キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

業務の優先付けで迷うときは「アイゼンハワー・マトリクス」で考えよう/みんなの相談室Premium

  • 0h 6m (2sections)
  • 思考・コミュニケーション
  • 知見録 Premium

このコースについて

日常にある身近な疑問を、ビジネス知識を使って解決する「みんなの相談室Premium」。
今回寄せられたのは、「日々の業務が大量にあり、優先付けがわからなくなってしまうことが良くあります。仕事する上で、何を基準に優先付けを考えたらよいでしょうか?」というお悩み。「アイゼンハワー・マトリクス」の縦軸・横軸を使って、業務の優先順位をうまく付ける方法を、グロービス経営大学院教員・嶋田毅が解説します。(肩書きは2022年4月28日撮影当時のもの)

嶋田 毅 グロービス経営大学院 教員
名越 涼 アナウンサー

コース内容

  • イントロダクション
  • 本編

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • a_7636

    人事・労務・法務

    緊急性×重要性のマトリクスつながりで、おススメのコースです。
    忙しすぎて「何とかこの状況から抜け出したい」と思う方、是非ご覧ください。

    できるビジネスパーソンが陥りがちな「アクティブ・ノンアクションの罠」から抜け出そう!/みんなの相談室Premium
    【自己啓発】【知見録 Premium】0:08:34

    2022-08-06
  • test_

    メーカー技術・研究・開発

    ①重要かつ緊急な仕事は第一優先で処理、②重要だが緊急ではない仕事は、重要かつ緊急にならないように計画的に処理、③重要ではないが緊急な仕事は如何に楽をするかを、考える。
    ①と③はできるが、②はなかなかできていない。ギリギリになって手を付けるのではなく、早めに手を付け、計画を見ながら、少しずつやっていくようにしたい。

    2022-08-14
  • saito-yoshitaka

    メーカー技術・研究・開発

    相手に振る事は難しいが、やらない代替案を提案できる事は価値あると考えます。

    2022-09-17
  • kens26

    マーケティング

    自身、チームメンバー共にマルチタスクを抱えている。自分自身は優先順位を常に意識しているつもりが、忙しさが増している状況もある。改めて見える化し、整理して着手するようにする。チームメンバーに対しては、悪気なく重要度が低く緊急性が高い案件に多くの時間をかけている事が多い。抱える案件全体を整理して(時には一緒に整理)、仕事の進め方を改善したい

    2022-08-06
  • katasorakumo

    人事・労務・法務

    重要度が低い仕事については、人にふる。
    自分が受ける場合は、最初から「ここまででよいですか?」と、条件を確認し、必要以上なことをやらない。

    2022-10-15
  • hisasho

    マーケティング

    TO DOリストに緊急度と重要度を加える

    2022-08-12
  • hikobiz

    メーカー技術・研究・開発

    重要でないことは、責任が軽いことも多く、実は楽な領域なのかもしれない。
    重要でない×緊急に逃げ込んで、仕事をしていると、思い込んでしまう、仕事をしていると周りにアピールしている、という状況に陥らないように気をつけないといけない。

    2022-08-18
  • kiyo18

    メーカー技術・研究・開発

    アイゼンハワーマトリクス!

    2023-06-12
  • toki0125

    その他

    無駄かどうかを常に考えて行動したい

    2023-11-03
  • cocona_33

    資材・購買・物流

    優先順位付け、とても苦手です。
    引き受ける際に条件を明確にする、そもそも本当に必要なのか?、やらない事を明確にするのも必要だと思いました。

    2022-08-18
  • fumihi2

    その他

    重要度と緊急度のマトリクス
    そもそもこの仕事は必要なのか?

