このコースについて
このコースでは、様々な産業に大きな影響を及ぼす可能性のあるChatGPTに関して、「ChatGPTとはそもそも何なのか?」、そして「ChatGPTを有効活用するために不可欠な論理的思考」など、開発された目的・仕組み、そして活用法を解説します。
あなたの職場で起きる変化から社会全体の大きな潮流まで、様々な視点で学んでいきましょう。
講師プロフィール
柳田 佳孝 グロービス講師
慶應義塾大学理工学部機械工学科卒業
グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了
株式会社ブリヂストンにて世界最大の超大型タイヤ生産技術開発に従事。その後、株式会社ワークスアプリケーションズでAI・ビッグデータほか最先端IT技術の研究開発に従事した後、株式会社グロービスに入社。
現在はグロービス・グループのディレクターとして、グロービス経営大学院の経営戦略・マーケティング戦略の立案・実行、CRM・SFA・MA・分析基盤・基幹系業務システムの構築・運用をはじめとしたDX推進やレベニューオペレーション(RevOps)を中心に、学校経営全般に携わっている。
(肩書きは2023年6月撮影当時のもの)
コース内容
- 本講座の流れ
- ChatGPTとは?
- ChatGPTで、何ができるか?
- 最大限活用するためには?
- ChatGPTが社会に与える影響
- ChatGPTは、職場・業務をどう変えるか?
- ChatGPTの倫理的問題/使う上での注意点
- 本講座のまとめ
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
100+人の振り返り
sphsph
メーカー技術・研究・開発
これに限らずだと思いますが、上手く利用することが大切。使い方を間違えると意図しないことが起こってしまうこともある。
悪意のある行動に対しては本当に対応が難しいですね。我々が賢くならないといけません。そんな人がなぜか現れる。残念ですが事実です。
自身のレベルを上げて対応できるようにしていきたい。
11
markey0827
営業
最初、よく理解せずに使ってみたときに感じた違和感が整理され、今後のChatGPT活用のヒントとなりました。以前は、最新情報に関する検索をしてしまい、でたらめの回答が出てきたことがありました^^;。
アイデア創出の手伝いをしてくれる特徴を知れたので、1週間の離乳食レシピを考えてもらいました。いい感じの提案を頂けましたが、細かな注文をしても嫌がらずに何度も回答頂けるのはありがたいと思いました。参考にしたいと思います。
あくまで参考に、そして問いが大事なんだと再認識できて良かったです。
5
sabu3
販売・サービス・事務
業務においては,ChatGPTを活用し,効率化に向けたアイデア出しや,具体的なプログラムの作成に活かせると思った。私はまだChatGPTに触ったことが無いので,本日帰宅後すぐに使用してみたいと思う。
3
mikemike175
メーカー技術・研究・開発
案だしや要件整理に使えると感じた
2
hiroishi2
IT・WEB・エンジニア
ChatGPTの活用方法や留意点の概要について、知ることができました。業務に支障が出ないよう、アイデア出しや単純作業の代替など、業務効率化に活用していきたいと思います。
2
llasu_ito_0502
人事・労務・法務
「クリティカルシンキング、使いこなしが大事ですね。批判的精神(疑ってみる)が大事」、と。
肝を学んだ様な感じがします。初歩、とは言え、初歩の名の下、肝を学んだ気がします。
「どう、対話して、どう使いこなすかな?」と、いうのを常考える(クリティカルに考えるコト)ですね。興味あるし、AIに負けないぞ、主導権は、自分(ヒト)だぞ、というのを、常に持ち続けるコトですね。自分(個人)の情報(パーソナルなコト、銀行情報、家族情報、秘密(機密)情報)を打ち込むと、それを食って、逆にネタ(材料にされてしまう)というのは、ツボですね。AIとヒトのどっちが優秀か?の駆け引き(凌ぎ合い)みたいですね。AIにも、ヒトの一番大事な所は絶対に見せない、という、秘密は、何処まで行っても秘密でイイのですね。「秘密が漏れたら(明らかになったら)それって、秘密で無くなる、秘密は、何処までも秘密で通すべき、と」これもしAIにパク(食われて、暴露されたら)られたら、”やばいな”、”大変なコトになるな”と思ったら、ヒト(本人=自己、主体)の方で、躊躇して、打ち込むのを止める(考えてみる、思考してみる)コトですね。やはり、お助けソフト(対話して、アドバイス(ヒント)をくれるパソコン)くらいで、割り切って使った方が、使いこなせる、と思いますね。
ところで、チャットAIを何処から入手(手に入れたら)したらいいのか、自分は、分かっていません。どうしたらいいのでしょうか?
