リアルテックファンド ~逆張りの投資戦略~
本コースは、茨城放送にて放送中の「&money」とのコラボレーションコンテンツです。 最前線で活躍するCFO(最高財務責任者)の方をゲストにお招きし、ファイナンスをテーマに経営のさまざまな場面におけるCFOの役割と戦略視点を解き明かします。 今回は、株式会社ユーグレナ取締役副社長COO 永田暁彦氏をゲストに迎え、ユーグレナ社が運営するリアルテックファンドの逆張りの戦略の意図や、夢を実現するための考え方についてお話しいただきました。 この動画は、「サステナビリティ ~社会貢献と利益追求~」の続編となっています。ぜひ前編もあわせてご視聴ください。
無料
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
38人の振り返り
shun_fujita
経営・経営企画
ビジネスと社会課題の解決が徹頭徹尾結び付いており素晴らしい
0
suzukisss
メーカー技術・研究・開発
ビジネスにする発想になりにくい、は自分もそう思っていたのでハッとした。もっと柔軟に考える必要があると感じた
0
ftomo
人事・労務・法務
ユーグレナは以前飲んでいて、体調も良かったので、感情移入できた。事業は社会の問題を解決するべきというのは貢献できる。自分は畑が違うが、監査という仕事を通じて、業務の有効性や法令を守ることで社員やお客様に気づかない安心を提供し、さらに環境にもこれから真剣に取り組んでいこうと感じることが出来た。
0
watanabehiros
その他
社会貢献とサステナブルは、今後の会社運営には切り離せないものになっている。
0
unini
その他
常にサスティナブルを意識することが大切。
0
hideyukitsukune
金融・不動産 関連職
社会貢献と利益追求の両立は、今後全ての企業が目指す先になると思うので、参考になった
0
ma_m_
その他
ビジネスは社会課題を解決することからスタートするという点は非常に明確なものだと思う。
加えて、その事業目的の説明責任とビジネス化する義務がある点を意識することが重要。
株主に対していかに社会性を言い訳にせずに説明しきるかが求められると実感した。
0
akky00
その他
サステナビリティとビジネスを結びつける考え方の事例を学べました
0
atsushi_nakaji
経営・経営企画
サステナビリティの追求が前提としてあり、それが利益に繋がる点を、説得的に説明しようとする姿勢に共感する。
0
murai-nagasaki
経営・経営企画
ワークとライフは二律背反ではない。
ビジネスと社会課題解決も両立する。
それにチャレンジしてる会社!
0
shusuke-yamada
その他
社会貢献と利益追求は相反しているようで持続可能性の面で両立することは出来るといえます。
なお、やりがいならぬいいこと搾取について、留意する必要が有ります。
0
zxyw19
人事・労務・法務
ユーグレアの企業理念がビジネスにしっかり落とし込めていることに感銘を受けた。
0
b0430489
販売・サービス・事務
目先のことのみに囚われることなく、長期的な目線で物事を考えることも重要であり、やり遂げる意思を以て行動することを意識します。
0
satoshi_shinada
営業
社会貢献と利益追求はビジネスチャンスの両輪として捉え、社会課題の追求と施策について考えたい。
0
koji_wada
マーケティング
CFOって言うよりCEO観点での議論。経営者の興味と社会的意義の合致点における創業、興味拡張による事業拡大は素晴らしいが、持続的な成長や存在になれるかどうかは課題。
0
kfujimu_0630
マーケティング
社会課題の解決が経営者の役割だという言葉が響きました。今の経営者たちはどれくらい社会課題と向き合っているのか、強烈な問いかけだとも捉えられます。非常に考えさせられる内容でした。ありがとうございました。
0
shuji_ss
その他
ビジネスをやることで何かが損なわれることがない世界、二項対立が無い世界というのは、共感しましたが当社の場合だと実現がなかなか難しいですね。ただ、そこであきらめることなく考えれば答えは出てくると思いました。あと、未来のことは未来の大人が決めるという姿勢に共感しました
0
hrki5512
経営・経営企画