    2022-08-07
  • mckusa

    メーカー技術・研究・開発

    4象限に正しく分ける、やめる判断をする。

    2022-08-13
  • iwaiwa-iwaiwa

    その他

    依頼されたら、内容を確認し、価値をつける意識していれば、よりよいものになると思いました

    2022-10-29
  • a-yashiro

    専門職

    優先順位高く緊急度低い仕事をできるだけやる。

    2022-11-14
  • axtyu

    IT・WEB・エンジニア

    業務の優先順位で迷う時は、アイゼンハワーマトリクスで重要度と緊急度を仕分けし、いずれも高いものから業務に取り組む。 また、この仕事は本当にやるべきことかを考えてから、業務を行う

    2024-04-08
  • manabi-1234

    その他

    そもそも、その仕事は、やる必要があるのか?
    そもそも、この仕事は、やる必要があるのか?
    原点に戻って・・、考えてみよう。

    2024-09-09
  • s_ito522

    建設・土木 関連職

    今同じような状況のため、一度自分の仕事の優先度を見つめ直したいと思います。

    2024-10-29
  • s5611

    専門職

    優先順位が正しく取れることはとても重要。緊急性と重要性を常に意識して、必要のない仕事は省くこと、意識していきたい。

    2023-11-10
  • h-hm

    経理・財務

    過去のやり方にとらわれず、ゼロベースで無駄のないよう進めていきたい。

    2024-06-25
  • yuu15

    営業

    普段何気なく進めている業務も、こういったマトリクスに落とし込んで整理してみると、如何に無駄な業務に時間を使っているのかがよくわかる。頭の中で整理するだけでなく、実際にマトリクスに落とし込んでいくことで、業務の効率化を図っていけるようにする

    2022-08-07
  • nagai_mi

    IT・WEB・エンジニア

    重要度と緊急度は大事だと思うが人によって捉え方も違うので必要に応じてすりあわせのステップも必要だと考える

    2024-03-08
  • asim

    販売・サービス・事務

    そもそもやらなくていいこともある、という言葉にはっ!としました。
    4年目になり、時間が足りなくなることが増えていたので見直すきっかけになりました。
    ありがとうございます。

    2022-10-04
  • myoshiro

    金融・不動産 関連職

    頼まれたことをそのまま引き受けることがほとんどなので、今後は、本当にそれが必要なことなのか、どこまですべきかを自身で考え、必要に応じて、提案していきたいと思いました。

    2022-09-17
  • hkta255

    資材・購買・物流

    概念として理解をしているつもりでいて、結局のところしっかりと実践ができずに仕事に追われる状況から抜け出せていない。「人に任せる」「どの程度までやるのか明確にする」というあたりを真剣に意識して行こうと思う

    2023-06-14
  • sou_kake

    営業

    仕事の優先順位付けと優先度が低い仕事は部下に任せるといったことを日常的に行う必要性を感じた。

    2023-11-14
  • kiylj

    人事・労務・法務

    マトリックスは知っていたが、その名称がアイゼンハワーというのを知らなかった。内容はすでに実行しているので目新しい事は無かった。

    2023-07-28
  • crescent_moon

    IT・WEB・エンジニア

    作業前に依頼者と着陸地点を決めておくのは大切、言われるがままではなく提案して効率を高める。

    2024-01-02
  • sato_2007

    営業

    重要度が低いのに、緊急度が高い仕事に追われると忙しくなる…というのは、かなり腑に落ちる内容でした。自身の仕事で、そのことを反芻したいと思います。

    2022-08-20
  • yobe

    営業

    業務の優先順位付けで本当に必要な業務なのか?を考える際に有効でと感じました。現状維持バイアスをどう排除するか。どのように業務内容を効率化するか。そういったことを整理し、上司に説明する。部下に指示する。説得の際の説明方法を検討する際にも役立つフレームワークですね。みんなで議論する際にも使えそうです。

    2022-08-05
  • min_tomato

    販売・サービス・事務

    業務を引き受ける際は、条件を明確にする。
    人に任せる時も、どこまでやっていほしいか、条件を設定し伝える。

    2022-08-07
  • taro0705

    販売・サービス・事務

    メモに書いてみる。
    こらは目に見えて重要度や緊急性がわかるので有効だと思った。

    2024-01-06
  • takashiy0501

    メーカー技術・研究・開発

    自分の印象に残った言葉:
    「どこまでやればよいか?」と聞くことは相手の要求をエスカレーションさせることになる。

    2022-08-14
  • kg7

    販売・サービス・事務

    緊急性の低い、重要性の高い仕事は他に頼むというのも手
    その際win-winになるベネフィットがあると円滑にいく
    そもそもこの業務が必要かも考える

    2024-07-24
  • ootawara

    営業

    重要度と緊急度で区別して仕事を効率化していく。参考になりました。

    2024-09-30
  • tn222

    資材・購買・物流

    『やらなくて良い仕事を省く』、『上司に引き取ってもらう』の選択肢は気づきとなりました。一方、これがえきれば苦労はしないのですが。。。

    2022-10-16
  • gs51

    その他

    業務の「断捨離」の意識は常に持ちたいと思う。なお大前提として、業務を受ける時は「なぜ・いつまでに・なにを・どれくらい」を確認、明確化しておく必要がある(特に期限)。

