadadesu
人事・労務・法務
忙しいくなればなるほど、ポジティブに意味づけができなくなっていたなと気が付かされました。
忙しいからこそ、ポジティブに捉えられるよう意識したいと思います。
0
panthers85
販売・サービス・事務
ポジティブな意味づけによって考え方だけでなく行動も変わってくると思いました。目的を少し遠いところに向けるといいのかな。
0
maya1219
販売・サービス・事務
どんなことをやっていても自分自身がどのように意味付けるかによって全て見える景色は変わってくる。
どんな業務においても、その業務の背景・目的・意義を意識して取り組むことで、成長に繋がると思う。前向き・主体的に取り組んでいきたい。
0
mrogura
その他
自分の仕事への意味づけが大切
0
htrik
専門職
モチベーションを上げて勤務する
0
morimotoa
営業
私は人々に安心安全を提供する仕事をしている。
0
m-masa-2311
その他
モチベーションを自分次第思っていたが、
見方を変え、第四の見方も挑戦したいと思った
0
shoji-k
IT・WEB・エンジニア
仕事に対する意味づけがないと、良い仕事はできないですね。とても大事だと思います。
0
tgrk
経理・財務
ネガティブではなくて、意味づけをして何事もポジティブに考える。
0
dame-conan
経理・財務
配属された部署の本来の業務以外の仕事もしているが、やらされていると考えるのではなく、「こういう人のためになっている、自分の経験の幅が広がる」などとポジティブな意味づけをすることで、その仕事の時間が有意義になる。
0
yuko-nana-hime
販売・サービス・事務
人に教えてもらうことは簡単です。なんのためにこの仕事をしているのか意味付して、前準備など調べることで、自分の力になる。
0
naokiyamahara
専門職
ポジティブな意味付けをして仕事をする。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
納得します。
どうせやるなら遣り甲斐をもって、夢をもって取り組みたい。
0
okamo1480
その他
意味づけをすることで、大変な仕事も、自分にとってのワクワクな仕事になると考えられる。
0
tomoyuki-12
メーカー技術・研究・開発
予定通リいかない場合であっても勉強の機会を得たのだ、というように出来るだけポジティブに捉えるようにする。
0
yuuki05
マーケティング
目的意識をもって、前向きに自身の業務に取り組む
0
big-george
営業
確かに、自分の仕事についてポジティブな意味付けができれば今の忙しさに対する考えが変わるかもしれない。
0
kuri1211
経理・財務
プラス思考で自分の業務の行う意義を考えて(正しくなくてもよい)行うことで忙殺されることなく作業できると感じた
0
wccf
建設・土木 関連職
仕事に意味を持って取り組む
0
s_taga
専門職
確かに毎日忙殺されて、一つ一つの仕事の意味・意義、考える暇もない時もありますが、意味付け・意義づけをすることにより、仕事を進める上のモチベーションをあげて、違う景色が見たいと思います。
0
imahori1203
営業
仕事の意味を広義で捉えれれば日常のモチベーションに繋がる。
0
0402_nyy
IT・WEB・エンジニア
業務な対しての自身の意味付けを行うように考える
0
noripy3000
メーカー技術・研究・開発
忙殺を減らすための方法と思ったら、気持ちの持ちようということで、少しがっかりした。みんなが、みんなポジティブ思考になれないし、本当に忙しい時にはそれすら考えるあるいは思うことも困難だ。だから、忙殺になる前のアドバイスが欲しいとなる。
0
azusa-o
その他
前向きに取り組むことが必要である。
0
cocona_33
資材・購買・物流
忙しいと意味付けを忘れがちになるが、自分にかけているフィルターを外して世界をみる。
0
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
自分が行っている仕事の意味付けを理解して誇りをもって取り組むようにします。
仕事に忙しい中、GLOBISを受講していることについても目的と意味を把握して上で頑張り続けます。
0
kazuo3
営業
どう考えるか?によって前向きになれる!
