なぜ、習慣化できないのか?/耳で効く!ビジネスサプリ なぜ?の深堀り
1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。 なぜ?の深堀りのコーナーでは、仕事の成果を高めるために「当たり前だけど、バカにせず、ちゃんと取り組みたいこと」をお話します。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。 Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
35人の振り返り
auchiha
販売・サービス・事務
8時間労働のきっかけは知らなかったので発見。
時々自分の生活を棚卸ししたい。
1
west_kkc
販売・サービス・事務
なんだかよくわからなかったので、時間をおいてまた視聴します。
0
715kabukabu
営業
仕事について改めて考え方を学びました。
0
7537
その他
自分を優先していると仕事はうまくいかないのは実感としてあります。
働くとは何かを考える機会になりました。
0
morimotoa
営業
頼まれた事、人が楽になる事をやる事が仕事に始まり。
0
toratora2024
資材・購買・物流
働くこととは今まであまり考えずにいましたが今後に向けての機会を得る事が出来た
0
kiyo_
販売・サービス・事務
働く意味…永遠の問いですね
0
shikay
メーカー技術・研究・開発
同じ質問を子供にもされたから「税金を納めるため」と答えたら、「夢がない」と言われた。自分にとって働くことは、社会とつながることであり、社会とつながることは自分が誰かの役に立つことである。働くとお金がもらえて税金を納めることができる。別にわざわざ手伝いに行かなくても、それなりの金額定期的に社会に還元できる。納めた税金が誰かの役に立つ。貢献感というのは自分で獲得するものだけど、どうやって貢献するか?に悩むことなく誰かの幸福な生活の足しになるから、楽だなと思う。自分はやりたいことが仕事になっているので、やりたいことをやりながら、お金がもらえて貢献感も得られるなら、一石二鳥どころではない。本コースでは「自分が仕事を好きになること、仕事に好かれる自分になること」が提案されていたが、自分は仕事が好きである。しかし周りの人の助けになっているかは怪しい。周りの人の助けになっているかどうかはどのように判断すればよいのか。「やりたいことより求められること」と言われるが、「求められること」はどのようにみつければよいのかわからない。
0
yaji-ht
メーカー技術・研究・開発
なぜ働くのか、と問われれば、自分の食い扶持を稼ぐためですが。
少なくとも、他人に迷惑をかけずに生きていきたいものです。
0
kadu
金融・不動産 関連職
すぐに明確な答えはでない問題ですが、流されるように時間を過ごすのではなくやりがいをもって主体的に動ける人が一人でも増えるように管理者がどう動くべきか。。試行錯誤し続けています。
0
taro0705
販売・サービス・事務
仕事にやりがい、熱くなれればそれが1番良いと思った
0
satsuki_yokoi
販売・サービス・事務
難しいテーマだと思いました。
仕事に8時間。やりたいことに8時間。休息に8時間。時間の使い方が大事だと改めて思いました。
0
ecoa
その他
働くということは嫌な事とも向き合わなきゃいけない でもそれを感情的にではなくこなしていくことで自分自身への成長
0
masatoshi17
その他
なぜ働くのか?38年働いてきて これからの働き方について考えたい
0
setoisa
専門職
仕事は自分以外の誰かの役に立つためのものだと思っていたので仕える相手が自分の時間を使うに値するのか?給金が適切かでモチベーションが変わる。
0
s6mori14
IT・WEB・エンジニア
なぜ働くのか?深く考えたことがなかったが、会社の方針に共感してこれまできた。一度、考えてみようと思う。
0
1416
金融・不動産 関連職
常に問題意識を持って仕事に取組む。
0
zhongcun_tuoye
その他
仕事を好き、仕事に好かれることは本当に大切だと思います。
0
figaro_cat
営業
求められることをやる
0
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
なぜ勉強するのかっと同じように自分がなぜ働くのかを考えるようにしています。ただ生活に必要な賃金をもらうためだけではなく、自分の人生計画の一部として考えています。
0
taka_0215
販売・サービス・事務
何のために働くのかは、自分のやりたいことは何か、自分に必要なものは何かにつながるのかなと思います。日頃はなかなか考えづらいですが、一度じっくりと考えてみたいと思います。
0
ojr_800
メーカー技術・研究・開発
なぜ働くのかと考えてみると、まずは生活の糧を得る為。次に自分が能動的に出来る仕事かどうか。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
好きと思える?
自身の生活で必要なもの。
成果が世の中の役に立つと思えたらすごく遣り甲斐に繋がります。
0
yp-yp
マーケティング
自分の労働時間を見直したい
0
takeshi-dx
その他
答えが無い問の為、自分なりの答えを見つけるきっかけになりました。
0
mlap
経理・財務
仕事に対する見方を変えると、お互いに幸せになれる、と理解しました。
0
yuka-hana
マーケティング
仕事とは誰かのために使う時間、世の中の役に立つ時間、と考えるとスッキリ。
0
kazureo
その他
働く事に関しては、人それぞれ考え方が違って来ると思う。生きて行く上で大事な事である為、日々考えながら働いていきたい
0
ff387
メーカー技術・研究・開発
ここから考えないと生き生きと働けないとは驚きだ
0
reikoreiko
その他
やりたいことの原資を稼ぐため、じゃだめですかね。
0
yumi_torigoe
その他
自分から仕事を好きになることが大事
0
tokatiobihiro
マーケティング
仕事に好かれるように!
0
soramame7
販売・サービス・事務
遊びに出かけるために、自身の人生の成熟のために働く
0
kimuny
営業
働くとは人を楽にすること。先ずは求められることをすることが重要。自分中心でなく、相手を中心に考える。
0
mikan31
その他
①自分が仕事を好きになる事→②仕事に好かれる自分になる事 という順番が仕事を楽に捉えるのに大事なのだと感じました。
0