    2022-08-06
  • eriko199007

    メーカー技術・研究・開発

    業務に対して、緊急度と重要度の目線でいつやるべきかを考えて取り組んでいきたいと思いました。

    2022-08-16
  • y-shiraki

    販売・サービス・事務

    捨てる仕事は捨てて、大事なことだけやっていくように皆で考えてワークアウトしようと思う。
    採用は片手間でやってもうまくいかず、採用できても必要な先天的能力がない人を採用してしまう事がほとんど。
    採用チームを採用に専念させるためには、やらなくてもたいして困らない仕事を思い切って捨てること。
    社長や上司からの仕事でも、重要度が低ければ後回しにするか、捨てようと思う。

    2024-04-20
  • bizan

    メーカー技術・研究・開発

    緊急度と重要度を意識して優先順位をつけたいです。

    2022-09-09
  • atsushiuematsu

    販売・サービス・事務

    最近は任せるということをテーマに仕事に取り組んでいるが代わりのベネフィットが不足している気がする。

    2024-01-20
  • vegitaberu

    人事・労務・法務

    なんでも、惰性でやってしまうのを、まずは、一度立ち止まって整理し、無駄をそり落とすことが重要だと思いました。
    あまり考えずに、仕事を増やすてしまうのは、非効率的で、それは、「罪」であると考え、常に、「考える」間合いをとれるようにしたいと思います。

    2022-08-18
  • eizan_1000

    IT・WEB・エンジニア

    顧客価値を起点に考えるのは当然だとしても、疑いの目で必要ないと思いたい人にはそれが不必要に見えてしまうので注意が必要だと感じました。

    2024-05-31
  • yt1000

    金融・不動産 関連職

    現在、目の前のタスクを淡々とこなすことしかできていなかったので、今一度重要度という観点をとりいれて、業務を行っていきたい

    2022-09-01
  • makotokoma

    販売・サービス・事務

    ありがとうございます。

    2024-11-01
  • morimotoa

    営業

    業務は重要度と優先度の二軸で考え、そもそもの必要性を再考する。

    2024-11-04
  • mryx

    人事・労務・法務

    仕事の受け時の確認が大切。

    部の標準があると慣例から変化させることにも時間が取られるのが悩ましい、

    2022-09-05
  • morinaga-h

    人事・労務・法務

    どこまでやればいいかを明確にすることは実践できそうなので取り入れてみたいと思う。

    2024-03-26
  • shima_ss

    営業

    わかっていてもなかなかできない。

    2024-03-26
  • mmyagu

    人事・労務・法務

    仕事の優先順位はあまり意識していなくてもマトリクスにはめられていると感じる

    2024-03-09
  • yana26

    IT・WEB・エンジニア

    大量のタスクに埋もれるのではなく、組織の力を活用して、乗り越える

    2022-08-05
  • kawakami

    金融・不動産 関連職

    学びが多かったです。考えながら進めたいです

    2022-10-23
  • ligtning

    メーカー技術・研究・開発

    重要度が高くないからと言って、作業を他にさせるのは違う気がする。mustの仕事の依頼に対して、自分で責任を負って対応することが基本姿勢ではないか?