0
mee-chan
マーケティング
仕事の意味付け、若いメンバー達にその助言を与え彼らが考える、意味付けしていけるようになりたい?
0
kfujimu_0630
マーケティング
レンガ職人の話で4人目を考えるという発想がすごいと思いました。同じことをやっていても、どう意味づけするかで、モチベーションも吸収効率も成果も変わってくると思いました。レンガ職人の4人目を思い出しながら仕事します。ありがとうございました。
0
hajimefuji
販売・サービス・事務
ネガティヴに考えてしまう事が非常に多い。
特に上からの指示で納得いかない事も非常に多い。責任者である私がそう思っていると、やはり部下にも伝わるため、なるべくポジティブに考える様にしますが、上の人も下の人の意見も聞いて貰える環境を作って欲しい。時代が変わったのに、昔の考え方、マニュアルが正しいからそれを押し付けるのは違うと思う。みんなで考えて良くしていく行動が必要
0
megumi-o51
営業
意味づけと言う考え方にとても感銘を受けました。自分の仕事が及ぼすことのできる影響が、少しでもあればと思います。
0
y_cerezo
専門職
その通りですね。
0
ynhata
金融・不動産 関連職
う~ん。
0
m3110000000000
メーカー技術・研究・開発
意味合いを持っていても忙しさによって忘れてしまうときがあります。
0
yuyasound
資材・購買・物流
仕事のモチベーションの基本と思いました。ただ資料を作るだけでも、指示されたから作っているではなく、それが最終的にどのような意味、効果を持つか、どのような方にプラスをもたらすかを考えて資料を作りたいと思います。
0
just-do-it
コンサルタント
仕事の意義、得たことを人に説明する
0
saitoyuta
販売・サービス・事務
順番を決める
0
yuu_style2017
メーカー技術・研究・開発
仕事をする時の意味付けを大切に。
やる事が同じならばどうせならポジティブな考え方にする。
0
tineri
その他
仕事に対する価値観でモチベーションが変わってくると感じた。ポジティブな意味付けができるようにしたり、主観的な価値観にならないようにしたり心掛けたい。
0
ankobutter
マーケティング
すべてが学びであり、おこることにはなにかしら意味がある。それに気づくだけで、成長できる。日々アンテナをはって、学びを続けていきたい。
0
yumi358
その他
やらされているという意識を取っ払う
今がベストと思わない
0
kazuyoshi0624
販売・サービス・事務
若い人だけではない悩みでは?
0
revit
人事・労務・法務
行動として同じことをしていても、意味付けによって見える景色は全く変わってくる。
良いことも悪いことも、自分の見方次第。答えを必要としているなら、モノの見方を変えてみる、新しい場所から見直してみることが必要なのだと思った。
0
doragon0611
その他
仕事の意味を考えてすると良いなと思いました。
0
s-ribbon
販売・サービス・事務
新しい業務を日々覚える毎日が続いていますが、毎日ワクワクしています。
自分の気持ち次第で1日が変わることを実感しています。
0
inin
その他
業務の意味、お役立ちを考えることは、モチベーション向上、仕事の質、出来栄えの向上にもつながる大切なことだと考えます。
0
aka2-416
その他
仕事の本質を理解する。業務の全体の最終目標から
自分の役割・意味・重要性を改めて理解し、業務に臨む。
0
takaaki-k
メーカー技術・研究・開発
改めて意味付けについて考えるきっかけになって良かった。
部署異動してから、その業務の意味を感じながら行なっているので、現状で実施できていると思う。
それより、グループメンバーの方がモチベーションが低く、改善が必要だと感じるので、本内容をメンバーに共有したいと思う。
0
mukojima_kahei
販売・サービス・事務
仕事のやっていく意味等を考えるのは確かに悪くないですね。
忙しいのはいいことだと個人的に考えています。
0