キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

『問いの読書術』/耳で効く!ビジネスサプリ ペライチ書評

  • 0h 6m (2sections)
  • 自己啓発
  • 知見録 Premium

このコースについて

1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。
ペライチ書評のコーナーでは、「1枚の紙」にまとめたような手軽さで、おすすめのビジネス書を紹介します。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。
Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880

コース内容

  • オープニング
  • 本編

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

21人の振り返り

  • takashiishimaru

    IT・WEB・エンジニア

    読書において問いを立てることが重要だということが、なるほどと思いました。

    2023-10-23
  • makotokoma

    販売・サービス・事務

    ありがとうございます。

    2024-11-12
  • shikay

    メーカー技術・研究・開発

    どんな本でも問いを見つければ世界が広がるのだろうか。問いを立てずに漫然と読んでいた頃に読んだ時は特に印象にの頃らなかった本も、問いを立てるだけで読み方が変わったり、問いを立てなかったときは中々難しい本は開く気すらなかったのに、問いを立てれば何とか読めるようになったり、昔読んだ絵本を問いを立てて読むだけで2000字くらいの感想文は書けるようになったり、問いを立てて読むことで「読めるようになった本」というのは多いような気がする。問いというのは与えられるものも、ああそういう視点で読む人もいるのかと気づきがある一方で、自分ならではの問いを見つけるというのも面白い。紹介があった本は読んだことはないが、自分だったらどういう問いを立てるだろうというのが読んでみたくなるきっかけにもなりそうだ。問いを立てて本を買って読む場合もあるだろうし、本を買ってからしばらく積読状態でふとしたタイミングのその時の問いで読む場合もあるだろうし、おすすめされた本は明確な問いがあるわけでもなく読んでいるうちに問いが立つ場合もあるだろうし、はたまた初めに立てた問い自体が読み進めていくうちに違う問いの方が気になったりすることもあるかもしれない。「問い」と「読書」を組み合わせると何か面白いことが起きそうな予感がした。

    2024-11-02
  • oshita-

    その他

    問いをたてるのは己が成長していくために非常に重要なことだと思います。

    2024-09-13
  • yasukoori

    金融・不動産 関連職

    本を読みながら問を立てる、難しそうですが、チャレンジしてみたいと思いました。

    2024-06-21
  • eizan_1000

    IT・WEB・エンジニア

    問いを立てるのは面倒ですが、無くてはならないものなので、小さく始めたいと思いました。

    2024-05-09
  • morimotoa

    営業

    本に問いを立てる、実践してみる。

    2024-04-18
  • kazu56209

    営業

    問いを立てる本
    問いを立てながら生きる
    なかなか難しいですが素直になる自分と素直になる自分を見せたいですね

    2024-02-12
  • m-masa-2311

    その他

    読書する際の参考として意識してみる

    2024-01-22
  • sai-3448

    人事・労務・法務

    一度手に取ってみたいと思います。

    2023-12-20
  • koharu_2020

    メーカー技術・研究・開発

    洞察力か磨かれるのかな。参考にします。

    2023-12-10
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    次のペライチ書評のブログのページがあります。ブログにはもう少し詳しく問いについての説明があります。
    https://www.biz-knowledge.com/entry-reading-technique-of-problem-presentation/

    2022-12-25
  • hiroko_wakiyama

    販売・サービス・事務

    読書する際の参考になった

    2023-10-08
  • panthers85

    販売・サービス・事務

    読書において大事なことは問いを立てることだということに新しい気づきがありました。

    2023-10-07
  • kenkenw

    営業

    この本を実際に読んでいないので詳細はわからないが、本と対話しながら読むということなのではと理解しました。自分の中では、本はただ単に読んでいても実になりにくが、本に質問しながら読み進めていくと理解も進みやすいと思っています。

    2023-10-02
  • techno

    その他

    本棚にあるまだ読めていない本を読むときに活用できると思うし会社の技術書や書類を見る時にも活用できると思う。

    2023-07-01
  • w-takahashi

    その他

    業務の中でも不遇感、理不尽さは蔓延している。不可能な理想をリアルに体現する痛快さが魅力という人気ドラマの本質を理解するように、世界への問いを立て、考える習慣が身につく読書術は面白い。普段の業務でもこのような姿勢で取り組むことが大事だと思いました。

    2023-06-03
  • okakazu

    資材・購買・物流

    読書において問いを立ててみることは参考になりました。

    2023-04-23
  • vegitaberu

    人事・労務・法務

    読書時に、問いを立てることはあるのですが、それを回収しきれない場合が多いように感じます。そのままにして忘れてしまう疑問を、その都度、できるだけ、回収できるよう心掛けたいと思います。

    2023-03-30
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    興味深く聞かせて頂きました。
    楽しまないといけないですね。

    2023-01-03
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    問いを立てながら読書すると、ただ何となく読んでいるよりも自分に入ってきやすいと思いました。ありがとうございました。

    2022-12-30

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。