    2023-06-20
  • rikuaoi

    営業

    会社からは無くす仕事以上に新たな仕事が降ってきます。自分も部下がいない立場であり、周りもパンパンなので頭では分かっていますが、実行に移すのが難しいです。

    2022-08-11
  • nori7938

    営業

    緊急と優先の順位付けに仕事を任せる

    2022-08-29
  • ry1081

    専門職

    緊急性は低いが重要度が高いタスクをいかに計画的に処理するかが肝ですね。

    2024-06-11
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    重要度×緊急度マトリクス(アイゼンハワー・マトリクス)は、自分を含め、知っている人も多いと思います。でも実際に意識して仕事をしているかと言われると話は変わってくると思いました。知っていることと出来ることは違うと改めて思った動画でした。ありがとうございました。

    2022-08-07
  • mkakuta712

    販売・サービス・事務

    アイゼンハワーマトリクスの4マスに、対応業務をプロットしていくことで見える化される。また、本当に必要な業務なのか、任せることができないかを考えることで、重要度大、緊急度大の業務に注力することができるようになる。

    2024-01-15
  • moritti

    販売・サービス・事務

    とりあえず始める仕事が多く、忙しいと感じることが多いが、アイゼンハワーマトリックスを常に意識して、日々の業務にあたりたいと感じました。

    2022-08-10
  • kuuroo

    営業

    アイゼンハワーマトリクス図で重要度と緊急度を可視化することを学びました。

    2023-10-25
  • pragtk

    販売・サービス・事務

    優先度×緊急度

    2022-08-30
  • hitakeya

    メディカル 関連職

    具体的でとてもよく理解できた。マトリクス自体は知っていたが、どうすれば業務を減らせるのか、部下の指導に用いていきたい。

    2023-12-29
  • alphalock

    営業

    重要ではないが緊急なしごとはたくさんあります。自分にしかできない、自分がやる方が早いとあれもこれも手を付けて、結局、すべてが中途半端になっていては意味がありません。業務量を見極めて適材適所に業務を振り分けることが大切だと感じました。

    2023-12-20
  • amutaku

    営業

    業務に追われて時間がないと感じていますが、
    振り返ってみると、重要度低×緊急度高があります。やらない仕事、やってもいい条件など考えたいと思いました。

    2024-07-04
  • t-hhy

    専門職

    マトリックスを利用して重要度/緊急度に振り分けする。

    2023-03-26
  • nishimura4900

    IT・WEB・エンジニア

    このような機会をいただき感謝してます。

    2024-04-02
  • kenji_bando

    経理・財務

    知ってる内容でした。

    2023-12-05
  • busa

    販売・サービス・事務

    業務の優先順位をつける考えを学ぶことができました。自分の仕事にも役立つと思います。

    2022-11-08
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    止める仕事。
    社内でもよく言われますがなかなかというかほとんどできません。
    増える一方です。
    そこですかね?

    2022-08-08
  • suzukinote

    営業

    マトリックスで考えて、
    やらない事を決める

    2022-09-21
  • ripia

    金融・不動産 関連職

    自分の業務がどの象限によっているか定期的にメンテナンスをし、重要性が低いものは仕組みしたり省いたり、頼んだりして軽減したい。重要性が高い案件を改めて認識して、マイルストンを引く。

    2022-09-03
  • yasu06

    金融・不動産 関連職

    「上司や先輩、クライアントに指示されたことをそのまま引き受けない。」というのは本当に重要だと感じた。自分が中心になって進める仕事以外だと、本当に必要なのか、本当にそのやり方でいいのか、という観点が抜けてしまいがち。

    2022-08-21
  • hiro_fukazawa

    金融・不動産 関連職

    そもそもその仕事はいるのか・・は常に考えていないと判断できない。

    2023-05-17
  • hk0824

    金融・不動産 関連職

    どこまでやるか条件をつけるのは大変参考になった。

    2023-06-26
  • yutaka1123

    営業

    常にゼロベースで重要度を考えることで無駄な作業か否かがわかる。また、そこから顧客の変化が分かり、新しいチャンスを発見することにつながる可能性がある、

    2023-08-04
  • hirotaku

    販売・サービス・事務

    重要度×緊急度で業務をマトリックス化し
    仕事に優先順位をつけると効率よく仕事が
    出来る。過去のやり方に囚われず、優先順位の低い作業は本当に必要かと問い直す事も必要。