学びが深まりました。ありがとうございます。感謝。
2
yo-rie
営業
クライアントへのビジネスメール作成の際、文章作成に迷ったときは使えそうだと思いました
2
hiro_3845
経理・財務
業務で使ってみます。
1
manabiwamaru
営業
chat gptの活用目的を明確にして、その目的に沿った活用と活用する上での注意事項を念頭において活用すれば、業務の生産性と成果は格段にアップすることは理解出来た。自分なりに早速、有効活用していきたい。
1
maruo_kazuhiro
営業
ChatGPTを開発したのも活用するのも人である。非常に魅力的でありさまざまな変化をもたらすツールであるが、最終的には人がどのように使うかが問題で、必然的にモラルやリテラシーの高度化が求められる。結果として二流が駆逐されるが、その二流以下の割合がどの程度になるのかは予測がつかない。
1
hello_sk
営業
ChatGPTを使う上での基本的な姿勢や考え方が分かりやすくまとめられていて理解の助けになった。業務のサポートとしても積極的に使っていきたい。
1
togagawa
営業
私はまだChatGDPを活用したことが無いのでぜひ活用してみたい。悩みが解決できるかもしれない。
1
kawauso_otter
その他
ブレーンストーミングの頭出しに使うと言うことは考えつかなかった。それを元に更にアイディア出しが活性化するためいいきっかけになると思った。常に出てきた回答に批判的である姿勢と個人情報を入力しないことが重要であるため気を付けたいと思った。
1
kenchobi
その他
業務や日常にて企画をする際、自分の考えだとパターン化している可能性があるが、このChatGPTを利用するとこれまで自分では思いもつかなかった斬新なアイディアが生まれるかもしれない。
1
tomoya-a
営業
使い方が大事
特性を知りることで有効に活用できる
建設現場における定例会議事録や契約書の校正など試してみたい
1
boskon
メーカー技術・研究・開発
二流を駆逐する、は本当だと思う。人生と切り離しすことも不可能だと思う。リテラシーを持って使いこなせるかどうかが重要。
1
miya36
営業
利用したことはないが、使い方次第で作業効率が良化すると感じたので、今後検討していきたいと思う。
1
qqqq1952
経営・経営企画
CHAT GPTは、二流を駆逐するを頭において、まずは、効率化で使っていく。2年前のデータの制約は大きいが、プロンプトを工夫する能力を高めていきたい。
1
ogura_r
その他
使いこなせるようになることを目指してほしいとの講師の言葉が印象的でした。
少しでも疑問に思ったこと、簡単な検討事項など、まずは活用することを始めたいと思います。
1
mid-54
メーカー技術・研究・開発
ChatGPTを使いこなすためには、いわゆるイシューは何かをしっかり考えて、それに向けた問いを立てることが必要。場合によっては、その問いを立てるためのサポートにも使える。いずれにしても、クリティカルシンキングのベースを持っておくかおかないかで、到達できるレベルも時間も違いそうだなと感じました。改めてクリティカルシンキング的な頭の使い方をできるようにしていかないと。
1
tana-dai
コンサルタント
利用がかなり一般化されてきた現在「二流が駆逐される」ということが現実的になっているように感じる
使い方をしっかりと身につけるのはもちろんのこと、自分のスキルアップにも努めたい
0
inochan
IT・WEB・エンジニア
ChatGPTを含む生成AIの未来の可能性と業務効率可能可能性、内包する危険について、わかりやすく理解できた。良いところをうまく活用し、業務を効率的に進めたと思った。
0
i323
その他
自身で考える力を奪うツールと言う印象があり使う気は元々なかったが、今回の話を聞いて、クリティカルシンキングの力を付けるためのツールとして使いたいと思った。
0
