キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

どうしてもやりたいことが2つある時は「ジレンマ調和プロセス」を活用しよう/みんなの相談室Premium

  • 0h 13m (2sections)
  • 思考・コミュニケーション
  • 知見録 Premium

このコースについて

日常にある身近な疑問を、ビジネス知識を使って解決する「みんなの相談室Premium」。
今回寄せられたのは、「現在、東京で仕事をしています。今の仕事は自分に合っていて辞めたくないのですが、長年夢だった地方での仕事を諦められずにいます。どちらも本業としてやっていく、という道は現実的に考えられるのでしょうか?」というお悩み。自身も実際に最近地方に移住し、ダブルワークをしているグロービス経営大学院教員・田岡恵が、自分にとってのWin-Winを導き出すための手法「ジレンマ調和プロセス」について解説します。(肩書きは2022年8月24日撮影当時のもの)

田岡 恵 グロービス経営大学院 教員
名越 涼 アナウンサー

コース内容

  • イントロダクション
  • 本編

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

29人の振り返り

  • a_7636

    人事・労務・法務

    自分がもし悩むなら、プロコン(Pros/Cons)分析※をして煮詰まってしまったかもしれない。
    対立軸をX軸とY軸にして、らせんのようにいい方向に向かっていく発想は今までなかった。

    視点をずらしてみたり、そもそも対立軸自体が本質的ではないのでは?という考えを持つと、自分でも意外ないいアイディアが浮かぶかもしれない。

    ※プロコン(Pros/Cons)分析 ~シンプルな意思決定手法~
    【思考・コミュニケーション】【初級】0:06:30

    2022-11-10
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    自分の選択でもどちらかを選ぶようなゼロサムゲームではなく、両方の良い部分を選択するWin-Winにできることを学びました。
    ビジネス画面ではwin-winを考えるようにしていますが、自分個人のことになると1つを選択するように考えてしまう癖がありました。

    2022-11-10
  • mctn-11_19

    人事・労務・法務

    話し合うことが重要

    2022-11-10
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    確かに、落とし所=妥協点、と考えることもできますね。お互いに突き抜けるように5:5ではなく、10:10を目指すというアプローチが私にとってはとても新鮮でした。ありがとうございました。

    2022-11-10
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    そうなりたいです。
    まずは気持ちから、そして行動へ。

    2022-11-11
  • hiro_sansan

    IT・WEB・エンジニア

    10,10を考え続けようと思いました。

    2022-11-12
  • nakapoco

    その他

    二兎追うものは二兎得るために、考えることをあきらめない、また考える軸はそこで良いのか確かめながらいきたい

    2023-07-06
  • makotokoma

    販売・サービス・事務

    ありがとうございました。

    2024-11-01
  • tomkimra

    メーカー技術・研究・開発

    軸が180度逆ではなくて直角かもしれない、という発想の転換がキーかと思いました。相反するように見えるものが果たしてそうか、というスタンスが大事ですね

    2023-12-19
  • eizan_1000

    IT・WEB・エンジニア

    確かにジレンマは自分のうちにある。考え抜くことを続けたい。

    2024-01-29
  • panthers85

    販売・サービス・事務

    本当にそうなのか考える。どっちかしかできないという考えではない道を時間をかけて探る。相談してみる。

    2024-03-31
  • y-shiraki

    販売・サービス・事務

    どうしても5:5になるように議論を進めてしまうが、今後はそれ以上の10:10を目指して相乗効果を出すための議論をしていこうと思う。
    時間はかかると思うが、諦めずに Win Winを意識する。

    2024-04-17
  • morimotoa

    営業

    考え抜いて10と10を探す。

    2024-08-01
  • fukamidori

    その他

    座標軸で妥協点を考えると言うのは実践したい。ただし、決断が遅くなると言う懸念点もあるので、自分の位置と実力を見極め、妥協点を定め解決していければと思う。

    2024-08-31
  • potupen

    その他

    どちらか一つを選ばなければいけないと思い込んでいることに気づけた。
    2軸で考えることでこれまでとは違う答えを導きだせる。未来が明るくなった。

    2024-09-19
  • ponde0627

    経理・財務

    考え抜いて突き抜ける、考え抜くには時間がかかるというのは非常になっとくした

    2024-10-08
  • fu_ru

    コンサルタント

    妥協点を探るのではない考えの転換法、実践して前に進めそうに思う。

    2024-10-19
  • mid-54

    メーカー技術・研究・開発

    二兎を追うものは二兎を得る、という考え方がいいと思いました。全てうまくいかせるにはどうするか、あきらめずにしっかりと考え抜くことを忘れないことが大切と思います。

    2023-07-05
  • m_yamasaki_nano

    その他

    今まさに実現したいことに集中するか、仕事を続けるかの2択で、毎日脳みそに穴があくほど悩んでいたけれど、意外な考え方を知ってなるほどと思いました。
    どうしても10:0にしないと自分が得たいものは得られないと思っていて、10:10を目指すことに頭を使っていなかったことに気づかせてくれました。
    また、今の自分の中の座標軸以外の要素にも目を向けてみて結論を出そうと思いました。

    2023-05-26
  • kenih

    メディカル 関連職

    相反する利益を持つ二者の選択肢で、お互いの中間を取るのではなく他の方法で二社とも100%満足できる方法がないのか他の選択肢を探すプロセス

    2023-04-01
  • pragtk

    販売・サービス・事務

    二兎おうかはこそ得られるものがある

    2023-03-31
  • ryuichi0822

    資材・購買・物流

    ついゼロサムで考えがちだか、プラスサムの発想で。

    2023-03-15
  • nan9939

    営業

    対立軸を見直すという点が参考になりました。何に悩んでいるのか、何が問題になっているのか、冷静に検討してみようと思います。

    2023-02-21
  • mckusa

    経営・経営企画

    10:10にならないか考え尽くす、軸の置き換えを考えてみる。

    2023-01-29
  • onikichi

    その他

    思考の転換という視点で、とても参考になった。特に軸を見直すのは、本質を探るためにも有効。

    2022-12-13
  • stfighter

    経営・経営企画

    これまでビジネス含め10:0で物事を考えていたが、これからは調和のプロセスを活用してみようと思う。

    2022-12-12
  • y_cerezo

    専門職

    大変参考になりました。

    2022-12-10
  • t_oto

    メーカー技術・研究・開発

    10:10を求めることで、ジレンマの本質を見極める

    2022-11-24
  • a-yashiro

    専門職

    二兎を追うのをあきらめない。考え抜くと知恵が出る。

    2022-11-14

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。