    2022-10-11
  • kenji-rs

    営業

    何事にもする事に意味・意義を考える事が重要だと感じた

    2022-09-19
  • nechan

    メディカル 関連職

    その仕事は本当に必要かどうか考えること

    2022-08-25
  • matekanri

    経営・経営企画

    重要でない仕事を後回しにすることにより、緊急度だけが上がってしまう事が最も避けるべき事態。早め早めに部下に期限設定して対応させることが重要

    2023-05-27
  • hatorif

    経営・経営企画

    マトリックスを活用します。

    2022-08-08
  • tanaka_yagi

    マーケティング

    そもそも必要なのかを考えよう。。

    2022-11-26
  • k_hiro23

    経営・経営企画

    「重要ではないが緊急性のある仕事」は人に振ってしまうと、振られた側も不幸になってしまう。なるべく必要性を考え代替え案を提案していきたい。

    2024-01-13
  • tacom

    その他

    重要度が低く緊急度の高い仕事に時間を使いすぎていないか意識する。全体的に仕事の仕方を見直して時間の効率化を図る

    2024-10-15
  • kei_20201101

    営業

    パソコンのデスクトップ画面を、アイゼンハワー・マトリックス方式に4分割して、フォルダを置いて取り掛かる順序を考えてみようと思いました。

    2022-08-12
  • tokai-teio

    その他

    自分は相手に振る事は難しいが、やらない代替案を提案できるように行っていきたい

    2023-09-25
  • hbs1234

    営業

    本当に必要なのかをよく考えて優先順位を決めることが非常に重要だと再度認識しました。

    2022-08-07
  • takafumi_ueda

    メーカー技術・研究・開発

    日々の業務のタスクリストで4つの分類を行い,今すべき内容,計画に入れるべき内容,他者に任せる内容,しない内容に分ける。

    仕事の依頼を受けた際は,ある程度ストーリを立て,どこまでやるかを依頼者と先に共有しておく。

    2022-08-10
  • ma48458

    金融・不動産 関連職

    仕事の優先順位を決める時に、重要性と緊急性のみではなく、本当にやらなければならないのかも考えるというのは気づきでした。

    2022-08-26
  • haru-ru-

    建設・土木 関連職

    マトリックスの重要性はわかっていたつもりでしたが、改めてこうやって聞くと思い返せると思います。

    2024-01-31
  • kazuyoshi0624

    販売・サービス・事務

    緊急度、重要度、この組み合わせで優先順位を決める。ですね。

    2023-05-23
  • terashima-nao

    販売・サービス・事務

    いつも仕事の優先順位のつけ方については、手の付けやすい仕事から順に進めていたが、緊急度と重要度の二つの指標を基に、有限な勤務時間の中で順番を決めていきたい。

    2023-11-12
  • ohtsuka_masato

    マーケティング

    共通業務が多いので、1つ1つ必要性を考えていきます。

    2022-08-25
  • hirokazu-i

    人事・労務・法務

    緊急度✖️重要度 
    緊急度が高く、重要度の低い業務についての優先順位は悩むところです。

    2022-09-05
  • touto

    営業

    重要度が高く緊急度の低い仕事を放置しっぱなしになっている。マネージャーとしてはそこにフォーカスすべき。

    2024-04-27
  • hassi444

    人事・労務・法務

    相手のメンツ爆弾を意識ながら、緊急度と重要度のマトリックスで考えることの意義を体得できました。

    2022-08-26
  • kr_yk624

    営業

    全てが重要なタスクなので優先順位がわかりません

    2024-08-09
  • h-goto

    その他

    アイゼンハワーマトリックスは初めて聞く言葉ですが、緊急度✕重要度マトリックスであることがわかりました。他人に振ったり、本当にそこまで必要なことか考えた上で業務をしていくことが大事であることを再認識しました。

    2022-10-24
  • tetusya_9200255

    金融・不動産 関連職

    マトリクスにあてはめて考え、本当にその仕事が必要なのかを自問自答していきたいと思います

    2022-08-20
  • t_miyamaru

    マーケティング

    緊急度も重要度も低い仕事を見える化することで、やらなくていいことを明確にしたい。

    2022-08-26
  • st-591jimu

    販売・サービス・事務

    重要度、緊急度を考えて、重要度の低い仕事は他のメンバーに振ることも大事だと感じました。

    2024-11-04
  • 26351u

    その他

    まずは仕事内容の重要度と緊急度を認識できるまでのスキルを身に着ける必要がある

    2023-10-26

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。