kenji-nishikawa
営業
chatGPTの活用方法を学ぶことができた
今後の業務で活用できるよう心掛ける
0
s1_2007
営業
常に活用している。今後も活用したい。
0
hirokk
経理・財務
ChatGDPはタイムパフォーマンスを上げてくれるツールであると思われるので、機会があれば活用したいと思います。
プロンプト作成の注意点も判り、具体的な活用方法がイメージできました。
0
osamuchiba
営業
ChatGDP自体活用したことがないので取り組んでいきたい
0
masahidemasayan
営業
明日からアイデア出しに使用してみたいと思います
0
cp500592
営業
GPTの良さと人間の良さをうまく使い分けをして活用していきたい。
0
mori_yo
その他
今まであまり利用したことが無かったのですが、こんなに多様な使い方ができるのであれば活用しない手はないと思いました。
まずは、文章作成から試してみようと思います。
0
eiken-saito
その他
ChatGPTをビジネス、業務に活用するのに際して的確な問い=Promptを入力するためには、対象ビジネス、業務に関する入力するPersonが広い知識と理解を持っていることが重要であると考えます。加えてChatGPTの回答を理解し、その内容を斟酌するに際しては、業務知識のみならず、明確な判断基準とメルクマールを持っていることが必要と考えます。そのうえで、良きパートナーとしてChat GPTを活用したいと考えます。
0
y_okmt
営業
活用するには疑うことも必要、というのがよくわかった。
0
granpa60
専門職
私はChat GPT-3.5を、課題の洗い出しにおける網羅性、原因分析の仮説の妥当性を確認したり、相談するために、日々、壁打ちのように活用しています。
改めて、問いの精度を上げることや答えを鵜呑みにしないことの大切さを学んだ。
Chat GPTは二流を駆逐するという話はその通りだと思うが、これを機会に人間にしかできない共感やコミュニケーションスキルを高めることが必要と思った。
0
takeoku
経理・財務
Chat-GPTをしっかり使いこなすことで,生産性をあがるスキルを身に付けたい。
0
kenisawa
営業
アイディア出しをする際にまず使ってみると最初の一歩が進みやすい。その他にも、会議のアジェンダ、面談、市場分析など、いろいろ使っている。とにかく使ってみることが大事。
0
shrimp-pilaf
その他
上手に活用できれば、業務効率化やアイデアの集積ができると感じました。
ただ、悪用もできてしまうため、使用には注意し活用できればと思いました。
業務では、会議の要約、文章の作成、誤字脱字チェックは活用できそうです。
0
gabu_gabu
経理・財務
ChatGPTの注意点などが分かりましたが、人の創造的な仕事は人が担うことの重要性もわかりました。たまに使用しますが、なかなかワードが思いつかない時とか、自分の考えをまとめるときに補助ツールとして使用していますが、今後は、もう少し踏み込んだ使い方にも挑戦してみたいです。
0
pochamaru
経理・財務
CahtGPTは、単純作業の効率化には非常に有効であり、アイデアだしもしてくれるが、個人情報や機密情報の漏洩にもなりかねない点があることも注意しなければならない。
0
startline
経理・財務
Chat GPTの利用シーンを知ることができたので、より様々な場面で利用してみようと思います。
0
samsamissamu
金融・不動産 関連職
ChatGPTが世間を賑わせているが、万能では無く、常にクリティカルな目線を持ち、上手く活用することが大切であると理解できた。
今まで余り使っていなかったが、プロンプトを確りと整理し、有効な活用ができる様にしていきたい。
0
shira7
メーカー技術・研究・開発
使ってみて、どんな物が見てみたい。よく知ってるだけの人は、不要なのか?
