
会員限定
ダイバーシティニュース 社会/社会課題解決に取り組むきっかけ、目指すものについてなど(9/11放送)
行き詰った時代を切り拓くキーワード、それが「ダイバーシティ=多様性」です。異なるさまざまな視点から見ることによって新しい時代が浮かび上がってきます。このシリーズは「ダイバーシティ=多様性」を切り口に、世の中の新しい見方に迫るニュースプログラムです。LUCKY FM 茨城放送で配信された番組「ダイバーシティニュース 社会」を再編集してお届けします。(肩書きは2023年9月11日放送当時のもの) 藤沢 烈 一般社団法人RCF 代表理事 今井 友理恵 MC <コース内容> 1.広がる台風13号の被害 大雨で浸水被害多発 2.ジャニーズが再生をかけて記者会見 性加害を認め被害者救済の方針を明言 3.各国が理解を示す「原発処理水」 反対する中国の動向は? 4.楽天の三木谷社長がウクライナ訪問 戦後の復旧サポートに向けて 5.各地で給食がストップ 物価高騰で営業停止に 6.スペシャル・トーク「社会課題解決に取り組むきっかけ、目指すものについて」 ゲスト:ICHI COMMONS株式会社・伏見崇宏氏 7.リスナーの声
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
5人の振り返り
ojr_800
メーカー技術・研究・開発
かつてエルサレムを訪れた事があるが、現在のイスラエルの状況を見て悲しい気持ちになりました。
街歩きをした時はとても平和だったのにと。ガザ地区にも行きましたが、壁で囲まれた街をみてちょっとこれはどうなのよと複雑な思いをしたことも。
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
コロナ接種が終わったと思えばインフルエンザが流行。近い内にインフルエンザ接種に行きます。
sphsph
メーカー技術・研究・開発
世の中を知ることの大切さを改めて感じます。
一方、何が事実か、一般のSNSではなく、いわゆる報道機関や出版社からの情報も、虚偽とは言わないまでも思想があるので難しいです。
単純に鵜呑みをするとその意見に反論する方もいらっしゃるので。
そんなことを考えさせられました。
fr-a
販売・サービス・事務
薬不足の中で体調を崩さないよう、日々気をつけて過ごそうと思います。
kazuya_blue
その他
インフルエンザが全国各地で流行しているため、ワクチン接種・手洗い・うがいなどの感染対策が必要だと思いました。