全ての事業は社会課題解決することから始まっているというのは本来そうなのだろうが、自分の会社でどこまで意識できているか。
0
y-shiraki
販売・サービス・事務
未来のことを考えて目先のことを捨てる。そして環境問題を解決する。
ペインポイントを解決していくことでサステナブルな企業と世界になる。
参考にして!自社もサステナブル企業になります。
0
hideaki_fujito
経営・経営企画
二項対立をなくす。
このことを議論の前提として
捉えること
取り組んでみますから
0
nksrshindr
営業
社会問題のうち、自分たちの解決したい課題が中心にあって、それをいかにビジネスで解決していくか。
上記のような視点からユーグレナを利用したヘルスケア事業とバイオ燃料事業のビジネスに取り組んでいて、社会貢献と利益追求の両立に向き合っている。
そのことに対して、説明責任とビジネス化する義務があると捉えて取り組む姿勢を今回学ぶとともに、それは日常業務において対外的商談の中で双方Win-Winになる提案につなげることで活用できると考えました。
そして、特に印象的だった点が、30年後のサステナビリティの話をする上で「30年後のコミットメントをする人たちが30年後にいない人たちばかりで…未来のことは未来を生きる大人が決めるべき」という考え方とそれを実行する実行力、組織運営に感嘆しました。理念だけでなく、人事・組織を実際に変えられる実行力ある会社が羨ましい限りです。
0
mybis
その他
同社の事業展開、社内体制から福利厚生まで一貫したサステナビリティの考えのもと在るのだと思うと会社に対して信頼がより増す。
0
imaiaru
人事・労務・法務
サステナの追求は利益をうまないということはなく、ビジネスのあり方次第であると感じた。
0
d-yamazaki
営業
業務において持続可能な関係構築に重きを置き勤しんで参りたいと思います。
0
toshimode2023
営業
企業としての社会貢献の大事さ
0
jirijiri
営業
親近感を与えられる話でした。サステナビリティを具現化している企業なんだと感心しました!
0
hirokowako
その他
徹底して行う姿勢に共感を持てたと同時に私も実践できることから始めてみようと思った。
0
saotome_wataru
専門職
サステナビリティと言うと寄付のようなイメージがあったが、そうではなくビジネスとしても成り立つことだと言うところに共感でした。
0
ryutaro_t
その他
ビジネスは社会課題を解決することからスタートする
0
takeru19781002
経営・経営企画
私も、ビジネスと社会課題解決の両立(経済的価値と社会的価値の同期)を常に意識して業務に取り組みたい。
資本コスト(資本効率)についてどのようにマネジメントしているのか伺ってみたい。
0
jy0424
メーカー技術・研究・開発
未来のことは未来の主役である若者が責任を持って考えた方が良い。
サステナビリティとビジネスの二律背反をなくすことを目指すべきである。
無理とサステナビリティは両立しない。
0
marchin2024
マーケティング
ペットボトルをやめる決断など、目先の利益を考えたら絶対にできないことを実践しておられるのがすごい。自分も健康栄養の仕事に関わっていますが、事業の方針に逆らってまで事を成そうという気概がなく、中途半端に思える取り組みにジレンマを感じていたので、刺激を受けました。
0
sninoue
営業
サステナビリティは企業が社会貢献する上で必要不可欠なことです。サステナビリティ 次世代に向けた安全安心で快適な空間と時間を提供することが大事で 地域の活力向上とサステナブルな社会実現に貢献する
0
atsuko_watanabe
コンサルタント
ユーグレナ 理念は素晴らしいのですがどうしても口に合わず続きませんでした。残念
0
o-narita
営業
未来のことを考えるのは未来に生きている世代に任せているという発想がすばらしい。
0
iwahashiyuhta
営業
二項対立にならないよう徹底する重要性を認識した
0
bb-x
専門職
いろんな視点でサステナビリティを考えることができるとわかった。
0
zashikiwarashi
人事・労務・法務
ビジネスの始まりは社会問題の解決から始まる。そこを意識して、自身の会社で何が出来るのか。
0