0
imusim422
経理・財務
chatGPTの得意な作業を使って、業務改善ができると思う。ただし、外に漏れてはいけない情報もあるので、利用には注意が必要だと感じた。
0
morinos
その他
まだ使ったことが無いが、アイデア出しや文書整理など仕事に使えることが多いと感じた。
0
soma_2024
メーカー技術・研究・開発
業務で使用することにあったて、効率化をすることが出来そうな気がする。しかし、その際には、批判的にみることや個人情報など留意する点も多くあることを知った。
0
tasa___
メーカー技術・研究・開発
業界動向の情報収集や、資料作成時に詰まったとき
0
charmie18
金融・不動産 関連職
知りたい項目の概要、文章の要点整理、箇条書き、サマリーの作成、メール作成に活用出来ると思います。
0
shirata_4416
専門職
今までにないストーリーや物を作れたらいいな
0
asdfghg
営業
個人情報や機密情報のChatGPTへの記入に気を付けたい。
0
maestrale
営業
ChatGPTを活用しています。 問い方・帰ってきた回答に対する疑問は実際に行っていることでした。 正しい使い方をしていることを再認識できました。
0
r_226
その他
よく理解せずに使っていたので、疑問が解消されたと同時に、使い方で改めて意識すべき点がわかりました。
0
kubota-sss
メーカー技術・研究・開発
筋の良い問いを立てる。批判的にとらえる。
生産性向上、サービス向上、アイデア創出。
今の業務は真逆。直接区に足を運んで調べろとマニュアルにまで書いてある。業界や社会をあげての改革がなければ、活用しても間違った情報が出てくる可能性が高い。
0
kawatake16710b
営業
今後、情報収集、アイデア出し等において使用を検討したいと思います。
0
hansonjr
IT・WEB・エンジニア
「筋の良い質問」繰り返して行うほかにないと思います。
0
hideo-nara
その他
全てのオペレーションに約立ちます
0
keirin
経営・経営企画
注意点を理解したうえで新しい技術を活用することは大事だと思いました。
0
hi_wakabayashi
その他
ChatGPTを過去の情報収集の効率化に活用したい。
0
satoru_0520
営業
業務においてChatGPTを使いこなすことで、効率的に仕事ができることがよくわかる内容であった。
0
uyuki
建設・土木 関連職
二流を駆逐する、もいうのは合意できます。過重労働を減らす目的での利用で効率を上げたいと思います、
0
akihiroen
専門職
Chat GPTを壁打ち相手にまでできるよう使いこなしたい。2流として駆逐されないために
0
01979
専門職
GLOBISでもChatGPTからFBを受けていますが、さすが文章がお上手ですね。いつも感心させられます。
0
nomkrk
その他
チャットGP Tは便利だが指示を出す人間の資質が問われる
0
sachiko-shimizu
販売・サービス・事務
たのしく学べた。活用していきたいと思った。
0
ottayukiko
その他
ChatGPT の利用においては、常に批判的精神をもつ必要があると感じた。
0
an14793
メーカー技術・研究・開発
AIによって生み出されるものやサービスの何を問題とするのか・したいのか、を明確にするのはすべての人が行なわなければならないことだ。
0
iwamototakashi
金融・不動産 関連職
ChatGPTの概要を理解するのに役立った
0
sussus
その他
目先の業務では、すぐには難しいが、業務の中で、膨大な情報から一定の判断を導き出すような契約書の体裁に活かせると考えました。
0
shikay
メーカー技術・研究・開発
「入力した文章に対して続きそうな言葉を選ぶ」「過去のデータを学習済み」というChatGPTの特徴が分かったので、回答をどう処理するべきかの参考にしたい。質問に対する答えを返してくれるだけだと思ったが、「小学生でもわかるように」など回答の指定も加えられるらしい。自分もわかりやすく説明するためにはどう説明したらよいのか悩むことがあるので、自分の説明のバリエーションを広げるために活用できそうと思った。思考力向上のためのクリティカルシンキングの練習に使えそうである。これまでのぎこちない回答だとツッコミどころが多すぎるが、「それらしい回答」であれば、怪しいところを発見する能力向上やいかに論駁するかの検討に使えそう。このように自分の能力向上にも使える可能性を感じた。使用する上での大事なところは「どんな問を立てるか」「回答を批判的に捉えられるか」とある。前者に対しては、まずは「どんな問いだとどんな回答が返ってきてそれは解決したいことに対してどの程度乖離しているか」の現在の自分の「問い立ての在り方」を把握したい。後者に対しては、講座内で示されている4つのポイントの内、回答の論点を言語化することから始めたい。具体的な仕事における活用方法としては、ChatGPTを色んな場面で使ってみて、どのようなケースだとどの程度生産性が向上しているのか数値化したい。プレゼンの構成などは自分が作ったものと比較するために行ってみたいと思う。ChatGPTで作成した文章と自分で書いた文章を比較すれば、「自分らしさ」が差分として分かるのではないか。使用上の注意点については「機密情報の漏洩」はよく聞いているが他にも注意点があることが分かった。例えば社内メールチェックにしてもこれまでは「不自然な文言」がチェック項目にあったが、ChatGPTによって生成された可能性もこれからは登場してくる。ChatGPTを使う側としてだけでなく、社会に影響を与えるテクノロジーとして注意すべき点が変わることも念頭に置いて業務にあたりたい。
0
kenta308
その他
ChatGPTも論理的思考が非常に大切であることが良く分かった。日常的に使用し、どういった事ができるかと同時によい問いを立てるにはどうすれば良いかも考えていきたい。
0
ma2take3
その他
ChatGPTの使い方を改めて理解できた。依存しすぎるのは良くないが、使える部分では有効活用!
0
jet1104
人事・労務・法務
世の中にコンピュータ、PCが登場し、インターネットの利用も普及が広まったことから仕事の効率も爆発的に高まったが、ChatGPTの活用で業務の幅も広がるので是非積極的に活用したい。
0
kimika-okamura
営業
顧客対応のテキスト作成
会議等の要約
方針策定のアイディアだし
作成文書の添削
0
kinok
経理・財務
文章作成だけでなくアイディア出し等の活用も試してみたいと思いました。
でたらめの回答が返される理由や利用に際しての注意点ががよく分かりました。
0
my2023
販売・サービス・事務
うまく利用して業務に取り入れてみたい。
0
chibibei91
営業
毎日使ってみます。 相棒としてつかってみたいです。
0
matchan2
資材・購買・物流
AIを上手に使うというより世の中全てがAIになると思っていた方がよいかも。
0
ftanakadrs
IT・WEB・エンジニア
仕方がないかもしれませんが、情報が古く感じられることがあります。新しいテクノロジーについては、動画や情報の更新頻度をもっと上げるべきだと感じました。
また、プレゼン資料の作成など、様々な活用シーンを提案している一方で、「機密情報をアップロードしないように」との警告があり、ダブルスタンダードのようにも感じられました。難しいですね。
ChatGPT は非常に便利なツールですが、意図せず情報漏洩のリスクがあることを十分に認識し、慎重に活用していきたいと思います。
0
masamuko
営業
既に使用中です。
簡単なビジネスメールは非常に使い勝手は良いと感じます。
使っていて、やはりどのように質問するかがカギになってくるので、先ずは自分の考え方をシンプルにする必要があると思う。
0
munehiro_hirai
マーケティング
先ずはChatGPTを触ってみたいと思います。その中で特にアイデア出し、分析手法の確認、要点の整理などに活用してみたいです。また現在ホームぺージに掲載しているFAQの文章をよりわかりやすくリライトしてもらうこともできるのではと思います。
0
fukashi_uehara
メーカー技術・研究・開発
ChatGPTの基本的な内容について学習できた。社内では使用禁止となっているが、個人のパソコンで試してみて、講義で説明していた、”的確な質問を考える”、”回答された内容を懐疑的に捉える”をする事で理解を深めたいと思います。
0
o_rie2023
その他
まだChatGPTを使ったことはないし業務にすぐに生かすことは出来ないが、文章を効率よく形にしたり使い方によっては便利だと思った。
まずは使ってみて徐々に慣れていこうと思う。
0
yuminista
営業
Chat GPTは何となく使っていましたが、改めて特徴など理解してより効率的に活用できるようになりそう
0
mari_miyazaki
その他
以前ChatGPTが作った回答が、エビデンスがないくせにそれっぽい回答だったので職場の人にボコボコに指摘されました。
それ以来ChatGPTのことはほぼ信用していないので暇つぶしにしか使っていません。
0
kasugaicc
経営・経営企画
日常業務における契約書の作成等、 また事務処理の簡素化につながることを考えてみたいと思います。
0
eizan_1000
IT・WEB・エンジニア
なぜそのような「回答」を作るのかという仕組みが理解できていないので、気持ち悪さが払拭されない。
0
len_high_nachi
営業
問いの仕方が大事で、且つそこを疑ってみる思考が必要であると感じました。
0
_yakiimo2024_
その他
ChatGPTをはじめとする生成AIはそれらを活用する人の考え如何で劇薬にもなるし良薬にもなり得るツールと考えます。
世の中にWindows95が登場しインターネットが爆発的に普及した1995年以来、それをはるかに超える規模で今後の我々の生活に劇的な革命的な変化をもたらすツールとなり、いい意味でも悪い意味でもこれからの生き方が180℃変わることになると思います。
あらためて人が人としての良識ある行動が問われる時代になっていくと思います。
0
srk11220303
専門職
ChatGPTやオープンAIの普及速度は凄まじく、もはや止められるものではない。一方で文章は良くても会話や議論、交渉の場では、自分の言葉で説明することが必須であり、論理的に話をすることの訓練ができない懸念もある。
0
miyagawajin
営業
提案資料作り、会議等の議事録作成に活用していきたい。
0
m_nishiyama
人事・労務・法務
活用するためにはいくつか気をつける必要がある。まず、情報を鵜呑みにしないこと。最新の情報については不確かな場合もあり、疑いを持ちながら活用すること。そして、使い方、とくに質問の質が問われてるため、使い手にクリティカルシンキングのスキルが必要である。
0
atmdkm
その他
ChatGPTに限らず、SNSやマスメディアも同様に、利用する人、活用する人次第である。これを利用した犯罪の厳罰化も必要。
0
kaneko44
金融・不動産 関連職
ChatGPTの利用について、注意点が多々あることが再認識できました。
0
k-torigata
経営・経営企画
適切な問いを意識して向き合っていく。また、リスクについては特に注意を払って向き合いたい。
0
tom55wata
その他
上手なプロンプトを打てば、上手な回答が返ってくるのは実感として感じています。この部分はさらに勉強していきたいと思います。
0
240723
金融・不動産 関連職
Chat GPTは利用手の技量が試されると思った。
0
t-1966
営業
主体性 客観性をもちうまく活用することが大事である。
0
kazu-beer
金融・不動産 関連職
ChatGPTは、とても便利だと思います。まだまだ使いこなせていませんが、業務の効率性向上のために、メール文や議事録の作成、誤字脱字のチェックにもっと使用していきたいと思います。
ただ、個人情報や機密情報は入力しないなどの注意点には気をつけなければならないと思います。
また、自分自身で内容について正しいかどうかについては、しっかりと考える必要があると思います。
0
n_furota
人事・労務・法務
重要性を感じながらもなかなか理解が進まなかったChatGPTについて知るいい機会になりました。
0
u-aki
IT・WEB・エンジニア
ChatGPTは興味があってプライベートでは海外サイトの翻訳や要約、プログラミングの補助として使ったことがあるが、業務レベルではまだ触っていません。
仕事で使う上ではプロンプトの書き方も回答の扱いでも留意点が多いので、注意を払いつつうまく付き合っていきたいと思います
0
makoto_9946
メーカー技術・研究・開発
これまでWeb検索で情報収集していた部分はChatGPTを活用し、自分自身はChatGPTの回答の批判的確認をすることで、効率的に業務を進めることができると考えました。
0
ange104
営業
チャットGTPを使いこなしていこうと思いました
0